全15件 (15件中 1-15件目)
1

先日ぶつけてしまった我が家の車が、やっと修理から戻って参りました。車両保険に加入しているのですが、約1年前にもぶつけた時に保険を利用したから、今回も使っちゃうと、更に年間保険料が上がってしまうので、どうしようか旦那と保険屋さんに相談したら、修理代が相当行くらしいから、保険を使った方が良いとの事。。。でもって、その修理代ですが・・・・・、 ボッコリとやってしまったので覚悟はしていましたが、やはり恐ろしい事に。。。総額40万円弱。。。 息が止まるかとおもいました。。。 でもって、入ってて良かった車両保険。結局、車両保険のお世話になる事にしました。なので、全額保険で支払ってくれました 来年度の保険料も、驚くほど上がらず、年間2万円程、値上がるだけで済むそう・・・。良かったです~。。。有難い これからは、更に気を引き締めて運転したいと思います。 さてさて、我が家のカワイコちゃん。家にも慣れて来て、本領発揮もすごい事になって、私のストールも、カジカジカジカジ・・・。 段ボール箱にも飛び付いて、カジカジカジカジ・・・・。 今の時期、乳歯が歯痒いようで、何でもカジカジしてしまいます。しまいには、遊んでいる私達の手も甘噛みでカジカジするのですが、どんどん興奮して来たら、甘噛みどころか、結構強くカジカジしてきます。マジで痛いです・・・。 ・・・で、ショップのお方に相談したら、これが良いよっと勧められたのはコチラ。馬のアキレス腱です。歯応えバツグン!馬のアキレス腱をそのまま乾燥♪天然スナック♪ ポイント 倍 送料無料 セール 祭 期間限定ペットパル 馬アキレス ロング 80g 02P21Feb12 smtb ★キッチンポイント最大10倍★0220 ポイントアップ バーゲン セール ポイント2倍 送料無料 %OFF さっそく歯痒くなってきたら、アキレス腱を渡すと、喰らい付いて来ました。目が真剣です。。。。。面白い ず~っとカジカジカジ・・・・・。 ちゃんと手で押さえて持ち、カジカジカジ・・・・。 いつも誰かの側に、ぴったりくっ付いて遊んでるのに、1人でカジカジカジカジ・・・。 寝ているのではありません。うっとりしながらカジカジカジ・・・・。 しばらくすると、さすがに顎が疲れたのか、私の横に寄り添って甘えて来ます。。。かわぇぇ~~~ この日は、真剣モードで馬のアキレス腱をカジカジしていたので、疲れ切ったのか、夜は早目にぐっすりと朝まで眠っていました。 馬のアキレス腱は、相当硬いので、仔犬は噛み千切る事は出来ないので、誤飲の心配はないし、カミカミしていると、歯垢除去のデンタルケアにも良いそうだし、そして何より、ストレス解消にもってこい!だそう。これはいいアイテムを教えてもらえましたお馬さん・・・、ごめんなさい。アキレス腱、1本頂戴しましたよ~。。。
2012年02月27日
コメント(8)

モラタメさんで変わったカクテルをタメしてみました。月桂冠 ほろどけシリーズ 10本セット 京都伏見の日本酒をベースに、果汁を加えたカクテルです。 低アルコールなので娘と共に、ほろ酔い加減に良い気持ちになりました。
2012年02月27日
コメント(0)

モラタメさんでこちらをタメしました。ソウルマッコリ 350ml缶 24本セット な・なんと今回は24缶も大量に届きました。 マッコリは普段あまり飲みませんが、格安で試せるって事で思い切って購入。 シュワっ~と、微炭酸で爽快なお味。。。 欲を言えば、もっと炭酸が効いていた方が自分の好みですが・・・ 【送料無料】サントリー ソウルマッコリ 350ml 24缶 ケース売り【販売:ド リ ン ク 屋 アルコール館】【楽ギフ_包装選択】【あす楽対応】
2012年02月27日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらをタメしました。美健知箋 活グルコサミン&コンドロイチン 4200円もする商品ですが、モラタメさんで、945円で買えました。 最近の旦那さん、歳のせいか膝が痛いと言い始めた時に、タイミング良くこの商品が紹介されてグッドタイミング しばらく飲み続けてみたら、痛みが少しは軽減したみたいです。こういう痛みは即効的に良くなるわけではないので、しばらく飲み続けてもらいます。 コチラからは、お買い得に帰るみたいなので、無くなったらリピートしたいと思います。
2012年02月27日
コメント(0)

モラタメさんでこちらを購入。お~いお茶 抹茶ひとさじ 24本セット 子ども達が学校へ持って行くのに丁度良いサイズ。普通の緑茶と違って、濃いお味が今の季節に嬉しいです。 飲み口も濃い分、味わい深くて、お弁当にも良く合うそうです。 【送料無料】伊藤園 お~いお茶 抹茶ひとさじ ボトル缶 280ml×24本厳選した国産茶葉(100%)をふんだんに使用【訳あり/送料無料】伊藤園 お~いお茶 抹茶ひとさじ ボトル缶 280ml×24本[無香料・無調味/わけあり]【0216mbnl】【smtb-s】
2012年02月26日
コメント(0)

旦那が義理で貰って来た、義理チョコをたらふく食べていたら、鼻血を出してしまったロクちゃんです。こんばんは 本日は、娘と共にワンコのワクチン接種をしに、初めて動物病院へ行ってきました。迎え入れた時から、ちょっと風邪気味で咳き込んでいたワンちゃんでしたので、2回目のワクチンが打てるかどうか心配でしたが、とりあえず診察も兼ねて行ってみる事に。。。 オモチャで釣って、予め中に入る練習をしていたキャリーバッグへ入れて、イザ!病院へ ペットショップ提携の動物病院は、車で片道20分ほどの所にあるのですが、到着した時は、何故か大人しく・・・・・ しばらくしたらぐったりしてきて、この写真撮った後、ゲロゲロゲロ…っとはい、…車酔いした模様。。。。すぐに看護師さんへいって嘔吐物を綺麗にしてもらい、ちょっと時間をおいて診察へ。 この後、身体の様子などを診てもらい、健康状態も万全との事で一安心。ちゃんとワクチンも打てて帰宅をしました。 お家へ帰って、吐いた分の水分補給(薄めた仔犬用のミルク)をさせて様子見中です。。。疲れきってグッタリしてます。 しばらくお昼寝して、お気に入りの骨型のオモチャで遊ぶと元気一杯に復活です。 もうこうなったら本領発揮。。。。甘えん坊が炸裂中~~~ うぎゃぁ~~~~!っといって、大はしゃぎ。。。ワクチン接種後なので、大人しくしていなければならないのにこの有り様。。。(笑) こんな感じで、ワンコライフを面白おかしく楽しんでます
2012年02月22日
コメント(10)

仔犬と戯れて、穏やかな毎日を過ごしています。まだ1回しか予防接種が済んでいないので、お外に連れて出られないから、赤ちゃんだから置いて出掛けるのが心配で、私も月曜日から引きこもってます 冷蔵庫にはたんまりと食材を買いだめしていたので、食べ物には心配ありませんでしたが、私とした事が、な・なんと・・・・・、せっかく買っていて、楽しみにしていた極上寒ぶりの刺身を、ワンコに夢中だったのか、冷蔵庫の奥底に入れ忘れて(推定5日間)、ご覧の通りに変色するほど、腐らせてしまい廃棄処分へと・・・。画像では分かり辛いのですが、腹身の大トロ部分は薄っすら黄土色だし、真っ赤に綺麗で美味しそうだった血合いの部分は、ヘドロ色。。。捌き立ての新鮮な寒ぶりを食べ損なってしまったのです。私のバカバカバカ・・・・ そんな訳で、空っぽになった冷蔵庫の食材補充の為に久しぶりにスパーへ行ってきました。ペットショップのお姉さんは、「留守番させても全然平気ですよ」っと言っていたけど、心配でソワソワしながら駆け足で最短のスーパーへ行きました。 ちょうど、九州フェアが開催されていたので、かぼすポン酢やご当地カップ麺なども購入。 お値引き品で手に入れた、骨付き豚バラ肉で、 自家製ゆずジャムとにんにくをゴロゴロ入れ、酒&醤油で味付けをして、 柚子風味のスペアリブ~の出来上がり。 かわゆいワンコも元気一杯 ワンちゃんのゲージは、皆が集まるリビングの片隅に置いているのですが、夜の10時頃になると、この様に毛布を掛けてます。こうしておくと、大人しくスヤスヤと朝まで寝ています。途中にバラバラに帰る家族が出入りする音や声、電子レンジの音やテレビの音…等の生活音にも、多分、目を覚ましていると思うのですが、この中で静かにウトウトとしています。。。 きっとまだ赤ちゃんで 今は訳分からなく過ごしているから大人しいけれど、これから成長して行って、いろんな知恵を付けてきたら、やんちゃになって行くのでしょうか???
2012年02月17日
コメント(8)

ワンちゃんが我が家にやって来て、初めて丸一日、過ごしました ミニチュアダックスは、ヤンチャだと聞いていたので覚悟していましたが、今のところお利口さんで、ほっとしてます ゲージの中で、まん丸になって熟睡中 しばらくすると、「お腹空いたよぉ~」っと、きゅい~んきゅい~んって呼びます。 ふやかした離乳食と、赤ちゃんサプリを混ぜたご飯をあげると元気良く、がっつきます そして、来たその日から凄く驚いた事があるのですが、何も教えなくても食事が終わったら、ご覧のように、自分からトイレへ直行して、ちゃんと用を足します。。。食事後は大きい方で、眠りから覚めると、おしっこを自らトイレで済ませます。。。 食事&排泄後はゲージから出してあげると、興味津々で家の中を探察を始めます。 マッサージ機が気になるようです。(コンセントは電源を抜いてます。) その内、オモチャを見付けると大喜びで遊び出しました。。。 飛びかかって来ました!!!とっても嬉しそう~ 写真を撮ろうとしても、興奮して、この有り様!!!! こんな感じで、疲れさせない程度に暫く遊んでゲージに戻すと、自分のお部屋に入って行って、また熟睡しました 初めて我が家で過ごした昨晩も、夜泣きを覚悟して、私も気になっていましたが、夜の10時頃に寝たら、朝の6時まで泣き声1つあげず寝ていました。 もっと大変な子育てを覚悟していたので、ちょっと拍子抜けです。。。 この仔が来てくれてロクちゃん家は、ほんわ~かした和やかな空気が流れてます。 旦那は、ワンちゃんに逢いに仕事途中に一時帰宅してひと遊び(爆)息子は、「やべぇ~!可愛過ぎるぅ~」って、メロメロ~で遊んでます。娘は、バイトで帰宅すると寝ていたので、まだ沢山遊んでませんが目がハートです 我が家に来てくれて、ありがとう~って、ワンちゃんにむぎゅぅ~としたら、お腹を見せてジャレついてくれました
2012年02月14日
コメント(8)

皆さん。。。想像してみて下さい。カップアイスがいっぺんに、25個も到着する事を・・・!嬉し過ぎ!!!MOW(モウ)5種×各5個 計25個セット 5種類のMOWのアイスが5個づつ!!! モラタメサイトが固まる位、混雑した中、やっと買えた戦利品です。 息子が大喜びでした どれも甲乙付け難い美味しさですが、私はやはり、北海道ミルクバニラが一押しです。 エスキモー MOU アイスクリーム クリーミーミルク!【25%OFF】森永乳業 北海道ミルクバニラ 18入
2012年02月14日
コメント(0)

モラタメで、こちらをタメしました。 サロン ド プロ ワンプッシュクリームヘアカラー/ダリヤ つばきオイル配合のヘア美容液 匂いが気にならず染め上がりも良かったです。 それに、つばきオイル配合のヘア美容液は、髪質が変わったかのように艶艶になりました(^^) とても気に入りました!ダリヤ つばきオイル配合のヘア美容液【20120212】
2012年02月14日
コメント(0)

これは嬉しい、お楽しみ箱がモラタメさんより届きました。 エスビー食品 ラー箱 こんなに美味しそうな食べるラー油が入ってます。 バラエティー豊かなラー油の数々。 焼いた肉や魚にたっぷりのせて食べました。 あと、お弁当のご飯の上にのせて、フリカケ代わりに。。。 美味しいラー油、ありがとうございました。
2012年02月13日
コメント(0)

新しい家族が増えると言ういうビッグイベントに向けて、我が家は、やんや・やんやと上や下へと大騒ぎ~ 毎日のようにペットショップに逢いに行き、だっこして私や娘の匂いを覚えさせて、初めて来たお家でも安心出来る様にしてあげてます。それと家で使うクッションを、ショップに置いてもらいワンちゃんの匂いも付けて帰ります。自分の匂いが付いた物があれば、安心するそうです。 そして、ホームセンター巡りで、ペットグッズもほぼ揃って来たので、いつでも迎え入オッケーです。 そんなこんなで、悲劇が起きました。。。浮かれて舞い上がっていたのか、本日、車を駐車場の鉄柱にドカン!とぶつけてしまいました。後ろのバンパーが折れ、ボディーもやられました。はぁ~ついていません。。。車も凹むし、ワタシの心も凹んだまま立ち直っていません しかししかし、そんな落ち込んでるロクちゃんを、癒してくれる美味しい物が家にあるのです!じゃじゃじゃぁ~~~ん茨城が誇る、最強スウィーツだと思う、【かんそう芋・干し芋】です。しかも、スーパーなんかで売っている、硬くて平べったい粉吹きの物ではありません。 ほぉ~ら、こんなに艶やかでしっとりしています。(画像では伝わりにくいですが…)こんな干し芋、今まで食べた事がありません。。。目からうろこが落ちたほど。味もあま~くって、自然で柔らかなお味。一気に一袋を、1人で平らげてしまいました。 こんな美味しい、干し芋を教えてくれた かるびさん。今は楽天ではないブログですが、たまたま見つけて、すごく共感する事が多くって、 |柱|ノ。・)コショ-リ.っと見ていたら、この干し芋を紹介していて、も~~~食べたくって我慢が出来ず、お店を聞いて買った次第なのです~~~。 干し芋クイーンのカルビさんが絶賛するのがわかりました。ホントのホントに、めっちゃくっちゃ美味しかったです。 そして、私が干し芋美味しい~~~~って、騒いでいたら(爆)、友人がコチラも美味しいよと、送ってくれました。 こちらも、丸のまんまに丸棒です。こちらは、茨城県のひたちなか市にある、干し芋工房 ふたかわさんのもの。 この工場は天日干しせず、機械干しだそうです。 どちらも甲乙つけがたい美味しさですが、私はやはり天日干しした、カルビさんの紹介してくれた方が好みです。 さつまいもパワーなのか、私の疲れ切った腸が活発になり、お腹がグルグル動き出してます。干し芋は身体に良い栄養素が沢山なので、子どものおやつにも良いですよね。 この辺りのお店では、干からびて硬く風味も少ない干し芋しか売っていなかったので、久しく、干し芋から遠ざかっていましたが、干し芋クイーンのカルビさんが熱く語っていたので、美味しい物に巡り合う事が出来ました。ありがとうございました~~~~ さて、いよいよ明日はワンちゃんがやって来る日です。なんだか今から顔がニヤけてしまってます。
2012年02月11日
コメント(8)

本日は久しぶりに飲み会に行ってきました。娘が幼稚園の頃に知り合ったママ友だちです。私が呑める頃は、しょっちゅうお食事会とい名目の呑み会には断る事も知らずに、ありとあらゆる宴に参加していたのですが、呑む事を忘れたカナリヤのワタクシ…あっ違った、呑めなくなったワタクシは、ほとんど断っていてたので、数年ぶりに夜の街へ繰り出しました。 積もる話をし、それぞれの子どもの成人式の写真を肴に、楽しい時間を過ごして来ました。。。(私のみノンアルコールでしたが…) さてさて、予告をしておきながら、なかなかワンコちゃんのブログを書けずにいたのですが、それには訳がありまして。。。(汗)アイホンで撮った写真が、いくらどうやっても楽天写真館にアップロードが出来ないのです。昨日の夕方から、何度も何度もトライして頑張っているのですが、私の機械音痴の能力ではチンプンカンプン。。。たった一枚の画像を、取り込もうと費やした時間の数時間。まったくもって、無駄な時間を過ごしています。 いつもは自分の携帯の画像をパソコンに送って、それをブログ用に使用するのに慣れているので、凝り固まった私の脳みそは、新しい事になかなか進めません・・・ヘルプという項目を見ても、まず用語がわからんちんなので、理解できるはずも無し。。。 で、仕方ないので結局、携帯で撮った、カメラ目線ではない写真で紹介させていただきます。 暴れまくってます。(そーいえば前に、でじさんだか親爺さんが、仔犬を写真撮るのは難しいって言っていましたね。。。)私の携帯では、このピンボケ写真が一番良く撮れたものですが、娘のアイホンで撮った画像は、お顔アップでピントもバッチリ合い、しかもカメラ目線と三拍子揃った、めっちゃ可愛い写真。。。 それを画像アップするのが、私の頭脳では無理だったのです・・・。しょっぼ~ん ・・・で、話はワンちゃんに戻って、結局 ミニチュアダックスフンド(女の子)になりました・・・。 うちの旦那は、ずっとトイプードルがいいって言っていたので、そういう方向で行くと思っていたので、トイプードル専門店に家族で行く予定までたてていたのですが、その前に、これからトリミングや爪切りなどで通うであろう近くのペットショップに、ペットの種類や金額の相場をお勉強しに、ただ見るだけのつもりで旦那と行ったら、この仔犬と目が合った瞬間に旦那は、一気にひと目惚れ。。。ビッビビッ!っと来たらしく、な・なんとその場で、購入決定してしまったのです。。。いつの間にか、買う気満々で手には既にクレジットカードを持っていたし。。。。 うちの旦那さん、いつもは慎重派で、何かを買ったり決定する時は、いろいろ調べたり検討してから購入する派なのですが、この仔に出会った瞬間・・・・・即決です。(汗)たぶん旦那とこの仔は、赤い糸で小指同士が繋がっていたのでしょうね。 と言う事で、このワンちゃんが新しい家族です。皆様宜しくお願いします。 ワクチンが済むまで、お家に来るのは来週なので、私は今、この仔を迎えるにあたって、アチコチのペットショップに行って、いろいろ用品を購入するのに大忙しです。 翌日には、ゲージやおトイレ、おしっこシートなどなど揃えました。 右にある寝床ですが、生意気にも床暖房付き。。。。私より良い生活が出来そうです。。。旦那曰く、お犬様だそう。 でもって今日は、移動用のキャリーバッグや消臭スプレー・ブラシ・カットバサミ・お茶碗…等を買いました。まだワンちゃんが来ていませんが、いつ来てもオッケーな状態にしています。 旦那は既に親バカ状態で、会社で、ワンちゃんの携帯画像を見せまくっているそうです。常に目がハート状態です。 あ!ちなみに、このワンちゃん、熊本県のブリーダーさんから、遥々東京にやって来ました。
2012年02月09日
コメント(6)

お弁当画像が貯まっていたのでまとめてドカン!っと載せますが、相変わらず楽天写真館の使い勝手が分からず、画像がデカくなってしまうので、どこまで載せられるか分かりませんが・・・ 鶏の塩麹焼き&鮭弁当。鶏と鮭の下には、茶碗2杯分のご飯の上にキャベツ炒めがびっしり敷きつめてます。 鶏のネギ塩炒め(具沢山の焼肉のタレのせ)・エリンギソテー・鮭・ゴマ昆布・プチトマト弁当 しめじ&ほうれん草の塩麹炒め・魚肉ソーセージと卵ソテー・鮭・食べる焼肉のタレ弁当。 豚肉の塩麹ソテー・人参&卵のシリシリ・鮭弁当 炒り卵・鮭・キャベツ&人参炒め・カニカマ焼き弁当 チャーハン(自家製チャーシュー・玉ねぎ・インゲン・長ネギ・ゴマ・鮭入り)・人参の糠漬け・シナチク弁当 筑前煮・塩麹豚の食べるラー油かけ・シナチク。鮭・ゴマ弁当 鶏照り焼き・鮭・人参&インゲン炒め・炒り卵弁当。 豚の生姜焼き。卵焼き。トマト弁当。 彩り弁当(人参のシリシリの上に、サンマ缶・卵・桜でんぶ・鶏照り焼きのせ) こんな感じで『のっけ弁当』を作ってます。ご飯の量はだいたい茶碗に2杯~3杯分は詰め込んでます。なにしろ、朝は食欲がないからと食べていかない息子なので、お弁当箱に詰めるだけ詰めてます。運動しているクセに細いので、なるべくカロリーを増やしているのですが・・・。 これは娘弁当(魚肉ソーセージの玉子焼き・鮭・インゲン&塩きのこ和え)普通サイズの女子弁です。 ロクちゃん家のお弁当に大活躍の鮭の切れ端大好きな尻尾の部位がこんなに入って、1パック315円。しかも紅鮭!!!定期的に買いだめして冷凍庫に常備しています。 画像一杯だけれど、ちゃんと投稿出来るかな???
2012年02月07日
コメント(8)

お寒うございます。皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、長い休みに入った娘と、(大学って、休みばっかりですね。月割りで授業料の返還してほしいです^^;)ランチで美味しい物を食べに行きました。 しゃぶしゃぶ どん亭 ランチの金額なので、リーズナブルなお値段で、お腹一杯に食べられます。 お肉の他にもバイキングがあり、お惣菜やサラダ・デザートも凄く豊富に取り揃ってます。 お惣菜が和洋折衷あり、どれと食べてもすごく美味しかったです。 〆のうどんも、こんなにぶっとい麺なのに、つるっつるして美味しい麺でした。 最後は別腹で、デザートを3杯wおかわりして珈琲で締めくくりました。 久しぶりのしゃぶしゃぶ! 美味しかった~ 食事しながら娘に、お付き合いしてる彼の事など、いろいろと聞いてみました。なんだか嬉しい半面、寂しさもチラホラ・・・。子離れしなければいけないのですが、ずっと一緒にいたのに遠い存在になった様な気がして、市松の寂しさが。。。。 そんな娘の自立や、息子の反抗期など(あと更年期やその他の悩み等で)、ちょっと凹み気味なので、新たな構想を考え中です。それは、前々から子どもの教育費が済んでから、ペットを飼おうとの計画が、なにやら前倒しになりそうな予感が。。。 もともと犬を飼っていた旦那は、すっかりその気になっているし、子ども達も念願の犬を飼えるかも、との事で大喜びだし・・・。 今現在、専業主婦の私は時間的に余裕はありますが、短期で仕事がちょくちょくあるし、なにしろ今まで小鳥以外のペットを飼った事がないので、一番、面倒を見なくてはならない私自身、大丈夫なのだろうかと心配もあるのですが・・・。 でも、ペットを飼っている友人知人に聞くと、替えがたい癒しや楽しみがあるし、なにしろ可愛いわよぉ~~~~~、っと皆が皆、勧める訳なのですよ なので、最近はネットでペット関係を検索しまくりだし、ペットショップ巡りもしちゃってます。旦那に、今度の休みにペットショップへ行く約束も取り付けたし。。。 むむむ~ん。我が家に新たな家族がやってくるのも、そう遠くないかも????? 余談・・・・・・。それにしても、ワンちゃんってけっこうなお値段がするんですね。。。 親爺さんちが近かったら、ボクちゃんの兄弟を迎え入れたかったな~~ www
2012年02月05日
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1