全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
あ"つ"い"~~~暑さがピークの日中に、どうしても出掛けなくてはいけない用事があり、完全防備で出掛けましたが、息も絶え絶えでやっとこ帰宅して来ました。ふぅ~・・・ 先日の楽天スーパーセールで買っていたコチラが大活躍。 旦那にはゴルフ時に使って貰う様にコチラを。こんな酷暑の中、旦那は今月に6回もゴルフに行きました。いくら趣味とはいえ、命を掛けてまで(?爆)ゴルフをするなんて信じられません。。。水分補給や身体を冷やしながらプレーするみたいですが、私には考えられない行為です。 さてさて、いつもの我が家の夕飯は家族の帰宅がバラバラだったり、それぞれの付き合いで外食だったりで なかなか4人揃わないロクちゃん家。でも昨晩には珍しく、夕方には4人が揃っておりました。嬉しくなった旦那は、皆でどこかに食べに行こう!って言ってくれました。何処に行こうか考えていたら、息子が「居酒屋がイイ!」との事。子供達が小さい頃からワタクシったら いつも飲み友達と子連れで居酒屋へ行っていたので、我が子達は、舌に居酒屋メニューが染みついているようで、つまみ系が大好きになっております。爆 なので 善は急げと、家から歩いて4~5分の所にある、駅前の居酒屋チェーン店へ家族揃って行って参りました。 学校の事・彼氏の事など色々な話も弾んで、沢山の美味しいメニューを注文したのに、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。 辛うじて撮った一枚がコレ。【ガリガリ君サワー ソーダ味】なんとも珍しいサワーですが、チュウハイにアイスのガリガリ君が無造作に そのまんま突っ込まれてます。笑ガリガリ君をグラスの中でグチャグチャと溶かし込んで 呑むという、摩訶不思議なチュウハイ!味はというと、そのままチュウハイとガリガリ君の味…と言うしかありません。 そんなこんなで楽しい夕飯も済ませ 家に帰ると、お散歩へ行きたくてウズウズの2ワン達。 すると 娘と息子が、初めて自分達だけでお散歩してみる、との事だったので、うんちバッグを持たせて、仲良く2にん&2わんで夜の暗闇に消えて行きました。 そうそう。夜のお散歩には、犬達を車や自転車から守るために 目立つようにとコチラを購入。ピカピカっと赤色が光って、小さな仔犬達も目立つので安全です。 帰って来たら、2わん達には新居が待っていました。 訳ありセールで、1個700円で買えましたU\(●~▽~●)Уイェーイ! アナグマを狩猟するために改良されたという ダックスフンド。このような穴系(?)な、ベッドが大好きなお二人さん。 しかしながら、中のクッションをお二人とも、ずっとカジカジカジ・・・。破壊されるのも時間の問題かと・・・・。とほほ 隣の芝が青く見えるクリーム色さんは、ゴールド色さんが入っている方が気になって奪いに行きます。 優しい性格のゴールドさんが譲って移動すると、今度はそちらが羨ましくなる 我儘クリーム色さん。そんなこんなな、無駄な争いが続いた昨晩の出来事でした・・・。
2012年07月30日
コメント(4)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。「大人の健康・カルピス」乳酸菌&オリゴ糖 280ml×12本セット 「大人の健康」って、名を打っているだけあって、オリゴ糖やグルコサミンが配合されていて有りがたいですね。そして味も甘過ぎず、サッパリした味わいが好感を持てます。 そして、容量が280mlというところが、多過ぎないので飲みきれるのが良いと思いました。
2012年07月30日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。野菜一日これ一本 超濃縮Super 20本セット なかなか不規則な食生活の母へ、試してもらいました。これ一本で一日に必要な野菜ビタミンが摂れるので、大変喜んでいました。 私も試しに飲んでみましたが、黒ニンニクと生姜が配合されているから、癖のある味かと思いきや、とても飲み易く大変美味しいドリンクでした。 カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮Super 100ml×10 ボール売り【販売:食べモール】【税込3900円以上で送料無料】【あす楽対応】 カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮Super 100ml×10本/野菜一日これ一本/野菜ジュース/送料無料カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮Super 100ml×10本[野菜一日これ一本 野菜ジュース]
2012年07月29日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。ポテリッチ 3種12袋セット家族の皆が大好きなポテトチップスが、12袋も送料のみで試せました。3種ともとっても美味しかったのですが、中でも、「こだわりの のり塩味」が私のお気に入りです。 味もしっかり付いてて、後引く美味しさ。海苔とごま油が、韓国海苔の様な感じでとっても美味しかったです。 カルビーの回しものではありませんが、この会社の商品は何を食べても、まずハズレ無しというお菓子ばかりです。
2012年07月29日
コメント(0)

モラタメさんでこちらの商品をタメしました。バスロマン 3種セット 前回のとは、ちょっと種類が違っています。この猛暑の中のお風呂で、スッキリサッパリ入浴出来るのがいいですね。 特にスーパークールは、メントール配合されているので、お風呂あがりも、汗でべた付く事無く爽やかです。 お肌の弱い息子も、サラッと快適に過ごせました。
2012年07月29日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。デビフ 犬用フード9商品セット デビフ シリーズは我が家の2ワン達のお気に入りです。 なかでも、スターチップとハートチップのおやつは凄いお気に入りみたいで、袋を見ただけで、ひゃっは!ひゃっは!と、シッポをブンブン振って突進して来ます。爆 あまりの美味しさにクセになっては、家計がもたない(笑)ので、特別の時の ご褒美に食べさせています。
2012年07月29日
コメント(0)
![]()
モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。クリスタルガイザースパークリングレモン 24本セット 安心の正規品【大塚食品】クリスタルガイザースパークリングレモン 500ml×24本 【ポイント10倍】7/30(月)AM9:59までクリスタルガイザースパークリングレモン 532mL×24本入り【D】(無果汁・炭酸水) 【人気商品ポイント10倍 7/27 10:00~7/30 9:59まで】【送料無料】クリスタルガイザースパークリングレモン 532mL×24本入り【D】(無果汁・炭酸水・海外名水・スパークリングクリスタルガイザー 3.78l 水 ドリンク)【マラソン1106P10】【がんばろう!宮城】【マラソン1207P10】 食事の時に、ノンアルコールの炭酸が飲みたい時に、これはとてもいいです。炭酸具合も強過ぎず、かと言って微炭酸ではないので喉越し良くイイ感じです。 無味の炭酸水は物足りない気がしますが、ほんのりとレモン風味が爽やかさを、かもしだしています。 そして、梅酒をこのスパークリングレモンで割ると、なんとも美味しいカクテルになります。今回は、モラタメさんで送料のみの値段で買えましたが、楽天市場でもそんなに高くないので、是非とも購入したいと思います。
2012年07月29日
コメント(0)

ふぅ~・・・。毎日毎日、お暑うございます。茹だる様な暑さですが、皆様いかがお過ごしですか? 本日、ちょっと車でお出掛けしていまして、車載温度計の外気温度が、37度です。。。いや、外を歩けば アスファルトの跳ね返りの地熱で、体感温度は40度は超えているでしょう・・。 そんなロクちゃん、何を求めて猛暑の中にお出掛けしたのかと言うと、本日最終日の、こちらです。じゃんじゃじゃぁ~~ん!そーです!宝くじでございます。駆け込みセーフで、最終日に購入したのには訳があって、ほら・・・、残りものには福来る・・・ってなノリで、買ったんです。 今回は、億単位の当選は ちょっとご遠慮して(爆)、当選確率の高い、2000万サマー宝くじを 30枚。でもって、やはり恒例のサマージャンボ宝くじも、10枚購入。。。うっししししし。さぁ~てと、当ったら何買おっかな~~!アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ そんでもって、駐車場がなかなか開いていなかったので、デパートの駐車場に止めてしまって、2000円以上買わないと駐車料が発生してしまうので、デパ地下で、なにか美味しいものはないかと徘徊していたら、な・なんと本日は、土用の丑の日では有りませんか!忘れてた!しかしながら、ニュースでも伝えていましたが、鰻の稚魚が少ないから、鰻の値段が高騰しているって事だったので、売り場で鰻を見たら、あまりの高価さ加減に、ビックらこいてしまいました。最安値でも、一尾が1,980円。。。(ちっこいのに)美味しそうな肉厚のなんか、一尾 2,980円ですよ。 鰻なんぞに、そんな家計を割いてまで食べたくないので、我が家の買った鰻は、一番安い、1,980円のを一尾のみ!(我が家は4人家族だったような・・・) そして出来上がった、我が家のうな丼。。。爆。左が旦那用。。。。右の寂しげな丼ぶりは、息子用(可哀そうなのでタレは奮発しました。。。)幸か不幸か、娘は外食で うなぎ無し。 息子は鰻より肉食系男子なので、息子用にハンバーグを進呈。。。爆熱地獄の中、部活を頑張っているので、栄養面を考えて、おからを大量に入れたハンバーグです。(おからは、大豆たんぱく豊富な、運動選手には欠かせないアイテムみたいです)味付けは、麺つゆに片栗粉を入れて、最後に煮絡めました。 後は、トウモロコシ・小松菜と豆腐の奴っこ・キムチ・・・・です。これなら、チビっとしか乗っかていない うな丼でも満足してくれてます。 ちなみに私の うな丼なんて、細っーい、鰻のシッポのみ。しかも、タレすらかかっていません。 鰻が高くなる前は、国産でも千円以下だったから、年に一回の土用の丑の日には、ロクちゃん家のうな丼は、一尾まんまを、丼からはみ出しながら、それぞれ4人が食べたもんです。。。それが今じゃ、鰻なんかに大枚はたけないと、細々としたうな丼。。。爆 あ!そうだ、宝くじが当ったら、まずは鰻屋さんで 特上うな重を食べる事にします。うっはははは~~。 今日のロク菜園の収穫2ガールズは、何か貰えるのかと思って、期待満々で見上げてます。
2012年07月27日
コメント(4)

なでしこJAPANの試合を見ながらブログ書いてます。やはり応援には、泡の立つお伴が必要かと思い、本日、初めて見た こちらのビールを買って来ました。ICE+BEER 【アイスプラスビール】 です。なんでも、氷を浮かべて呑むそうな・・・!!!最初スーパーで見掛けた時、私はビールは呑まなくなったので、旦那の為に、お試しで2本だけ カゴに入れ、レジへ行くと、レジ打ちのおばさまが「これ美味しいのよねぇ~。初めて呑んだ時、ビックリしたもの。」おば 「今だけの限定だから、店頭にあるだけしかもう無いのよ!」おば 「凄い人気だから、間違い無しよ!」・・・・と、店員さん一押しな 絶賛なビールらしいので、それならばと、追加で8本、合計10本買って帰りました。。。 でもって早速、キンキンに冷やしたグラスへ注ぎ、氷をポンと入れて・・・。 おぉ!なかなかのお味です。ビールをこよなく愛するお方には、邪道だと思われるお方もいらっしゃるかも知れませんが、むしむし暑い 今の季節、氷をジャラジャラ入れたグラスで呑むビールは、格別に美味しいです。氷で薄まって行く、アジの変化も楽しい。。 7月4日(水)夏季限定発売!キリン アイスプラスビール350缶24本入冷たく、香る、新感覚。氷を入れて飲むエールビール。3ケースまで1個分の送料で発送可能です!キリン アイスプラスビール 350ml 1本 あ!今 なでしこJAPAN...勝ちました!凄い(^^) さてさて、ちょっと前の事ですが、赤坂に用事があり、お洒落な大人の街に久しぶりに行って参りました。待ち合わせには時間が少しあったので、空腹を満たす為に、久々麺類が食べたくなり、こちらのお店に飛び込みました。 赤坂 黒椿屋 いただいたのは、海老味噌ラーメン 特盛り1180円 なんでも、有頭エビを香ばしく焼き上げて、ペースト状にして 味噌と合わせた コクと旨味たっぷりのスープです。トッピングにも、素揚げの有頭海老がのってます。 特盛りなので、いろいろのっかてて、この味玉子なんて、絶妙でウマウマでした。 でもって、なんといってもこのチャーシュー!!!一本丸ごと、ドッカーン!と乗ってます。 食べ切れるのか、ロクちゃん!!!!! いやぁ~~~~、凄いボリュームだったけれど、初めて食べた、海老の香りと味が濃縮していたスープだったので、海老好きニッポン人のワタクシ、一滴の汁すら残さず、ぺろりっと完食 ほ~んと美味しかったです。この濃厚スープだけでも、ツマミとしてお酒が呑めちゃいそうな位、美味しい!また機会があったら、是非とも リピートしたいお店です。 さてさて、先日2レディースを連れて、お出掛けしたのですが、 車が嫌いな、ゴールド色さん。。。最初は景色なんか観ている余裕をかましてましたが、 うっう・・・・。目がすわってきました。。。。 おえぇ~~~~。(※吐いていません。爆)ぐったりしています。 助手席に大人しく乗っている、ファルコンさんも心配そう。。。 いつになったら、慣れてくれるのだろうか。。。ドライブがてら、軽井沢のわんこOKペンションに泊まって、なんちゃって セレブな旅行が夢なんだけれど・・・。 爆
2012年07月25日
コメント(4)

今日はエアコンいらずの涼しい気候。。。窓を開けて外から吹き注ぐ風が、冷房の吹き出し口のような冷風です。 そんなロクちゃん地方の、上下激しい温度差。。。昨日は昨日で、今季初の猛暑日なったそうな。。。だもんで、我が家の灼熱地獄の猛暑日の気温を測ってみようと、炎天下の中、温度計を置いて ちょっと出掛けたところ、温度計が振り切れて、液晶画面が真っ黒になり壊れてしまいました。。。・・・・どんだけぇ~~~~(汗) なので、違う温度計を持ってきて監視下の元、 違う温度計を持って、再度計測の結果。。。 ご・ごっ・・・50度!!!!!見ているそばから、みるみる上昇してきて、この本体が高熱になって来たので50度超えたのを確認したら、もう引き下がりました。。。このまま放置していたら、もっと気温上昇していたかもしれませんが、2台壊すわけにはいかないので断念。。。ってか、私の方が目眩がしてきて、頭がクラクラしちゃいましたので、エアコンのきいているお部屋へ退散。。。。 いやぁ~~~、我が家のベランダ。。。暑い暑いっと思っていましたが、まさかの50度超えだったとは・・・・・・。(今度フライパンを置いておいて、目玉焼きに挑戦してみます。爆) そんなんだから、お散歩も夜の19時じゃ、まだまだ気温も地熱も熱くって、更に、遅くに行う事になった・・・夜んぽ午後21時ごろ。暗くって写りが悪いですが、喜んで夜んぽを楽しんでいます。 そんな我が家に、アイツが。・・・・・。 キュウリ爆弾再投下・・・・。汗。。。誰もいらなかったら、処分しちゃうと聞いて、『もったいない主義』のワタクシめ。。。遠慮なく貰っちゃいました。命拾いしたキュウリさん。我が家で命を 全うしていただきましょう。爆 先日に仕入れた、嬉しい半額の丸鶏。。。いつもならこのまま味付けて、オーブンで時間を掛けて焼くのですが、今回は解体するという、思いつかなかった技をブログで情報を得て、初めて解体してみました。。。キッチンバサミでチョキチョキ。。。う~ん。。初めてにしては、上出来です。 この後、恒例の塩麹漬けへ。今回はちょっと嗜好を変えて、白ダシ&酒 も加えてみました。 さてさて、先日の事。 ワタクシめ。お誕生日がございました。珍しく家族全員が勢揃いしてくれて、お外ご飯へと、焼肉を食べて来ました(^^)それだけでも、ご満悦のロクちゃんでしたが(家事から逃れられて・・。爆)、家へ着くなり、旦那・娘・息子がハッピーバースディの歌を歌いながら、何やら箱を渡して来ました。。。むむ?っと思い、開けてみたら・・・・、な・なんと!!!!!うっぎゃぁ~~~~~~~~~~~~なんじゃぁ!こりゃぁ~~~~~~~機械音痴の私に、iPad・・・・・・・(宝の持ち腐れとは、この事か。)汗しかも親切丁寧に、活用ガイドまで。。。未だに、デジイチもパソコンも、更に言えば携帯電話の機能も使えこなせていないのを承知で、何故にプレゼントしてくるのか…。 でもって、良く見てみると、誕生日記念だからと、メモリアルな印字まで。。。 あ…、有難いんですが、使いこなせないのに、どうしよう。 旦那曰く、「ワンちゃん達を飼ってから、デジイチ買って写真を楽しんでいるし、先日の息子の体育祭の記念的な写真ヤ動画を、保存したり編集したり、iPadで楽しんで。」・・・という、理由で選んでくれたそう。息子は、「お母さん、前 テレビ観てダイソンのハンディクリーナーを欲しがってたよ。」と言って、3人で、どちらか迷ったそうなんですが、結局iPadにしてくれたそう。。。 使いこなせないんですが、皆のその気持ちが嬉しい誤算。。。爆 鬼妻・ダメ母を自覚しているワタクシめに、こんなサプライズなプレゼントをしてくれる家族達。。。こんな幸せが一気に来てしまって、一生のうちの幸せを一日で体験してしまったようで、人生が早く終わってしまいそう。。。。爆(ナイショなお話・・・・・幼少の頃、そんなに幸せな家族環境では無かったので、幸せな出来事があると、ついつい罪悪感を感じてしまっちゃう、悪いクセがあるのです。。。) 何はともあれ、まずは説明書を読むところから始めなくては。 そんなこんなな、幸せを噛み締めている ロクちゃんでした。
2012年07月20日
コメント(6)

怒涛のキュウリ地獄も最終章を迎えました。まだまだ、椀子蕎麦の如く貰えるのですが、そろそろ食べるのも作るのも飽きてきて()、今回のキュウリをいただいたのを最後に、ご辞退申し上げました。。。でもって、最後の4kg近いキュウリは、キュウちゃんではなく、こちらに変身させました。『きゅうりの塩麹&鰹の白ダシ漬け』です。使用した調味料は、塩麹・白ダシ・昆布・鷹の爪です。 さすが塩麹パワーで、キュウちゃんに飽きていた家族にも大好評です。 さてさて、暑さが半端無いロクちゃん地方。。。我が家の灼熱ベランダの気温が、36度。。。これでも、曇りがちだった時の温度ですので、この日は涼しい方で、w晴れ渡っているお昼前後は、40度近くになってしまいます。 その灼熱地獄に接したリビングは、窓を開けようが何をしようがサウナ状態になってしまい、深夜早朝も、建物に蓄積している熱のせいか、ずっとサウナ状態の我が家。。。2わんを迎えた今、この茹だる様な部屋は、24時間フルエアコンです。しかしながら、昨年にこのエアコンに替えていたので、節電対策はバッチリですルームエアコン ダイキン送料無料 取付工事見積無料!S36NTRXS-W 標準工事費込セット【台数限定!お得な工事費込セット(商品+標準工事※化粧カバー別売)】【送料無料】カード払いOK! [S36NTRXS-W]ダイキン ルームエアコン RXシリーズ うるるとさらら 冷房:12畳程度 室内電源タイプ 単100V 20A ホワイト(AN36NRS-Wと同等品) 2012年モデル多分、このタイプのエアコンだと思うのですが、快適エコ機能で運転しているせいか、フル運転していなかった昨年の今頃よりも、今年の方が、ぜ~んぜん電気代が安くってビックリです。 そんな灼熱ベランダでも、スクスク育っているブラックベリーが、少しずつ色付き始めました。今年は剪定を控えめで、伸び放題にしてしまったせいか、枝葉に栄養を取られたのか、房の数が少ないので、実の生り方が少ないです。なので少しずつ収穫して、果実酒にしようかと思います。 初収穫は、ブルーベリーも含めて、これだけありました。 でもって早速・・・。 ここに毎日、収穫したらポンポンと入れて行きます。昨年の実は、沢山実ったので、冷凍保存してから、ジャムを作ったのですが、今年は初の試みで果実酒です。出来上がりが楽しみです~~。 むふふふ。。。。。この画像をご覧ください・・・。 これ、ぜ~~~~んぶ。。。半額でゲットです。特に閉店間際に行った訳ではなかった、ふと立ち寄ったスーパーで、何故だか半額シールのオンパレードのお肉売り場。。。これぜ~んぶ、半額です 豚のひき肉 ・・・・・・ 4パック豚小間・・・・・・2パック豚しゃぶ用・・・・・2パック国産牛切り落とし・・・・3パックマテ茶鶏モモ肉・・・・・4パックショルダーベーコン・・・・3パック味付きプルコギ肉・・・・4パック牛角キムチ・・・・4個 そしてそして、今回のお宝品はこちら 『岩手県産 南部赤どり 丸鶏』が、な・なんと1780円の半額(890円)で買えました!!!わぁ~いわぁ~いうっしししし・・良いお買い物が出来ました。 お散歩後に、まどろんでいるゴールド色さんを撮影しようかとシャッター押したら、ファルコンが、むく~~~っと下から写り込んで来ました。
2012年07月18日
コメント(2)

いやはや・・・、キュウリ爆弾は毎日のように投下されてます。3,5kg やら、 またや 2.5kg やら・・・・。 でじさんのお言葉を、お借りするなら、『こらえてくらはい・・・・』ってとこでしょうか??ちなみに、「こらえてくらはい」これは、『勘弁して下さい』って解釈で良いですか?? さて、この大量なキュウリ。。。どう やっつけ様か思案中 暑い中のお散歩は、飼い主&2わん共々、ぶっ倒れてしまうので、だいたい、夜の7時頃にお散歩してます。(まだ明るいです) 今日は珍しく、旦那が居たので、1人1ワンずつ担当する事に。。。 するとどうでしょう~~~。クリーム色さんが嬉しそうに走っています。今までは、敷地内や駐車場では、なんとか歩いていたのですが、道路に降ろした途端、フリーズで固まって頑として動かなかったんですが、今日は旦那がリードを引いたら、嬉しそうに沢山歩けました。やはり、お散歩は2人がかりでなくては、ダメそうです。。。今度から、家族の誰かが帰ってきたら、手伝って貰おうっと!暑いこの時期のお散歩は、誰かの帰宅を待っての、『夜んぽ』になりそうです
2012年07月16日
コメント(7)

久々のダイエット企画です。爆 モラタメさんで、こちらのダイエット商品を試しました。ヒートダイエット スリムホットスープ 1箱5食入り ちょっとダイエットから目を背けていましたが、モラタメさんがこんな魅力的な商品を紹介してくれたもんですから、ポチっとタメす事になりました。 一食 置き換えで簡単ダイエットです♪私は昼食をこちらのダイエットスープに置き換えました。これは無理をしないってコンセプトで、物足りなかったら、ご飯やうどんを足しても良いというファジーさがあり、これなら続けられそうと思い、試した後に、サイトに行って、追加で3ヶ月分も購入して、現在進行形で頑張っております。 新日本製薬なので、安心できるし、それより何より、このスープ。めっちゃ美味しいです。いろんな味があるので、飽きることなく頑張れそうです。 今、途中経過ですが、早くも マイナス2キロ減量に成功です。 後は運動もボチボチ取り入れて、あと8キロは痩せたい希望。。。ぶっ久しぶりにカーヴィーダンスに取り組もうかな???
2012年07月15日
コメント(2)

モラタメさんで、こちらのレトルトカレーをタメしました。エム・シーシー食品 レトルトカレー3種4点セット 神戸の老舗ホテルの元名誉料理長が監修した、プロの手のかかった本格カレーだそうです。 お味はというと、やはり今までストックしていた安売りのレトルトカレーとは、香り高く、一味違って美味しかったです。 テレビで絶賛!手間ヒマたっぷりかけたカレーMCC 100時間かけたカレー 6食セット 【MCC】100時間かけたカレー 1食(200g) (エムシーシー食品)【レトルト食品】【MCC】100時間かけたカレー 1食(200g) (エムシーシー食品)【レトルト食品】【jo_62】【】
2012年07月14日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの入浴剤をタメしてみました。バスロマン 3種セット 良く売っている、黄緑色の入浴剤より、こちらの鮮やかなブルーの入浴剤は見た目も、真夏には良い感じです。 特に一番左のトロピカル・クールは、香りが南国風(?)で、今の季節にピッタリな入浴剤でした。
2012年07月14日
コメント(0)

もはや私に どうしろと・・・。 今日も今日とて・・・・、キュウリが4Kg はいはいはい。。。作りましたとも。喜んで食べてくれて、依頼されたらお断りする理由等あるまい・・です【 4回目の きゅうりのキューちゃん(4kg) 】キュウリの量が多いので、しっかり調味液に漬かり切れず、ちょっと緑色の所もありますが、味見してみたら大丈夫そうなので、このまま、ジップロックに調味液ごと入れて、冷蔵庫に直行!!! 今回は、北海道直送でいただいた、美味しい昆布を贅沢にも投入して、バージョンアップ 美味しく漬かっている事を願いつつ、明日、依頼主へ配達に行って来ます。。。 半額シールに即 反応してしまう体質のロクちゃん。。。こんな物まで、半額になってました。そりゃ~、買いですよね。 5リットル用の果実酒用の瓶。。。一応、3個ゲットしときました。もう少し経ったら、ベランダ栽培のブラックベリーとブルーベリーが実のるから、それ達の果実酒を作ります これは、マクドナルドでやってたキャンペーンのオマケ!Lサイズのセット買えば、1個貰えました。ロンドンオリンピックの公式認定のグラスらしく、6色揃えたかったのですが、選べないので4色で、6個ゲットしました。 仔犬たちも元気一杯 雨宿り出来る場所をお借りして、お外ドッグランです。 私と旦那が端っこで、呼び合うとこの様に永遠と往復走りまわってます。 大好きな旦那に向かって走るゴールド色さん・・・。お目目がラブラブモードになって、パパにダッシュして来ます。この可愛さに旦那もメロメロ~にご満悦。 しかしながら、このお方は・・・・。もうヘロヘロで、早く帰りたいそうです。 家へ帰ったら、シャワーで流して身体拭き用マットの上で、ご~ろごろん。。。。(自分で拭いているつもりの様です。。。) このあと、仔犬用のミルクを薄めて 水分補給です。 これが2わんの、雨でお散歩できない時の、お遊びタイムの様子です。
2012年07月13日
コメント(2)

息子が友人とファミレスへ行って試験勉強をして、夕飯を食べた帰り、お巡りさんに職務質問にあったそうな。。。時間も午後11時前で、遅かったのもあるし、ここいらは自転車の盗難被害が多発しているので、地域のお巡りさんは、しっかりとパトロールしてくれてます。なので、自転車に乗った 怪しげな男子高校生・2人(完全に疑われたんですね。ぎゃっははは)を、任務執行してくれたそうな。まぁ、ちゃんと自分の防犯登録済みの自転車に乗ってたので大丈夫ですが、なんでも、住所・氏名・電話番号・学校名・父親の名前、その他に何処へ行っていたのか(友人に得意な数学を教えていたらしい)…等々、それはそれは、詳しく聞いて来たそうです。実は、我が息子。。。。人相が悪いのか、目つきが悪いのか(視力悪いのに、外では眼鏡掛けないので)、中学校の頃から、たまに職質に遇います。ぎゃっはははまぁ、やましい事が無いから、堂々と答えて来たそうなので、いい社会勉強です。 さてさて、今夜は旦那(ゴルフ)と息子が、夕飯がいらずとメールが来たので、学校から早く帰宅した娘と久しぶりに、近くのカレー屋さんへ行ってきました。 ナマステェ~と、にこやかに通された席で、私は、グレープフルーツサワーで、娘は スミノフアイスというウォッカベースのお酒です。お通し(アテ)には、カリッカリに焼いたチーズでした。(美味しかった)最近、彼氏や先輩や友人と飲み歩く事が多くなったせいか、お酒の種類も詳しくなっていた娘・・・・。スミノフアイスなんて、洒落たお酒を飲む娘を 頼もしく思えちゃいました。 カレーはココナッツミルクやバターで煮込んだ、チキンカレー(中辛)。チーズナンに付けながらいただきました。 インド人が作る本格カレー。美味しかったです~~~。娘の彼の事や大学の事等々、いろいろお話が聞けて、楽しい夜が更けました そして、前回作ったキュウリのキュウちゃんですが、思いのほか、大絶賛されて気を良くしたロクちゃん、ほとんどあげちゃって、あまり家に残っていなかったのですが、キュウちゃんを渡しに行ったら、物々交換で、またまたきゅうりをいただく事に。。。 もぎ立てきゅうり (2.5kg) 美味しいっと言ってくれるので、おだてに弱いロクちゃんは、早速・・・・、第二弾の、キュウちゃんを作っちゃいました。。。今度は前回のアレンジしたレシピの他に、でじさんのレシピも拝借して、昆布も入れて味わい深くしてみました。 人肌程度に冷めたものをジップロックに入れて、冷蔵庫へ。。。明日、またお裾分けをして来ます。。。家に何本 残るかなぁ~~~。 でもって、先程、カレー屋さんから帰って来たら玄関先に。。。 うぎゃぁ~~~~~~~~今日も今日とて・・・・・・キュウリ追加です。(2.5kg)爆今度は悪いと思ったのか、醤油も一緒に。。。・・・・・ってことは、モット作れとな???? はぁ~~~・・・、明日も【キュウちゃん工場】でキュウちゃん作製に励みたいと思います。 でも、とっても美味しく出来るので、作っていても楽しいです。大量に作るのも、なんたってキュウリがタダで入手出来るので、こんなに嬉しい事は無いですよね 今回はしっかりと、調味液を捨てずにとっておいたので、これに少し足して、明日、仕込みましょう~~~。(1回目に作った時に余った調味液、何も考えずにドボドボ捨ててしまった。。。醤油1リットル・砂糖720gも使ったのに・・・アホです) 1ケース24本入りです。2ケースまで1口の送料でお送りできます。キリン スミノフアイス 275ml 1ケース24本入りです。2ケースまで1口の送料でお送りできます。キリン スミノフアイス ドライ 275ml
2012年07月10日
コメント(6)

うっとおしい梅雨空で、ジメジメ湿度が半端無く、仔犬達もへれへれっと辛そうなので、エコ冷房設定でエアコン付けっ放しです。 そんな我が家に嬉しいいただき物が。。。今が収穫時期の野菜やスイカに、何か忘れた柑橘系の果物。 そして、プチトマトがめっちゃ大量に。 なんでも、知り合いの地主さんが、土地を遊ばせておくわけにはいかないと、家庭菜園の域を超えた野菜作りで、もう処分に困っているそうで、有難くいただいた訳でございます。 そんなこんなで、手始めにキュウリを やっつけてしまうために、巷で流行っている(らしい)、【手作り キュウリのキュウちゃん】に挑戦です。ネットで調べると、いろいろなレシピがヒットしますが、そのなかでもワタクシの目に止まったのが、【きゅうりのキュウちゃん・一本作り】です。 まずはキュウリ(4Kgもありました)を、塩をすり込み約30分置きます。 調味液(醤油・みりん・酢・砂糖・生姜・鷹の爪)を全部混ぜて、沸騰させます。 そこへ先程のキュウリを軽く水洗いしてから鍋に入れて、再び沸騰させて、すぐに火を止めます。 さすがに4キロもあるキュウリは、1つの鍋では入れ切れず、急遽フライパンも追加。火を止めたら蓋をして、人肌程度になるまでそのまま放置。 途中に、まんべんなく味が浸み渡る様に何回かひっくり返しますと、こんな色合いに。そして、人肌程度に冷めたら 一旦キュウリを取り出して、調味液だけを再び沸騰させます。沸騰したらすぐ火を止めて、キュウリを戻して蓋をして、またまた人肌程度になるまでそのまま放置。 冷めたらジップロックに入れて、冷蔵庫で一晩置くと出来上がり~良い感じに飴色になり、味が浸みて めっちゃ旨旨です ポリポリと食が進んで、ご飯をお代わりしてしまいました。。。市販で売っている、キュウちゃんより美味しい~~~流行っているだけあって、めちゃ旨レシピでした!なんでも、沢山作って冷凍保存も出来るらしいので、キュウリを持て余している方は是非ともお試しを! そんなご飯のお伴には、こちらの面々も。炭火焼 鰹のタタキ コトコト煮込んだ、牛テール&牛スジのコムタンスープ。 このスープには、こちらを入れました。 トック です~~~。米粉で作った韓国のお餅で、スープに入れると、めちゃ美味しいです。 梅雨で家に籠りがちなので、手の込んだ夕飯を作った、今日この頃のロクちゃんです。
2012年07月07日
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


