全7件 (7件中 1-7件目)
1
あれれ? さっき書いたブログが上がってこないぞー。 これは、書けてるかな?
2013年07月31日
コメント(0)

NATUーbate(ローマ字で書いたらカッコイイかと思って。。。)なワタクシメ。。。先日の事。お日様が 雲に隠れた隙の昼下がりに 銀行や用事を済まそうと出かけたら、な・なんと熱中症みたくなって、銀行のキャッシュコーナーで気を失いかけてしまいました。ひやぁ〜ビックリした……。マジに 死の恐怖を感じたわ。。。給料日の25日だから、ATMの長蛇の列に並び やっとこ自分の番が来たのに、倒れたら恥ずかしいので 諦めて 意識絶え絶えで自転車をガタガタ震わせながら帰宅しました。いやはや、ここまで自分が軟弱者になってしまったのかと情けなくなりました。。。 はぁ…。_| ̄|○ さてさて話は変わって、先日 旦那が小脇に高級メロンを抱えて帰宅して来ました。なんでも 業者さんから 会社の方へ送って来たそう。旦那は、会社に来たお中元などを社員さんと仲良く分けっこ(笑)した物や、個人宛に届いた品物をよく持ち帰ってきます。今日はメロンだ!っと ワァーイっと喜び勇んで 箱を開けると 大玉の網目メロンの上に入ってた お中元の内熨斗に、【 株式会社◯◯ △△ ☆☆子】っと、女性の氏名が!それに聞いたことのない会社名だし。。。うむ。。。? 怪しい。。。なので、取り敢えず 旦那をイジメてやとうと(鬼嫁っ。w) この件を問い詰めたら、どうやらこのお方は 銀座の高級クラブのママさんだそう!うっひょ〜(^ω^)(ここで豆知識……飲み屋さんや風俗の業界では、接待費で領収書を書いてもらう時に業種が分からぬように 店名を伏せる為に 株式会社☆☆とか ◯◯商会とか △△観光とかを使うらしいです。)まさか 記名入りの 内熨斗が入ってるとは思わなかった旦那は 箱外の宅配用紙だけ剥がして家に持って来た模様。。。ぎゃーっははは。詰めが甘いゾ、旦那メが! そんな疑惑のメロンがコチラ。↓ さすが 銀座の高級クラブのママさんセレクト めちゃくっちゃ甘くって美味しいんですけどー!人生で食べたメロンの中でナンバーワンだわ!(笑) 旦那は お得意様を銀座や赤坂の高級クラブで接待したり、はたまた接待されたりするから常連さんらしいので 贈ってくれたのかしらん(※以前は 高級明太子が 送られて来た事も。。。w)やましい事が無かったら、始めっからクラブのママさんからって言えばいいのに、下手な嘘つくから 責められる羽目になったアホ旦那。ハッ!(;゜0゜)本当は やましかったのかな?ドキドキΣ( ̄。 ̄ノ)ノまぁいいや。美味しい思いが出来たのでね。うっはは。 さーてさて、仕事を頑張ってくれてる(夜のクラブ活動も!爆)旦那のために 、土用の丑の日に食べそびれた ウナギ丼を進呈してあげました。 鰻丼 (鰻の肝焼き2本付き)・玉子豆腐のお吸い物 ・ ザーサイ 鹿児島県産 霧島湧水鰻 。。。しかもプレミアム。爆(≧∇≦) その他にも、こちらを↓ 甲府の B級グルメ 鶏もつ煮鶏のレバー・ハツ(心臓)・砂肝・ ひも(小腸)・きんかん(卵になる前の黄身)などを、甘辛く サッと煮炒めます。 その他に、刺身 (カツオ&小柱 ) 冷奴&温泉卵&納豆をモミジおろしで混ぜ混ぜスタミナ小鉢。 スタミナ付くモノばっかだわ。。。。爆 このお方たち。。。 ↓ 仲良く並んでるわけではなく、手元に押さえ付けてる ワニのピコピコオモチャを、奪うが如くの けん制中の 一コマ。(^o^) ぽぷさんが 取り返して篭城中。。。 ぽぷさんは、何故だか このワニを抱え込み ずーっと必死に守ります。もしや…Σ(゚д゚lll)こっ…これは噂で聞いていた 擬似子育てなのか?? 興味無くとも、なんでも人の物を欲しがる ファルコンさんは コッソリ狙いを定めてます。 このあと、ぴこぴこオモチャ巡って 壮絶な 奪い合いのバトルが繰り広げられてました。。。 多頭飼いって 面白い。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ & はぁ…。
2013年07月30日
コメント(4)

猛暑のせいか、はたまた更年期のせいなのか、もはや 気力が下降一途の ロクちゃんです。こんばんは。 昨晩から まったく身体が身動きがとれなく、食事もそこそこで寝込んでしまいました。スムージーだけは 辛うじて 飲めたので、なんとか生き延びてます。。。 やはりそんな時は、開き直って 家事は手抜きです。 ( 苦手なアイロンもやる気が起きず、まとめてクリーニングに出したった。苦笑) ただ、植物たちは 炎天下で耐え忍んでるので、水遣りだけは 怠らないようにしています。 お世話した分、喜びが返ってくる可愛いお花。〜 クレマチス(^ ^) あまり出来上がった寄せ植えは買わないのですが、これは 鉢だけが欲しくって 即買いした、こんな物。👇全長35センチ以上はあろうかとの 白くて細長い 陶器の鉢に、サボテンの寄せ植え。2,500円 ナリ。この陶器の鉢、とっても素敵なんで 今度 バラして多肉の寄せ植えをしよーっと。 でっ、シマウマ親子…、いらないんだけど。。。(~_~;) ここは駐輪場の一角。アンティークレンガのオーナメントなど置いて、ちょっといい感じの空間〜。 物置なんかを ただ無造作に置いていた 一画を、このような 遊びゴコロで。 右にチラ見している 睡蓮鉢で泳いでる金魚さん。この後に降った豪雨に驚いたのか、飛び出してしまい ひもの状態の乾燥金魚で 発見される。ナム〜。 で、こちらは最近一番の ヒットなお買い物さん。 裏庭に ソーラーライトを飾ってみたり〜(⌒▽⌒) 《※2階から撮影》 外の花壇にも 何個か ブスリと差し込んどきました。 ヒビ割れガラス加工の 屈折した光が、何とも言えない ノスタルジックな雰囲気を 演出してくれてます。暗い夜道も このライトのおかげで、道行く 仕事帰りの人の心を ほっこりとした気分にしてくれるでしょう。 以前、息子の下宿先へ行った時に 何やら目に着いたものが。。。 👇おぉ! こっこれは。。。大学で学んでいる事の 課題作品らしい。。。。。 屋根も取れたので、間取りも パチリ! ヘぇ〜、 ちゃんと やってるんだ。ふ〜ん。。。。 あっ!そーだ。大学 後期の学費を振り込まねば。。。70人の諭吉さんっっ。行かないでぇぇぇぇぇ〜〜。
2013年07月16日
コメント(4)

灼熱地獄のロクちゃん地方。。。お庭や花壇の植物達も悲鳴をあげて ヘナヘナです。 熱くって 嫌になっちゃいますので、梅雨に入る前に撮っておいた お花たちに 癒されるとします。 旦那が何故だか なんのイベントも無い時に買って来てくれたアジサイ。八重咲きの紫陽花 【 てまりてまり・ブルー 】 八重咲きの小花が密集して かわゆい紫陽花。 定価1万円位のを 最終処分価格の800円で買った3年目の大株。【 柏葉アジサイの鉢植え 】花の長さが40cmもあるピラミッド型の紫陽花。 2年目の大株に育った宿根草 【 ホリホック 】カーネーションみたいで なんとも可愛い~大きく育ってて3メートル以上の高さに咲き誇ってて、道行く人が写真撮ったり 歓声をあげて見上げて行きます。 久しぶりに寄せ植えなどしてみました。【 多肉植物の寄せ植え 】 多肉・・・・なんだかとっても親近感をおぼえるネーミング。 住人の無事の帰宅を願い 【 無事カエル~&ランプの寄せ植え 】 陽が落ちても気温が下がらず、アスファルトが熱いままなので、お散歩もままならず 暇を持て余すワンコら。。。 長~~~~~く 伸びきってるファルコンさん。 ワンコ用のハブラシを 両手で持って 歯磨き中のポプさん。 熱い眼差しの先には レバー風味の歯磨き粉。。。爆 明日も暑いらしい・・・・。 盲導犬育成のチェリティーTシャツ買いました。 【送料無料】【asuku】【洋服】【メール便】アスク チャリティーTシャツ 小型犬用 2号~5号
2013年07月11日
コメント(4)
![]()
前回はマラソン完走の お買いもの紹介ですが、 次はペットケアの物などの紹介です。 梅雨に入った頃から 我が家のファルコンさんが急にお腹辺りが赤くなってきました。ちょっと様子を見てたけれど 赤みが引かなかったので病院へ行きました。 血液検査などはしなかったけれど、多分アレルギーだろうと。。。で、抗ヒスタミン剤と皮膚の消毒液をもらってきました。 今まで、ドッグフードの他に 1日一回 豚ミミと お散歩後のヤギミルクとボーロ等のおやつと、夕食時のみカリカリフードに 温野菜やササミ肉などをトッピングして与えていたのを、とりあえ中止してみるとの事。。。。 2ワンにとって、一日のうちの それらのおやつが生き甲斐だったのに、食べられなってしまい なんだか可哀そうですが仕方ないです。。。。 でもって、飼い主としては なにか良き方法は無いかと調べてみて、あれこれ お試し中です。 そこで、なにやら良さげだったのをネットで見つけて 早速購入して使ってます。 ↓ペット専用のシャワーヘッド マイクロバブルが発生するシャワーヘッド。トリミングサロンでも使用されてるみたいですね。毛むくじゃらのワンコの身体を洗うのに、細かなバブルが汚れを掻き出してくれるみたい。 人間の飼い主たちも使ってます。(^^) でもってその他に、あるお方がペットの皮膚病を克服したブログを見つけて、参考にしてみました。 シャンプーした後の保湿に。人間用だから 乾燥肌の娘にも勧めます。 【 オメガ3オイル 】ドッグフードに 3滴ほど。 その他にも 強酸性水なども使用しているみたいですが、全部を試すのも大変なので 徐々に様子を見ながらにしてみます。個人(犬)の差もあるので、一概にどれが良くってどれが悪いとは言えませんものね。 でもって、抜け毛の酷いこの季節の ペットケアに役立つ物も 楽天で買ってみました。 ずっとスティクタイプの簡易掃除機を使っていて いつかはダイソンを買いたいと思っていたけれど、高いので手が出なかったし フローリングのみの我が家なので これでいいかと。↓ アイリスオーヤマの ペット用サイクロンクリーナーお安い割に、とっても吸引力が良くて 良いお買い物でした。 でもって更に・・・、こんなん見つけて 即購入。↓ 抜け毛対策の救世主 【ペット バッキューム】■アンダーコートやシャンプー後の水取りに■お手持ちの家庭用・掃除機に取り付けるだけの簡単さ掃除機の音を気にせず、ブラッシングをしながら抜け毛を吸い取ってくれるみたい。まだ使ってないけど 威力は如何ほどに~。 それでもって更に更に・・・、抱っこするたんびに 洋服や靴下の裏が毛だらけになるのでコレを購入。↓強力なコロコロ粘着シート。強粘着だからペットの抜け毛取りにも最適。 1巻あたり267円(税込) 送料無料! かなり強力なのでごっそり取れます。 そんなこんなで、2ワンのお手入れグッズが増えて行く 今日この頃。。。
2013年07月08日
コメント(4)
![]()
雷が凄い事になってる ロクちゃん地方。。。みなさんの地域は大丈夫ですか?? さてさて、楽天の策略に 見事にはまってしまっているワタクシメ。急がないお買い物をお気に入りにいれといて、お買い物マラソンで ポイント獲得のために一気に購入します。 で、今回は 1000円ポッキリの物を含めて いろんな物を買い、ポイント10倍ゲットしました。しかも、6ジャンル制覇までして 更に500ポイントも獲得しちゃいました。 そんなお買い物が あれやこれや。。。(笑)↓ コレ、美味しいんですよねぇ~。 ペットボトルのミネラルウォーターに抹茶入れて、冷蔵庫にいつも常備してます。 牛乳で割って飲んでも 美味しいですよね。 息子の下宿先用に。 歯磨きが嫌いな ポプさん用。 同じく、歯磨き嫌いなポプさんに。効果あるのかな~~~??? 可愛いカンちゃんちの紹介アフィリから購入!!!送料込みで1999円でした。 好きなチュウハイ選べてお買い得!! 帰省した息子の着替え用に。送料込みで1000円!!!!今 見たら、5900円になってた~。色違いでもっと買っとけば良かった。 娘が海水浴に行くらしいので 日焼け対策。 この他にも、ワンコの アレルギー対策 や 抜け毛対策 にも購入した物もあります。 次へ続きます。
2013年07月08日
コメント(0)

関東地方 梅雨明けだそう・・・。はぁ~・・・・、これで恐怖の炎天下地獄の季節がやって来ます。体温調整がし難い体質のワタクシメ・・。この夏を乗り切れるでしょうか・・・(--;) 旦那の知人から サクランボが届きました。 し・・・しかも、同時に2件から。。。 いやはや、大食らいの息子がいない我が家に どうしろと。。。(汗) その他には、こんなおやつも。 【 夜のお菓子 うなぎパイ 】 これって うなぎパウダーの他に にんにくパウダーも入ってるんですね。 2ワンたちに 新しいお家がやってきました。 置いたら すぐに入りこんで リラックスの模様。 ポプさん、ご満悦さんです。。。 ファルコンさんも この笑顔。 ちょっと目を離したすきに 位置が変わって寝てました。 ヘリを枕にして イイ感じに ぐっすりと。。。 この寝顔に癒されMAX(^^) 寝ている隙に チャッチャッと料理でも。 久しぶりに手に入った カスベ。 ニンニク・生姜・塩コショウ醤油・砂糖・オイスターソースで フカヒレの姿煮風に。。。 調理を終えて 戻って見たら・・・、 爆睡の2わん。 ヘソ天で白眼をひんむいてるし・・・。コワっ。 あのぉ・・・・・、はみ出してますけど。。。 うちの2ワン、綿やスポンジ入りの クッションや寝床は、すぐにでも破壊行為で、使用不可になってしまうので、ずっとこういう物を避けて来たけれど、久しぶりに与えてみたら とっても喜んでます。良かった 良かった (^^)
2013年07月06日
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


