おしゃれ手紙

2016.09.10
XML
カテゴリ: 海外旅行


ヒルトップを見て、ヒルトップのまわりを散歩して、帰ろうと駐車場に行った。
エンジンをかけても、カーナビが作動しない。
「あれ??」と思いスイッチを入れたりしたが作動しない。
どうしても、なんの画像もうつらない。

7月14日に日本をたって、スコットランドにつき
スコットランドのエディンバラを出発して20日間ほどスコットランドをまわった。

そして、湖水地方。
あと少しで湖水地方も終わり、スコットランドに帰り、日本に帰る・・・。



慣れない車、慣れない景色の中、ここまで走ることが出来たのは、ナビがあったから。
カーナビの案内がおかしいと思う時でも
「ナビ子のいうことを聞こう」と信じていた。


制限速度を教えてくれたり、目的地まであと○キロと教えてくれたり・・・。
なのに
「なぜ死んだ、ナビ子・・・」と思う。

夫は、困った困ったの連発なので、私は
「大丈夫、大丈夫」と連発した。
沖縄出身じゃないけど「なんくるないさー」と思う。
幸いにも、帰り道だ。
しかも、昨日も通った道だからなんとかなるだろうと思う。



これがあれば、なんとかなるだろう。

というわけで、 私が2代目ナビ子襲名

地図と道路の標識を見て、私がナビしてB&Bまで帰った。

B&Bで、夫が

用心深い夫は、ナビの予備を持ってきていた。
そして、その予備のナビを預かっていたのは、私だったが、すっかり忘れていた。

さっそく、悪戦苦闘の末、使えるようにした。


三代目ナビ子、デビュー!
(三代目ジェイソールブラザーズみたいにいうな!)

しかし、小型なので見にくい。

湖水地方であと、2泊して、その後は、スコットランドのエディンバラに行く。
湖水地方は、地図でいえば、左にあり、エディンバラは、右上にある。
遠い・・・と車の中で話していたら、B&Bの主人が心配してきてくれた。
ナビが壊れたことを話して
「スコットランドのエディンバラまでは、遠いですから・・・」というと
「近いですよ、スコットランドは・・・」とB&Bの主人は言う。

そりゃあ、細い道でも制限速度97キロの国に人にとっては、あっというまだろうけど、
私たちは、安全運転のスローだから、6時間くらいかかるかな・・・。

まあ、三代目ナビ子もいるし、地図もあるので、なんとかなるやろ。
私は、あまり不安感などない。

今朝の食事は「ベジタリアン・コース」を選んだ。
ソーセージやベーコンがない代わりに、目玉焼きが2個。
あとは、ビーンズ、トマト、キノコと同じ。


8/3(水)★Walmar Bed & Breakfast  ■アンブルサイド■
8/4(木) Lake Road アンブルサイド LA22 0DB イギリス
8/5(金)44-15394-32454
8/6(土)
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.09.10 11:34:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『NHKから国民を守る… New! Mドングリさん

カリン・スローター… New! hoshiochiさん

映画の話 28年後...… New! KINNKOさん

映画『ユー・ガット… New! あけみ・さん

今年の紅葉🍁 New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: