全30件 (30件中 1-30件目)
1
みなさま、こんばんは☆ 管理人りゆなです(ぺこり)昨日6/29に開催されましたNSONLY3 「六二九事変」(「NARUTO」ナルト×サスケオンリー同人誌即売会)に一般参加しました。とても楽しかったです♪ 参加されたすべての皆様おつかれさまでした!別館(オフライン専用サイト)のMEMOに詳細レポを載せておりますので、興味のある方は読んでくださったらうれしいですv
June 30, 2008
コメント(1)
shopping listを更新しました。今回の更新は「【キヤノン純正用紙】キヤノン普通紙・ホワイト(A4 250枚) 【7/1(火)09:59まで!ポイント10倍】」です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)キャノンのインクを送料無料にするために買いました。コピー用紙なんてそこらへんで売っている安いので十分と思ってまして、確かに基本的にはそうなのですが、やっぱり良いものは違いますね。真っ白なので、印刷したとき色鮮やかです。なので、ほとんどないのですが、同人サイト様ですべてがフリーイラストだったりとか、または個人で楽しむだけなら複写OKなどと許可されていらっしゃるところの素敵イラストを印刷してファイリングしていますv
June 29, 2008
コメント(0)
るろうに剣心連載小説『剣と心』第六十二話「帰郷」(第二部)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。『剣と心』は、剣心の子供剣路と、弥彦の子供心弥が、飛天御剣流と逆刃刀の継承をめぐり対決する物語です。初めから読んでくださるかたは本編or目次or設定から。~第一部の簡単なあらすじ~剣路十歳。父の剣心が大嫌い。心弥四歳。母、燕似の泣き虫。仲良く育った二人だったが、やがて弥彦の跡継ぎを競う好敵手となっていく。ある日、弥彦の跡継ぎをかけて勝負をした二人。剣路の飛天御剣流に、心弥は神谷活心流で対抗。だが、その時の事件で運命の輪は狂い。剣路は心を閉ざし、心弥もまた傷つき。苦しみながら、それでも剣を振るい過ごした三年間。※第二部予告はこちらから。~第二部前回迄の簡単なあらすじ~剣路十三歳。道場破りをして過ごした三年間。剣の腕は格段に上がったが、歪んでしまった彼に声をかけるものはなかった。心弥七歳。剣路に追いつかず苦悩しながらも、弥彦の跡を継ぐため猛稽古の毎日。剣路の弟で心弥の親友である和の身に起きた悲劇。それぞれの思いを胸に、剣路と心弥は比古の元へ。飛天御剣流の継承を認めてもらうため、力と志を示し、ついに弟子入りを果たした。心に傷を持ちながらも、互いに心を開いていく二人……。 ☆予告編☆(第六十二話)「どういうことだ。俺たちは破門されるようなことをした覚えはない」「足りねぇんだよ」「ねぇ……。道場はこっちじゃないよ……」剣路『道場……か……』人気blogランキング 小説はこちらから。『剣と心』第六十二話「帰郷」
June 28, 2008
コメント(0)
shopping listを更新しました。今回の更新は「【キヤノン純正インク】インクタンク BCI-9BK ブラック 【7/1(火)09:59まで!モバイルでポイン...」です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)黒はやっぱり一番使いますね;; 安くて助かってます。けれど、インク自体は高いなぁと思う今日このごろです……。
June 27, 2008
コメント(0)

shopping listを更新しました。今回の更新は「【キヤノン純正インク】インクタンク BCI-7e4色マルチパック(BK/M/C/Y) 【1225thanks10】」(イーサプライ 楽天市場店)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)やっぱりネットは安くて良いです^^ でも5000円未満だと送料がかかるので、まとめ買いが良いと思います。それにしても、インクってすぐなくなりますよね;;
June 26, 2008
コメント(1)
バレンタインデー企画(2008年)※元拍手御礼小説完全版(拍手御礼小説に加筆しています)NARUTO-ナルト小話(短編小説SS ※プチ連載) 第一部設定。 『忍たちのバレンタインデー』 (木ノ葉・砂・暁等たくさんのキャラ・ギャグ&ほのぼの&甘甘)目次注:BL風味・壊れキャラを含みます。大丈夫な方のみ読んでやってください。 第五話「ガイ班のバレンタインデー」 リーはガイに、気合いを込めてチョコを渡した。チョコには”一生ついていきます! byリー”とぶっとい行書が掘られていた。正に尊敬が表れていた。 テンテンは、ガイのスーツをかたどったチョコを作ってきた。師が愛用している服をかたどるとは…と、ガイは尊敬のしるしを受け取った。 ネジは、ため息をつきながら、何か書かれたチョコを渡した。見ると”運命は変えることが出来る!!!”と書き殴られていた。どこが尊敬のしるしなのか誰が見ても分からなかったが、ガイは、大好きな熱き青春を受け継ごうとしているのだろうと思い(勘違いし) 尊敬のしるしとして受け取った。 その日、リーとテンテンが帰ったあと何故か一人残ったネジは、ガイにそっけなく言った。「今度…オレにもアンタの技……教えてくれ……」 ガイが呆然とうなずくと、ネジは何も言わずに去っていった。青春を受け継いでもらうことは勘違いでも、師として尊敬されていることは勘違いではなかった。 さて問題は、ちょこエッセンスを使った八班、十班、七班である。ガイ『うちの部下たちは皆良い子だ!!!』人気blogランキング 前へ 小説TOPへ 次へ他の小話(短編小説SS)はこちらから。
June 25, 2008
コメント(0)
shopping listを更新しました。今回の更新は「【送料無料】これがするめです。 肉厚極上するめ★津軽の荒波がこしらえた至宝の酒肴★驚愕の...」(Y&L-MART)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)ちょっとした贈り物にと買ったのですが…ものすっごく噛みごたえがあります! 正に噛めば噛むほど味が出る、と言った感じです。でも噛み切れない^^; こういうのが好きな方にはお勧めですね^^ マヨネーズとお醤油で食べると美味しいですよー♪
June 24, 2008
コメント(0)
WJ30号 NARUTO感想※今週号のジャンプ感想です。ネタバレご注意ください!書かずにはいられなかった今週のWJ >< 切ないことが一つ、嬉しいことが一つ。切ない方から書きます。自来也様の戦死を知ったナルト。思わず綱手を責めてしまいます。しかも大好きなカカシ先生を睨んだし…。ナルトは優しい子だと思うので、普通の状態ならそんな風にはならないと思うのですが…よっぽどの気持ちだったのでしょう><呆然と街を歩きながら、ナルトの頭に自来也様との思い出がよぎります。一緒に修業したり、温泉に入ったり…。ナルトの服新調してあげてたときの二人が…ナルトすごいうれしそうで自来也様襟とか直してあげててやっぱり嬉しそうで…今思い返しても涙出てきます>< 一番切なかったのはパッキンアイス! 一部でのあの話、大大大好きだったんですよ! まだNARUTOにハマる前、録画しては消してたNARUTOを、あの回だけ残して置いたくらいです! 寂しくて自来也様を親のように慕うナルトだったのですが、修業のため突きはなした自来也様。仲良し親子がアイスをパッキンして分けて食べてたのを見てうらやましそうだったナルト。ナルトが修業をクリアしたとき、自来也様はパッキンアイスを買ってきてくれて、半分こしてナルトにあげるんです。自来也様優しくて、ナルト泣きそうに笑って。あの出来事がナルトの中に、強く残っていたんですよね。食欲もなく、家でも食べない。イルカ先生とラーメンを食べるのも断って。街を歩くナルトはお店でパッキンアイスを買います。夜、独りベンチに座り、持ったアイスは溶けてボタボタ落ちていき…。ナルトは静かに、けれど涙があふれて止まらない。ナルトはすっごくすっごく自来也様のこと好きだったと思います。三代目火影様やカカシ先生や仲間もいたけれど、親みたいに慕っていたのはイルカ先生と自来也様だけだと思います。NARUTOキャラの少年少女って、師匠がいなくなると泣きますよね。それって、とっても大切なことだと思います。15歳ですし、泣かない方がクールでカッコいいかもしれません。でも、ちゃんと涙流して悲しむ…。十班のときも、ナルトのときも、ちゃんと泣いてた…。師匠を大切に思う気持ちが、深く描かれている…。NARUTOは、人と人の繋がりを本当に大切に描いている…。だから本当に本当に素敵なマンガだなって思います。アイスを割ってくれたイルカ先生は、自来也様と似た位置にいるからなのだと思います。大丈夫だよ、オレがいるから…ってナルトに言っているような気がします。イルカ先生のおかげで、ナルトは立ち直れそうです!綱手様、最後の最後に涙流しましたね。もう泣き終わったあとなのかなって思っていたのですが、火影様として忍として、ずっと我慢してたんですね>< 思い出の自来也様がだんだん幼くなっていき、最後に出会ったときの回想が入ったのがまた切ないです。『ラブレターは後でいいぜ』(セリフうろ覚えでスミマセン;;)って、いかにも自来也様らしいじゃないですか…! 自来也様と綱手様は、一緒になってほしかったです。でも、きっと想いは通じ合っていたのではないでしょうか。悲しいお話でしたが、気持ちを切り替えまして、嬉しいお話に移ります。シカマルファンの皆様お待たせしました!(って管理人が待たせたワケじゃないですが^^;) シカマル登場です! 暗号解読の件に指名されたのですよ! 単独でですよ! 暗号解読班がいるのにわざわざですよ! これはもう、シカマルの頭脳を買っている証拠ですよね! シカマルはもはや木ノ葉の頭脳なのですよね! きっとシカマルが暗号をとくのではないでしょうか^^ さすがですシカマル万歳o(*^▽^*)o~♪ え~っと嬉しいことと悲しいことを同時に述べるのはなんとも語りづらかったのですが…。だって話が両極端なんだもん><(←なんでそうなるんだ…)ナルトも綱手様もきっと乗り越えていけるハズ! シカマルの活躍に期待です☆自来也『ワシは空から見てるからのォ』人気blogランキング
June 23, 2008
コメント(1)
shopping listを更新しました。今回の更新は「★衝撃価格1,111円★激安天然パールネックレス」(e-ジュエリー)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)ちょっとしたプレゼント用に買いました。黒ですが綺麗でしたよ。ちゃんと照りもありますし^^ メール便で届けてもらえるところもうれしいです♪真珠は一品一品色も形も違うから、一点物みたいでいいですね^^ でも迷ってしまいますね~(ネットでは選べないのですが、色味の希望を聞いてもらえるというのは偶然なのか本当なのか…)
June 22, 2008
コメント(0)
オフライン活動中間報告です。NARUTO新刊『空の雫 君を想う』(仮)のサンプルを別館(オフラインサイト)にアップしました。メインはナルサス・七班他です。シカマルが出張ってます。傾向はシリアスです。ほのぼのやギャグもあります。参加予定イベントです。2008年7月21日(祝) 「COMICぷらねっと さいたま22」興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、オフラインサイトに詳細をのせておりますので、よろしくお願いします^^
June 21, 2008
コメント(0)
![]()
shopping listを更新しました。今回の更新は「「和」の配色事典」です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)色の配色だけでなく模様もおしゃれで、見ているだけでも楽しいです♪ イラストの参考資料にもなります。Photo Album(フォトアルバム)にある『暖簾の下で』の絵は、この本を参考にしています(暖簾の部分を…)
June 20, 2008
コメント(0)
NARUTO-ナルト疾風伝 今週のアニメ 「二つの玉(ぎょく)」(第283話)についての感想です。ネタバレご注意ください。注:WJネタが入る場合があります。OP。ソラくんの出番って結構長いなぁ。うらやましい…。さて本編。サイは療養中で出番無しなんですね。さみしいです…。アスマ先生に修業を見てもらうナルトとソラ。ううっいいなぁ>< シカマルも見てもらってたらいいのに。うらやましいけど、アスマを慕うソラくんはなんだかかわいいと言いますか^^ 特に町中で仲睦まじい親子を見たときのソラくんは切なくもほほえましいです。一部でナルトが螺旋丸の修業中に親子を見てうらやましそうな場面があったのですが、音楽とかシチュエーションが似ている…! あの場面大好きだったんですよ。でもソラもあの頃のナルトよりはオトナですし、親子見て笑ってるところとかいいなって思います^^ それを橋の上からみてやはり笑うナルトもv木ノ葉の夕方は美しいなぁ。陽がやわらかで^^アスマ先生と紅先生のカップルキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!! 映画でも見に行くかって。映画でも見に行くかって!(二度言った) ああやっぱりこの二人いいなぁ(*´∀`*) そして切ないです><玉の意味が原作とは微妙に違う意味で使われてますね。原作の話に戻ったとき(戻るのかな…)影響がなければ良いのですが……。ソラは結局ナルトと境遇が似ているんですよね。自分が悪いワケじゃないのにそうなってしまうのは本当かわいそうです…。それでもナルトは幸せをつかんだのだから(サスケのことはまだですが…) ソラも幸せになるといいですよね^^次回予告、シカマルがちらっと見えたような見えないような……。ED、今日はサスケが目を閉じていくところをじっと見てました。WJ本編の展開を知っているだけに切なすぎます><おまけコーナー。出演はヤマト隊長とアスマ先生。二人がお酒を呑むシーン。酔っぱらったヤマト隊長すごいなぁ。愚痴こぼしまくりだなぁ^^; でもおもしろw カカシ先生にいいようにされているんですね(って変な意味じゃないですよ^^;) ヤマト隊長も大変そうです^^; 頑張ってください~!サイ『ボクですか? 図書館で人付き合いについて研究中ですが……』人気blogランキング
June 19, 2008
コメント(0)
![]()
shopping listを更新しました。今回の更新は「マンガの基本ドリル(1)」(楽天ブックス)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)やっぱり基本は知っておきたくて、買ってしまいます。この本はとても具体的に書いてあるので、管理人みたくとりあえずマシな絵が描けるようになりたい…と言う方にお勧めです(って、自分の絵からしてあまり説得力なくてスミマセン;;)例えば、髪の毛のラインはアタリの○より少し大きく描くだとか、肩のラインは左右でアーチ状に繋がるとか、描ける人にとっては当たり前のことなのかもしれないですが初心者にとってはなるほどなぁと思うことがいっぱいです。この本を読んで”たくさん練習さえすれば”きっと上手くなると思います。
June 18, 2008
コメント(0)
![]()
shopping listを更新しました。←これのサンプルです。今回の更新は「[サンプル] 書籍用紙 A4(たて目) 3枚」(accessA)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)タダです。この時期にはもう小説本の作成を考えていましたので、取り寄せてました。ただ、気になっていたのは和紙で、書籍用紙はついでだったのですが……。まさかここへ来て役に立つとは思いませんでした! あっ、ショッピングリストの文はお店のレビューにも載りまして、いろんな方が見るので控えてますが、小説本とはもちろん同人誌のことですw コピー本を作るのに、どうせならちょっといいのが作りたくなり、この用紙を試してみました。すごくいいです! 読みやすい優しいクリーム色といい、手触りのつるつる感といい…!そんなわけでして、正式に購入してしまいました。つい…^^;
June 17, 2008
コメント(0)
るろうに剣心連載小説『剣と心』第六十一話「空想ごっこ」(第二部)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。『剣と心』は、剣心の子供剣路と、弥彦の子供心弥が、飛天御剣流と逆刃刀の継承をめぐり対決する物語です。初めから読んでくださるかたは本編or目次or設定から。~第一部の簡単なあらすじ~剣路十歳。父の剣心が大嫌い。心弥四歳。母、燕似の泣き虫。仲良く育った二人だったが、やがて弥彦の跡継ぎを競う好敵手となっていく。ある日、弥彦の跡継ぎをかけて勝負をした二人。剣路の飛天御剣流に、心弥は神谷活心流で対抗。だが、その時の事件で運命の輪は狂い。剣路は心を閉ざし、心弥もまた傷つき。苦しみながら、それでも剣を振るい過ごした三年間。※第二部予告はこちらから。~第二部前回迄の簡単なあらすじ~剣路十三歳。道場破りをして過ごした三年間。剣の腕は格段に上がったが、歪んでしまった彼に声をかけるものはなかった。心弥七歳。剣路に追いつかず苦悩しながらも、弥彦の跡を継ぐため猛稽古の毎日。剣路の弟で心弥の親友である和の身に起きた悲劇。それぞれの思いを胸に、剣路と心弥は比古の元へ。飛天御剣流の継承を認めてもらうため、力と志を示し、ついに弟子入りを果たした。だが、心弥の口から和の思いを聞いてしまった剣路は……。 ☆予告編☆(第六十一話)「苦しそうだね、剣路兄ちゃん……。いつも、こんなふうに剣を振るうの?」そのまま心弥は、漏れる声を抑え、けれど震える体は剣路に伝わる。「あんなに俺を慕っていたのに――」心弥『剣路兄ちゃんの思いが届くといいな』人気blogランキング 小説はこちらから。『剣と心』第六十一話「空想ごっこ」
June 16, 2008
コメント(0)
shopping listを更新しました。今回の更新は「コスメランド(お店)」です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)【さらに値下げ】ランコム ジューシーチューブ 【外箱なし】を買ったお店です。こちらのお店はブランドのお高い化粧品がすごく安く、しかも定形外郵便で届けてもらえるところがうれしいです♪ ランコムのグロスがここまで安く買えるとはびっくりです。あっでもこの商品、いろんな香りがありまして、好き嫌いが分かれると思いますよ。お菓子の甘い香りがお好きな方にはお勧めです(*^_^*)
June 15, 2008
コメント(0)
バレンタインデー企画(2008年)※元拍手御礼小説完全版(拍手御礼小説に加筆しています)NARUTO-ナルト小話(短編小説SS ※プチ連載) 第一部設定。 『忍たちのバレンタインデー』 (木ノ葉・砂・暁等たくさんのキャラ・ギャグ&ほのぼの&甘甘)目次注:BL風味・壊れキャラを含みます。大丈夫な方のみ読んでやってください。 第四話「三忍のバレンタインデー」 伝説の三忍は、見晴らしの良いどこかの崖の上で、仲良く並んで座りチョコを食べていた。「やっぱり蛇ちょこが一番ね~」「いや、ナメクジちょこだ!」「ガマちょこだのぉ」 毎年この日だけは仲良くチョコを食べるのだと、三忍は決めていた。 仲間はずれにされて独りアジトに残ったカブトは、”カブトちょこ”を食べていた。「……美味しくないな」 むなしすぎた。大蛇丸『悪いわねカブト。今日はアナタにかまってる暇がないのよ』人気blogランキング 前へ 小説TOPへ 次へ他の小話(短編小説SS)はこちらから。
June 14, 2008
コメント(2)
![]()
shopping listを更新しました。今回の更新は「ラッピング」です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)アクセサリー ミルティーさんでカメリアヘアピンを買ったとき、ラッピングをしてもらいました(プレゼント用でしたので…) お店の注意書きに書いてあるとおり、写真とは違ったのですが、とても可愛かったです。無料だったらいいのにな。でもしてもらってよかったです^^
June 13, 2008
コメント(0)
「弥彦つづり」について・注意事項はこちらから。ご了承頂けた方のみ続きをご覧くださるようお願いいたします。『弥彦のほっぺ』弥彦つづり 14号 弥彦の可愛いところ、きゅんきゅんするところはたくさんあるのですが……。ほっぺ! 弥彦くんはほっぺが可愛いですね(*^_^*) 特にうしろからみたとき、ぷくっとしてるのを見ると可愛すぎて叫びたくなりますっ(*≧▽≦*)(イラスト『弥彦のほっぺ』はPhoto Album(フォトアルバム)練習・落描き イラストアルバムにアップしました)原作で可愛すぎると感じるほっぺは・乙和戦で剣心とお話してるとき・道場縁側で皆がすいか食べていて、怪我した弥彦が起きてきたとき・恵さんが会津へ帰ったあと、街がさわがしくなり、剣心の逆刃刀を指摘してるとき他にもたくさんあるのですが、うしろから見て可愛いと感じる弥彦は、上の場面がダントツですね! 特に乙和戦の時は刀傷つけてるから別の意味でもたまりません(*≧ー≦*) 弥彦『可愛いって言うなよな。ったく……』人気blogランキング 「弥彦つづり」TOP「弥彦つづり」目次
June 12, 2008
コメント(0)
灯様より頂いた「Torta al cioccolato」(灯様サイト)20000HIT記念フリー画像 紫陽花の写真をFreepage List(フリーページ)その他頂き物画像へアップしました。灯様、ありがとうございます(*^_^*) 淡いあじさいの花びらがとてもきれいです。カレンダーにして飾っておきたくなります!素敵絵はこちらから☆
June 11, 2008
コメント(0)
るろうに剣心連載小説『きみの未来』第三十六幕「切ない晩夏」をフリーページにアップしました。『きみの未来』は京都編終了時からのパラレル物語です。弥彦視点で主要キャラ総登場! 剣心達のいろんなエピソードをつづっていきます。初めから読んでくださるかたは本編or目次or設定から。~前回までの簡単なあらすじ~志々雄一派を倒し、東京へ戻った剣心たち。薫の実力を越えてしまった弥彦は、神谷活心流を卒業。剣心から、不殺としての飛天御剣流をならうことに。厳しい修業に、懸命に励む毎日。スリ時代に比べ、温かい人々にかこまれ幸せな日々のはずなのに、何故かさみしい気持ちを抱える弥彦。操からの手紙。蒼紫のことや、宗次郎が京都にいることが書いてある。そして弥彦の前に現れた斉藤! 飛天御剣流をならうことで危険が増えると警告を受ける。その一方で弥彦は、独逸から帰ってきた由太郎と共に、斉藤の元にいる栄次と親しくなる。栄次は斉藤一家の養子となった。栄次は、斉藤の剣や信念に興味を持ち始めていた。しかし斉藤は、剣心と決着を着けることを決意し、剣心も応じる。けれども戦いの中、剣心は抜刀斎へと立ち戻る。事件後、それぞれの思いを胸に、少しずつ変わっていく日常……。☆予告編☆「薫殿が、夕飯の支度をして待っているでござるよ」二人並んで歩いてはいないけれど。剣心や薫から幸せを一つずつもらうたび、さみしくてたまらなくなる。弥彦『わかんねぇんだ。自分の気持ち……』人気blogランキング 下記をクリックしていただきますと、小説のページへジャンプします。『きみの未来』第三十六幕「切ない晩夏」
June 10, 2008
コメント(0)
![]()
shopping listを更新しました。←売り切れちゃったので類似品の写真です…。今回の更新は「送料無料!カメリアヘアーピン 60%OFF」(アクセサリー ミルティー)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)写真は類似品です。買ったのは写真のより不透明でしっかりした感じで、真ん中にストーンがありました。ヘアピンタイプです。 すっごく可愛くて安くて送料無料だったので、ちょっとしたプレゼントにと買いました。自分の分も買いました(欲しくなっちゃって^^;)
June 9, 2008
コメント(0)

拍手お返事です。 (敬称は、見出しのお名前は"~さま" お返事は"~さん"で統一させていただきます)拍手ありがとうございますvいつも綺麗な文章に惚々しています。頑張って下さい。 の方もったいないお言葉をありがとうございます(*≧ー≦*) まだまだ未熟ですがとても励みになります! きれいな言い回しは大好きなので、少しでも使いこなせるようになりたいです。はい! 頑張りますっ^^小説大好きです!!がんばってください!! の方ありがとうございます! 感激ですっ!! やっぱり発表している以上少しでも喜んで頂けたらいいなっていう思いがありますので、とても嬉しいです(*^_^*) これからも頑張ります!拍手のみの方もありがとうございましたv←拍手ボタンなにかありましたら一言どうぞv(TOPページにも同じものを設置しています)現在お礼絵は7枚です(NARUTO3枚・るろうに剣心4枚)
June 8, 2008
コメント(0)
バレンタインデー企画(2008年)※元拍手御礼小説完全版(拍手御礼小説に加筆しています)NARUTO-ナルト小話(短編小説SS ※プチ連載) 第一部設定。 『忍たちのバレンタインデー』 (木ノ葉・砂・暁等たくさんのキャラ・ギャグ&ほのぼの&甘甘)目次注:BL風味・壊れキャラを含みます。大丈夫な方のみ読んでやってください。 第三話「暁のバレンタインデー」 暁メンバーは、チョコレートカフェを開いていた。イケメンのイタチ、デイダラ、サソリ(本体)たちが、ホスト風の服を着て、客を姫のように扱う。花びら入りの紅茶とともに、暁メンバーのサインが入ったチョコが出てくるのだ。客はもったいなくて食べられなかった。「オイラの作ったチョコ、食べなよ。うん……」 デイダラに耳元でささやかれた客は、卒倒しそうになりながらチョコを持つ。するとチョコはプチ爆発を起こした。客は興奮が頂点に達して気絶した。「ソォラァ! オレのチョコも食えよォ!」 客はやはりドギマギしながらチョコを持とうとするのだが、チョコはプチ本体サソリになっていて、ポロポロパーツが崩れるのである。客は、私のサソリ様がーなどと叫んで、あわててくっつける。「食べろ……」 イタチは、無表情ながら客をクラクラさせる視線で、チョコを勧めていく。客がチョコを持つと、なんと万華鏡写輪眼がチョコから浮き上がり、客はめくるめく甘い幻術へ堕ちるのだった。 ちなみにこれは、暁組織資金作りの活動であった。角都『金勘定はオレの役目だ』人気blogランキング 前へ 小説TOPへ 次へ他の小話(短編小説SS)はこちらから。
June 7, 2008
コメント(5)
shopping listを更新しました。今回の更新は「ベルガモットFCF[ベルガプテンフリー] 10ml~エッセンシャルオイル/精油~」(快適生活shop Layla)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)柑橘系の香りは光毒性があり、昼間使うとしみが出来たりします;; なので、FCFという光毒性無しのタイプを買いました。ベルガモット以外のFCFはないそうです(あったらスミマセン;;) 優しい柑橘類の香りですね^^
June 6, 2008
コメント(0)
NARUTO-ナルト疾風伝 今週のアニメ 「チームメイト」(第282話)についての感想です。ネタバレご注意ください。注:WJネタが入る場合があります。OP。今週はナルトの顔から雫が滴るところをながめてましたv こういうシチュエーションには弱いですっ><さて本編。アスマ先生とヤマト隊長はお知り合いではないのかなぁ。ヤマト隊長は暗部だからかな?(どうでもよかったらスミマセン;;)アスマ先生、たばこをそんなに強調して! 今から胸がしめつけられちゃいますよ><サイは、何を赤くなってたんだろ。よく分かんないけどなんかかわいいv アスマ先生、ソラの小さい頃知ってるんですね。でも十班(特にシカマル)以外のコを気にかけると妬けるな(ナルトは別ですけど)なんだかサイとサクラちゃんが仲良く見える…。原作ではそんな感じしないのですが^^;ソラくんが復讐のことを語り始めると、いつもナルトはサスケのこと思い出すんじゃないかなって期待しちゃいます。でも、あっ回想シーンスタート! とか思ってもスタートしません^^;ソラの赤丸ガン見ウケますw キバーーー!!! お久しぶりです~v 相変わらずカッコいいなv しかもやっぱり相変わらず赤丸を大事にして(*^_^*) ってあれ? ナルトの方が背高いように見えるのですが……。う~ん画面で見ただけなので良く分からないのですが設定資料とかに載っているのでしょうか。キバが若干高い方が希望なのですが(ナルトは低めのほうが可愛いと思います) でも少し低めのキバくんも可愛いかもですvチョウジ、そしてシカマルキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!速攻で禁句を言うソラに吹きましたwシカマルとナルトのツーショット^^ この二人のコンビかなり好きです♪乱闘に独り我関せずと言ったシカマルがオトナな感じでいいですv アスマ先生の指摘もいいですよ! 夕陽を見下ろすアスマ先生とシカマル素敵☆リーくん夕陽の中から登場! かわいい可愛すぎる~(*≧▽≦*)乱闘を軽く止めるアスマ先生カッコいい! 影真似してるシカマルもカッコいい~! でもチョウジにぶつかってるところがなんかいいです^^ シカマルもチョウジには敵わないところあるんだね~みたいな感じで^^それにしてもシカマル、焼き肉すらもめんどくさそうですね^^;ソラがアスマ先生に修業を…! うううらやましい! シカマルに修業をつけてるところほとんど見たことないのに…><(しかもそれアニメオリジナルだったような…)次回予告、シカマルでてませんねぇ…。シカマル~(寂)でもナルトたちももちろん好きなんで、楽しみにしてます(*^_^*)ED、本編で身長のこと考えてたせいか、気にして見てました。我愛羅って背が低いけれどそこがカッコいいんですよね! 背が高い=カッコいいってワケじゃないんですよね。我愛羅はあの身長だからこそ魅力が引き出されているといいますか。砂の女性が言っていたように、クールだけれどかわいいところもあるという彼ですものねvただ、やっぱりシカマルは背が高いのが似合うなぁv 彼はオトナなところに魅力を感じるのでvそれにしてもこのED、めちゃめちゃカッコいいですっ!おまけコーナー。出演はヤマト隊長、ナルト、サクラ、シカマル、チョウジ。最初の場面が映った瞬間シカマルだーって思いましたo(*^▽^*)o~♪ クイズ番組形式でヤマト隊長が司会。やっぱりめんどくさそうなシカマルに、食べてるチョウジw 問題は「木ノ葉崩し時に自来也が出した技は?」だったかな(違ったらすみません;;) 途中イノシカチョウ親たちの話題がはさまれたのでみんなは次々にひっかかります。ああっシカマルまで;; IQ200の頭脳でずばっと正解してくれたらいいのに>< でも誰も知らないんじゃ仕方ないですねー^^; ナルト、サクラちゃんはサスケを追いかけてたんですよね。なつかしいな…。シカマルは「足止めしてたし」ってわーっあの名場面がよみがえります! チョウジの「ボク寝てたし」 って、確かに幻術で寝てましたがその答え面白すぎですwラストカエル(?)につぶされるって^^; みなさん大丈夫ですか~?^^;カカシ『オレも忘れなーいでね』人気blogランキング
June 5, 2008
コメント(0)
妄想バトン※バトンは日記もしくは掲示板にて回答させていただいております。春日詩様より頂きました。いつもありがとうございます(*^^*)指定:シカマル■ある日「シカマル」が庭に生えていました。どうする?そっと引っこ抜きます・笑 さりげなくお近づきになりますv さりげなく接近しますv■「シカマル」が自力で家の庭から出てきました。すると上半身はおろか、下半身まで裸でした。どうする?えっ自分で出ちゃったんですか?(あらら…) わわっ、かは……ゴフッゴフッ見ませんよ! 見ませんて! 服持ってきてあげますよ!■服を着た「シカマル」が家の中に上がらせてほしいと言ってきました。どうする?二つ返事でOKv■「シカマル」はお腹が空いたので、何か作ってくれと言ってきました。何を作る?カレー。これなら失敗とかないから^^;■お腹がいっぱいになった「シカマル」。少し眠りたいと言ってきました。どうする?そこらへんのソファーで寝てもらいます←ひどい……;;■ぐっすり眠っている「シカマル」。どんな寝言を言っていると思う?めんどくせぇ……アスマぁ…… ←これ希望v行くぞ…テマリ…… ←これもvかんべんしてくれよ……いの…… ←これも(気が多いな…)■やっと起きた「シカマル」。寝呆けているのか、貴方に抱きついてきました。どうする?抱き付かれるがままo(*^▽^*)o~♪ ■「シカマル」は寝呆けて抱きついてしまったことをお詫びに何でも言うことを一つ聞いてくれるそうです。どうする?今度の人気投票で一位とって!■「シカマル」はそろそろ戻らなければなりません。最後に一言、何と残したと思う?「世話かけたな、りゆな」きゃああああ~(*≧▽≦*) ←バカ■お疲れさまでした。最後に五人の家の庭に指定キャラを埋めてください。美月様→クラウド いつもすみません! よかったら……!でいだら様→デイダラ 気が向きましたら(ぺこり)こんぺいとう様→タカオ(カイの庭に。カイになりきってバトンで…) お言葉に甘えまして>< すいか様→弥彦 よかったら是非お願いします^^ でもスルーOKですよ!やりたい方→やりたいキャラ よかったらどうぞ~v※順不同・強制ではありません。シカマル『人間が生えるってなんだよ。しかもめんどくせぇ事態だな……』人気blogランキング
June 4, 2008
コメント(1)
shopping listを更新しました。今回の更新は「【送料無料】お試し「よりどり1000円ミニセット」[エッセンシャルオイル/精油]」(快適生活shop Layla)です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)二度目の購入です。安くて送料無料で5本も選べて物も良いです♪精油で一番好きなのはグレープフルーツなのですが、シダーウッドをブレンドすると深みが増します。木のあたたかみがある、甘い香りです。心が落ち着きます。
June 3, 2008
コメント(0)
WJ27号 NARUTO感想※今週号のジャンプ感想です。ネタバレご注意ください!ジャンプ感想は別館で気ままに書いているのですが、今週はこちらに書こうと思います。今手元になく、またコミック収録前はじっくり読めていないため、曖昧な点や間違ったところがあったらお許し下さい;;最初のシーン、サスケがうちは集落に帰ってきたのかと思いました。ただいまって(これだけで切なすぎて小説書けそう……!)実は声の主はイタチ兄さんでした。まだアカデミーに通っていたころなので、大きくても八歳くらいなのでしょうが、オトナっぽいなぁ! それでも今まで見た中で多分一番小さい兄さん(忍界対戦時の回想除) はとっても可愛かったですv サスケもかわいいー! おもちゃで遊んでるーv 年齢、兄さんが八歳だとすると三歳になるハズなのですが、四歳近いのかな? 二人とも実年齢よりオトナっぽく見えますが、でも可愛いですv 兄さん大好きを全開にして抱き付くサスケは、可愛すぎると同時に原作の展開を考えると切ないです……。まだ兄さんはスパイじゃなかった頃ですよね(違ったらスミマセン;;) だから何の気兼ねもなく弟を思いきり可愛がることが出来たのだと思います。宿題後でやるから簡単だからって、兄さんの優秀さが表れていると同時に、弟おもいの優しい兄って感じですごく好きですv サスケも喜んじゃって、ミコト母さんにシシッって。サスケも昔はナルトのようにくったくなく笑っていたんですね。あんな風に笑うのは初めて見ました。二人でかくれんぼ! なんてほのぼので愛いっぱいの兄弟! そんな時もあったんですね。家に帰り、一家団欒。ミコト母さんが眉間にしわを寄せて「宿題!」って。あんな母さんも初めて見ました~! でもお母さんって感じでいいな~^^ 兄さん、ミコト母さんの言うことちゃんと聞いて、サスケにまた今度ってデコトンしてましたね。このころから、修業を断るときはデコトンだったんですね。少し時が経ったある日。兄さんはサスケをおんぶしながら、今までのように頻繁にかまってやれなくなるというようなことを言いました。その時のサスケの様子や答え、ものすっごく感動の嵐でした。微笑して、いいよ、たまに相手になってくれれば……ということを答えるのです(台詞を完璧に覚えていないのが悔しい><) きっとさみしかったハズ。けれど、兄さんが忍として頑張るのを応援したかったんじゃないかなぁ。サスケにとっては憧れの兄ですから。兄さんが修業をつけてくれなくなり、デコトンが繰り返される回想とともに、もう一つの回想が入ります。『オレはお前とともにありつづけるさ』と。そして本当にそうなった……。兄さんとサスケは戦い、悲しい結果になってしまいました(兄さん生きてる説もありますから何とも言えませんが恐らく……) 倒れる間際、サスケにデコトンした兄さんは笑って『許せサスケ、これで最期だ……』と(セリフが完璧じゃなくてスミマセンその2特に「最期」でなく「最後」だったらスミマセン;;) この場面が、兄さんがデコトンする前に発した読者(サスケも?)が聞き取れなかったセリフなのか、そのセリフではなくデコトンの後に発したセリフなのか分かりづらいところでもあるのですが、タイトル『最期の言葉』(タイトルが完璧以下略…) からすると聞き取れなかった方のセリフだと思われるんです。そのセリフと思いがサスケの心で再現されたのがあの笑って許せと言った兄さんなのではないでしょうか(自信はいまいちなのですが……;;)今までの回想、デコトンの意味からすると、兄弟の戦いは「兄さんがつけてあげた修業」ということになると思って良いのでしょうね(多分……)一部始終を思い返したサスケは、涙を流していました。もうホント、今まで見たことないくらいに、たくさんの涙を流していました。サスケはどんなに兄さんが好きだったんだろう。(自分の)小説にも良く書いていますが、サスケは兄さんが憎かったのではなく、憎まなければならなかったのだと思います。本当はずっと兄さんが好きで好きで仕方なかったのではと……。サスケ、ついに「木ノ葉をつぶす」と宣言。これはマダラのたくらみなのでしょうか。マダラがサスケに話した兄さんの真実は、兄弟愛の部分は本当っぽい感じですが、たくらみのためにところどころ嘘をついている感じもします……。やはりNARUTOの最終決戦はナルトとサスケになるのでしょうか……!仔サスケ『兄さんのこと、すごくすごく好きだよ』人気blogランキング
June 2, 2008
コメント(0)
shopping listを更新しました。今回の更新は「ラ・モードコンドー【楽天市場店】(お店)」です☆(詳しい内容はshopping listにのせてます。)1周年記念特別企画♪サンキュープライスお楽しみ福袋390円送料無料★を買ったお店です。こちらのお店はとにかく安いところが気に入っています♪ 安いだけならいろんなお店があるのですが、安くて送料無料というところは魅力的すぎです☆ しかも物も可愛いですし^^
June 1, 2008
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
![]()