ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

武蔵野S New! フロースレの>>1さん

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/09/02
XML
カテゴリ: FX
危機に対して嗅覚鋭い者のみ・・・・

本当にそうだ。

きな臭さを事前に察知できるか否か・・・

そして・・・

暴落と言う藪の中に伏兵を置き・・・・


待てるか否かだな・・・・


今にも崩れそうな建物の中に呆然として立っているほど危険に対して鈍感な人間が・・・


生残り続けることは難しいだろう。


それと同様で・・・





そんな第六感が働くようじゃないと・・・


なかなか生残れない。


本日、FX・・・


朝一窓を開けてのスタート・・・

米国市場も休場・・・


なんとなく・・・


非常にきな臭さを感じた。


そのため・・・


朝一起床後すぐに・・・


余分に仕込んだ南アフリカランドをロスカット・・・


-9Kくらいで済んだ。





非常に危険だと感じたので・・・・


極力身軽にとポジションを整理した・・・


後は・・・・


明日の値動きを探ることになるが・・・


勝負の要は米国市場が開いた後だろう。





下落すれば、北島康介選手より超気持ち良い暴落祭りの始まりだ。


逆に持ち直してしまうようだと・・・


面白味はない。


個人的にはここで振り切って一度大きな揺さぶりで個人投資家たちを落ち武者にしてくれると助かるのだが・・・・


日中は対して動かないだろう、動いたとしても・・・


それは本流ではない。


米国市場が開いた瞬間・・・・・


どちらに振れるかだ・・・・


乾坤一擲の2分の1勝負をしてもいいが・・・・


ここのところの破滅で、予算は苦しい・・・・


可能なら暴落し、底を打った瞬間に・・・


カナダドルかポンドのロングで勝負をかけたい。


ただ・・・


先ほど福田首相が辞任会見・・・・


これで・・・


明日の日経平均も気持ちが良いこと間違いない。


ますます、米国市場の動きがきになるところだ・・・


すべては・・・


それによって決せられる・・・・


にしても危機に対して敏感であること・・・


重要だよな。


かのキャバクラ嬢に水を飲めという上司は・・・・・


麻雀における危機回避能力が凄まじい。

牌に対して敏感に危機を察知し・・・


打ち込まないのだ。


だから・・・


常勝を続けられるのだろうな・・・


危機に対して敏感であること・・・


それに勝る強さはないのかもしれない。


だって・・


2軒リーチで片方字牌の地獄待ちで、もう一方の安牌だったら・・・


出てもいいでしょ・・・

止めるもんなあ・・・・

臆病であることと危機察知能力・・・・


この二つが、生残るために必要な要素なのかもしれない・・・


で・・・・


FXは明日の米国市場が開くまでは見・・・・


なかなか勝負をかける勇気はない・・・


ここでガタガタっと4日連続くらい派手に落ちるようなら・・・


ロングで立ち向かおうと思うが・・・・


楽しみだ・・・


そして・・・


明日の日経平均も、すべての保有銘柄を現金化し、伏兵と化した私には楽しみで仕方がない・・・・


なまはげのように・・・・


落ち武者いねえが~っと狩りまくってやりたいところだ・・・


年末にかけては落ち武者大量生産と踏んでいる・・・


来年はいい年になるんじゃないかと妄想を抱いているが・・・

どうだろうか・・・


でだ・・・・


実は・・・


今日興味深い記事を見かけた・・・


それが・・・


株価1円IT企業倒産のニュース・・・


そうトランスデジタルという会社が倒産したのだ。


私がこのブログを開設したときからの読者で・・・・


且つ、投資関連の日記を読み飛ばしていない人は聞き覚えがあるのではないかと思うのだ。


なので、リンクを張っておく・・・


トランスデジタル1


トランスデジタル2


トランスデジタル3


そうこのとき・・・















私は根拠に乏しかったが・・・


350円くらいで買っているのだ。


それも当時は毎週欠かさず、すべての記事を読んでいた日経ビジネスに掲載され話題になったこともあったからだ・・・


で・・・


他にもヒューテックだとか、いちたかとか・・・


リスクモンスター、ジャパンレスキューなど・・・・



ビジネス誌に掲載され、将来が有望だと言われていた銘柄・・・


これらのほぼすべてが今や見るも無残だ・・・


ヒューテックなんか、20分の1になったし、トランスデジタルは350分の1、リスクモンスターなんかも10分の1、いちたかも同様だ・・・


結論から言ってしまえば・・・


雑誌で紹介されたという根拠はかなり株価の上昇に対しては薄い根拠であり・・・・

右肩上がりの相場の時はいいかもしれないが・・・


きな臭さが漂っている時は・・・・


本質的な価値が露呈する・・・・


そう考えるとバリュー投資は原則というのがよく分かる。


底値付近で買えば、まず損はしない・・・


当時バリューでもなんでもない株をバリューだと信じきって買っていたが・・・


それでも、他の銘柄に比べれば、全然下がっていない。


やはり・・・


株の勝負どころは暴落にあり・・・・


必勝戦術はバリュー投資にある・・・


私にはそう思えてならない。


明日は・・・


夜が熱い・・・


間違いなく、市場の動きでホットな夜になるといえるだろう・・・


願わくば・・・・


阿鼻叫喚の暴落祭りを・・・


円高が加速しすぎて、ロスカットする落ち武者が大量発生する展開を・・・・


砥いで準備したこの竹槍を・・・・


私が生残るために、彼らの背中につきたてる・・・・


ひりひりできる、何かが変わるかもしれないと思える瞬間を望みたい・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/02 12:44:50 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: