おしゃれ手紙

2015.10.01
XML
カテゴリ: 国内旅行
   東西の伝統を融合し、独自の美の世界を創造したイギリス人陶芸家リーチ。
和二十八年、十九年ぶりに訪れた第二の故郷日本で、浜田庄司・棟方志功・志賀直哉・鈴木大拙らと交遊を重ね、また、日本各地の名所や窯場を巡り、絵入りの日記を綴る。
「バーナード・リーチ日本絵日記」 ■。


その中で、バーナード・リーチと河合寛次郎らが一緒に九州に行った記録がある。
■1954年4月1日:東京から特急「つばめ」で京都に。
河合寛次郎と甥といっしょに神戸に。
神戸から22時の別府行きの船に乗る。
四国の港で濱田が乗り込んで来た。
■4月2日:別府着=午前八時。
■4月4日
車で山を幾つか越えて奥地の日田におもむき・・・。
■4月5日
それから私たちは車を駆って数マイル行き、長い渓谷に入った。
道はだんだん狭く悪くなり、坂も険しく迫ってきて、高い常緑の杉の木であたりも暗かった。
そうして、曲り道に来たとき、木の皮で葺いた屋根と、立っている人々の姿が見えた。
「小鹿田(おんた)の皿山」だ。

■4月26日
九州にも、楽しい小鹿田(おんた)にも、真心あふれる陶工たち皆にもお別れである。
■4月27日:京都
■5月12日:東京着

 今夜のフェリーで九州に行く。
別府、日田、それに小鹿田(おんた)・・・。
バーナード・リーチと全くおんなじコースだ!!
今から60年以上前のバーナード・リーチの旅と同じところに行けるとは、ファンとしてうれしい。
小鹿田(おんた)の後、長崎に行き、古くからの友人に会う!
これも楽しみだ。
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.01 16:12:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

どのイベントで買う… New! yasu07270207さん

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: