全8件 (8件中 1-8件目)
1

先日、2わんを連れ立って 一番綺麗に咲いてる時に、お花見にいってきました。 ポプさんも、綺麗な桜を見上げます。ファルコンさんは、花より団子で おこぼれ が無いかと下を物色中 どうにかして 桜と2ワンの共演撮影を試みたものの、 一人で2ワンを静止させるのは至難の技でして・・・・、 仕方なく、桜の下の柵にくくり付けるも、視線をもらえる事は出来ませんでした。 さてさて、息子は この春 無事に高校を卒業しまして 晴れて4月から 大学生になります。 思い起こせば、ここ数年 息子との間に いろいろな葛藤や、はたまた嬉しい出来事などがあったなぁーと、想いにふけっていました。彼は、中学校の時に体調を崩した時期と 反抗期が重なって、それはそれは壮絶な親子バトルを繰り広げました。特に母親の私には容赦なく 『それを言っちゃぁ、お終いよ(涙) 』的な 暴言も多々あり、私も負けちゃいけぬと 頭ごなしに叱って、火に油を注ぐ結果に。。。とにかくあの頃は、親としての自信やプライドをズタズタにされた。こんな時に一番の 頼りになる男親の旦那は、『あいつを信じろ。きっといつかは分かってくれる。』と、イイ親ぶって 見て見ぬ振り。。。そんなまま 高校になって、少しは落ち着くと思いきや 今度はせっかく入学したばかりの高校を、辞めると言い出す始末。でも、ここで放ってしまうと 取り返しがつかなくなると思い、担任の先生と相談しつつ様子を見ると、クラス替えをした2年生の頃からは、なんだかイキイキとして通学し始めました。その頃から、いろいろ学校の行事や部活にも 楽しさを見い出して来たようです。体育祭では実行委員長なんかやっちゃて、朝礼台の上で教職員や全校生徒や保護者の前で、立派にご挨拶してる姿には 思わず感涙でしたっけ。そこには、あの頃の 道に迷っていた頃の 目のうつろな息子の姿ではなく、どこかの立派な好青年でした。高校生活は、文武両道を立派にこなし、スポーツ部の部活も一生懸命だし、合唱祭では 指揮者を堂々としてたり。そして 終業式には、勉学での学業賞をもらい、その他に 学年で一人しかもらえない、学校に貢献した功労賞みたいな賞にも受賞。どうやら学校では、親の知らない 素晴らしい活躍をしてた模様。 でもって、先日の感動的な卒業式を終えた後は、そのまま友人宅に外泊するといい、ご馳走を用意したのが不発に終わりました。。。とほほ、親ってこんなもんです。 しかし、その夜 こんなメールが届きました。↓ 『今まで迷惑かけました。そしてありがとうございました。今日卒業してもう自立していきます。が、まだまだ子供なのでこれからもよろしくお願いします(笑) 』 …。・゜・(ノД`)・゜・。うるうるうる。。。泣かせやがってコノヤロー。 ちょっと前、息子に聞いてみたことがありました 。『反抗期の頃って、どんな心境だったの?』と。すると息子は、『あの頃は自分でも、何が何だか分からなかった。自分が自分じゃないような。迷惑かけて悪かった。』と。。。。あの子はあの子なりに、もがき苦しんでいたんですね。あ〜、この時に 反抗期が 抜け 長い暗闇が 終わったんだな…。長かったなぁ。 そんな彼も、 すでに引っ越しして 学生寮に 行ってしまいました。 反抗期の頃から、本人は 18歳で家を出る と決めていた模様。私も主人もまさか こんな早く息子が旅立つとは思っていなかったので、チョッピリ寂しさが募ってます。 大学から家は、ちょっと遠いけど、通えない距離でもないし、出費が痛いので、家からの通学を勧めたのですが、彼なりに 家にいると甘えが出てしまうとの思想らしく、決断は早かった。 息子の住む寮は、個室で朝夕の食事も付き 快適な生活。そして何より凄いのは、寮なのに体育祭や催し物が沢山有り、楽しそう。日本最大級の学生寮らしく、全国から数百人の 他大学の学生が集まり 寮内でグループ分けされてる組織になり、それによって絆が繋がり、コミニケーション能力も備わって行くらしいです。ゆくゆくは、就活や その後の社会でも、縦の繋がりが有利になって 、素晴らしい人脈が築けるらしいです。さて、どうなることやら。。。 話はさかのぼりますが、10日ほど前に、娘の就職内定 祝いと、息子の旅立ちの送別会を兼ねて、家族対抗 ボウリング大会 を開催してきました。 このボウリング大会には、賞金もかかってまして、1位。。。。。1万円2位。。。。。5千円3位。。。。。3千円ビリ。。。。。1千円てな具合で 熾烈な争いが繰り広げられました。 息子は、1万円を狙うべく気合が入り 数日前から友人を誘い 猛練習をし、な・なんと 1ゲーム144 というスコアーをたたき出して、当日の決戦に臨みました。。。…が、そこはアホ息子健在でして、練習のし過ぎで腕を痛め、当日は、なんと最下位。。。アホです。(笑) ボウリング大会のあとは、娘が行き着けのお洒落 居酒屋で、お食事会。 美味しい食事とお酒。。。そして何よりは 子供達の存在。旦那なんて、嬉しくって 常にテンションが高かったですw 宴の終わった 数日後。旦那の会社のトラックと ウチの車の2台で 荷物運び。 ここが息子の住む寮。 息子の第二章が始まる お部屋。 ここで繰り広げられる、数々の青春の出来事。良い事ばかりじゃない 辛い事の方が多いかもしれないが、一つ一つ無駄な出来事は無いはずだから、頑張って乗り越えて欲しい。もう、お母さんは、遠くからしか見守ることしか出来ない。 神様 仏様 御先祖様 皆々様、どうぞ息子をお守り下さい。お願いします。 頑張れ 息子。母は、信じてる。いつまでも、最強のサポーターだよ。 バイバイ。 【 オマケ 】 大学の入学式では な・なんと、新入生代表として、ご挨拶を述べる大役を任されたらしい。東京の大学の ほとんどが 学部ごとに離れた地域に点在しているので、いっぺんに済ませるために、日本武道館等の大きな会場で入学式を執り行うようです。ウチの息子も、日本武道館の舞台の上で 新入生代表の挨拶をするという 。。。。大丈夫か・・・・((((;゚Д゚))))))) 知〜らないっと。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2013年03月30日
コメント(6)

花粉のバカバカバカ・・・ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!ちょっと前に吹いた 春一番から現在に至っての ここ数日間、重度の花粉症のワタクシメは、すでに廃人の如く 毎日が腐っております。なにせ花粉症の症状が 鼻水&くしゃみ に留まらず、喉の痒み・目の痒み・耳の奥の痒み・頭皮の痒み・・・と、痒み地獄に陥るのであります。もう、花粉症の無い国へ逃避行したい、今日この頃。。。そんな訳で 仔犬たちのお散歩も、3~4日に1回のペースです。(涙) 2ワンは、お部屋の中でしかトイレをしないし、いつも家の中で2匹で大運動会を繰り広げているので、運動不足にはならないと思いますが…。早く、花粉が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。。。 ある日の お昼ご飯。 2わんバージョンの オムレツ~♪50も半ばを過ぎた旦那が、『わぁ〜 ♪可愛ぃ😍』と、はしゃいでいた親バカ…犬バカです。(^_^;) さてさて、そんなロクちゃん家では、子の成長と共に今年は転換期であります。 でもって今回は、 先日から皆様に御心配をかけていたり、ご声援を受けています娘の就活のお話です。結果ですが、 皆様のお陰様で、第一希望だった企業に見事に内定を受けました。 先週の月曜日に、ようやく最終面談があり 当って砕けろ!の勢いで挑みました。部長さんクラスの管理職の方々の最終面接を終え、帰宅後 ひと段落をして まったりと家族で夕飯をしていたところ、その日の夜、娘の携帯に早々に 人事の方から電話で お知らせを下さいました。いやぁ〜、まさかの当日に連絡をくれると思っていなかった娘は、声が上ずりながら応対していました。(笑)人事さん曰く 、 幹部の方々から満場一致で高評価を得たらしく、娘を他社に取られてはなるまい、っと 早急に連絡した次第。。。の模様!その企業、本来なら これから本格的に面談や 内定作業が始まるので、今現在に内定を出すのは異例(本来は4月以降)らしく、『まだ、内定のご報告はご家族の間だけに留まっておいて下さいね(笑)』との事。 なので、このブログにも書くのをためらってましたが、1週間も経ったし、娘とは全く関係のないブログなので、書いちゃいました(⌒▽⌒) いやはや、あっという間に終わってしまった就職活動。。。なんだかんだ親子共々、腑抜け状態でフワフワしていますが、ここまで来るには簡単だった訳ではなく 娘の培ってきた努力の賜物だと、近くで見ていた母親の私は、感慨深い気持ちで思ってます。 ここで、ちょっと長くなりますが、娘が如何なるして今の人間形成に至ったかを、ちょっと書き留めておきます。 思い起こせば、中学受験を経験した頃から 娘の土台は始まったのかも。ここいらの地域は、クラスの半分位は公立に行かず、国立または私立の中学校を受験します。東京の、更に ここら辺は教育に熱心な家庭が多く、子供により良い環境を与えるために、中学受験をするようです。(地域によっては、公立の滑り止めが私立らしいのですが、ここら辺では全くの逆みたいです。)そんな流れに乗って、我が家は余り深く考えずに 受験戦争の波に乗ってしまい、過酷と言われる首都圏の中学受験を経験させて、都内の私立の中高一貫校へ入学しました。実は、第一希望の学校は残念な結果で、第二希望の学校に通いました。この経験で、人生とは上手く思い通りにならない事もあるんだと、学びました。 しかし、これが良き結果で この学校は、とっても学習面や情操教育など、事細かに面倒見がいい学校でして、娘の人間形成に最良な方向へ導いてくれた学校でした。6年間の吹奏楽の部活では 指揮者をし、数々の大舞台を経験したおかげか、人前に出るのも物怖じせず 淡々とコナせるようになったし、人をまとめて 1つのものを仕上げて行く という辛さ&喜びを経験出来ました。同級生には途中から、宝塚音楽学校へ 転校し、今 宝塚歌劇団でデビューしたタカラジェンヌの友人も居ます〜。 そんなこんなな素敵な中高を経て、今度は更なる過酷な大学受験。。。血反吐を吐く位 勉強漬けで挑んだ大学受験も、やはりココでも第一希望の大学には届かず、今の大学に入学したのですが、娘は、転んでもタダでは起き上がらない性格のようで、この大学生活で とても良い友人や先輩という 多くの仲間が出来ました。そして何より一番の収穫は 今の娘に無くてはならない存在の教授と出会えたことでしょうか。。。。 大学一年の時に、いきなり単身で、海外ボランティアへ行くと言う娘 。。。場所も、普通の女子大生が行くような所ではない へき地(?)だし。。。親としてとても心配でしたが、娘の意思を尊重して行かせました。そこで普通で生活していたら出来ない貴重な経験を積んで来て、ヒト回りもフタ回りも大きく成長したようです。そして、その経験したことに興味を持ってくれた教授が、娘に一目を置いてくれて、カメラ好きの娘を、 教授の授業のアシスタントとして撮影や補助をしたり、教授の学会のアシスタントで地方出張に同行して、記録をとったり、震災地への支援で東北へ、大学を代表してパソコンを寄贈し、そして被災者の子供達へパソコン指導も行ってきたり、ここでも数々の貴重な経験をさせて貰いました。 あと、娘の専攻しているゼミで数名の学生と共に、ある専門誌にも顔写真付きで大々的にコメントまで掲載されたりしたんですよ〜。 。。。。。という、経験や 学んだ事柄が娘を大きく成長させてくれました。 そんな経験で、今回の就活も エントリーシートに記入する事柄も沢山書けたり、はたまた面談でも 面接官が感心する程の経験談を、男性幹部の方々を前にしても 物怖じもせず、自分自身をアピール出来たようです。 【ローマは一日にして成らず】という格言がありますが、まさに娘は 一日にして成し遂げたわけではなく、数年前からの、血の滲む涙を流した努力あり、いろいろな物に興味を持ち 実行した勇気あり、そして自己の良き行動に伴った【類は友を呼ぶ】のごとく、良き仲間や人脈も得たんだと思ってます。 まだ書き切れない苦労と挫折と努力もあるのですが、文字数の関係でこのへんで。 ハァー、これで子育ても 一人分 やっと済んだ思いです。肩の荷も、少しは軽くなりました。 次回は、嵐の息子 編へ続きます。 ※ こんな時間なので、支離滅裂な文章かもしれませんが、お許しを。(^人^)
2013年03月19日
コメント(6)

ペットのワンコ達に、コチラの商品を タメさせていただきました。メディコート アレルゲンカット 2種3点セット いつもは、他のドッグフードを与えてるのですが、味がワンパターンにならない様に、他のフードを工夫して 与えているのですが、最近 少しカイカイが気になっていたので、アレルゲンフードを 試せる機会があって良かったです。 喰い付きも抜群で、気に入った様なので、これからも ちょくちょく食べさせていこうかと思いました。 【月間特売SALE】 ◇ペットライン メディコート アレルゲンカット 1歳~6歳まで 成犬用 [小粒タイプ] 1kg 【RCP】 【訳あり】賞味期限2013-03-14ペットライン メディコート アレルゲンカット ウェット 離乳~1歳まで 子いぬ用 80g メディコート アレルゲンカット ウェット 7歳から 高齢犬用 ◆2950円以上送料無料【生活応援SALE】 【セール】 メディコート アレルゲンカット ウェット 7歳から 高齢犬用 80g
2013年03月14日
コメント(2)

モラタメさんで、コチラの商品をタメしました。ベジップス さつまいもとかぼちゃ 12袋セット このお菓子は、野菜そのままの姿を植物油でカリッとフライしているので、野菜の美味しさがダイレクトに味わえる一品!!!塩分や、その他の添加物も 使用していないので、安心して食べられる商品ですね。 ベジップス さつまいもとかぼちゃ★税込1980円以上で送料無料★ベジップス さつまいもとかぼちゃ(35g)【after20130308】 6箱まで1個口でお送りできます!カルビー ベジップス さつまいもとかぼちゃ 12入
2013年03月14日
コメント(0)

モラタメさんで、こちらの商品をタメしました。ヘルシアスパークリング レモン 12本セット 【送料無料】茶カテキンを豊富に含んでおり(540mg/1日の摂取目安量500ml当たり)、脂肪を消費しやすくするので、体脂肪が気になる方に適しています【3月5日入荷予定】【送料無料】【花王】ヘルシアスパークリング【レモン】【500ml×24本】1ケース【smtb-TD】【4901301240835】【RCP】【SS05P03mar13】 体脂肪が気になるお年頃のワタクシは、ヘルシアシリーズは良く 愛飲しています。 これは、スパーリングタイプなので、ウォーキング等の、ちょっとした運動の後に、ゴクゴクと飲めるので 今までも良く購入して飲んでました。
2013年03月14日
コメント(0)
![]()
モラタメさんでコチラの商品をタメしました。カテキン540mg。脂肪を消費しやすくするスポーツドリンク【秋冬限定!】トクホ!ヘルシアウォータージンジャー&レモン500mlPET 花王ヘルシア ウォーター ジンジャー&レモン 500mlPET24本入 【after20130308】【2ケース以上送料無料】北海道・沖縄県以外花王 ヘルシアウォーター ジンジャー&レモン 500mlPET 24本入【RCP】【HLS_DU】 カロリーを気にする お年頃のワタクシは、ヘルシアシリーズは、欠かせないアイテム。 そんな中でも、このジンジャー&レモンは、スッキリ爽やかな味わいで、飲み易くて美味しいです。犬のお散歩の後に、冷たく冷やしたジンジャー&レモンをゴクゴクと愛飲してます。
2013年03月14日
コメント(0)
![]()
モラタメさんでコチラのセットをタメしました。お好み焼セット1枚分&焼そばソースセット1食分 2種10個セット オタフク お好み焼セット 1枚分★税込1980円以上で送料無料★オタフク お好み焼セット 1枚分(1コ入) 大学生の娘は、1人暮らしの友人が多く、食材を買い込み、よく 持ち寄りパーティーをしてます。なので、こんどコレを持たせて、お好み焼き&焼きそばパーティーを 開催するそうです。 レンジで簡単に調理が出来るので、料理が苦手な娘でも、美味しいおもてなしが出来そうで期待大です。オタフクの製品なら、間違い無し!と断言出来ます。
2013年03月13日
コメント(0)
![]()
本日、娘は就活仲間と外食で 息子は地元仲間とカラオケへと、子供達がいないので、珍しく旦那と2人で回転寿しへ出掛けました。 1皿100円とは思わないような、旬の素材を使った美味しい握り寿司で、知らず知らずにワタクシったら1人で、な・なんと・・・・、16皿(寿司32個+蛤の赤だし+デザート) も平らげてました。照(^◇^;)ふと横に座る 旦那の積み上げてた皿を見たらは、私より少ない11皿だったので、∑(゚Д゚) 素知らぬ顔して、旦那側のお皿にそ〜っと 私の分の5皿ほど重ねて置くという、乙女心を持ち合わせている ロクちゃんです。\(//∇//)\ あはははは。ハイ、自分アホです。てへ。 さてさて、先日のお買い物マラソンで買っていた インカのめざめ を、どんな風に食べようかと、じゃがいもレシピを探していて 見つけた料理が あまりにも美味しく出来たので紹介します。 買ったのはコレ↓ 超お買い得(^O^) じゃがいもを超えた幻のジャガイモ【数量限定】訳あり北海道産インカのめざめ(3kg) 参考にしたサイトは、私のお得意先のクックパッドです。 w ↓だしも水もいっさい使わない肉じゃが超〜〜〜!!!!簡単で しかも 短時間に仕上がり、私が主婦歴23年で培った料理の腕前なんて、吹っ飛びなレシピです。汗コトコト煮込んだ時より、味がしみて なんともウマウマです。(私は ホンダシをサッサッと振り入れてしまいましたが) この照り照りが タマリマセ〜ン。ポプリさんも 羨ましそうに見上げてます。(⌒▽⌒) ファルコンさんも、『芋くれぇ〜』と見上げてます。(⌒▽⌒) 是非とも 皆様も作ってみてはいかがでしょうか?とっても美味しく 肉じゃがが作れます。 インカのめざめの甘〜い香りに、ワンコ達も落ち着かないので、ポテトサラダ用に煮た ジャガイモと人参を お裾分け。 ところで、皆様はポテトサラダを作る時の芋は、丸ごと煮る派ですか?蒸す派ですか?私は、ずっと皮付きのまま丸ごと煮てて、茹で上がりの熱々なのを火傷しながら 皮をむいていたのですが、友人から聞いて 目から鱗が落ちた方法が簡単なので それ以来 そればっか。その方法は、上の写真のように 皮をむいたあと、ジャガイモも人参も適当な大きさにカットして、それを一緒に鍋で煮て 煮上がったら お湯を捨てて、その鍋の中のまま潰して、味付けも鍋の中でしてしまう…というやり方。 ↓ 味付けは、塩コショウ・砂糖・マヨネーズ で、コーンとツナ缶を汁ごと入れました。 インカのめざめ で作った、肉じゃが&ポテトサラダは、感動の味わいだぁぁぁ〜♪(v^_^)v *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・* ある日の夕食後の マッタリとした時間が流れていた時の パチリ。 新聞を読む旦那の膝の上にファルコンさんが。手前の私の膝の上にはポプさん。 おや? ファルコンさんの瞼が重くなってきました。 ポプさんも 怪しげ。。。。 あっ!やっぱり。。。 寝た。。。 可愛い寝顔を いつまでも見ていたくって 犬バカな旦那と私は、このまましばらく動けず、足の痺れた旦那と、トイレに行きたい私は、我慢を強いられてしまいました。 ♪ おまけ ♪娘は、ちょっと前に受けていた 企業の最終面接の結果が 本日 連絡が来て、また一つ、内定がもらえた模様。。。こちらの企業も なかなかの大手でして、 万が一 後日 受ける本命が駄目でも、とりあえず、一歩前進です。今日、連絡くれた企業の人事さんに、他にもエントリーしている企業はどうするのか?と聞かれたそうだけど、娘は 正々堂々と、『 自分の可能性を最後まで試して行きたいので、もう少しお返事はお待ち下さい』と、なんとも強気の返事をしたにもかかわらず、人事の方は快諾をしてくれたんですって。 さて、あと2週間のうちには 娘の就職活動もファイナルになりそうです。 あーん。。。私の方が毎日、気が気じゃなく緊張の日々。。。胃が痛い。。。…(~_~;)
2013年03月05日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()