2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

★石田衣良 IWGP コンプリートガイド★池袋ウェストゲートパークのコンプリートガイド って本があったので今読んでます~~~石田衣良さんが辻村深月さんと対談されています~~この本を読んでいたら、また物語にかかわりのあるクラシックを聴きたくなってラックから取り出して今かけていますふふふふ、時々クラシックも良いわねえ小説の中で使われた曲が詳しく書いてあるページがありましたもう一度、IWGP 一巻目から再読しようかなあ。ちなみに十巻目はまだ読めていないので、読めればまたアップしたいと思いますにほんブログ村
2011.02.22
コメント(0)

★大沢在昌 カルテット 3★カルテット 3 指揮官 読みました~~あらすじ元警視庁のクチナワに依頼され、2巻でミドリ町の幼女殺人事件を探り解決した 三人は 仲間としてのつながりを感じ始める。でも、カスミ自身が、ホウとタケルの過去に詳しいことを不公平と思い始め、自分の過去を話そうとカスミの父の片腕だった 郡上に会いに行くが・・・・。会話する場面が多い物語なので、一気に読めます!!ぐいぐいと引き込まれる感じですドラマでは、ホウが女の子らしいので、そこも気になっていますクチナワが上川さんなのもいいし。本の起承転結でいうと、終わりの展開にもう少し驚きが欲しい気がしないではないかなあまあこれから三人(カスミ・ホウ・タケル)がどう思い、どう行動するのかにすごく興味があるわあとにかく4巻目 解放者 読みます~~~大沢在昌の違う話で魔女の笑窪 魔女の盟約 という本も借りているので読まなくてはっにほんブログ村
2011.02.21
コメント(0)

★宇江佐真理 雷桜★★DVD 雷桜 ★あらすじ江戸から三日もかかる山間の村で、庄屋の娘が行方不明になる。隣の藩との間にある数年来の確執のため誘拐されたと思われるが真実は分からないまま、三日間大捜索が行われても見つからず庄屋は赤子は死んだものとあきらめ葬式を執り行う。二番目の兄である助次郎は、行方不明のままの妹、遊 が生きていると信じていて、仕えている殿、斉道が心の病を抱えて眠れない夜に、行方不明の妹、遊 の話をする。行方知れずの遊と、城から外出することもままならない斉道が出会うことなどあり得ないと思われたが運命は動き始めて。しみじみといい話でした。DVDで映画も観ようかなあ主人公二人が魅力的だし、それ二人を見つめる周りの人たちの視線がやさしいのっ遊役の蒼井優も斉道役の岡田将生がどう演じてられるのかも気になるし。本ってほんとにすごいっですね明日もまた本を読もう!!にほんブログ村
2011.02.20
コメント(0)

★白盤 斉藤和義★1.Baby,I LOVE YOU(2:49)2.空に星が綺麗~悲しい吉祥寺~(2:29)3.古い話(2:42)4.好きな人の手(7:29)5.Rain(5:02)6.古いラジカセ(4:25)7.やわらかな日(5:48)8.歌うたいのバラッド(6:33)9.楽園(4:36)10.アゲハ★黒盤★黒盤1.ウナナナ(4:22)2.劇的な瞬間(4:02)3.砂漠に赤い花(3:34)4.歩いて帰ろう(3:28)5.ドライブ(5:28)6.COLD TUBE (ANOTHER MIX)(4:12)7.Mojo Life(3:44)8.ジレンマ (LIVE AT ON AIR EAST ’99.08.12)(5:44)9.ささくれ(4:05)10.わすれもの ★紅盤★1.ベリー ベリー ストロング ~アイネクライネ~(6:34)2.恋と愛がある国で(2:55)3.スローなブギにしてくれ (I want you)(3:55)4.ジェラス・ガイ(4:21)5.君は僕のなにを好きになったんだろう(5:54)6.らくだの国(4:11)7.天使の遺言(4:14)8.真夏の果実(4:47)9.キャンディ(3:32)10.ダーリング(4:00)11.ベガ(5:09)12.君に会うまでは(4:14)13.ウエディング・ソング(4:36)14.ウエディング・ソング 月はまぼろしさん どうしたの?と言われそうなほど、色っぽいCD ジャケット で 汗がでますが、でも。もう!!!最高に好きなCDなんですっ斉藤和義氏の声が、声が、声がーーーーーーー男っぽいお声で、すばらしいっの一言に尽きますっこれぞロック!!これぞヴォーカリストってかんじです
2011.02.19
コメント(0)

あらすじ元警視庁にいた クチナワ から、新しい事件が起こっていることを告げられたカスミ、ホウ、タケルは川崎、ミドリ町の中国人集落に潜入することを依頼されるが。女の子が4名、死体で発見されたと。カスミがもつ事件の洞察力とか、ホウの中国語が話せる、銃が扱えることとか、タケルは腕っ節が強くて度胸がある という個性をいかしていくので読んでいて面白いですみんなそれぞれに、お互いの過去を疑問に思っているところはあるけれどやっとチームらしくなりつつあるわ一冊一冊に事件の解決があるところも読みやすいんだなと思いました3巻めが今から楽しみですにほんブログ村
2011.02.19
コメント(0)

★栗原はるみ ごちそうさまがききたくて ★栗原はるみさんの本はどんどん出版されているのにうちではいつもこの本。または もう一度ごちそうさまが聞きたくて からメニューを選ぶ事が多い。今日のランチ!!!三種の神器 とか言っちゃってます^~~~一度、味に惚れ込むとくどいくらい作ります~~~小松菜と厚揚げの煮物きんぴら大豆いりひじき煮あと、はちみつがけヨーグルト野菜を食べると幸せな気分になりますねこの前食事に行ったとき、お洒落な陶器のお皿に料理がちょっとずつ盛られて出てきて、”家でもこうしよう”と思ったのだけど毎日は難しいので、休みの日くらいは少しでもしゃれた器に盛って食事をしたいなあと思いました~~~家族ががっつりご飯を食べてくれるので作りがいはあるんだけど、ご飯作りが戦いになってしまって・・・・体力、気力、忍耐力 を養わなくては!!と思う毎日です。
2011.02.19
コメント(0)

ビフォアー&アフター です子ども部屋の掃除出来ました~~~~畳が見えるとうれしいっ!!!!!いやこんなレベルの日常です・・・・・申し訳ないくらいです・・・・・まあ、もう少しきれいを保つように子どもに言ようと思いますこれから寝室を掃除にGO!!
2011.02.19
コメント(0)

今 家に読もうと思って置いてある本~~~どうゆうラインナップなの?行き当たりばったりな性格がうかがい知れるようです・・・とにかく読みます!!カルテット2 読んだ!!感想はまたあとで!!にほんブログ村
2011.02.18
コメント(0)

★大沢在昌 カルテット★カルテット2 イケニエのマチカルテット3 指揮官カルテット4 解放者魔女の笑窪 魔女の盟約気になる本を予約してみたら、大沢在昌フェア になっていた。次々読もうっで、もう一冊。★新藤晴一 時の尾★新藤晴一 時の尾アゲハ蝶、サウダージ、今宵月はみえずとも・・・etc 物語のある歌詞を書かれる晴一さんがどんな 小説 を書かれているのか とっても気になるので読んでみますエッセイ 自宅にて も読んでみたい本の一つ。でも在庫切れになっていた。残念だあまたちょくちょく探してみようにほんブログ村
2011.02.17
コメント(0)

池袋ウエストゲートパーク シリーズ 第9作目 4編のなかの一作品が 龍涙端正な顔立ちの中国人 林高泰 は、タカシの紹介でマコトに、茨木の工場から失踪した 郭 を1週間以内に探し出してほしいと依頼するが・・・。マコトの幼馴染のサルは自分の組のメンツのために動いていているし、東龍 という中国組織も 逃げ出した 郭 とかかわりがあるようで。マコトの母ちゃんがいい味出してます~~ちょっと私的には、力技を使いすぎた終わり方な気がしないではないけれど、お金のためでなく、人のために動いているマコトはやっぱりすごいっ次は、カルテット 1 渋谷のデットエンド10歳の時に家族を皆殺しにされたタケルは、その負の怒りを生きる力に変えて麻薬の密売人を倒して回っていたが、ある日、絶体絶命になる。その場面に現れた 車いすの男 は ”クチナワ(蛇)”と名乗り、ボディガードに軍人のような屈強な男(トカゲ・・タケルがつけたあだ名)を連れていた。元 警視庁の人間といわれる クチナワ はタケル、カスミ、ホウ(アツシ)を使って犯罪者を摘発、犯罪者潰しをしようとしているようにみえるが・・・。クチナワが思い描いている 事件の結末とはほど遠いんじゃないか!!!と、思うほど、みんながめちゃくちゃな動き方で、スマートな事件解決じゃないんだなあ、これが。うだうだ、ぐだぐだで。まあ、予想できないってことが面白くもあるけどね。まあ、これからが見ものということで、2作目も読もうドラマをしているのになぜかいつも原作読んでしまうわあにほんブログ村
2011.02.15
コメント(0)
久しぶりに友人と食事に行きました仕事に真剣に打ち込んでいる友人を見ると、パワーをもらえる気がしました。人からチャージさせてもらうばかりでなく、自分もパワーというかエネルギーを少しでいいから、出していきたいなと思いました。で、ポルノグラフィテイの新藤さんリスナーの御便りにこたえて。”悪口と愚痴の違いを教えてください”晴一さん曰く”悪口は自傷行為だよね、愚痴は少し言うくらいならガス抜きになるんじゃない、”深いっ!!! と叫んでしまった。さすが、歌詞 を書かれる方!!!世の中には自分が及ぶこともできない感性があるんだなあと思えた~~~来週も聴こう
2011.02.14
コメント(0)
ドラマでしてるなあと思いつつ、またまた原作吸収したくなって借りました1巻が面白かったら、2.3.4巻 借りますっ気になる本が、十数冊あって借りつづけてますエンドレスに!!!ふふふふふ、本って楽しいですねえ。
2011.02.14
コメント(0)
★ 石田衣良 IWGP 9 龍涙 ★池袋ウェストゲートパーク 9 龍涙4作品 入ってます~~~やっぱり、マコト 君 いいわあ!!キャッチセールスで高額なエステと化粧品をすすめられた被害者の会からマコトに依頼があり、マコトとクールなキング タカシは敵地に乗り込んで反撃の機会をうかがうタカシが見えないようなパンチを繰り出して、相手を沈めるのはいつ見てもかっこいいし依頼料金なんてもらいもしないで、ひらめきと行動力でトラブルを解決していくマコトもやっぱりすごくかっこいい!!
2011.02.12
コメント(0)
ふふふふ、観ました~~~子供と大盛り上がりです!!!小泉今日子、すごい!!!こわいなあっあらすじはまたあとで。映画って面白いなあ!!!
2011.02.12
コメント(0)
10年来の芸能界での親友と言われている 北村栄喜 君がゲストでした仲良い~~~雰囲気が聴いてて嬉しくなりましたくわしくは明日またアップします眠くて・・・だめえいき君が突っ込み上手くてかなり笑いましたいつもボケ担当らしいのに玉木君がボケちゃうからなんでしょうねえ面白いわあで、ラジオでの話どうしたら浮気になるのか? ”異性と出かけた、メールをやり取りしたことを隠したら、それが浮気”これは男性のリスナーさんの話”夜、異性と二人だけで飲みに行くこと、焼き肉を食べに行くこと”これは女性のようだったなあどちらも 深くうなずいたわあ!!!そう!!!思うわ!!!あと、栄喜君への質問で。玉木君が女性だったらと想像して、彼女にする?無理!! とか言われてたよね~~~”電話をかけたら、今 青森っ とかいわれるから”って言ってなかったかな。玉木君思いつき行動力がすごくある人なんだなあと思って聞いた!!友人として突飛なのは楽しいだろうけど、彼女の立場だったら捕まえられない気がして、心細いかもね~~でも本当に楽しいラジオだったわあ!!!
2011.02.11
コメント(0)
チェゲバラをみるみるといいながら、レンタル中で観れずで、アバター!!!映像がすこぶるきれいで!!!!!うーーん、ストーリーも分かりやすくて私はとても良かったですでも友人とかに聞くと話はいまいち という感想だったりしたのでそうなのかあとか思いながら観ましたが、私的には面白かったです~~~空を飛んでいる映像が多いので、気持ちよくなってDVD買って映像流しっぱなしにしようっと思ったくらいいい映像を観ていると詩が浮かんできてよいわあまた観たいなあと思いましたでも確かに162分は長いね!!!!びっくりっだわ
2011.02.11
コメント(0)

ぎょうざ 作りましたあ日頃忙しくしているから、せめてお休みの日にと頑張りました~~~クリームシチューも作ったわあって、中華料理にクリームシチュー・・・・。まあオイシイならいいか
2011.02.11
コメント(0)

友人のお母さんに時折手づくりジャムをもらううれしいなあ と思う贈り物のひとつだ今日は、有難うという気持ちで個別包装のお菓子とカフェオレと抹茶オレを入れてみたお礼にちょっとお家によってこよう
2011.02.11
コメント(0)

バイオハザードの4を観よう!! と思っていたら、1月のGEOのパンフレット(ジーゲットプレス)に記事が載っていて。しかも、ウェントワース・ミラーがミラジョボビッチと共演!!て書いてあって嬉しい限りプリズンブレイク の IQ の高い弟役の方ね。はらはらどきどき感が増すこと必至、だわあ期待してみようっ実を言うと、映画を観ようっと思い始めたのがこの何日か前でそれまで、もらってきたGEOのパンフレットも全然チェックしてなかったんだけどチェックし始めると、観たいものが結構あることに気付いた特攻野郎Aチームブラック&ホワイト 全12巻 型破りな刑事コンビが事件に挑むアデルインセプションやさしい嘘と贈り物マザーウォーター食べて、祈って、恋をしてあとDVDレンタルは3月4日だけど(私にしてはめずらしく在庫の確認にGEOに行きました)シングルマン も絶対観たいわあ怖い映画らしい、シャッターアイランド も気になっているけど観る…勇気はあるかなああれば観ようとっても忙しい毎日になって嬉しいわあ。図書館で借りている本も読んで返さなくてはっ
2011.02.10
コメント(0)

★TORCH 樹里からん ★樹里からん よいっ高すぎない、心地よいお声だし浸りきってしまうわあどんな曲を歌われてもかっこよくてしびれます~~~ジャズっぽいテイストなのがとってもツボですっ
2011.02.08
コメント(0)
殺人の追憶 観ました~~~あらすじ1986年、ソウル近郊の農村で若い女性の惨殺死体が発見される。地元の刑事・パク(ソン.ガンホ)とソウル市警のソ・テユン(キム.サンギョン)は、捜査に乗り出すのだが…。 ボン.ジュノ監督って方を詳しく知らずに観ました最初は”おいおい”と突っ込みどころ満載で犯人に仕立てるために殺人現場にあやしいと思った男の靴の足跡をわざと現場に残しに行ってみたり・・・・自供と言いつつ、事件内容を言うように押し付けたり(だめじゃん!)すごく猟奇的な殺人事件なのに、最初の撮り方がのんびりした感じがするのはなってない刑事の取り調べとかに目が行くからだよね上手いなあ。で、中盤からどんどん犯人像が浮かび上がってきて容疑者が特定されるんだけど、物的証拠がなくて。それでも次々起こるひどい殺人は現場検証にいっている刑事が吐くほど残忍!!犯人に対する怒りから理性が飛んでしまってまだ容疑者でしかない男につめよるソ・テユン刑事役のキム.サンギョンがすばらしいっ!!!!もう鬼気迫ってて、抑えても抑えても抑えきれないような怒りの炎が見える気がしたわそんなソ・テユン刑事を目力と存在感で止めている地元の刑事・パク(ソン.ガンホ)もとてもいいっうーーん、韓国映画界もすごい俳優さんがおられるのね!!!もっと映画を観ようっと思える1作でした!!!で、今度は チェ.ゲバラ 観ます!!ギューバの国を知りたくなったので
2011.02.07
コメント(0)
資生堂のシュペリエル化粧品に流れている歌が気になっていて検索したらありました~~~~★土岐麻子 gift ~あなたはマドンナ~★シュペリエル(SUPERIEUR)は、フランス語で「優れた、上級の」という意味なんだって土岐麻子さんの声もいいなあ早速、他のCDも探して聴いてみようっと。それから、最近小倉さんが朝の番組で言われていた 樹里からん さんも要チェックだわ~~~ラジオのかかった曲リクエストをみたらありました~~~カムフラージュ、時代・・・カバーされているようですJAZZがベースな方らしいので聴いてみようTORCH トーチ というカバーCDが出ているとか★TORCH 樹里からん ★ふふふっ日常も結構エキサイティングだわ
2011.02.07
コメント(0)
今日は何もない日なので、ゆっくりとDVD観賞&スィーツを食べようって思っていたのに車で走り回ってしまう一日でした!!!で、韓国映画監督のボンジュノ 殺人の追憶 が観れてないまま、ですやれやれ~~~まあ明日にでも観てみようと思いますこの映画を観ようと思ったのは、以前のインタビューで玉木君が話されていたからって書きながら私の場合、過去にファンになっている俳優さんやミュージシャンが少なからずいるんだけど、その人お勧めの作品をこだわって見る傾向があるんですよね小説は自分でランキングも気にしているのに音楽と映画のランキングがぜんぜんうとくて。いや別に世間の方がすごいっと言われるものだけをこだわって聴こう、観ようとおもっているわけではなくて感動したい、わくわくしたいと思っている割には小説ほど本気で、音楽と映画のランキングをチェックできてないなあ玉木君おすすめ映画にこだわらずにいろんなものを観たり、聴いたりしていけたらいいなあと今、思ってますふふふふ、少しずつでも映画を観ていって玉木君がいつか”今年の映画ランキング”を出されたときにベストテンの中の4,5この作品は知っている人間でありたいなあ・・・・・でも映画の趣味が生っぽいものが好きと言われていたからぜんぜん趣味が違う場合はしかたないんだけど・・・・まあとりあえず、殺人の追憶 観てみます!!
2011.02.06
コメント(0)
観ました~~~なんてまあ心地よい仕上がりなんでしょう!!!観ていて、嬉しくなってしまったわ!!玉木君が気持ちよく話してたり笑ったりしてくれている番組でした~~リラックス出来るばかりの国(ジャマイカ、コスタリカ、キューバ)ではないんじゃないかなとか思っていたけれど、すごく楽しまれている感じが伝わってきました。誤解がないように付け加えるなら、外国ってどこの国も日本ほど治安がいいとは言いにくいんじゃないかなと思うから。玉木君一人旅っぽいのもとっても良かった!!!一緒に行かれているスタッフさんたちが気配はするんだけどすごく玉木君を信頼されていてまかっせっきりって感じも良かった!!とても旅行に行きたくなりました~~~遠くは無理だからPURA DIDA コスタリカ の言葉 プーラヴィーダ 人生を楽しもうって意味いい言葉~~~今日から家族に言いつづけよう!!!
2011.02.05
コメント(0)

巻きずしを食べた後、もう少し食べ足りない気がしてどら焼き、作りましたレシピ(直径10センチ二枚分)ホットケーキミックス 70g卵 1コ水 60CC小倉粒あんまたはこしあん 好きな分量あん以外全部入れてボールで混ぜる油少々を入れたフライパンに10センチくらいの丸に焼いて両面焼けたてあんをはさめば出来上がりおいしい~~簡単!!甘いので、満足感もあり!!いかんなあ、ダイエットのはずなんだが・・・・もぐもぐもぐっ
2011.02.03
コメント(0)

玉木宏君が好きと言っていた映画監督の作品なんですが、殺人の追憶 (韓国映画 映画監督ボンジュノ)を観ようと思っている私この映画、以前何かの本でおすすめ映画に載っていてチェックした記憶があるんだけど、観てないのは忙しかったからなのかはたまた、レンタルビデオ屋さんになかったからなのか、タイトルがうろ覚えだったせいなのかは不明。人間の内面というか闇みたいなものをじっくり描くような映画なのかな?リアルなもの、生っぽいものが好きと言われていたからなあ。まあとにかく観てみます~~~あとこれもなんだけどアメリカの映画監督ラリークラークのKIDS というドラマも。 誰かに心惹かれて、その人からこうやっていろんな作品の広がりをもらうのっていいなあ毎日が刺激的です
2011.02.03
コメント(0)

お気に入りのバターナイフです~~~長さ 17センチ 重さ 40g 今、量りましたこの重さがしっくりと手になじむんですよ~~~四年ぐらい前にキッチン専門店で買いました~~~大きさもちょうど良くて、バターがとっても塗りやすいです我が家の自慢の一品になってます。・・・でも、メーカー名は銘打ってないのでどこのものかは分かってないんだけど。
2011.02.03
コメント(0)
http://hicbc.com/tv/caribbean/ ★ 地球大紀行HP カリブ玉木宏 ★玉木君出演番組 地球大紀行 録画予約しました~~~玉木君、玉木君とこんなにも騒いでいながら、忙しいと忘れたりします!!!いや冗談でなく、本当に忘れるときは忘れる!!今日、録画予約しておいたので、今回は痛い目に合わなくて済みそうあーーーー、早く土曜日にならないかなあ。余談ですが、玉木宏 で検索したら、NEC のCMのいろいろなバージョンがあることに気がついて!!!!嬉しくて、いや興奮して、見続けてしまった!!!たのしい!!!玉木君、美人っ~~~って男の方を褒める言葉じゃないかなあでも、ほんとに、綺麗だあああああああ!!!!
2011.02.01
コメント(0)

★ラブシャッフル サントラCD★このところずっと ラブシャッフル DVD を観ていたので挿入歌を聴きたくなって、確か以前買っていたなあと探したら在りました。かなり探してしまった!!!!どうも物の管理が悪くていけないわあショップのように50音順に並べることを本気で考えました!!!文庫本の”石田衣良 眠れぬ真珠” もかなり探しているんだけどどこに入れたんだか、誰かに貸したんだか、記憶があいまいで・・・。お気に入りのCDと小説をがばあああーーーというかずらっーーーーと並べれる、書棚 が欲しいです!!
2011.02.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


