全6件 (6件中 1-6件目)
1
前回ばっくり決めた「10年間で布はく在庫半減」との布山削減計画に、いつ、どうやって? を加えます。小さい子たちのママ、働くママとして限りある自由時間。ここ数年、年を重ねるにつれ、早起きも夜更かしも難しくなってきているため、その捻出方法と使いかたを常に意識し、思い通りになるよう心掛けていかないと! との思いを強くしています。言い換えれば、日々をどのように暮らすのか? というところに行き当たっています。布山削減計画づくりは、奥が深かった。欲しかったあと1時間を手に入れよう! という、こちらのトラコミュにヒントをいただいています。時短家事の工夫お肉を何日分も下ごしらえしてセリアのタッパーで冷凍、とか、試しに野菜をまとめて切っておいたらごはんづくりが楽だった、とか、皆様の工夫と気づきが面白くて、それがあって、いまは布山から心が離れている、ということが自分でよく分かります。いえいえきっと、心が、気づきが、布山を超えて広がっているのです。 ***いったいいつ、どうやって布山を削減? 答えは2つしかありません。それは、暮らしを整えうまく時間をこしらえて、ほかのやりたいこととのバランスを保ちつつハンドメイドにあてる、ということに尽きます。もう少し、踏み込みます。1)仕事家事育児のすきをうまく作る時間にも定位置をつくる!そしてできるだけルーチン化する。これ以前日記にしました。こちらです。そうそう、その後少しは成果があったのです。断捨離を進めて管理するものごとを極力シンプルに!家事の時短と分担を実践!お掃除はちょこちょこ平日にする、長男をおだてて10円で雇って小さなことをどんどん頼む、(なんとお安い労働力!)もちろん夫にもやってもらう、お洗濯は季節にもよるけど毎日はせず曜日を決める、食事づくりは先々まで献立を決めて計画的に準備、・・・書いていて、こんなこと本当にできるのか!? と早くも疑わしいです。でも、思いついたことを書いていくのは楽しいね。2)それを大事に有効に使う読書やブログ村散歩は平日の隙間時間に。ハンドメイドは、ふだんから頭の中でもりもり妄想しておいて、金曜夜か土曜早朝(今ぐらいの時間に早起きできることがあるのです)、または土曜夜か日曜早朝のまとまった時間に行動に移す。そして、家族の時間も大切に。家族のお楽しみを、家の中にも外にも用意する。たまにはちゃんとおいしいものを作ってみる。ギョーザづくりとか、ぐりとぐらのカステラを焼くとか、長男や夫に手伝ってもらって、家事そのものを家族みんなのお楽しみにしてしまう。こちら、長男7歳の誕生日に焼いたぐりとぐらのカステラです。本には40分焼くとあって、うちのオーブンレンジでは30分過ぎぐらいが食べごろだったのですが、「40分」にこだわる7歳を尊重したために、みごと真ん中が焦げてしまいました。絞るだけの市販のホイップクリーム、いちご、カラースプレー、コインのチョコ。ささっと添えただけの簡単カステラです。 ***ひとまず、思いついただけ書きました。まだまだいくらでもありそうです。こういうことを意識して日々を過ごせば、家族そろってそこそこ機嫌よく、思い通りに過ごせそうな気持ちだけはしています。その結果として布山がなだらかになってゆくなら、こんなにうれしいことはありません。布山を減らそう!
2015.03.27
コメント(0)
私に見合った布山さんとのお付き合いを考えること数日。春休みで学童へ行く長男の連日のお弁当作りで早くも疲弊しているところ、前回の日記みたいに不要なものをどんどん捨てたくなったり、読みたい本をわんさか借りたり買ったりで、布山さんは、目下そっちのけ。裁断までしてある作りかけのガーゼハンカチが積まれています。私の布山の神様は、えてして気まぐれなのです。あぁ、私はハンドメイドだけでなくて、自分のやりたいことをその時やりたいように進めるのが心地良いのだな、ということが何となく見えてきました。なので、はじめにかっちり計画ありき、というのはどうやら、時期尚早のようです。布山も、もう一度よく確認しました。ダブルガーゼを除けば、布はくを中心に200~300mあります。幅がえらく広いのは、50cm角のはぎれもかなり持っていて、ここをどう数える? という難しさからです。どうでもいいような難しさです。・・まあ、250mは確実にありましょう。ダブルガーゼは100mぐらいあると思いますが、今のところ使い切れている(はず!)なので、削減計画からは除きます。よって削減計画は、この布はく250mをどう減らそうか、を方向付けることにします。 ***そして、このように考えました。まず4月からの半年ほどは、削減計画を模索する期間にします。実際に1か月に何m減らせているのかカウントしてみます。多くの布好きさんがされている「布消費カウンタ」を、私もブログ上に設けてみて、それを追ううち、気づいたら楽しく減らせるかしら、というふうに攻めてみます。控えめに見積もって、もし1か月に1mの消費を半年続けて達成できているのであれば、7か月目から毎月1m、または1・5mを意識してカウントを続けてみる。毎月1mであれば、20年ちょい、ちょうど還暦のころに使い切れる計算かしら。当初の案は30年計画でしたが、ちょっと短くなりました。毎月1・5mなら?1年で18m。10年で180m、14年で250mを超えます。まあ実際には0mになることはないと思うので、せめて250mを10年後には半分に、願わくは100mより少なくしたいかな。うん。「10年で在庫半減」というのを、いま178cmの棚をまるまる占領している布山さんに、棚の半分に収まってもらうことを、まずは、ばくっと目標にしてみようかな。(かえって布が増えたりして・・) ***布山削減も、仕事も育児も断捨離も、あれもこれも全~部叶えたい!貪欲に希望し(妄想し)、ひとつずつ、積み重ねてまいります。応援してね。そして、もしよければ、ぜひご一緒に!布山を減らそう!
2015.03.26
コメント(0)
決して布は捨てられませんが、家じゅうの不要なものを捨てることが楽しくなってきています。お掃除のトラコミュに、よく遊びにいくようになり半年。掃除・片付けのコツ収納関連のトラックバックも多くて、うっとりするような、まねっこしたい達人さんばかりです。知らない間に捨て捨て熱と整理整頓熱が高まってきて、ハンドメイドもそこそこに、家じゅうしっちゃかめっちゃかにする子たちに対抗して、いらないものを探しては捨て、こつこつ整えまくっています。そして先週、図書館でこちらの本を借りてきました。内容は何となく知っていたのですが、たまたま本と目が合いました。【中古】 人生がときめく片づけの魔法 /近藤麻理恵【著】 【中古】afb 【中古】【書籍 ハードカバー】近藤 麻理恵 人生がときめく片づけの魔法【中古】afbこんまりさんの、今や海外でも紹介されているミリオンセラーです。あえて中古本を紹介するのですが、お値段下がってませんね。その論理がまた、痛快明快!例えば、似合わない服も、「私にこういう服が似合わないことを教えてくれてありがとう」と感謝して捨てればいいのです、というのです。なるほど。捨てることの罪悪感をやさしくすくい上げ、和らげてくれます。この本のおかげで、捨て捨てスイッチがさらに入ってしまい、最近、まだ使える昔の口紅で、今の気分ではない色のを何本もまとめて捨てました。「買った時のうきうきをありがとう」という感じでしょうか。やっと、やっと捨てられた!ちょっと爽快です。これが布山に応用される日はない、と思いたいです。
2015.03.25
コメント(0)
トラコミュ「布山を減らそう!」への参加者が増えています!今のところ、私も含めて5人です。トラコミュを作ってみて、ブログへのアクセスは増えてはいるけれど、この思いつきの試みが一体全体どんなふうに伝わっているのかな、もしや私の空回り!? と、自信も実感も伴わなかったのですが、ここにきて、あぁ、同じような思いの方がおられたのだな、この輪は少しずつ、少しず~つ、広がっていくかも! と思うことができています。参加してくださった皆様、見てくださっている皆様、ありがとうございます。勢いを得て、どんどん参ります。 ***布山について考えだしてから、いま、私が通勤の自転車をこぎつつ思いをめぐらすところは、計画その2よりも進んでいます。すなわち、私の暮らしの現実と布山消費とを無理なくすり合わせていく、ということを、考えています。私の暮らしの真ん中には、まず家事と育児があります。子たちに日々、たっぷりの愛情を注ぎたい。(ついでに夫へも)子たちのたどたどしい話にきちんと耳を傾けたい。栄養があっておいしくて、添加物の心配のない料理を作れるようになりたい。家のなかをすっきり整え、つねに清潔な衣服を切らさぬよう。子たちが興味のある場所へ連れていってやりたいし、旅行も考えたい。向いている習い事も見つけてやりたい。いま興味のあることについての本や図鑑を借りるか買うかしたいし、それを収納するべき本棚に陣取る布を何とかしたい。仕事もしていて、当然ですが課題があり、勉強しなければと思います。また、なぜ戦争をしてしまったのか、なぜ原発を作ることになったのか、など、子どもに問われたときに、はぐらかさず答えられるよう、気になっているテーマの本も読んでいきたい。仕事家事育児があるからといって、自分時間も充実させないと息が詰まります。電子ピアノで新しい曲を弾きたい。最低限のおしゃれやスキンケアも。もちろん、その一環として、ミシンも使いたいし、布山を減らしたい。そんな私の暮らしの中での、ハンドメイドの位置づけを考えてみます。ハンドメイドを職業に、というほどではないけど、自信をもってお勧めできる良質のものをこしらえたい。家族や友人が喜ぶ心のこもったハンドメイドを、苦にならず楽しめるペースで、細く長く続けたい。少しはオークションや手作り市で販売していきたい。また、超はぎれとか手芸収支とか、手作り関連のアイデアも沢山あるので、ブログに書いていって、それがきっかけでハンドメイド好きのブロ友さんができたらうれしいな。また10年ほどたってアイデアが増えてきたら、本にならないかなぁ、ってとこです。ここで、私が自分のために使えるまとまった時間も探しました。子たちを寝かしつけた後、深夜まで。早朝。土日祝日の夕方。以上!さあ、このような私にとって、いつ、どんなペースで、どんなふうに手芸を楽しみ、布山を減らしていくのが心地よいのでしょうか。この問いをもう少し深めてみて、3月中にも、新年度の布山消費計画を立てたいと思います。布山削減やはぎれ消費は、皆さん共通のテーマのようですね!布山を減らそう!
2015.03.20
コメント(2)
布山を切り崩しながらああでもないこうでもない、と布合わせしていたら、そこそこ相性のいい組み合わせが見つかりました。こういうとき、とってもうれしくなります。こちらのレトロなコットンは3年ほど前かしら、タグにも使えるなぁ、な~んて、50cmだけ買った布さんです。入園入学グッズのシーズン。柄が生きるようにドットと切り替え、まずはお弁当袋にしました。柄をよく見ると、柄に上下があるようなので、縫い上がりを想像しながら気をつけて裁断しました。記名欄にもなるタグもくっつけました。隠しまちを一度、作ってみたかったのです。普通にまちをつくるより簡単でした。こちらは、まろみコップ袋。相変わらず写真の向きを直せませんが・・25×20cmの万能サイズです。それぞれ2つ、計4つ作り、久々に楽天オークションに出品しました。何より、布山の布を使うことができて、まんぞく、まんぞく。
2015.03.14
コメント(0)
こびと風子供服作家、nonononさんの、2015年新春プレゼント企画に、幸運にも当選しました!その内容がまた、ひときわ素晴らしいのです。オーダーの子供服を2つまで作ってくださる、というもの。2015年のっけから、こんなに幸運でいいのでしょうか??喜びをかみしめつつ、我が家の男児2人のおソロ服をお願いしました。nonononさんの作品はどれも子供らしくて愛らしいのだけど、なかでもこびと風パーカーが素敵なのです。裏布までかわいいフードやポッケ、そでを切り替えない作りが独創的です。とはいえ、パーカーは保育園に着せていけないため、フードなし版をお願いしました。 ***しばらく楽しみに待ちまして・・ある日、ゆうパックで、来ましたよ来ましたよ。麻ひもがかけられたその小包には、・・なんとなんと、お洋服が3つ! も入っていたのです。びびびっくりです。なんと、私のものまで!いつだったか、私のプレ企画でお送りしたスタイのお返しに、とのこと。(応募が少なかったので、全員当選にしたんです。)子どもとおソロのお洋服ですって!うれしいなぁ。感激してしまいます。3つのおソロっぷりには、のののんワールド満載です。黄色い、足の長いフラミンゴ柄。それ以外にも、同じ布がさりげなく、アップリケやポッケ裏に使われています。今のワンサイズ上をお願いしたら、ぐんと大きく作ってくださいました。長く長く着られそうです。ポッケがまた、裏布までかわいいのですよ。身ごろと袖のコントラストが小さい子らしくていいね!今は、袖を折り返してちょうどいいサイズ。大人用はすっきりふんわり、半袖チュニックです。のののんさんはヤフオクに出品されているのですが、人気のお品なのが分かります。それにしても、私のサイズや好きな色、どうやって分かったのだろう??写真撮り忘れていますが、このほかにも、お洋服に使われた布のはぎれも使ったこれまたおソロのまろみポーチと、まろみハンドタオルが入っていました。心弾むお手紙を、何度読み返したことでしょう。福が詰まってあふれ出している、すごい新春福袋でした!いつも幸せをくれるnonononさん、またもやありがとうございました!そして、私もこんなに嬉しい気持ちをお届けできるプレ企画を開きたいな、と思いました。 ***写真の真ん中、もうすぐ3歳の次男坊がお熱で、このところ私も仕事を休んでいます。そんな日こそ、と着ましたよ。まず私が、それも一番上の長男用のを!私にはさすがに袖が少し短かったけど、問題なく着られました。不謹慎にもうきうきした気持ちで小児科にかかることができました。温かくなったら、3人でこれを着て動物園に行きたいな。そして、フラミンゴを見ているときにふと、隣の人に声を掛けられるのです。そのおソロ、とっても素敵ですね、って。もしも動物園でおソロの私たちを見かけたら、ぜひ声をお掛けください!
2015.03.13
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1