おしゃれ手紙

2017.08.26
XML
カテゴリ: 父の麦わら帽子
今から60年ほど前の岡山県の田舎の夏休み。
朝顔 朝顔の思い出
合歓の木(ねむのき)の下の水遊び
カワニナ カワニナひろい
幼い日の夏休みの■ 思い出は、ボロボロ ■とこぼれてくる。

眠い目をこすりながら、ラジオ体操に行った。
ラジオ体操の会場は、Kさんの家の庭だった。
Kさんは、父より10歳ほど年上で当時50半ばだったのではないかと思う。

会場となった家の庭には、タタミ一畳ほどもある縁台が家の影になる場所に置いてあった。

子どもたちは、持ってきたラジオ体操のカードを、その縁台の上に置く。
すると、Kさんがハンコを押してくれた。

私の家には、この大きな縁台がなかったので、
羨ましくて仕方がなかった。
花火 この縁台があれば、夕涼みの時、花火をすることが出来る。
すいかここで、スイカだって食べられる。

Kさんは、ラジオ体操の後、この縁台で将棋をすることがあった。


縁台の写真

大阪で暮らし始めた40年ほど前、この大きさの縁台を何度も見たが最近は見なくなった。
クーラーの出現で夕涼みという言葉とともに縁台も消えたのだろうか。

バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.30 10:16:31
コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『ロシアを決して信… New! Mドングリさん

世界は狭くなりにけ… New! hoshiochiさん

『幻の盾』夏目漱石著 New! あけみ・さん

ホテルインターナシ… New! ぶどう^_^さん

高市首相の国会答弁… New! h1212jpさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: