全12件 (12件中 1-12件目)
1

知人より、福島県の【みしらず柿】をいただきました。大きくって甘くって、とても美味しい柿でした(^^) そして昨日・・・、 またまた、一升餅をいただきました。。。しかも、今回は3枚も!!! 先日もらった 杵つき餅もまだ冷蔵庫にあるのに。。。 あと一緒に、餅米の玄米餅という珍しいお餅までも。。。 一升餅をそのまま置いておくと、カッチンコッチンになって包丁の刃が立たなくなってしまうので、切れない包丁で、手に血豆を作りながらも、なんとかカットしました。 そうそう、ご存じのお方も多いとは存じますが、豆知識を。。100円均一等で売っている、お弁当用の抗菌シートを、カットした餅と一緒にジップロック入れておくと カビ防止 になります。 早く食べ切ってしまうに越した事はありませんが。。。 さてさて、本日は2ワンさん達をトリミングサロンへ連行しました。シャンプー&爪切り&おしり絞り&足回りの毛カット&耳掃除~お一人様・・・3,000円也~艶々で綺麗サッパリした、ポプさん サロンで可愛いリボンを付けてもらって、ご満悦のファルコンちゃん お二人さんとも、疲れてグッタリさんです。 でも、これで綺麗になって年を越せます
2012年12月29日
コメント(2)

くっくくく………(^ω^)24日のイブの宴は、手作りな料理だったので、25日のクリスマスは、思いっきり手抜きと決めていたワタクシメ。。。なので、クリスマス商品の値引き品 目当てで、遅くなってからスーパーへ レッツラGo〜!戦利品です。↓ オードブル・握り寿司・海草サラダ & 温玉サラダ・ヒレカツ(ヒレ1本分) 2パック・アジの刺身・柿の葉寿司これ、全部 半額でしたよ*\(^o^)/* この握り寿司、確か2500円だったのが半額(^o^) パーティー気分の盛り上がるオードブル(o^^o) でもって、前日からコチラに目を付け狙っていたました。↓ 約3kgの大物を、半額ゲットです。 翌日に解体して、パーツごとに分けて 正月の雑煮用に冷凍保存です。きっと骨からは、良い鶏ガラスープがとれるでしょう。あ!胸肉だけは、鶏ハムを作ってみようかと、下味つけて冷蔵庫へ。。。。 夜のスーパーは狙い通りに、わんさかクリパ料理が値下げして、見てる側から、ペタペタ半額シールを貼ってくれました。 半額シールを見るとテンションが上がります。 そんな賑やかに家族で食卓を囲んだ イブとクリスマス。 しかしながら、今宵の26日は独り淋しく孤食です。爆 孤食メニューは、こちら↓旦那が仕事がらみの知人から貰ってきた、少年団の餅つき大会で作った、一升分の杵つき餅。 麺つゆにくぐらせて、海苔を巻き、いただきました。。。なんという質素なお食事。。。 一人の時なんて、こんなもんです。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ うちの、眠り姫の三姉妹。。。。 近づいても、大爆睡で 三姉妹とも起きません。。。 さらに至近距離で撮影を。 ブハッ♪ ぶちゃいくだけど、可愛い仔たち。。。。。
2012年12月26日
コメント(2)

我が家の可愛いサンタちゃん。胴長さんなので、お尻が丸見えなのは気にしない。 何か? 1着しかないサンタ服を着回されていた、ファルコンちゃん。 プレゼントは何が欲しいですか? そんな可愛いサンタさんの存在自体が、我が家の大切な贈り物。 ちびっこサンタさんと戯れながらのイブの宴。バラバラに帰宅する家族達に、好き勝手に食べてもらおうと、バイキング形式みたく、テーブルに並べておき 勝手にどうぞ。 クリスマスメニューは、アカイカ と ヒラメ のカルパッチョ時鮭・炙りベーコン・ブロッコリー のグラタン 生ハムのイタリアンサラダ鶏肉の山賊焼き左上にチラリと写っているのは、未成年の息子用のシャンメリー大人たちは、それぞれの好みなアルコール摂取です。 真っ先に帰宅して来たのは娘でした。就活中の娘は、クリスマスなど浮かれた事とは無関係の模様。イブのこの日も、会社説明会やOG・OB訪問など企業のハシゴで、何件もこなして来て疲労困憊だとか・・・。頑張れ!就活生 そんな娘の 長年の夢を叶えるべく、今年のクリスマスケーキは、コチラをセレクト北海道ホール ミルクレープ(バニラ) 一度でいいから、ミルクレープをホール丸ごと食べてみたい…らしい。爆 しかしながら、いくらなんでも、そのままでは、ビジュアル的にも寂し過ぎるので・・・、苺をトッピングしました。 ジャァ~~~~ン何気に、豪華版のミルクレープの完成です さぁ!存分に平らげなさい!!!ホールのまま食べたいと言っていたのに、カットして食べようとした娘の手を振り払い、(お育ちが良いから??←嘘。爆)ホールのまま、喰らいつけ!との、母の指令に従う娘。 15層の生クリームのハーモニー めっちゃ美味しい~大満足の7号サイズ てっきり、娘と息子で全部食べちゃうのかと思って、保険で、お買い得のコチラも購入していました。 そーんなこんなな、クリスマス・イブを昨夜は過ごしておりました。 人間達の晩餐とは、無縁のサンタさん達は夢の中 クッションの中に無理矢理 入り込んでいるのは???・・・、 何か? 笑
2012年12月25日
コメント(4)

うちのワンコ達は、 あまり人慣れ犬慣れしていないので、お散歩中に 話し掛けられるのが、とっても苦手になっているワタクシ。何故なら、すれ違う人が「可愛いい〜♪」と、好意的に話し掛けてくれるのに、うちの2ワンときたら、親の仇を取らんばかりの吠えようなのです。私は常に「すみません。」と謝りながらの歩み。 なので、なるべく人目を避けるように、必然的に ひと気のないお散歩コースを選ぶようになってしまいます。 でもって先日のこと。知らないお爺さんに話し掛けられました。 最初は犬談義だったのに、だんだん自分の自慢話や遺産相続のことなんか、どうでもいい話をずっと話されて、なかなか解放してくれません。ワンコ達は最初こそワンワン吠えて威嚇していましたが、そのうちに慣れてきて、その辺の草をクンクン食べ始めました。吠えるよりマシだから食べるのを横目で見つつ、そのまま お爺さんの止まらない弾丸トークに仕方なく付き合っていたら、そのお爺さんが、「お!犬が食べてるのは、ノビルっていう山野草なんだよ。」と、引っこ抜いて見せてくれました。お爺さんは得意気に、食べ方を熱く語っていましたが、私としたら、ノビルは確かネギの仲間だから、犬にとって毒ではなかったかと気が気ではなく、早くその場から立ち去りたいのに、お爺さんの話はヒートアップ。で、やっと話の最後を見つけ、急いで帰宅して犬たちの様子をみることに。。。このまま体調がおかしくなったらどうしようっと、ヒヤヒヤしながら見守りましたが、大丈夫だった模様。。。 現場検証で写してきた写真。↓ノビル・・・・・ユリ科ネギ属 犬が吠えるから、謝りながらの散歩と、知らない人と立ち話しなければならないので、人見知りなワタクシメは、お散歩は苦手です。。。とほほ。 さてさて、また食いしん坊な話でも(^o^) 旦那が、仕事の関係で宮城県石巻市に視察へと行った時に、お土産を買ってきてくれました。全様は撮り忘れたのですが、活〆時知らず。。。という鮭です。 こちらは刺身用の柵です。(半身分) 丸ごと1尾買って、現地で捌いたあと急速冷凍便で送ってくれたので、すぐに解凍してお刺身でいただきました。 あとの半身は、岩塩をすり込んで塩ジャケへ。3日程、漬け込んで 早速白いご飯でいただきましたが、と〜っても、風味の良い 上質なシャケのお味です。 お顔には、[昆布森沖定置 船上活〆]とのタグが。 アラの部分もあったので、それらを鶏団子とネギで アラ汁に。脂ののったシャケの出汁が良い風味を醸し出して、とっても美味しかったです。 ところで。。。骨の髄まで楽しませてもらった、この鮭ちゃん!旦那にお値段を聞いてビックリ。な・なんと、8000円だと。。。。ぎゃぁ〜〜〜!!!!(半分でいいから、家計費によこして欲しかった…って^_^; ) ど〜りで、上品なお味の風味豊かな鮭だと思いました。 美味しかったので、落としました。↓ うっしし。 オークションで落札した、時鮭(時不知 トキシラズ)旦那のお土産よりは、かなり小さいものですが。。。汗 送料無料対策でコチラも同梱送料込み 1980円 その他にも保存用にお買い得品を見つけたので、コチラもポチりと。。。 ↓ はぁ………。美味しい物の欲は止まらない。。。なのに、家庭用冷凍庫は常に満タン。。。なので、今とっても欲しい家電。↓ 冷凍ストッカー 冷凍ストッカーって高額のイメージだったのですが(・・?)お手頃価格?
2012年12月19日
コメント(4)

今日は上着が要らないほどのポカポカ陽気。。。 なので ちょっと足をのばして川沿いのお散歩コースへ行ってきました。 川の流れる音と鯉が気になる 2わんこの川には大きな錦鯉が沢山泳いでいます。 ロクちゃん!影ながら初登場 交差点の止まれ表示で、律儀にも止まるファルコンさん。ポプさんは見切れました。。。 猫さんとお友達になろうと近づくも、この後、シャーーーッと、一喝されてしまった 2わんさん残念でした。 テレビ。。。どのチャンネルも選挙特番なので、宅配ピザでも食べて、選挙戦を見守りました。 ドミノピザでは、バースディ特典として、お誕生日の前後1週間に、プレゼントが貰えるというので、12月が誕生日の旦那の名でプレゼントを貰いました。ランチトートバッグを貰いました。 プレゼントを貰うには、誕生日の証明になる物が必要だったのですが、旦那は仕事で不在だったし、保険証も持ち歩いているので、何も証明書が無く 困り果てた挙句、思い付いたのが、写真にも写っていますが、旦那が生まれた時の母子手帳があった事に気が付きました。配達のお兄さんに、この古ぼけた 5年前の母子手帳を提示したら、苦笑しつつも快くプレゼントをくれました。 干していて取り込んだばかりの掛け布団で、まったりする2わんさん。。。ポカポカで気持ち良いね
2012年12月16日
コメント(4)

モラタメさんでコチラの商品をタメしました。KIRIN 白ハイボール(TM)〔クリアボディ〕350ml 旦那曰く、前回にモラえるで貰って、呑んでみたところとても気に入った様でした。 スッキリした喉越しで、一緒に食べる料理も選ばない味わいがポイント高いです。 楽天最安値に挑戦!キリン 白ハイボール クリアボディ 350ml×24本 [1ケース]<缶ビール/チューハイ>【3ケースまで1個口配送出来ます】 【切り餅がついてくる】飲料・ビール類・ノンアルコール・缶チューハイから選べます。キリン チューハイ 白ハイボール<クリアボディ>【350ml×1ケース(24缶)】【ご注文は3ケースまで同梱可能です】《024》
2012年12月16日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。 豆乳飲料 きなり 12本セット 豆乳は身体に良いので、いつも冷蔵庫に常備しています。この【きなり】という豆乳は初めて飲むのですが、あまり豆臭くなく、とても飲み易い豆乳です。
2012年12月16日
コメント(0)

ベランダにあるバケツの中の水が凍っていた、ロクちゃん地方。。。まだ、雪こそ降りませんが、今回の冬は極寒になりそうな予感です。 さてさて、そろそろ億万長者になるべく、こちらをゲットして来ました。 年末ジャンボ宝くじ。。。売り場のお姉様に、『当選確実な、バラ30枚下さい!」と言って購入しました。なので、必ず当るはずです。 そんな我が家は、高額当選の前祝いでコチラを堪能。旦那さんの知人より、老舗のデパートから届きました イイ感じの霜が降り降りで、まいうぅ~でした。 今日はお天気がとても良く、購入していたコチラの作業を。【 アイアン デザインフェンス 】ランキング1位のフェンスが!ちょっとお得になってます。さらに送料無料中『アイアンデザインフェンス』 GD004【ガーデンフェンス】[g10.5]【送料無料】【ポイント10倍 12月31日(火)23:59まで】10P14Dec12 外で使用する物なのに、雨ざらしだとサビが出てしまうらしいので、コレを塗ってコーティング。サビや塩害に強い塗料です。(塩害は心配ないのですが・・・爆) こんなん なりました~~~。我が家の門扉に合わせた、アイボリー色に。 速乾性なので早速に、お外の花壇に 設置しました。み・・・見え辛いですが、こんな感じです。(汗) そして、フェンスの足元に前々から買って 出番を待っていた、2種類の、つる薔薇を植え込みました。 紫色が際立つ、【ペレニアルブルー】 【耐病性に特に優れて、つるがよく伸び、株が育つと見上げるような見事なつるバラになります。】予約苗 バラ苗 ペレニアルブルー 国産新苗4号ポリ鉢つるバラ(CL) 返り咲き 紫系【2013年4月中旬発送】 そして、もう1つは、名前に魅かれて買った、【 羽衣 】 【バラ苗 つるバラ】羽衣(二年生国産大苗)7号鉢植え 今まで、鉢植えの薔薇は育てていましたが、地植えのバラ栽培は初めてです。来春には、綺麗に咲いてくれる事を祈るばかり。。。 いつもの光景ですが・・・・、スマホで麻雀ゲームに夢中の息子に、くっ付いて寛ぐ2ワン おやつの干し芋で釣って 目線を貰いました。。。 寝転がった息子に遊びの要求をするファルコンさんと、添い寝のポプさん。 ファルコン) おかぁーさ~ん!宝くじ当ったら、お肉いっぱい買ってね
2012年12月14日
コメント(6)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。 明治 アクアサポート 12本セット 灼熱の真夏には、もちろんこの様な飲料は必要ですが、寒くなって乾燥している この時期こそ、この様な水分補給できる飲み物は必要です。巷では、ノロウィルスが流行っているし、これからはインフルエンザも猛威をふるうでしょうから、アクアサポートを買いだめしておきたいと思います。 体に必要な水分・電解質の吸収をおいしくサポート明治アクアサポート500ml×24本(水分・電解質補給飲料 明治) 《ポイント最大25倍 12/14(金)10:00~12/17(月)1:149》【9/25(火)13時~69時間限定ポイント10倍!】水分と電解質の吸収が良い【RCP】明治アクアサポート500ml×24本/送料無料
2012年12月13日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。 スパイスブレンドシュガー4種&雪印 パン用スキム ホームベーカリー用4個セット 軽く焼いたトーストにバターをたっぷり塗って、このブレンドシュガーを、降り掛けて食べました。 トーストがまるでラスクみたいな感じになり、おやつに最適です。
2012年12月12日
コメント(0)

先日の新鮮なカワハギ三昧に続く、旦那の知人から 何やら発砲箱が届きました。 氷で敷き詰められている新聞紙をめくると、 ぎょぎょぎょ〜!!!!(さかなクン風に。w)な・なんと、天然の活〆ヒラメでした。。。 大きさは、体長45〜50cmで、1kg 位の物が 4尾も!!!!(こぼれ話。。。本当は、4kgオーバーの大きなヒラメも釣れたので、そっちを送りたかったそうなのに、その大きさに適した発泡箱が無かったそう。。。マグロやブリなどの細い魚なら10kg超えてもいれられる箱はあったらしい。怖いもの見たさで、4kgオーバーのヒラメを捌いてみたかったな。w) でもって早速に我が家の第2キッチンで解体ショーです。 ドデカまな板を物置から取り出して、ハイターで消毒から始めます。 私の記憶が正しければ、裏側がこの様に白くってキレイなのが天然物の証で、養殖はマダラ模様が出てしまうと聞いたことがあるのですが、こういう事かな??(でじさん・親爺さん、観てます〜?) 捌き始めたのが夕方になってしまったので、薄暗くなる中に開始です。 4枚のうちの1匹の口元に、釣り針が残されてました。 食い込んでいるのを こじ開けて取ってみたら、こんな釣り針でした!先が3つに分かれている立派な針です。ヒラメってこういう釣り針を使うんですね。 ぎゃぁ〜!!!!こんなに大きな ヒラメを捌くのは初めてなので 手間取ってしまい、5枚おろし × 4尾分 を終えた頃には、すっかり辺りが暗くなってました。 5枚おろし した後は、皮引きを家のキッチンで行い、利尻昆布で挟み、昆布〆へ。。。 この昆布は使用後、湯豆腐や味噌汁の具として活躍しましたよ!ほんのりヒラメ風味が沁みていて美味しいコンブでした。。。 でもって、しばらく冷蔵庫で寝かせた後のお刺身の出来上がりはこちらです〜♪ ジャジャジャァ~~~ン。 活〆 天然ヒラメのお刺身 チビっと洒落てみて、庭に植えてある、色付いたモミジ&南天を添えて。。。 活〆のおかげで鮮度が保たれていて、ビックリするほど美味しかったです!まいうー(石ちゃん風に。w) もちろん、アラも無駄にしません。 ヒラメのアラ煮 捌きの腕前が下手だったおかげで、身の部分が沢山ある煮付け。。。涙。 コチラも とっても美味しい煮付けで大満足です。 う~~~ん、包丁の切れ味がいまいちなので、刺身が上手に引けませんでした。(包丁のせいだけではなく、腕前の方が難ありという噂も?_| ̄|○爆) なので、女神のマルシェというTV番組で宣伝していて、凄く切れ味の良いとされる コチラの包丁を買おうか真剣に考え中。 人気料理研究家の浜内千波さんがプロデュースした、【浜内さん家の包丁 マンマボーノ】 う〜む。どうしよっかなぁ(u_u) ・・・・・と言いますのも、今回このヒラメを送ってくれたのは、旦那がヒョンな事から知り合った、プロの釣り師さんで、今度 カジキマグロの国際大会に出場するらしく、本当か冗談か分かりませんが、カジキを送ってくれるそうな。。。ヒョォエ〜〜ですよ。 なので、プロの釣ったカジキマグロに備えて、切れ味の良い包丁を用意しようか思案中なのです。 旦那をベットにして眠る2わん。。。爆(^◇^) ※旦那の周りにあるペットボトルは、電気カーペットの上に敷いているカバーを犬達にめくられない様に、重石として置いています。(;_;)邪魔なんだなぁ。。。
2012年12月08日
コメント(10)

前回 寄せ植えをして、余っていた葉牡丹葉牡丹 (ローズリーフ)コチラを使って、新しく寄せ植えを作りました。 日も落ちて暗い画像ですが、こんな感じで仕上げてみました。。。 外の花壇へ、仲間入り*\(^o^)/* そして、もう増やすまいと思っていた果樹木だったのですが、先日立ち寄ったホームセンターで、コチラを購入してしまいました。富有柿 (甘柿)しばらくはベランダで、鉢植えのまま育てて、数年経ったら 庭へ地植えします。………がしかし、桃栗3年 柿8年 柚子の馬鹿野郎18年。という言葉があるようですので、 実りの秋を楽しめるのは遥か先のようです。。。 今現在、我が家にある果実の樹木は、富有柿柚子レモン 桑の木 2種類木イチゴ(ブラックベリー)の木ブルーベリーの木オリーブの木 ・・・・。満足出来る収穫はなかなか難しいです。。。 あと値下げコーナーで見掛けた、すご〜く立派な株の こちらのシンピジュウム。シンピジウム【ラッキーグロリア シュザンヌ】お値段ですが、な・なんと お値引き価格で700円。咲き終わった花後なので、このお値段!店舗では、花付きの同じ商品が1万5千円で売っていたので、破格値です シンピジューム★豪華!高級感のあるお花【ラッキーグロリア】8,500円【税込】お歳暮新年のご挨拶対応♪ネット特価!!【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】 本日の夕飯。 餃子を150個 ただただ ひたすら包みまくり。。。疲れた~~~ ぎゃぁ~~~~。焦げたでも、とっても美味しくって 皆で競う様に食べました。。。 そしてコチラの天ぷら。先日捌いた 体長120cmの アカイカの天ぷら。 衣は、米粉と卵で揚げたので、カラッと仕上がりました。そして、隠し味に 少しの白だしも加えて旨味UP(^o^)今回は天つゆではなく、塩で食べましたよ。。。旨し( ^ω^ ) 一ヶ月くらい前に、母から2ワンへと 何やら貰っていたのですが、今日、思い出して開けてみたら、可愛い餌のお皿でした。犬達は、現物よりも空き箱がお気に入りの模様。。。(^_^;) スヌーピーのお皿で、内側の足跡模様が とってもかわゆい。。。 なんでも、生命保険会社からの粗品のプレゼントらしいです。 オテ。
2012年12月05日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1