全6件 (6件中 1-6件目)
1

いやはや、久し振りに 朝方に『寒いっ。』と感じ、目が覚めました。昨晩は暑くってエアコン着けてたのに、滅茶苦茶な東京地方。。。身体が持ちません。。。_| ̄|○ さてさて、ワン連れ旅行の後編です。 遅くにチェックインしたので、陽がくれる前に慌ててホテルの敷地内の探索に向かいました。 【ホテル敷地内を散歩の図 】泊まったホテルは、白河の山のてっぺん一帯が敷地内なので、ちょっと移動するのも結構な距離を歩きますので、いい散歩です。 ホテルの付帯施設のドッグランへ行くため、このケーブルカーに乗って。。。 ファルコンさんは興味深々。。。 こちらがホテル付帯施設のドッグラン。向こうに見えるのはテニスコートだそう。 ラッキーな事に誰も居なくて貸し切り状態!!!高速道路のドッグランは他犬に吠えまくって撃沈したので、リベンジ出来ました。とても綺麗に手入れされてる芝生で、広々してるのでワンコ達も走り回って大喜び!(よせばいいのに旦那も嬉しくって2ワンと追いかけっこで、はしゃいでます。爆)外でノーリードで走り回ってる姿を初めて見られて、なんだか子供達が幼稚園の頃の初めての運動会で感動したものと同じ気持ちになりました。(笑) 程なくして、はしゃいでいた旦那はベンチでゼェーゼェー休憩中。(アホです。笑) ドッグランで良い具合に 遊べたので、敷地内のゴルフコースをお散歩しながらホテルへ。 〜 那須白河の夕焼け 〜 この後は、旦那とワンコのお守りの交代しながら温泉の湧き出るスパへ。 那須白河温泉は単純硫黄泉の泉質でpH8.6のアルカリ性で、お肌がツルッツルになりました!ちょっぴり若返ったかしら〜? あはは。 食事はワンコがいるのでレストランへは行かれなかったので、ルームサービスを頼みました。 そして、な・なんと!!!! 夕食中にビッグサプライズがあったのですが、何やら窓の外から発砲音が!!! 驚いてバルコニーに出て見たら、な・なんとすぐ側で特大な打ち上げ花火が何発も打ち上がってるではありませんか!!!!大会場の花火大会で打ち上げられるような凄い花火の連発です。(どうやらホテルで結婚式挙げる方のオプション だったらしい。)せっかくだからとワンコ達にも 見せようと抱っこしてバルコニーに出たら、ファルコンさんったら、狂ったように暴れてパニックを起こしてしまいました。ポプさんは大丈夫でしたが、ファルコンさん また苦手な物が一つ増えてしまった。。。(ー ー;) 夕飯時や花火の様子などの、ホテルでの過ごした写真が 1枚もないので伝えづらいのには訳があり、何しろ見るもの嗅ぐ物が初めてばかりの経験なもんで、2ワン達は常にハイテンションで動き回ってました。いくらペット専用のお部屋だとしても、何か悪さをしてはいけないので、ずーっと見てなきゃ(監視 ?)いけないので、写真撮る暇なかったのです。食事したテーブルも低いから、人間の食べ物が気になって狙ってるし。。。そして、寝ようと消灯した後も、暗闇をずっとスタスタあちこち歩き回ってる始末。。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ とにかく、ずーとずーと犬の様子を目で追っていたので、軽く目が回ってた状態で私達は終始ヘロヘロで一日が終わりました。。。 そして次の日、台風が近付いて来るとの天気予報だったので、11時のチェックアウトを済ませたら、台風を回避して帰路へ向かうことに。。。 旦那は、フラワーパークに行ってワンコ達の写真をいっぱい撮影したかったらしい。。。( 犬バカ。笑) しかし、 せめて土地の美味しい物は調達したいので、近くにあったこちらでお買い物⇩ JAしらかわ り菜あん こういう【 道の駅 】っぽいお店に行きたかったので、嬉しくて買いまくってしまいました。 ここで買って来た野菜スムージーを車の中で飲みつつ高速道路に乗って大急ぎで帰ります。 ファルコンさんも飲みたそう。ポプさんは、私の膝の上。。。とにかく車が大嫌いなポプさんは吐きはしなかったものの、行も帰りもずーと『ひ〜んひ〜ん、ピィーピィー』と鳴きまくってて箱の中でジッとしてくれず、常に私の膝の上でワシャワシャしてました。ふぅ〜。。。疲れるわ(−_−;) 途中に、またもや 佐野SA(上り線)で トイレ&昼食タイムです。福島では涼しかったけど、ここは行きと同じく蒸し暑くって、外のベンチでは食事が出来なかったので、旦那と犬のお守り交代でレストランに入りました。 せっかく来たのですから、ここで食べたものはコチラです。⇩ 【 佐野ラーメン 】平麺の太麺。。。つるっつるの食感がなんとも言えない美味しさ。そしてトッピングは牛すじと生ニラがドバッと。めっちゃくちゃ美味しかったから、売店でたくさん購入(≧∇≦) いやぁ〜。。。。憧れてたペットと共に行く旅行でしたが、疲れたのなんのってヘロヘロです。慣れない事だらけだから、仕方ないですね。今回は、旦那が急遽決めた弾丸旅行。今度はじっくりと予定を立てて挑もうと思います。 あ!お気づきの方もいらっしゃったでしょうか?今回の旅には息子は同伴してません。なんでも、大学のサークル( フットサル )の試合があったそうでした。まぁ、親と旅行より友人と遊んでる方が楽しいでしょうからね。 (>_<) そんなこんなで、初めてのワン連れ旅行は幕を閉じました。
2013年09月27日
コメント(4)

先日、初めてワン連れで旅行に行ってきました。家族旅行自体も、5-6年前に行ったきりの久しぶりのお泊まりなお出掛け。。。子供らが小さい頃は年間2ー3回は当り前に行ってたけれど、昨今のワタクシメ、何故だか出不精になってしまい旅行は遠ざかってました。。。 っで、そんな中、旦那がペットも泊まれるリゾートホテルの会員権をいきなり購入して、ずっと行く気満々でいたので、仕方なく(?)思い腰をあげて行ってまいりました。 東北自動車道を通って、途中の佐野SA で休憩です。 ここはなんでも、ドッグランがあるらしいので、初めてドッグランを体験してみようと思って立ち寄りました。が、しかし。。。。。やはり我が家の凶暴犬✖2………。ドッグランの入り口から、中で走り回ってる犬達にワンワンぎゃんぎゃんっと、それはそれは凄い剣幕で吠えまくってて、初の試みも撃沈。。。なので飼い主の私達も、シッポを巻いてそそくさと退散です。。。 仕方ないので、端っこの方の芝生スペースで、こじんまりと遊んでました。我が家のドッグランデビューは見事に撃沈で終わりました。。。とほほ。 この日の外気温、33度で湿度も高いせいか、暑くって暑くって、 車に戻っても、ハァハァと舌がベローンのまま。(笑) そんなこんなで、やっとホテルに着きチェックイン。 ペット専用のスペースなので、下を歩かせる事も出来ます。ちなみに一般の会員さん用は別棟にあるので、ペットを不快に思うお客さんはこの建物には居ない設計です。 トコトコと、お部屋まで向かいますよー。 お部屋に到着〜♪玄関はペットが逃げ出さないように、ちゃんとずっしりと重い鉄製の門扉がありました。 早速、お部屋中のニオイの確認で、クンスカ〜クンスカと捜索中。 初めて嗅ぐニオイに、興味深々で尻尾ピーンしてクンスカ探検隊! そしてなんと、ベッドルームの横には、お犬様専用のお部屋もあります。(シャワー完備)ファルコンさんがチェックへ向かいます。 でもって、ベランダからの景色も気になるようでクンスカクンスカ。。。 これがお部屋から見える景色。ホテルに併設されてるゴルフ場です。右手には中国の有名な湖を似せて作った大きな湖らしいです。 (聞いたけど忘れたので曖昧。。。) お犬様専用のソファーでパチリ。 ファルコンさんも、苦しゅうない。。。と。(汗) 家を出たのが昼過ぎだったから、この時すでに午後4時ごろ。陽が暮れる前に、お目当ての場所へと行く事にします。 画像が一杯になったので、ひとまずココまで。。 ※ 何故だか、途中から左寄りになってしまった。。。 iPadからの更新だからかな? 読み辛くてすみません。明日にパソコンで直します。
2013年09月23日
コメント(11)

大きな大きな桃をもらいました。 どんぶらこ~どんぶらこ~。(笑)もう少し熟れてから食べる事とします 今年の猛暑でバテバテのワタクシメ。。。先月に健康診断は受けたものの、気になる項目は含まれていない検査だったので、個別に血液検査を受けて来ました。どうせなら、体重が10kg分くらい血を抜いて欲しかった。。。。 で、気になっていた(1) 手指の痺れ・強張り・関節の痛み。ネットで調べたら、リウマチの症状だ! (2)原因不明の長引く腰痛(レントゲン結果はシロ!)もしかしたら内臓疾患からくるもの?? ・・・・・と言う事で上記2点が、ヒジョーに気になり、かかりつけ医の病院で、血液検査&エコー検査をして調べた結果は。。。。異常ナシ。。。 (・へ・;;)うーむ・・・・あれほど自己診断では、リウマチだと思ってたのに違うし、ガンかも?っと思い、腫瘍マーカーしてみたけど大丈夫でした。。。 で、結論は? ↓もともと脂肪肝やコレステロール値が少々高めなので、それも踏まえてお医者さんに言われた一言が、「痩せましょう。体重を落とすと改善される数値です。」 なので、運動をしなくてはならず、お医者さんと家族の勧めで、半強制的にトレーニングジムへ、本日入会して来ました。 はぁ~・・・・今日、体験トレーニングしに行ったんですが、まず最初にいろいろ測定し、トレーナーさんからカウンセリングを受けるんだけど、そこで衝撃の事実が!!!!いや・・・、体重が過去最高記録や筋肉量の少なさや体脂肪率がかなり多め なのは感づいていたのですが、身体年齢という項目があり、実年齢40代半ばのワタクシメ、な・なんと・・・・・・・・・・・、↓ 57歳ですとー3年後、還暦を迎えるロクちゃんです。こんばんは。とうとう、戸籍上の年上の旦那より、姉さん女房になりました。あはは いやはや、洒落にもならないので目標マイナス10kgを 運動で減らします。 もう・・・、あまりのショックさでヘナヘナになって帰宅し、歩いてお散歩する元気も無いので、2わん達を自転車のカゴに放り込み(爆)、サイクリングへレッツラ・ゴーGo-!go-! ヒュ~!ヒュ~! のど渇いたなぁ~。。。なんか買って! 一年前に買っていた【ペット乗せ自転車】、やっと使う事が出来ました。最初怖がるかと思いきや、2ワン達は箱乗りで、ノリノリに喜んだサイクリングでした。 さてさて、今日旦那からビックリ発言。。。旦那「明後日、ペットも泊まれるホテル予約できたから、行こう~。ニヤリ」だと。。。。ひっえええええ~~~。未だかつて、2ワン連れて遠出などした事無いし、尚且つ2ワン達は他人にも他犬にもワンコラ吠えまくる凶暴犬なのに、お洒落なホテルに宿泊なんて。。。はぁ~、、、ちょっと気が重いけれど旦那も娘もノリノリなので意を決して行って参ります。場所は、福島県の那須白河だそうです。。。 ポイント10倍 お買得商品ですのんびり自転車散歩へ出かけよう☆ペット乗せ自転車 POTTA(ポッタ)(専用配送便)※送料別途かかります
2013年09月12日
コメント(7)
![]()
モラタメさんでコチラの商品をタメしました。【佐藤製薬】スパークリングユンケル 190ml ユンケルにこの様なタイプのドリンクがあったとは知りませんでした。そういった意味ではモラタメサイトは良い宣伝効果がありますね。 でもってお味の方は、まさしく健康ドリンクという感じです。 旦那は二日酔いの朝の、仕事前に飲んで行ってます。きっと、元気に仕事に励んでいるでしょう。。。 ※送料無料(北海道・沖縄・離島以外)【送料無料】佐藤製薬 スパークリングユンケル 190ml缶×30本入
2013年09月08日
コメント(0)
![]()
モラタメさんでコチラの商品をタメしました。【今だけ送料無料】髪色優しく美しく、スカルプケアで頭皮健やか♪◆ 白髪染め レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー(スターターセット)300g いつまでも若い若いっと、無駄な抵抗をしてましたが、やはり白髪も目立つお年頃。。。私の場合、何故だかおでこの辺りの神だけが白髪交じりなので、美容院へ行くほどでもないし、 猛暑の中に美容院へ行くのも苦痛だし、節約も兼ねてお家で染めてる今日この頃。。。 この商品は、一回でバッチリと染まり上がるわけではなかったけれど、何度か続けて(私は3回)、徐々に白髪が目立たなくなる感じでした。 臭いもきつくないし、髪にも優しい成分なので、今後も使って行きたいと思いました。 レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー(ポンプスタンド) レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー レフィル300g
2013年09月08日
コメント(0)
![]()
モラタメさんでコチラの商品をタメしました。 ゲリラセール開催中!3月発売★2ケースまで送料同じカルピス「健茶王」黒豆黒茶1Lペットボトル 12本入[1.0L 1000ml 特保 トクホ 特定保健用食品]【RCP】楽天スーパーセール 特保の黒豆黒茶とは何ぞや?と思いタメしました。黒豆の味わいが濃厚で、少し癖のあるお味です。 食物繊維のお陰で糖が、おだやかに吸収されるそうなので、糖尿病の母にもお裾分けしました。
2013年09月08日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1