全14件 (14件中 1-14件目)
1

夫の北海道のお友達が、わざわざ夫のお米を買ってくださった上に、お礼のお菓子を送ってくださいました。売れない無農薬のお米を気の毒に思ってくれたのでしょうか。送料などを考えると、とても高いお米になってしまいました。それにしても、おいしいですよね。ラムレーズンの風味が何とも言えず、このお菓子、大好きです。
2015.11.29
コメント(2)

職場で、ちょっとしたランチ会。 普段は手弁当ですが、 仕出し屋さんからお弁当をとって みんなで食べました。 最近仕事がバタバタしていて、 昼休憩も立ったり座ったり、 美味しいお弁当も全員でいただきます、というわけには行きませんでした。 でも、しっかり食べましたけど・・・。 たまにはダイエットを気にせず、 ご馳走を心から楽しみたいです。
2015.11.27
コメント(2)

今日、タニタのカロリズムを買ってきました。日常生活で活動的に運動したいので、何歩歩いて、いくらカロリーを消費したか確認できると、より積極的に動けると思って、買っちゃいました。4000円ぐらいでした。使い方をよく読んで・・。老眼が恨めしいですが、とりあえず設定しました。実は久しぶりに、今日は体重が52kg台になりました。51k台を目標に、適切な運動、適切な食事で、元気にダイエットしたいです。
2015.11.26
コメント(0)
3連休はすごく忙しくて、もちろん楽しいことのほうですが、集落の収穫祭や、お楽しみの、みんなで演芸会など、笑って過ごしました。ばたばたと活動的だったので、体重53,1Kg体脂肪率 25,4皮下脂肪率 22,9ちょっといい感じ。雨で阻まれたマイペースのジョギング。雨が止んだらまたすかさず30分~40分続けています。更年期症状も出ないし、とってもいい感じです。
2015.11.25
コメント(2)
昨日も今日も夜は結構な土砂降り。 ジョギングや散歩どころではありません。 傘をさして歩こうと思えばできなくもないけれど、 テンション下がりまくりで、無理。 体重54Kg 体脂肪率25.4 皮下脂肪率 22.8 BMI 20.4 久々の54Kg。 夫が一日雨で、何もしていないくせに、 隣でいびきをかいています。 なんかムカつきます。
2015.11.18
コメント(2)

母からもらって帰った大量の白菜を、 刻んで、うちにある赤大根や人参を細かく切って散らし、 白菜の浅漬。 サラダ感覚の漬物です。 塩分は控えめにして、 味のポイントは、 塩昆布少々、 柚の皮のみじん切りと柚の絞り汁。 爽やかで、いくら食べても飽きないと評判です。 材料費もほとんどタダ。 ダイエットにも最適、低カロリー。 我が家の冬の常備菜です。
2015.11.17
コメント(2)

実家へは自動車専用道路を使って1時間半。 とても山奥です。 100年以上家族を見守っている木です。 抗癌剤治療をしている母は、体調は変わりなく、 マイペースで生活しています。 今日は、白菜や柚などたくさん野菜をもらいました。 特に母の作ったたくあんは最高です。 私のソウルフード。 もうすぐ母の誕生日。 81歳になります。 病気になってから、母の誕生日の来ることに すごく重みを感じます。
2015.11.15
コメント(2)

今夜はナムルとこんにゃくのきんぴら。 ナムルは豆もやしと人参、春菊で。 こんにゃくのきんぴらは、 こんにゃく、油揚げ、エリンギ、人参。 今日はエアロ、スイム、筋トレをひととおり。 体重53,7Kg 体脂肪率26、2 皮下脂肪率 23,6 体重は減りませんが、体調はとても良く、 頑張って黒豆豆乳ヨーグルトを飲んでいるせいか、 更年期症状もありません。 はつらつ元気にいきたいです。
2015.11.14
コメント(1)

朝食は毎朝こんな感じ。 自家製のパン50g。 自家製カスピ海ヨーグルト150g。 ヨーグルトには季節の果物を入れています。 最近は、梨や柿、りんごです だいたい200~250kcalってところでしょうか。 時々昨夜の残りのお味噌汁や、サラダを食べます。 コーヒーは職場に1時間の通勤ドライブのあと、職場で。 主食の量を決めていると だいたいカロリーが一定になります。 昼、夜のご飯は150g。240kcalです。
2015.11.11
コメント(0)
あんなにひどかったホットフラッシュは、 ちょっと暑いかなという程度です。 豆乳も、豊富にあるのに、 実はあまり好きではない! 最近飲んでません。 多分このままいくと、またいろいろ症状が出てきそうなので、 豆乳ヘルシーレシピで美味しく毎日継続しようと思っています。 その作戦は、豆乳バナナヨーグルト。 最近すっかり怠けていました。 以前やっていたんですけど、 我が家でつくっているカスピ海ヨーグルトと、 豆乳、バナナをブレンダーでミキサーして飲みます。 バナナの風味は豆乳の匂いをなくしてくれて美味しくいただけます。 これを風呂上がりに飲んで、便秘解消と 一石二鳥を今夜から始めたいと思います。
2015.11.08
コメント(0)

先日よそで食べたご飯を真似して作ってみました。 我が家にある0円食材中心で。 ご飯を炊くときに、さつまいもと里芋、油揚げを切って、 塩を少し加えて炊いた芋ご飯です。 量も塩加減もお好みで。 口の中でとろける2種類のおいもが、魅惑的です。
2015.11.07
コメント(2)
ちょっとずつ食べる方もカロリー制限を心がけています。 朝のパンの量を150gから100gへ。 あとはおやつ。 午前中は、10時には空腹になります。 朝4時20分に起きて、お弁当を作り ワンコと散歩して、5時半に朝食。 6時半に家を出て、職場に到着は7時半。 10時に間食は仕方ない。 午後もしっかりおやつをセーブ。 しかし、セーブのあまり、あまりにも空腹になって、 夕食をドカ食いしてしまいました。 今夜は特に、里いもの煮っ転がしが最高に美味しく、 食べまくってしまいました。 おばあさんの作った里芋を、夫が上手に料理してたんです。 それも大鍋にいっぱい。 農家の豪快料理です。 あまり空腹にならないように、夕方の間食も考えていこうと思った次第です。
2015.11.06
コメント(0)
今日は楽しい日帰りバス旅行。 お寺の婦人会なので、近所の仲良し奥さんと 張り切って出かけました。 美味しいものを食べて、 おしゃべりに花を咲かせて・・・。 でも遊覧船に乗ったのが悪かったのか、 頭が痛くなって、 更年期症状のような、 吐き気がするような、 で、帰宅後はダウンでした。 食べ過ぎでバチが当たったのか、 夕食は食べられませんでした。 でも薬を飲んでその後、元気になって、やれやれです。 久々の体調不良でした。
2015.11.03
コメント(2)
9月30日 体重 53,9Kg 体脂肪率 25.2 皮下脂肪率 22.6 内臓脂肪レベル 6 基礎代謝量 1125 BMI 20.5 10月31日 体重 53.3Kg 体脂肪率 25.7 皮下脂肪率 23.1 内臓脂肪レベル 6 基礎代謝量 1108 BMI 20.3 あまり成果はありませんが、このまま頑張ります。
2015.11.01
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


