PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

替えることに… New! とらきーちゃんさん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

ニッポンエール す… New! エンスト新さん

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

こういう日に限って… New! odetto1990さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

「ダサい中年男性」… New! tckyn3707さん

いきなり帰国のとき… New! あみ3008さん

コメント新着

YUSAKO @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! こんにちは、はじめまして。 ハピさんのと…
naomin0203 @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! またまた手作り会の依頼。 運動の輪が広が…
masatosdj @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! こんばんは。 沢山の方が活動してくれて…
かずまる@ @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! さえママさんお晩でございます! 手づくり…
tckyn3707 @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
reo sora @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! ボランティア活動お疲れさまでした。 にじ…
chiichan60 @ Re:ボランティア活動とイベント下見・現場のお花を交換に💐(11/15) New! 今晩は。 安城でのボランティア活動、ご苦…
いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) >「今まではサラリーマン漁師だったけど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年12月23日
XML
カテゴリ: 子供を亡くした親
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​最近特に、 私が一番難しいなあっと思うことは、母娘の距離感です。

次女は根は優しい子なんですが、クールでドライなところがあります。
寂しがり屋で甘えん坊なところもあるのに、干渉されることが嫌いで自由で
いたいという、若者特有の都合がいい性格です・・・(~_~;)
私がすることも頼っているのに、あまり入り込まれるとピシャっと拒否します。
今はコロナの影響で大学もオンライン授業が多くて家にいる時間が長いので
余計に、私に対する拒否反応も、鬱陶しさも強くなり時々爆発するのです(;'∀')

さえりんがいる頃も、私と次女は時々ぶつかっていました。
たぶん性格が似たもの同士なのでしょうか(^-^;
​でもそういう時、 必ず仲介に入ってくれたのは、さえりんです!!
​​​
まあまあ、2人ともケンカはやめてよ!!」とまず次女の言い分を聞いてやって
次に、私を優しくなだめるのです。2人を仲直りさせようと、懸命なさえりんの
健気な姿が愛おしくて思わず胸がキューンとして、次女への怒りも治まるのです。

​本当にさえりんがいてくれた頃はこれで母娘のバランスは保たれていたのです!!​

私は優しいさえりんに癒されていたあの頃が懐かし過ぎて、
今この埋まらない穴を空虚な気持ちで過ごすしかないのです(>_<)

​​そして、 次女には無償の愛情を注いであげたいと思っているのです。
次女には決して見返りを求めたり、こんなにやってあげたのになんて
思ってはいけません。次女をさえりんの代わりにしてはいけません。
次女はいつまで経っても次女です。だから次女に求めすぎてはいけないんです。
それだけは、よくわかっているつもりなのです。​​



昨日、次女にしっかり聞いてみました。 「クリスマスの予定は??」
次女は素っ気なく「24日、25日は友達と過ごすから家にはいないよ!!」と。

私が「今年はクリスマスケーキはいるの??」と聞くと、
次女は「別に要らない!!ママが欲しかったら買えば。」と冷たい返事。
まあ、最初から次女はイベントごとにはいないものだと諦めているからいいの
ですが、この冷めた態度にやっぱりため息が出てしまいそうになるのです・・・

​こんな時、さえりんがいてくれたらなあ・・・(´;ω;`)ウッ…​

さえりんなら絶対にこう言ってくれるはずです。​

​​ 「いいよ。あの子は自由にさせとけば。私がイチゴのレアチーズケーキ作って
あげるから、パパとママと私でパーティーしようよ(*'▽')」 と満面の笑みで。 ​​


​我が家にはもうクリスマスも大晦日もお正月もめでたいことは、
この先一生、何一つ来ないんだと分かっているはずなのに・・・(>_<)​



ねえさえりん。
ママはまだ、さえりんがいつも作ってくれたイチゴのレアチーズケーキを
作ることが出来ないんだけど、それでもクリスマスケーキ買って欲しい??

妹は家にいないから、パパとママとさえりんの3人でささやかでもケーキ
食べたいのかな??ママはさえりんが喜んでくれたらそれでいいんだ。
​だって、これは妹には内緒だけど、ママの一番の味方はさえりんだからね!!​


​これから先、来年も再来年も、5年先も10年先もずーーーっと
​寂しいクリスマスは、永遠に続くのかな??​​

ママはいつかさえりんに逢える日が来るまで、頑張れるのかな??


(さえりん7歳 サンリオショーへ行ったよ!!)






​​ ​​​ご訪問いただき心から感謝いたします!!​

いつも温かいコメントありがとうございます 星

​​ ​​​ ​​​​​​​​

にほんブログ村、応援お願いします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ




​よろしければこちらも応援おねが いします。​

さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月23日 07時44分54秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
かずまる@  さん
さえママさんおはようございます!
次女さん、奔放で頼もしいですね~~( ̄ー ̄)
とは言え、さえママさんと同じように、喪ったさえりんさんの事を、ことあるごとに思い出しては(お姉ちゃんがいたときは・・・)って思ってるハズです( ´∀`)
うざがられても気にしないことですよ!
ちーむ親バカとしては、子どもの反応見ながら機嫌を取るようなことをしてはいけません!それはバカ親のすることです(* ̄ー ̄)(謎)
お日様のように、当たり前に在り、光と暖かさを注ぎ続ける事に尽きますね\(^o^)/ (2020年12月23日 08時02分17秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
シャルル さん
おはよう御座います☀️
昨夜 母も言っていましたが、
「さえママさんの気持ちが分かる
お嬢さんの気持ちも分かる」
私も同じ 
私達 親子も 妹(二女)を亡くして数年は
ギクシャクした関係でした。
当時は 友人達に
「他人行儀な親子の会話、、本当の親子なの❓」
なんて言うか
両親は愛娘を喪い 絶望的な哀しみ
でも夫婦二人。
私は 妹を喪い 空虚なのね、
私は 二人姉妹で、片方が居なくなったから 一人なの、、
両親と噛み合わない 何時もなら
こんな時 妹が居たから
二人で なんとかなった、、
両親も私も 同一人を喪って戸惑うのですが、立場の違いで、同じ故人でも
愛娘を喪う哀しみと兄弟姉妹を喪う哀しみは 哀しみの大きさは 同じでも
形が違うのかもしれません、私は
そんな感じです、この部分では
今でも母と衝突します。
母は、よく言います。
「我が家は 四人で一つ 四人集まれば お互いの個性を出し合い 一人前になれた」
確かに 母の言ってる意味もわかりますが
「四人で、一人前は、理解できますが母と私の二人になったら、
もう、この先は 無いの?」と思うの

私は 何故だか 父の死に関しては
受け入れが早かったけど
妹は、別。
正直 妹を追って死にたいと
何度も思いました。
母も 同じだと思います。



愛娘でもなく妹でもなく
あの人個人を見つめ思えば
良いのかもしれない? (2020年12月23日 09時08分53秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
meron1104  さん
次女さんはきっと親離れしてるのかな?
それならそれは大事なことよね。
我が家のお兄ちゃんたちもそんな感じだったけど、プレゼントとケーキだけは用意しておいたわ。
いらないのに、と言いながら嬉しそうだ食べていたよ。
参考になるかしら? (2020年12月23日 10時02分52秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

人間は一人で生まれ、そして

家族をもっても最後は、やはり

一人になってしまいます。

の、ポテチ・・・


(2020年12月23日 10時31分20秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
ミヤちゃん さん
こんにちは。

わかっちゃいるけど、寂しくて、どうしてもさえりんさんと過ごしたようなクリスマスを次女さんに求めてしまう自分がいるのですよね。でも、次女さんには次女さんの過ごし方があるのよ。寂しいクリスマスが続くかどうかはわからないけど、、、もし次女さんが結婚して子供が出来たら、子供へのプレゼント欲しさに実家を訪ねるかもよ!!(笑)

私ね、ママさんのブログ読んで、ふと自分の子供時代のクリスマスを思い出したの。リカちゃん人形買ってもらったなぁ~って。懐かしい。社会人になってからは、あまりいい思い出ないな。クリスマスに仕事で欧州滞在、あちらは家族で過ごすのが普通だから街中のレストランもお休みでホテルの一室でパン齧ってたり、オフィスで急ぎの資料作成で深夜まで残業、そして極めつきは母の命日。だから、あまり世間の状況は見ないよう意識的にしているの。 (2020年12月23日 11時47分52秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
エンスト新  さん
こんにちは
妹さん、照れもあって家でクリスマス過ごすのをしないのかもしれませんね。
言い方変えれば自力心が強いのかと思います。 (2020年12月23日 12時43分44秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
チビX2  さん
こんにちは😃
母&娘〜は難しいね💦
最近、嫁がやたらと娘にLINEしていますが
完全に無視💦
痺れをキラかせて私がLINEしたら直ぐに返事が来ましたよ🤣

うちのチビ…私が色々言うとかあーさんに話してあるから聞いてって💦言われます。

だから向こうから話して来た時はキチンと聞いてあげるようにしてますね。
私からはあまり話さないようにしています。σ(^_^;)

こんなもんですね。笑


(2020年12月23日 12時51分10秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
chiichan60  さん
今晩は。

さえママさんのブログを読むと、本当にさえりんさんは思いやりのある優しい娘さんだったんだなぁって思います。

次女さんは独立心が旺盛なんですね。
心の中ではちゃんと両親の事やお姉さんのことをわかっているけれど、今どきの若い子はお友達との仲を大事にするから。

子供が成長していくとやはりクリスマスは家にいるよりも友達と過ごす方が多いくなりますからね。
成長の過程だから仕方ないと思ってください。
今年は特にコロナ禍で我が家も寂しいクリスマスになりそうです。

応援していきますね。!(^^)! (2020年12月23日 17時16分04秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
こんにちは!
今日は穏やかな晴天でした。
姉妹でも性格が違いますね
二人娘がいますが全然違います
それなりにいいところあるからね
(2020年12月23日 17時34分53秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
reo sora  さん
ラジオの人生相談で似たような?相談をしていましたね。
親は子供の心配をして世話を焼くのに対して子供は鬱陶しく感じるものですよね。(自分も身に覚えが....^^;)
この気持ちは子供が親にならないと分からないかもしれませんね。(親の心子知らず。)

(2020年12月23日 19時45分01秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
こ う  さん
こんばんは

次女さん
クリスマスはお友達と
それとも・・・
家族水入らずで一緒に過ごしたい気もしますが
仕方ないところもありますね
旦那様と2人というのも
いいんじゃないでしょうか(*^_^*) (2020年12月23日 19時59分14秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
hana131127  さん
こんばんわ。

明日はクリスマスイブですね。

本来ならさえりんの手作りケーキを食べてお祝いしてましたね。

妹さんは未だお若いからそりゃ~友達と過ごしますよ(苦笑)

その方がかえって健全だったりするのかな。。

明日は姿は見えないけれど、

さえりんとご夫婦でささやかなクリスマスを過ごされるのも良いかもしれないですね^^

妹さんはお姉ちゃんやご両親の事を気にかけていますよ。

クールな性格なだけにご両親の気持ちを考えると

上手に気持ちを伝えきれてないだけに思えますよ^^

実際、お正月やクリスマスなんて祝う気分には成れないと存じます。

でも、毎日前向きな言葉を活字にされてて本当にご立派だと思います。

私の当時なんて、とてもとても、、、、でしたから(苦笑)

お母さんが太陽になっておられていつも凄いな~と感心しています。

ただ、無理はしないでくださいね。

お身体を大事にお過ごしくださいね。 (2020年12月23日 21時02分41秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
三人文殊  さん
こんばんは

寂しいクリスマスといえばそうですが、それは、娘さんがいたとしても、将来自立されたら、やはりさえママさんとさえパパさんだけですよ(*^_^*)

次女さんも、親離れされる年齢だし、むしろいつまでも家にいたらそっちも不安です( 一一)

もともと母娘の距離感は微妙ですよ。
父息子も同じです。

ただ、娘さんがいなくなって寂しいというのはありますが・・・
(2020年12月23日 22時04分04秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
あみ3008  さん
女の子2人でもそれぞれ違うんですね。
お年頃になったら、男の子も女の子もあてにしないほうがいいのかもよ。
さえりんが特別優しかったのよ。
せっかくのクリスマス、さえりんとパパとさえママでケーキ食べて。
うちも一人いなくなっちゃったけれど、
明日はケーキを買うつもりよ。 (2020年12月23日 22時38分12秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
次女さんはやっぱりマイペースですね…
私と似てて、ついついコラッ!って言いたくなっちゃう(笑)
人のこと言えないんですけど…^^;

性格は人それぞれ。悲しみの乗り越え方も人それぞれ。
だけどこういったやりとりの中にさえりんさんがいない違和感は、次女さんも絶対感じていると思いますから。
だってさえママさんの娘さんなんだものね。
(2020年12月24日 00時57分29秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
odetto1993  さん
仲裁役はうちでは息子でした
私と主人の言い分を別々に聞いて
主人のプライドが傷つかないように話しを持って行って
その息子が結婚して出てしまったので
何となくうまく事が落ち着かないな
でも、いつでも電話して来てって言ってくれるから
ついつい頼ってしまいます
親って・・・子供に支えられてるんだなーーー
(2020年12月24日 01時18分54秒)

Re:寂しいクリスマス🎄(12/23)  
naomin0203  さん
同じ親から生まれたのに、姉妹は何でこんなに性格が違うんでしょうね。
でも同じ性格だったら、それはそれでつまらないと思うのよ。
二人が全く違う反応をしてくれるから、親は面白い。

なんだかんだといっても、次女さんにはさえママさんが一番の味方。
外で何があろうが、家に帰ればさえママさんとさえパパさんがいる。
その安心感があるから、お友達と羽を広げていられるのよ。
それは絶対に間違いない!!!

ケーキ、用意されたらいいと思うのよ。
次女さんが食べなくっても、さえりんちゃんにお供えして、ママとパパでおいしくいただいて、一切れ冷蔵庫に残しておくと次女さん喜んで食べるのではないかしら。
そんな気がします。 (2020年12月24日 04時37分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: