2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

長谷川博己さん熱が冷めないままの今日ですで、某動画サイトをのぞいていたら北方謙三 水滸伝 対談 という動画を見つけました長谷川博己 × 中江有里 熱弁対談お二人とも水滸伝を熟読されているようで熱のこもった対談は聞いていてうれしくなってしまうほどです水滸伝の登場人物で誰が好きかという質問に長谷川さんは 林冲(りんちゅう)と答えて水滸伝2巻の終盤を開かれるで、中江さんは シ・シン (どんな漢字か不明だあ)と。やんちゃな男の子だったシ・シンが器の大きな男の方に出会って成長していく姿がたまらないと。よくぞここまで成長してくれたと思うといわれていましたいいなあ!!!!!本読み友達というか同志!!!!個人的に欲しいですこの本が最高っと言い合える仲間!! いいな、いいな。お二人があまりにも熱弁されるので影響されまして水滸伝を読もうと思った次第で、リンクできるかなあリンクできないなあ検索ワード 集英社 大水滸伝で、出ると思います誰かのファンになることは日常にいくらでもあることなんですがこうやって長谷川博己さんつながりで鈴木先生観たり、雲の階段原作を読んでみたり水滸伝読んでみようと思ったり自分の気になるもの が 増えていくのはとても楽しいことだなあと思います何年か先に、水滸伝何十巻目かを読みながらなんでハマったんだっけ と思っていたりする自分を想像することもねにほんブログ村
2013.04.28
コメント(0)

ドラマが始まるといつも結末が気になって気になって仕方がなくドラマの原作を読まずにいられない悪癖が私にはある で、今回も読んでしまったっーーーー雲の階段 上下巻 だったけど一気に読めたのは、怖いもの見たさかもしれないなあドラマもまだ二回目だけどどんどん面白くなっていきそう 無免許医の相川三郎が、悩み苦しむ姿を大好きな俳優の長谷川博己さんがどう演じていってくれるかが楽しみです いやいや大好きだからこそいじめたくなるって心理はまるで幼稚園児かと自分でも思うくらいですが素敵な男性は、苦悶する表情さえ愛おしいのっいや変な趣味なのか??ただ、今気になることは雲の階段の2回目の視聴率が9.0%と聞いたことこのまま、視聴率が下がり続けるとちゃんと10回目(いやたいていこれくらいあると思う)まで放送されるんだろうかと心配だ ドラマの原作を読んでしまう悪癖 は友人には言わないでおこう以前、フリーター、家をかう をドラマでしたとき放送四回目で原作を読んでいるのを友人に見つかり叱られたというか、非難されたことがあるいや確かに ドラマより早くに結末を知ってどうするの???と言われたら返す言葉もないんだけどドラマって10回くらいあるからそれをじっと待っていることができない性分なんですってばここも子供か??と言われそうですが人には一つくらい悪癖あるよねえってことで開き直って・・・・。
2013.04.27
コメント(0)
恋ひらり読みましたこの本も面白かった!!!いやもう楽しいですね、読書!!! 自分の時間を持つってすごく大切なことだなと思いました 更年期障害・・・なのかどうかわかりませんがどうも 気持ちが沈みがちな日があったりしてビタミン剤をとると くよくよ することが少ない気がして一日2錠のむビタミン剤を摂っています新エバユースB26 VB という ビタミン剤 です第一三共ヘルスケア リンク・・・調子悪いなあ できない パート勤務と主婦って ただひたすらに頑張るしかない ので ときおり 体力が無くなって気力が足りなくなる日があるんだと思いますが。 とにかく忙しいの一言です去年より家族が 独立 してくれていて格段に仕事量的には楽なんですが無理が利かない年齢になっているのかなあ まあ、大好きなドラマ(長谷川博己さん目当てで)に癒されて頑張って行きたいと思っています
2013.04.20
コメント(0)

<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/110845a7.429b4305.110845a8.b356dd1d/?pc=http%3a%2f%2fbooks.rakuten.co.jp%2frb%2f%25E9%2580%2583%25E9%2581%25BF%25E8%25A1%258C-%25E9%2595%25B7%25E7%25B7%25A8%25E5%25B0%258F%25E8%25AA%25AC-%25E7%25AF%25A0%25E7%2594%25B0%25E7%25AF%2580%25E5%25AD%2590-9784334742263%2fitem%2f4362691%2f%3fscid%3daf_pc_etc%26sc2id%3d136238630%26scid%3daf_link_urltxt&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fev%2fbook%2f" target="_blank">★逃避行 篠田節子 540円 送料無料★</a> 逃避行 篠田節子 よんだあらすじ主人公の妙子は27年専業主婦でこれからもその日常生活が変わらずに繰り返されていくと思っていたのだが、ある日飼い犬のゴールデンレトリバー ポポ が隣の家の小学2年の息子の執拗ないじめにおびえ結果、その子をかみ殺してしまう夫は責任を感じて保健所で犬を処分しようといい、娘二人も賛同するが、妙子は反対し、対立して・・・・。人間も犬も 老い て行くものなんだなあとしみじみ思いながら読みました。題名からわかるように 逃げる 話なのに読後感はよいのですよね作者の人間の器の大きさを感じる一作です私にとって 読書 は立つ位置を教えてくれるもの だとこの頃思います心に迷いがあるとき常識から、倫理から、外れそうな時本を読むと正しい位置に戻してもらえるというか活字が教えてくれるというか心落ち着くときがあります私的には活字は裏切らない ってことかなあ人は裏切る、でも犬は裏切らないこの本に書いてあった言葉心に響くものがありましたにほんブログ村
2013.04.20
コメント(0)

アイスコーヒーの季節になりそうですねそろそろ、ガムシロップを用意しておこうと思います作り方はこちらを参考にしました友人が訪ねてきてくれたときにさりげなく出したいアイスコーヒーです とっても簡単ガムシロップ by ぽんぽあーるにほんブログ村
2013.04.20
コメント(0)
コンカツ? 読みました石田衣良さんの本は久しぶりだなあ★コンカツ? 石田衣良★あらすじ真剣にコンカツを始めた仲良し4人組智香・・・恋愛も仕事も大切にしたい29歳彩野・・・智香の同級生、ちょっと変わった男の趣味沙都子・・・バツイチの美女。35歳までに子供が欲しい結有・・・グラフィックデザイナー、27歳さてさてどんなコンカツになりますやらコンカツ という言葉を テレビとかで聞く事が多くなった昨今コンカツパーテイ とかも 開催されている様子だけどそれほど今は男女が恋や結婚をしない時代なんだろうかと少し驚いた
2013.04.20
コメント(0)

雲の階段 日テレ 4月17日スタート 水曜日 22時一回目の視聴率が9.2% と 知ってえっそんな低いの!!!!!と思いましたつい最近 セカンドバージンから長谷川博己さんという俳優さんに夢中で今、主演ドラマってなんてうれしいんだっと思ったし興奮してドキドキしながら一回目をみたんだけどまあもう長谷川氏演じる無免許医三郎の人付き合いがひどく下手なところとか劇中のセリフで”ぼくには自分がないんです”という 流されるままに生きている切なさとか孤独感とかが身体から滲み出ている気がして言葉で表せないくらい母性本能をくすぐられましたあーーーもう!!!!!あかんわ。ノックアウトされっぱなしでセカンド・・・・の時から長谷川博己さんは指が綺麗な男は不実だ という 表現にピタっと当てはまる感じの男の方にしては繊細な手なんですがもうもう、艶っぽい手なんです!!!ただドラマの中のシーンとして手術シーンはもっと丁寧に描いてほしいかなとは思いました素人がメスを持って子宮外妊娠の患者を助ける美談だけどあり得ないと、あれだけ腹の中をかき混ぜて生きてる人間はいないよ と思わせてしまったこともまあ、物語 と言われればそうですけど医療シーンが現実的であればある程ドラマのリアルさも増すし視聴者を納得させられると思うので文句ばかり書いてないで描き加えるなら日頃人とあまり話しをしない静かな男性が手術着を着て、目に力が宿るところは観ていて、心とらえられた場面でした長谷川博己さんってやっぱりすごい役者さんなんだにほんブログ村主人公あい川三郎は無免許医
2013.04.19
コメント(0)

オルビスの会報誌毎月楽しみにしているんです電車通勤になったので電車の中で読む気軽な情報誌として今月スパゲティの美味しそうなソースが載っていたので今度のお休みに作ってみようと思いますにほんブログ村
2013.04.18
コメント(0)

長谷川博己さん熱が冷めない今日!!!!新・ドラマに主演されると知っていまビデオ予約をしてきました!!!水曜日 22時 4月17日スタート 日テレ雲の階段原作が渡辺淳一って期待大ですさっきまで、セカンドバージンのドラマをイイ場面ばかり観て泣けそうになっていたら、偶然に 今夜から始まるドラマ が検索されてできて今興奮していますいやいやいや、私のファン心理は長く持ったためしがないクリスチャンスレ―タ―も、トニーレオンも、玉木宏も、一か月から二カ月毎日ワクワクさせてもらいドラマ、掲載雑誌、過去の映画DVDと繰り返し見ているうちに新しい 映画 が撮られないまま待ちくたびれて情熱的と言えるファン心理はなくなっていく というパターンがいつもなんですがまあ今回の長谷川博己さんだけが次々ヒット作が今からもどんどん発表されるなら、楽しい日常になりそうですファン心理って一種の疑似恋愛なんでしょうね誰かを好きになると、脳からドーパミンやアドレナリンが出るから綺麗になる(肌がつやつやになったり、体の細胞が活性化する)らしいけどファン心理すごい ですおおいに美容健康に役立てますにほんブログ村
2013.04.17
コメント(0)

人の顔は日々変化することは知っていることだけど2週間ぐらい会わなかった長男が家に帰ってきたら面構えが 大人になっていて ちょっとびっくりした全寮制の学校に行ったんだから、毎日顔を合わさないからなんだけれどそれでも驚くし、戸惑いもする。でもでもでも、たくましい と誇りにも思った子供の成長は何歳になっても嬉しいものだと心の底から思いますふふふふどんどん、イイ男になってちょうだい周りの人が、ふりむかないでいられないくらいにねにほんブログ村
2013.04.16
コメント(0)

今頃ですが、セカンドバージン読みました子育て忙しかったのか少しもドラマを見ていない私・・・・。読みだしたら面白くて一気読みでしたドラマは見ていないけど主人公のるい が 鈴木京香さん相手役の 鈴木行 が 長谷川博巳 さんとは知っていたのでたのしいひと時でしたよいっよいっ家政婦のミタ で かっこいいっ とは思っていたんだけどますますファンになりました動く、色っぽい 鈴木行 を観たいなあセカンドバージン DVD-BOX 全5枚セット価格:19,950円(税込、送料込)にほんブログ村
2013.04.13
コメント(1)

街角で何処からか流れてくるBZ の曲に何故だか泣きたくなってしまって曲には 思い出すシーンがあります想い出す人も・・・・。頑張ろうと思える日もあれば一人では出来ないと思う日もある寂しさも切なさもやるせなささえも一生懸命働いていれば乗り越えていけるものなのかもしれないけれど1日1日がはやく過ぎてくれればいいと思う毎日です寂しいばかりではない毎日なのですがB’z/ultra soul 【CD】価格:1,260円(税込、送料別)にほんブログ村
2013.04.11
コメント(0)

暮らしの中で、光るものに心惹かれる性格なんですがデュラレックスグラスは心底好きでなにかというと磨いていたりしますきらきら ぴかぴか は どきどき わくわくしますうーーん、どうも心が子供のままなのかもしれないなあにほんブログ村
2013.04.09
コメント(0)

朝の光で画像を取るとすがすがしい画像になると思うのは単なる思い込みでしょうかみなさんのブログを見せていただきながら画像のクリアーさに驚くやら、うれしくなるやら、と忙しい毎日です今もっているデジカメの具合が悪く、新しく買いたいなあと思うのですがどうも 学費 にかかりすぎている 家計を見るにつけ機能の良いカメラを買うことは不可能な状態ですいやだいたい多機能デジタルカメラを使いこなせる自信もないし、…根気もないような気もするし機械物苦手だわ~~~いや購入して撮りまくっていたらある日、一枚くらい 納得のいく画像がとれるものかしらと、いつも同じことを考え考え生きてます少しも進歩しない考え方だなあ学費が 支払えたら 少し趣味にも時間や、投資をしようかなあにほんブログ村パウンドケーキ焼きましたメレンゲを作らない方法なので簡単です作り方 18センチ型2個分ホットケーキミックス 200g無塩バター 80g砂糖 80g卵Mサイズ 3個牛乳 30CCバターをクリーム状にしてから砂糖を加えるといた卵を少しずつバターになじませるように混ぜ込む何度かに分けて入れて下さい 一気に入れると混ざりにくくなりますホットケーキミックスと牛乳を加えて混ぜ合わせますあとはバターを塗った型へと流し込み、180℃のオーブンで25から30分焼いてください型にはクッキングシートを切って貼り付けてもいいです100円均一の紙の焼きがたがお安くて便利です 3枚入って100円です
2013.04.08
コメント(0)

ビブリア古書堂 最新刊 4巻 読みました登場人物が味があっていいなあいろんな作家さんを読んでいると新刊がよく出てくれる感じで退屈しなくていいわあ会社を長く休んでしまったから今日は 気合い を入れて出社しようと思います入学式、入寮式、社会人になる子供の引っ越しと次々としなくてはならないことがあるものですね今日も頑張って働かしていただこうっ健康なことも、春の香りも、空の高さにも感謝感謝!! ですにほんブログ村
2013.04.08
コメント(0)
![]()
【送料無料】akiko/BEST 2005-2010 【CD】価格:2,800円(税込、送料込)JAZZ が 結構好きで土岐麻子さんの検索していて気になったのがこの方 akiko さん知っている曲が何曲もありましたきっとCMで流れていたりしているんでしょうねにほんブログ村
2013.04.07
コメント(0)
![]()
同じ料理を作っていたら家族に満足してもらえなくなって!!で、新しく買いました。syunkonカフェごはん (e‐MOOK) (単行本・ムック) / 山本ゆり/〔著〕価格:780円(税込、送料別)この本の シソとチーズを胸肉で挟んだメニューが今、我が家の食卓に何度も登場しますおいしいっまだおかずを何品かしか作れていませんがケーキも作り方が載っているのでそのうちに挑戦しようと思いますゼリーがおいしそうにほんブログ村
2013.04.07
コメント(0)
![]()
【CD】BEST!2004-2011/土岐麻子 [RZCD-59002] トキ アサコ価格:3,675円(税込、送料込)♪あなたって不思議だわ~~あなたって何歳(いくつ)なの? シュペリエルな シュペリエルな あなたはマドンナ ♪シュペリエル 上質な 上級な という言意味らしいです検索したりして土岐麻子さんというシンガーをコマーシャルソングで知ってからよくきいているCD ですBGM が あると 仕事がはかどる気がします今日も一日頑張りますにほんブログ村
2013.04.07
コメント(0)

出窓も磨きました~~~晩ご飯の おかずに 作りました春雨キュウリごまいり酢の物おいしいっレシピ3人分キュウリ 2本錦糸卵 2個分はるさめ 100gしょうゆ 90CC酢 90CCさとう おおさじ6ゴマ油 おおさじ1とニ分の一すりごま 少々きゅうりを細切りにして錦糸卵をつくりしょうゆ、酢、さとう、ゴマ油を混ぜておいてきゅうり、卵とあえる器に盛ってから、すりごまをかける忘れたいことも忘れにくいことも思い出に浸りたい心もなにもかもを料理、掃除、片づけ をしてクリアーしていけたらいいなあ春の嵐の一日でしたね私の心も 台風一過 となれるようにしたいですにほんブログ村
2013.04.06
コメント(0)

コーヒーががん予防になるらしいですね今日も朝からミルで豆をひいて目覚ましの一杯!! のんで家の片づけを頑張ろうと思いますよくしていただいた課長が転勤されて一週間が経ち心がようやくもう会えないんだなということを受け止め始めている朝です寂しいような悲しいようななかなか不器用な性格はは改善されないままですが少しずつ練れて行こうと思いますにほんブログ村
2013.04.06
コメント(0)

長男の入学式でしたさくらが見ごろでした春だから 心さびしい気がするのかもしれないなあそのうちにきっと何とかなるでしょうけど・・・・別れも出会いも何度となく繰り返していくものだし少しこころがふわりふわりと落ち着かない感じがしてます去年もこんな感じだったかなあ??にほんブログ村
2013.04.04
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
