ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/05/03
XML
カテゴリ: 麻雀
今日も私は博打を打つ。



私は旅費を潤わせようと・・・・


友人と友人の父と3人麻雀を行った。
点3で・・・


点3と聞くと、遊びの家族麻雀のように聞こえるかもしれない・・・
しかし、私たちが行う3人麻雀はかなりインフレなルールのため・・・


大枚を超えるやりとりがある場合がある。


ルールは花札、北を抜きドラとした抜きドラ8枚。



箱下アリの飛びなし。


つまり・・・・
ツイている者が仕上がってしまえば・・・・


アガラない限り、延々と搾取され続けるという恐ろしい麻雀だ。


そして・・・
分っていたことだが・・・・





旅行の前日や当日に・・・・




決してギャンブルをしてはいけない。




理由は・・・

逆転の女神様は旅行者嫌いだからだ。
彼女は自分だけをも見つめてくれている者を好む。





腰の定まらない旅行者はほぼ負ける。


私は分ってはいたが・・・
一期一会の精神で麻雀の誘いを受けてしまった。


そう、その時、その場でその人たちと麻雀が打てるのは、その機会だけなのだ。


しかし・・・


配牌を取った私は猛烈な後悔に襲われた。



バラバラなのである。



アガることは不可能だと思えるほど・・・


3人麻雀なのに・・・


私は悩んだ末、親の第1打を9万とした。
3麻の場合、マンズの2~8万を抜く。

そのため、1万と9万はオタ風の字牌のようなものだ。
それに、一色の色がなくなっている分、アガリやすい。

それなのに、面子が1つもない。
カンチャンやペンチャンばかりだ。

私は瞬間的に悟った。
この勝負はよほど工夫を凝らし、失点を抑えるようにしなければ・・・



毟られる。と。




案の定・・・私の下家は抜きドラを3枚出すと・・・
不要牌を切った。

そして、私の上家も・・・
抜きドラを3枚だし、不要牌を切った。

2順目の私のツモは・・・・
9万だった。

1順目に切った牌と被る。


これほどの絶望的な運気に、私は既におりることにした。
この時点で絶対にアガレないと理解したからだ。

三人麻雀は配牌で勝負するかどうかの見切りをつけたほうが良い。
何故なら、5順もすればテンパイしているのが当たり前だから。

それに・・・
3麻の流れは抜きドラに顕著にあらわれる。


私は0枚、残りの二人は最初から3枚である。残数は2枚。


考えるまでもなく、私の現状は他の二人に比べて運が無いと言える状態だ。


麻雀というのは不思議なゲームだ。


明らかに・・・・確率ではない。


もちろん、見えない牌が存在し、最初から13枚配られる時点で独立事象の完全確率ではないのだが・・・


私は不愉快そうに9万を再び切った。
2順目・・・

下家は手配の中から9万を取り出すと、それを河に置いた。







横向きに。



横向き・・?


私は目を疑ったが、確実にその牌は横を向いていた。

2順目にてリーチである。


・・・・

当然のように私に安全牌は存在しない。


私の上家は何事もなかったかのように9万を切った。

そして私は・・・・


南のトイツ落しをするか、1万を切るかで迷っていた。
もし、南をトイツ落しして捕まるようであれば・・・

致命的だ。


おりて捕まるのだから。

逆に1万で捕まるなら、一発がつくが、おりて打ち込んだわけではないので、これ以上の不運がやってくるようなことはないだろう。

親の東1局の3順目から何故・・・・

こんなに悩まされるのだろうか。


私は迷った末、これで捕まるのは仕方がないと判断し、1万を切った。



下家は・・・・






山に手を伸ばすと・・・・




9ソウをマットへと叩きつけた。
一発ツモで倍満・・・

私の支払は親なので1万点と一発チップ1枚である。


私はこの時点で観念した。
今日は忍ぶ一日だと。



それから、どのくらいの半荘数が行われただろうか。



私は警戒して慎重に打っていたおかげで・・・・
トータルでー160くらいですんでいた。


無論トップは0回。
2着と3着の繰り返しである。


3麻はトップ以外点数はマイナスだ。
だから、私は一度もプラスがない。


しかし、幸運にも一度も箱下の飛びの罰符を支払っていなかった。

転機かと思われたのは、そんな時のオーラス南3局である。
親は私・・・

点数は9600点
トップが52200点
2位が28200点

そんな私の配牌は下記のとおりである。


東南南西北白發中一1947花

※半角数字:ピンズ
 漢数字 :マンズ
 全角数字:ソウズ
 花   :花牌

そう、国士無双リャンシャンテン

あと、9万と1ソウと9ソウが来れば・・・
親の役満48000点。

私の大好きな一発逆転である。

私は抜きドラである花牌を横にだすと、ワン牌から1枚引いた。
きたのは9万。


初順にて国士無双イーシャンテンである。


あとは1ソウと9ソウ・・・
それがくれば完全な逆転。



私の心臓が高鳴る。

次の2順は無駄ツモだった。


そして4順目・・・・
私がツモってきたのは望んでいた1ソウ。


国士無双4順目にして親でテンパイ。
幸運にも私の河にはソウズしか並んでいない。

4ソウ、7ソウ、8ソウ、だ。

私は小考後、3順目にツモってきた西を河に捨てると、牌を横に曲げた。

リーチだ。

ダマにしていても良かったのだが、折角の親での早い国士無双テンパイ。


ソウズの迷彩が出来ている。
リーチをかけたほうが、アガリやすいと判断した。



ところが・・・・


同順に下家は6ソウを切ると、リーチをかけた。


嘘だろ・・・?
勘弁してくれ、コチラはオーラスの親の国士無双テンパイだぞ・・・


しかし、考えようによっては、6ソウが出た分、上家から比較的安全なスジの9ソウを吊り出せる可能性がある。

私の経験上、アガれる時の国士無双はテンパイするとすぐにアガれる。


それなら・・・・
お願いだ、ここで逆転を・・・!!

私の上家は、上山へと手を伸ばした。




そのときっ!!




アクシデントが起きた。
上山の牌に手を伸ばした上家は誤って・・・

隣の牌を倒してしまったのだ。


そして・・・その隣の牌は・・・・


私の渇望する9ソウだった。

私の血圧は一気に上がった。


ハア・・・ハア・・・・ハア・・・
あれが出れば逆転勝利。

ヒリツク瞬間だ・・・・


あれは上山だから、そうすると・・・



あの9ソウをツモるのはリーチをかけている下家。


ということはリーチをかけている以上・・・・
9ソウは河に出る。


もし、私の次のツモが・・・・
下家のロン牌でないかぎり・・・


私の国士無双は成就するだろう。
つまり、逆転だ。


ということは・・・・
ここのツモさえ・・・

ここさえ凌げば・・・・

私の勝ち。



頼む、頼む、お願いだ・・・






私が引いてきた牌は・・・・・





赤5ソウだった・・・





嘘だろ・・・・
何故なんだ。

何故、こんな時に・・・・
6ソウの裏スジなどを引いてくるのだ。

しかもドラである赤色で。
私は、絶望の淵へと立たされた。

一般的に考えれば・・・・
4順目のリーチで6ソウ裏スジである5ソウはかなり危ない。

もう・・・残された方法は祈るしかない。

頼む・・・・かわせっ!!
回避するんだ。


タンッ!!

私は力強く、5ソウを河へと置いた。



下家は・・・
私の怯えを見透かしたかのように・・・・


彼の手牌へと手を伸ばした。


うう・・・やはり駄目か・・・・



彼は手牌を・・・・・・・・・







牌の背を表を向くように、手前に倒した。

つまり、ブラフである。


くそう、人をびくびくさせて・・・


しかし、すぐに気を取り直した。
彼のツモは9ソウ。

つまり、私のアガリ牌だ。


さあ、ツモってきた牌を河に出すんだ。

これで私は48000点のアガリで逆転・・・・


私は心臓の鼓動を早めながら・・・・その時を待った。



彼は山に手を出すと・・・






ツモってきた牌を表に向けて叩きつけた。











自分の手配の横に・・・・



そう、9ソウは彼のアガリ牌でもあったのだ。


馬鹿な・・・


彼の6ソウ切りは引っ掛け狙いで待ちは、ダブ南と9ソウのシャボ待ち。

南は私が2枚持っているから・・・


ラス牌で彼はあがった。

リーチ一発ツモ3暗刻、北、北、ドラ3で倍満

16000点。

結果、逆転勝利のはずが・・・
初飛びでー72。

トータル約ー230。

ここから・・・・
予想通り、私は転落を続けた。

おかげで旅行前日にー10K
痛い限りです。


やはり、教訓として再確認しました。

旅行前には・・・


決して博打をしてはいけない。


厳守したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/05 10:55:10 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: