全31件 (31件中 1-31件目)
1
もうすぐ節分ですね。節分には豆まきと恵方巻を食べますが、こんなものを見つけました。お菓子の「コロン」と「ポッキー」ですが長い!その名も「かぶりつきコロン」と「ジャイアントかぶりつきポッキー」。キャッチフレーズは「あまくてなが~い幸せ」です(笑)コロンはクリーム、イチゴ、チョコナッツ、ジャイアントポッキーはきなこ味。売り場の箱にはちゃんと恵方までついていました。いや、何でも長けりゃいいってもんじゃないと思うんですが、恵方巻。商売上手だなあ、グリコ。うっかり乗ってしまいました(^_^;でもこれは相方の胃袋行きで当日はちゃんとノリ巻を食べる予定です。今年もお寿司屋さんに予約してますから!
2009.01.31
コメント(6)
ぽるとクロが珍しく並んで寝ています。このアングルからだと大きさがあまり変わらないように見えますね。でも腹肉に差がアリアリです(笑)しかし黒いのが2匹並んだ画面はなんだか暗いなあ。やはりミケ子をアクセントに入れないといけませんかね?先ほど読んでいた本に「肥満体の三毛猫」が「斑姫」と呼ばれていて噴きました。相方にそれを言うと横にいたミケ子にさっそく「斑姫~」と呼びかけていました。ミケ子の反応は…寝ているのに尻尾の先と耳で返事?試しにぽるにも呼びかけてみましたが無応答です。ぽるは斑じゃないからねえ。
2009.01.30
コメント(6)
待ちに待った「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム ニンテンドーDSi同梱版」をゲットしました♪ナニが欲しかったって限定版のDSiです。DSもDS Liteも所有してますが、DSは発売日当日ゲットの初期型、Liteも普通のシルバーなので限定版が欲しかったんですよ~。どーしても欲しかったのはFF3の刻印が入ったLiteですが山籠り中だったため買えず、以来ず~っと限定版が出るのを待っていたのです。相方はDSの前のアドバンスSPの「FFTA」限定版が欲しかったんですが、セブンイレブン限定であっという間に規定数に達したため予約できず涙を飲んだのでした。でも相方はその後、「聖剣伝説限定版」をゲットしたんですけどね!ちなみに相方もこの猫DSiをゲットしています。ショップが入荷数が判らないので予約を受け付けないと言うので、スクエニ(販売元)の会員である友人に頼んで予約してもらったのです。その後、近くのショップで予約ができたのでダブった分を相方が引き受けたんですよ。猫可愛いということで(笑)手に入って嬉しいんですが、ショップでちょっとショックだったこと。あんなに苦労して予約したのに、予約分の他に店頭在庫まであったんですヨ…。一昨年、「FFパイレーツエディション」が買えなかったから今回は万全を尽くしたんですが、なんだよ、いっぱい入荷してるじゃん…(-_-;どこに電話しても「お問い合わせは多く頂いていますが、入荷数が判らないとご予約は受け付けられません」とか言ってたくせに~o(>_
2009.01.29
コメント(2)
ネタ切れのため先日の大雪の写真です。バイクのシートに20センチ近く雪が積もっていたので、ぽるを乗せてみるとズボッといくかな~と思ったのですが、雪崩をおこしてしまいました。残念です(>_
2009.01.28
コメント(6)
ミケ子様です。昨日ご紹介したように、ミケ子様にお願いしてから懸賞ハガキを出すと、当選確率が高いようです。隣に置いてあるのは駄菓子屋で購入した「福招きソーダ リッチテイスト」です。招き猫の絵の横には「宝くじ名・当選金額・当選発表日」を記入する欄があり、宝くじ当選祈願ができます。はたしてこれと相乗効果でミケ子様のご利益がアップするのでしょうか?いっちょチャレンジしてみたいのですが、次のジャンボ宝くじっていつでしたっけ?ちなみに珍しくカメラ目線でないのは、テーブルの下に潜り込んでいるので暗く、自動でストロボがピカピカ光るのが眩しくて視線を逸らしているからです。カメラを構えた時はカメラ目線なんですよ(笑)でもさすがにチカチカするみたいでフラッシュが光ると目を逸らします。このカメラ、フラッシュ禁止にしてもチカチカ光るんですよ、迷惑(>_
2009.01.27
コメント(8)
今日は懸賞の当選が2個ありました!二つとも雑誌に付いていたアンケートハガキを送っていたものです。ひとつは今日その雑誌の最新号の当選者欄をなにげに見たら名前があったので当選が判りました。賞品はまだ届いてないのですが「黒猫のミトン」です。届き次第、写真を撮ってまた紹介します。最近黒猫グッズを収集しているのでラッキー♪今日届いたのは猫マンガ雑誌「ねこぱんち」の姉妹誌「いぬのまんが」から「ダルメシアン柄のトートバッグ」です。…ご希望の商品って書いてあるけど、希望した覚えがありません(笑)いやハガキ送った覚えはあるんですよ、でもバッグ希望した覚えがないんですよね~。という訳で相方に「バッグ当たった」と言うと即「ちょうだい」でした。まあいいんですけどね、使わないし。でもこれ、たぶん帆布でできてると思うんですが、丈夫そうで重い。相方は帆布製のバッグが欲しかったと大喜びです。そーいえば、コレ両方とも同じ日にガストで書いてミケ子様にお願いしたハガキだ!う~ん、ミケ子様の神通力顕在?!今日も雑誌買ったからまたお願いしますよ、ミケ子様!!
2009.01.26
コメント(6)
昨日から福岡は大雪です。大雪注意報の発令なんて何年ぶりかなあ?都市高速も九州自動車道も通行止めですよ。雪に慣れてないもんだから、シャーベット状になった道路で滑って事故多発。近所でもプップー!ガッシャーン!と車がぶつかってました。クラクション鳴らす余裕があったらブレーキ踏めっての。自転車と車の接触事故もあり、バイクが転倒したり、歩行者がコケたり。写真は真っ白に雪の積もったマイカーと庭です。雪がぼったんぼったん降っていて、写真を撮っている間にぽるにも積もって最後には白猫になりそうでした(笑)ボンネットの上で「さみ~っ!ちべて~っ!」とぽるは震えておりましたよ。スマンが滅多にないシチュエーションなので、ちっと辛抱してくれと撮影続行←オニ(笑)それにしても明日も雪とは…。もう雪はお腹いっぱいです(>_
2009.01.25
コメント(6)
三部作最後は「うお~っビビった~!」をお送りします。ホントは今日、福岡では珍しい「大雪注意報」なるものが発令され、一面銀世界に雪が積もったのでそのネタにしようとしたのですが、「番組の内容を変更して特番をお送りします」ってやったら大ブーイングかなあと思ったので予定通り最終回です。前回までのあらすじ。機嫌良く二階から降りてきたぽるは、ダイニングから聞こえてくる物音に、リビングに入る足を止めた。ゴトッガタガタッドタッ!そーっとダイニングを覗きこむぽるの目に飛び込んできたものとは…?!ドタドタドターッ!ぽるの目の前を猛スピードで走り去る物体。それは「クロとミケ子」でした…。巨体が目の前を走り去り、危うく跳ね飛ばされるところだったぽるは「うお~っ危ねえ!」と身をすくませて硬直しています。さらに格闘を続けるデカコンビをビビったまま見つめるぽる。そうです、リビングの物音はクロとミケ子が闘っている音だったのでした。いやだから初めに言ったでしょ?そんなに期待するほどのオチは無いって。ただ写真が3枚あって連作になってたから3回に分けただけですよ。次回は5回に挑戦してみましょうかね(笑)どこまで引っ張れるかな~。
2009.01.24
コメント(8)
昨日の続き。三部作の第二夜は「ドキドキ」をお送りします。二階からフンフ~ン♪と機嫌良く降りてきたぽるを待ちかまえていたものとは?ガタッ!ドタン!ガタガタガタ!何やらダイニングから大きな物音が。リビングに入る足を止めて、そーっとダイニングを覗いてみるとそこには…。…またまた続く(笑)明日最終回
2009.01.23
コメント(6)
相方撮影のぽるです。三部作でお送りいたします。第一夜は「ナニごと?!」です。2階から機嫌良く降りてきたぽるがリビングに入ろうとすると、何やらダイニングが気になったようで立ち止まりました。視線の先のダイニングにナニがあるのでしょうか?…続く(笑)
2009.01.22
コメント(8)
今日は驚きました。我が家の超近くで強盗事件が発生したのです!昼過ぎにヘリの音がうるせえなあとか思っていたんですが、バイクで出ると筋向こうに交番のおまわりさんが乗ってるバイクが3台も停まっています。一時停止線で停止していると右から来た車が警官に止められてます。警官「今ココ立ち入り禁止だから」車「え~、ウチそこなんですけど」警官「…仕方がないなあ、どうぞ」なんと道路が封鎖されているではないですか?!よく見るとパトカーが何台もいるし、他に車両が多数。それに「POLICE」と背中に書いてある人たちもいっぱい。ナニごと?と思っているとさらに応援のパトカーが2台到着。そしてアレに見えるはシェパード…警察犬だ~!!初めて見た、現場で働く警察犬!いつまでも一旦停止しているワケにもいかず移動。帰宅してから相方にその話をすると役場の放送があったとのこと。近くのマンションで強盗事件が発生していたのです。正午過ぎに帰宅した住人が泥棒と鉢合わせてしまい、もみあったさいにケガをし、犯人は逃走したということ。刃物を持っていて危険なので見かけたらスグに警察に連絡をだそうです。身長180センチくらい、20代の男でグレーのトレーナーにベージュのズボン。怖いですね~、どっかに逃走したならいいんですが、まだこの辺りに潜伏していたらイヤだなあ。しかし、この住人男性と鉢合わせ無かったらただの空き巣だったのに、刃物振り回してケガさせちゃったので強盗にランクアップしちゃいましたね…。道路封鎖は解除されましたが、警戒はしばらく続けます。気をつけないと!※写真のぽるは相方の背後で電気ストーブ&ホットカーペットで暖をとっているトコです。日記の内容とはまったく関係ありません。
2009.01.21
コメント(4)
ぽるが本日帰還しました。風邪引きの身に足りないのは休養と栄養とぽるです。さっそく帰還したぽるをモフり倒しました!ええ、そりゃあもう拒否られましたとも!!両前足で顔をブロックされても腹に顔を埋めましたさ!フーシャー!と般若顔で威嚇されてもおかまいなし。ああ、癒される…(笑)さあ、ぽるエネルギーをチャージできたので風邪なんて吹き飛ばせるゼ!…だといいなあ(-_-;
2009.01.20
コメント(8)
風邪の症状もMaxです(>_
2009.01.19
コメント(10)
昨日、モラタメさんからまた商品が届きました。「ビクターアドバンストメディア株式会社 録画用DVD-R DL(片面2層)ディスク(5枚パック) 」です。片面2層なので長時間録画にピッタリ。1層より1.8倍も録画できます。こーゆーのは一回試してみたいけど高いから二の足踏んでたんですけど、試せてラッキー♪ブルーレイが巷では騒がしいですが、そんなに高画質を必要としてないし、めっちゃ高いので今はスルー。まだまだDVDで間に合ってます(笑)今日は法事で朝から夕方までお寺に詰めていました。なんかお上人の命日法要で一周忌未満?の法要も一緒にやるからとかなんとか。こーいっちゃなんですが、お寺さんって商売上手だと思いましたよ。しかし風邪引きにお寺の法要は辛かった…(>_
2009.01.18
コメント(8)
風邪ウイルスは着々と体内で進攻しており、朝起きたら熱が38度を越えておりました…。仕方がないので腹をくくって病院へ。病院のロビーは患者であふれていましたが、不思議なことに気が付きました。自分を含め、咳をしていない人間がマスクを着用し、ゴホゴホいってる人はマスクをしていないのです。咳をしている人の近くの人は慌ててマスクを取り出したり、売店に買いに走ったり、でも咳をしている人のほとんどがノーマスク(-_-;どーなんでしょうね?福岡でもいつもより2週間早いインフルエンザ流行の兆しだそうで、要注意です。インフルエンザなんぞにかかったら、持病のからみで即入院!そしてランタンフェスティバルに行けなくなる~(>_
2009.01.17
コメント(8)
本格的な風邪です。越冬中の相方を自宅に帰し、ぽるもステイ。ぽる的には大好きな相方と四六時中いられて嬉しいのでしょうが、変温動物の相方は寒いと布団から出てこないため、ゴハンが貰えないことがしばしば。ひたすら起きてくるのを待つらしいです。今日は朝ご飯が昼過ぎ…ってゆーか2時は昼過ぎとはいわんだろう?なぜいつものように鼻をア~ンと噛まないんだ?!なぜじっと待つんだ?!態度が違いすぎないか?!…ああ、めまいがしてきた、風邪のせいですよね。はちみつショウガ牛乳をホットで飲んでもう寝ます。ノドが痛いわ、頭は痛いわ、鼻水は出るわでもう何が何だか。
2009.01.16
コメント(8)
風邪気味だったのですが、本格的な風邪に移行しました…。微熱、腹痛、頭痛、鼻水、喉痛とフルコース。昨日オタカラの後、冴さんと別れてからいきなり猛烈な吐き気に襲われました。原因がわからないまま悶絶していたのですが、薬を飲まなければならないので何か胃に入れておきたいところ。相方の「牛乳に相談してみたら?」というアドバイスにしたがい相談してみるとあら不思議~、モノの五分もしないうちに吐き気が治まりスッキリ!相談したかいがありました(笑)しかし原因はなんだろうと考えていると冴さんからメールが。「ごま油じゃないの?」ハッ!!そうかごま油!実は自分はいろいろアレルギーを持っていまして、そのひとつに「ごま油」があるのです。少しならいいのですが、許容量を超えると数時間後に吐いてしまうのです。昨日の昼食でしゃぶしゃぶの食べ放題に行ったのですが、ゴマだれで食べたんですよね~。確かに「コレ以上食うと吐くぜ。そろそろポン酢にしな」という警告が脳内に出たのですが、ウッカリ1皿分オーバーしてしまいました。だって牛しゃぶはゴマだれで食べたかったんだもん…。そしてそんなことはすっかり忘れ、カラオケで矢島美容室なんかを上機嫌で歌って、帰宅したら吐き気に襲われたと。アレルギーってバカにできない…。でもなんで牛乳でスッキリしたのかは謎のまま(笑)あー、写真のぽるは昔のモノです。風邪で頭がボヘボへで眠いわ具合悪いはで、写真を撮るのもキツくて。え?ブログせずに寝てろ?もう今日はおとなしく寝ます(-_-;根性で今日発売の「女神異聞デビルサバイバー」(DS)を買ってきたのにやめときます。予約して楽しみにしてたんですけど、脳ミソがグルグルしてるのでどーせできないか。おやすみなさ~い、皆さん風邪には気をつけて~。
2009.01.15
コメント(8)
冴1826さんが以前、ミニチュアダックス用に編んだ糸瓜ゴホン、セーターです。今日はモデルさんを代えてクロに着せてみました!クロは我慢して着てくれるのですが、あまり長時間は無理なので手早く撮影。ここで衝撃の出来事が。セーターがギチギチで拘束具のようになっていたため、動きがぎこちないクロ。飾り棚の上で撮影していたのですが、フラフラと動き出したクロがなんと棚から横向きに落下したのです!こう、猫の置物が落ちるような形で、足を揃えたまま落下していくクロ。慌てて相方とふたりでキャッチしましたが、横向きに落ちる猫は初めてみました…。現場にいた冴さんとも大爆笑してしまいましたよ~、だって猫が猫が横向きに落ちたんですよ?!拘束具が原因か?セーターを着るのがそんなにツラかったのか?どちらにしても意識が朦朧としていたようで目が虚ろですね。受け身も取れないくらい。スマン、でもクロ、またよろしく(笑)そうそう、今日は冴さんと「オタクカラオケ」略して「オタカラ」に行きました。平日休めると空いてるし安くていいですね~。2時間ルーム料金+ドリンクバーで一人420円なり!しかしホントにオタカラでしたよ。自分は「平井堅」「タッキー&翼」「槇原敬之」などを歌ったのですが、相方と冴さんは「アニメソング」をガンガンと!しかも「ナルト」「.hack」「アクエリオン」「地獄少女」「ローゼンメイデン」「BLEACH」どれも見てません…、ローゼンメイデンは原作は読んでますが。まあ楽しかったのでヨシとしましょう(笑)また行こーやー。
2009.01.14
コメント(6)
夕食を食べたというのに、お腹が空いたぽるです。視線の先には大好きな「ミャウミャウ(カリカリ)」が隠されています。うっかりミャウミャウの袋を棚の上に置いておいたら、機銃掃射のようにアルミパックの袋に牙の穴が開いていました。ぽる!カリカリは狩ったらダメだって何べん言ったらわかるんだ!!まったく油断も隙もないな。しかしぽるはあきらめていないようです。ぽるよ、残念だがミャウミャウは戸棚に隠したのでいくらオマエでも手は出せまい!はっはっはっはっ!!←悪者?
2009.01.13
コメント(6)
今日も寒いですね~。朝から雪が降って寒い寒い(>_
2009.01.12
コメント(12)
![]()
[ねこ][猫][黒猫]ナイスリカバリーby usa-rx昨日に引き続き動画です。昨年末の30日に撮影したもの。相方にネズミのおもちゃを投げてもらって遊んでいたぽるですが、箱の中にネズミが入ってしまいました。体を箱に突っ込んで必死に取り出そうと頑張ったところ見事に成功。一瞬の早業ですのでお見逃しなく!
2009.01.11
コメント(6)
![]()
今日は雪がチラつき寒いです。そんなわけで猫たちに一番暖かいポジション取りの争いが勃発!クロはホットカーペット&ハロゲン前を早々にゲットし戦線離脱。ぽるがいつものように電気ストーブ前に陣取ろうとしたら、なんとミケ子が先にいるではないですか。ミケ子の前にちんまり座りこんだのはいいのですが、いつもより近いので熱く落ち着かないようです。そこでぽるはミケ子にフーシャーと威嚇をはじめました。いつもなら「やれやれ仕方のないお子ちゃまだわ」という感じでミケ子が退くのですが、今日はいつもより寒いせいか(乾燥してたのでエアコンは切っていた)なんとミケ子が受けて立ちました![黒猫][猫][三毛猫]格闘by usa-rxこの角度だとミケ子とぽるのサイズ差がわかりませんね~。でも反対側から見るとぽるが小さいのがよくわかります。相方が撮影していて、自分は反対側のソファーで上から見てましたが、いや~ぽるの顔が怖い怖い(笑)でも顔は怖いのですが、やっぱり体格負けしてるのでミケ子の勝ちでした。ぽるは相方の方へ逃げ、毛布の中に潜り込んでしまいましたが、コタツを出してやるべきでしょうかねえ?しかし弱い、弱すぎるぞぽる!王さまが負けてはいかんだろう?!
2009.01.10
コメント(6)
今日は寒いですね~!明日から三連休だというのに三日間とも雪だそうですよ…。というわけで暖房がフル稼働中です。ホットカーペットの上で電気ストーブ前という一番暖かいポジションを陣取っている猫が一匹。ぽるですね。電気ストーブの前は相方がいつも陣取っているんですが、ぽるに占領されたと嘆いています。3匹の中で一番王さまなのはやはりぽる。デカコンビもなぜか遠慮する王さまオーラが出ています。ワガママなのも王さまなら仕方がないか。
2009.01.09
コメント(8)
エコバッグに続いて袋に入って悦に入っているぽるです。昨日、ミスドで新製品の米粉ドーナツが出たので例の如く相方が食べたいと言うので買ってきました。「ミスド初登場、米粉を使ったドーナツで、米粉特有のもっちりとした食感を、和の味わいのトッピングで仕上げました。新素材の新食感を、お楽しみください。」だそうです。「黒ごま」「きなこ」「あられチョコ」と3種類あり、今だけ90円だそうです。ポン・デ・リングも100円キャンペーンでした。ミスドのポイントの期限が明日だったので店員さんから「あとドーナツを3つ買われると割引かグッズに交換できますよ~」と言われました。自分「じゃあポンデダブルショコラとポンデリング追加で」店員さん「あとおひとつお願いします」自分「う~ん…(メンドクセー)」店員さん「新製品の米粉ドーナツお安くなってますよ~」自分「じゃあそれで。えーっとどれがいいかなあ」店員さん「一番人気があるのはあられチョコですよ~」自分「じゃあそれで」ドーナツを3つも余計にまんまと買わされた気もしますが、店員のお姉さんはカンジが良かったし、可愛かったのでヨシとしましょう(笑)ちなみに貰ったのはポン・デ・ライオンの「サランラップ」と「ジップロック」です。便利だからいいか。で、袋に入ったぽるですが、写真は相方がぶら下げてるところです。広げて写真を撮ってみましたが、ちょっとご満悦なのが分かりにくいですね。なんでこんなに袋が好きなんだろ?クロとミケ子も入れてみたんですが、袋に入りませんでした(^_^;無理矢理入れると逃げだしました。ぽるが変わってるんですかねえ?
2009.01.08
コメント(8)
寝ているクロの顔面にミケ子の蹴りがヒットしている写真です。原因は相方です。ミケ子とクロが縦列で寝ていたところ、ミケ子のしっぽを相方がギュッと握ったので後ろ脚でクロの顔をキック!なんでしっぽを握ったのか聞くと「目の前にピッとまっすぐにシッポがあったら握るやろ~」訳の分からんことを言います。顔面に蹴りを入れられた当のクロは起きることなく寝続けていましたが(笑)
2009.01.07
コメント(8)
ホットカーペットで寝るミケ子です。テーブルの下に頭を突っ込んでよく寝ています。この後、相方に「ミーちゃんを詰め詰めするのは楽しいなあ♪」と言われながら、さらに奥に突っ込まれてました。体全部を押し込まれても起きることなく寝続けますが、起きたらデブなので出てくるのに苦労するようです(笑)ぽるはあっさり抜け出るんですけどね。しかし見事なメタボっ腹だなあ。
2009.01.06
コメント(4)
ぽるとミケ子の2ショットです。ホントは相方がこの横で寝そべっていて、猫が3匹ともむらがっていたので3ショットを撮ろうと思ったんですが、カメラを構えたらクロがどこかへ行ってしまったのでした。よく考えたら女子オンリーの2ショットって初めてです。3ショットより珍しいモノが撮れました。ん~でもミケ子はともかく、ぽるって女子って感じが薄いので女子オンリーっていうのは微妙~かも(笑)最近、ぽるがデカコンビにフーシャー言わなくなったのでちょっとホッとしています。
2009.01.05
コメント(8)
一昨日、猫生で最大の恐怖を味わったぽるです。ケータイ写真なので分かりにくいですが、2歳児に抱っこされて死に体になっています(笑)ホームセンターや病院でも天敵お姉さんと一緒でもガクブルになりますが、それほど長時間ではありません。7時間という長い時間、幼児に振り回されたぽるは迎えに行った時は放心状態でした。夕方4時に相方にお土産は31アイスの12個パックが良いと主張されたので、期間限定フレーバーをメインに購入、ミックスピザを追加していざ相方の実家へGO!「ネコしゃ~ん」着いた早々熱烈歓迎を受け、2階へ猛ダッシュして逃げるぽる。幼児は執拗に追いかけます。アイスが溶けるのでひとまずアイスを食べようということになり、ぽるはその間、机の下に避難。しかしアイスそっちのけで「ネコしゃ~ん」攻撃が始まりました。セーターの上に散歩ヒモを装着しているため、隠れてもヒモを引っ張られて引きずり出されてしまいます。ちなみに12種類のアイスは妹さんと2歳児は少し食べただけでリタイアし、ほとんどを相方が攻略しました(-_-;見てるだけで気持ち悪かったです。完食後「寒い寒い」とストーブ前へ行くくらいなら食うなよ~。この後、自分は自宅へ戻ったのですが、その間の約5時間ぽるにとって地獄だったのでした…。「ネコしゃん抱っこする~」「ネコしゃんどこ~」「ネコしゃ~ん」幼児の攻撃は絨毯爆撃のごとく続きます。しかもどこに逃げても「ほ~らここにいるよ~」と相方に引きずり出される始末。愛するかあしゃんにまで裏切られ、何も信じられないと絶望に沈んだぽるは、もはやされるがままに。興奮しすぎた幼児が寝ても寒い机の下から出てきません。そうこうするうちに幼児が目覚め、悪夢の時間の再開です。自分が迎えに来た時はイスの下に潜っていました。相方が抱っこしたところ、珍しく自分に乗り移るといいます。自分の肩に乗り、頭をアゴ下に擦りつけてくるではないですか?!「だで助けて」と言っているようです。幼児が手を出せない所に逃げ込んだので安心したのかノドを鳴らしています。幼児グッジョブ!(笑)妹さんが幼児を抱っこしたので、安心して気を抜いたところ目の前にいきなり幼児が現われてギョッとするぽる。アタフタと逃げだそうとしますが、他に安全地帯を思いつかずにプチパニックに!さすがに可哀想になったのでおいとますることにしました。お別れに泣く幼児をおいて帰宅。ぽるは大好きなミャウミャウ(カリカリ)を食べ、さらに猫おせちの残りをヤケ食い?して翌日は遅くまで爆睡していました。また来てね~と言われたけど、どーするぽる?
2009.01.04
コメント(8)
鏡餅とぽるです。こんな澄ました顔をしていますが、昨日はヒドイ目にあったのでした。相方の両親が正月早々霧島へ登山へ出かけているため、妹さんが2才の娘と二人きりで寂しいとクサッていたのでぽるを連れて行きました。自分は弟が帰ってくるというので、なんぞ食わせてやらんといかんと思い、相方とぽるを置いて帰宅。弟を送って行ったのでぽるを迎えに行ったのは23時過ぎだったのですが、その間、ぽるは地獄を見たのでした…。詳しい話は待て次号!
2009.01.03
コメント(8)
お正月なので、猫用のおせちを作ってみました。基本的にぽるの好きなもので構成してあります。左上から「ささみ」、中央「モンプチ七面鳥」、右上「海苔とチーズ」、左下「ペット用煮干し」、下真ん中「ミャウミャウ(カリカリ)」、右下「かまぼこ」、「ぽるきんとん」せっかくなのでチーズは猫の形に抜いて、かまぼこは蝶の形に飾り切りしてみました♪「ミャウミャウ」は、ぽるが珍しくガっつくカリカリです。ストレス緩和で尿路結石対応のカリカリなので与えたところ、今まで見たことのない食いつきようで驚きました。「ぽるきんとん」はその名の通り、ぽる用のきんとん。便秘に悩んでいた時に皆さんの情報を元に作ったのですが「さつまいも」「スキムミルク」「バター」「ヨーグルト」で構成されています。煮干しは結石に悪いのでクロとミケ子にお願いして早速食べさせると、食べません(T_T)そこで相方の出番です。横から狙っているクロを煮干しでけん制しつつ、ぽるに手ずから与えるとテリーヌをガツガツと食べ始めました!残りはデカコンビにもおすそ分け。いや~、意外と楽しいですね、猫おせち作りって。また来年も作ろ~かな?ちなみにプチ重箱は冴1286さんの提供です。ありがとう!
2009.01.02
コメント(8)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。去年は振袖の晴れ着でしたが、今年は袴です。行きつけのペット服屋がのきなみ完売、ネットショップでは気に入ったやつが完売で振袖は断念しました(-_-;でもこの袴を発見、キャッチフレーズに惹かれて即購入!「天下無敵の男振り」天下無敵ときたら買わなければならんでしょう(笑)ぽる、男振りが上がったなあ、ぽる!!
2009.01.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1