全5件 (5件中 1-5件目)
1

水系ペットを飼ってる方ならご存じだと思いますが、水槽に小さな巻き貝みたいな「アレ」がこの時期、大量発生します。アレってお店で買う水草にくっついて来るんですかね~?それともこの水質を好んでどこからかわいてくるんでしょうか?もう大変ざます。アレらを駆除する専用のお薬もあるみたいだけど、めだかたちにもあまりよろしくないみたいなので私は水槽の側面にへばり付いてるアレだけでも毎日網で捕獲しております。しかしすごい繁殖力ですね…捕っても捕っても毎日くっついてる。もうイタチごっこです…一度水草ごとリセットした方がいいのかな~なんて思いながらもアレの捕獲が楽しみになってきてる自分がちょっと怖い…。早生まれの赤ちゃんめだかが1cmほどになったのでついに大人水槽デビューしました!しばらく成魚に追いかけられたりしてましたが、どうやら自分の居場所を見つけたようです。ちょっと、可哀想な気もしますが・・・(あ、クネ…)成魚に混じって一緒に餌も食べてるし大丈夫でしょう。野生のめだかに負けないくらい強いめだかになりそうです。
2015.05.29
コメント(0)

激務に追われ、たった一日オールで頑張ってみた結果・・・めちゃくちゃ調子悪いです( ̄_ ̄|||) どよ~んかれこれ一週間、体調が戻らずダル~い日が続いております。1日や2日徹夜したって、たらふく美味しいもの食べてたっぷり眠ったらどうってことなかったのに…年だな~(-_-;)気分転換に日曜日、妹夫婦と母と4人で大塚美術館と渦の道へ行ってきました。どちらも何度か来たことあるのですが、渦の道は高所恐怖症のためいつも私は見学。でもこの日はなぜか大丈夫(何を根拠にそう思ったのか…)なような気がして思いきって橋を歩いてみました。すごいでしょ?お!下の景色見なければ平気かも~!いけるかも~!と、思ったのも束の間。床の中央が何箇所かガラス張りになってるところがあるんですね。悪趣味やわ~!もうね、上を向いて歩こうですよ…。どうにかこうにか…渦の真上に到着。渡った証拠に震える手で撮った一枚!渦潮…ちょっとピントずれてますね(^▽^;)気分転換に出かけたつもりがこの日を境に目眩がしたり耳鳴りがしたり、余計調子悪くなってしまいました。コレって更年期ですかね…。とりあえず今日はお休みなので病院へ行ってこようと思います。憂鬱だ…|||(-_-;)||||||
2015.05.27
コメント(0)

室内めだかのひなたぼっこ。近所の飼い猫ミケルくんが遊びに来てました。すごく人なつっこくてめだかに悪戯もしない良い子です。ちびっこめだか、日に日に大きくなっております。この時期の子は大きくなるのが早いですね~!そろそろ成長差が目立ち始めました。が…成魚の水槽に入れるのもちょっと躊躇しております。とりあえず、成長の早い子をバケツに移して大人デビューを待とうかな~?
2015.05.18
コメント(2)
ここ数日、ちょっと胃腸の調子が悪くて1日断食をしてみました。白湯以外何も口にしないという…私には初めての体験です。朝起きてお昼まで3杯の白湯。あれ?意外といけるかも~なんてなめてましてが、普段の夕食タイムが来ると一気に力が抜けてきました。お腹すいた~( ̄_ ̄|||) (無性にイチゴ大福が食べたかった…)無意識に甘いものに手が伸びそうになるもグッと我慢。頑張れ!朝から何も口にせず耐えてきたのが無駄になるし…(´_`。)挫折しそうな自分に懸命に言い聞かします。そうだ!眠ってしまえばこっちのものだわ!ってことで、この日は早めの就寝。頭の中でイチゴ大福を数えながら9時には床につきました。翌朝、さほど空腹は感じません。まだいける!と思いましたが、仕事に支障が出てはいけないのでお昼に一人分サイズのカットしたスイカを買ってきました。一日ぶりの固形物・・・(TmT) ウマ---イ!!こんなにスイカって美味しかったんだ!いやいや、この時の私は何を食べても感動したと思います…夜はお粥とりんごで胃腸を慣れさせ、人生初の断食終了。3日目、内臓がスッキリした感じがします。すっかり胃腸の調子も良くなり今は絶好調です。1ヶ月に一度ぐらいは働きっぱなしの内臓にもお休みをあげた方がいいのかもしれませんね。そうそう、なんとウチのめだかたちに取材依頼がありました!といっても、地域のかわら版なんですけどね・・・(^▽^;)私のカメラ以外で撮られる日がくるなんて思わなかったのでちょっとびっくりです。
2015.05.15
コメント(0)

なんと…まだ5月だというのに日本列島に台風接近だなんて。はじめてボロボロの卵ちゃん水槽から出たちびっこたちです。赤玉土を敷き詰めてあったので実際のところどのくらいいるのかわからなかったのですが…飼い主もびっくり!軽く50匹は超えてますよ…( ̄_ ̄ i)タラーとりあえずバケツで一時避難させます。
2015.05.12
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


