ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(6)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

星河長明 あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #1あらすじ(06/09) New! わーい💛ありがとうございます 日本語で…
ココ+ @ Re[1]:安楽伝#39 あらすじ(動画あり)(06/07) New! ●はなはなさんへ >意外と見るのがつらか…
じじこ@ Re:安楽伝#39 あらすじ(動画あり)(06/07) New! あらすじ完走おめでとう&ありがとうご…
ぽんぽん@ Re:安楽伝#39 あらすじ(動画あり)(06/07) ココさんへ あらすじ完走おめでとうござい…
じんつー@ Re:安楽伝#39 あらすじ(動画あり)(06/07) ココさん、完走おめでとうございます&あ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.03.01
XML



第9話「園林への遠出」

秀女選び本選の朝、茗薇(メイビ)は具合が悪いと訴え、辞退した。
しかし納蘭(ノーラン)蓉月(ヨウゲツ)は茗薇が皇帝に嫁ぐのが嫌で仮病を使ったと気づき、納蘭貴妃に告げ口する。
納蘭貴妃は半信半疑だったが、蓉月に懇願されて太医を向かわせることにした。
「仮病なら皇上を欺いた罪で罰せねば…」

太医が茗薇の居所へやって来た。
早速、脈診した太医はやはり仮病だと判断し、侍衛に罪人を連行するよう指示する。
驚いた茗薇は本当に病だと訴え、袖をまくって腕を出した。

「これは枯草熱(コソウネツ)だな…」
茗薇は現代でいうアレルギー症状が出ていた。
太医の診断で難を逃れた茗薇、それにしても一体、何に当たったのだろうか。

本選を終えた秀女たちが儲秀(チョシュウ)宮に戻って来た。
貴人(キジン)に選ばれた蓉月は自慢げに帰ってきたが、親友の小春(ショウシュン)の様子がおかしい。
茗薇は小春を連れて部屋に入ると、実は仮病だったが本当に発疹が出たと暴露した。
「入宮したのは人探しのためだもの、一生、皇宮で暮らすなんて考えただけゾッとする」
「あなたって変わってるわね…私は選ばれて幸運だと思ったわ」
聞けば小春は常在(ジョウザイ)に選ばれていた。
その割になぜか浮かない顔の小春、これから茗薇がいないと思うと不安だという。
すると茗薇はここまで来たら腹をくくり、未来は天に任せようと励ました。


ちょうどそこへ十四皇子が現れる。
「額娘の誕生日でもないのに、お前たち兄弟が揃うのは珍しいわね」
実は四皇子は十三弟のために来ていた。
十三皇子が見染めた秀女を母の女官にしてもらえないかという。
すると十四皇子は四兄がわざわざ頼みに来たのなら引き受けてはどうかと後押しした。

果たして茗薇という娘の何がここまで人を引きつけるのか。
しかし四皇子は普段と態度が違う十四弟を訝しんでいた。

十四皇子が寝宮をあとにすると、四皇子が引き止めた。
「小魚(ショウギョ)の件で茗薇姑娘を裏切ったため、良心が咎め、その借りを返したいのだな?」
「そういう四哥こそ、柄にもなく老十三のために口添えとは…
 永禄(エイロク)と言えば最近、昇進し、飛ぶ鳥を落とす勢い、皆が味方にしたがっている
 四哥はまず娘を丸め込むおつもりですか?」
四皇子は八皇子たちとは違うと牽制し、目的が何であれ不届きな考えは捨てるよう釘を刺した。
すると十四皇子は自分が老十三の女子(オナゴ)を奪うとでも言いたげだと挑発する。
「もしそのつもりだと言ったら?」
「許さんぞ」
「…私と十三、どちらがあなたの同腹の弟なんだか」
四皇子は何も言い返せなかった。
「企みなどありませんよ、でも十三のためにそこまでするとは逆に興味が湧きました」

徳妃は納蘭貴妃を訪ねた。
そこで宮中で1つしかない貴重な紅珊瑚の腕輪を手土産に、秀女をひとり側仕えとして欲しいと頼む。
するとその秀女が雅拉爾塔(ヤラルタ)茗薇だと聞いて納蘭貴妃は驚いた。
実は八皇子の母・良(リョウ)妃も茗薇を欲しいと頼んできたという。
徳妃は馬が合わない四皇子と十四皇子が同じ頼み事をしてきたため応えてやりたかったが、貴妃と良妃の関係を考えて遠慮した。
しかし納蘭貴妃は皇帝の寵愛がない良妃より徳妃に恩を売った方が特だと計算する。
「妹妹、ここまで頼むあなたを断るほど姐姐は冷たくないわ~」

↓今回は徳妃が絶世の美女設定w


茗薇は正式に徳妃の女官となり、長春宮に移った。
すると居所に早速、十三皇子が現れる。
実は前夜、″仮病″と書いた紙切れを置いて行ったのは十三皇子だった。
しかも茗薇が仮病だとバレないよう、その紙切れに漆を塗っておいたという。
( ・ㅂ・)و ̑̑<あなたの策だったのね?あなたがこれほどデキる(挺靠谱)人とはねえ〜
(^ꇴ^)<デキるだろう?…(´ ◔_◔)ん?デキる(靠谱)って何だ?
十三皇子はお礼が欲しいと言ったが、茗薇は丁重に拝礼して追い返すことにした。
「あ!でもありがとう!」
「君を私のものにするからな!」
茗薇は相変わらずどこまで本気なのか分からない十三皇子に呆れながら見送った。

茗薇は凝香閣(ギョウキョウカク)で宝物の手入れと管理を任された。
ふと現代で清代の宝物を見せてもらった記憶が蘇るが、それを持って来てくれたのが十三皇子だとは思い出せない。

ともかく早速、仕事に精を出す茗薇、そこに突然、十四皇子がやって来た。
茗薇は無視して壺を磨いていたが、十四皇子がいきなり腕をつかんで邪魔する。
「怒りは消えたのか?」
「いいえ!離してよ!」
「消えるまで離さぬ!」
「離してって言ってるの!離してよ!」
その時、ちょうど十三皇子が現れ、十四皇子は仕方なくそこで退散した。
十三皇子は不機嫌な茗薇に十四弟があれでも謝っていると話し、それより自分への礼は何かという。
しかし茗薇はつれない。
「皇子ってろくなのがいないわね~」
「…じゃあ四哥は?」
「彼は例外よ!」

徳妃の誕生日、四皇子と十四皇子が揃って母の祝いに駆けつけた。
茗薇も宴席の間に控えていたが、徳妃があからさまに十四皇子だけ可愛がる様子に困惑する。
すると食後、徳妃は十三皇子の好きな白檀の香を焚き始めた。
しかし白檀が苦手な四皇子は咳き込み始め、苦しくなって外へ出て行ってしまう。
茗薇はそんな四皇子に同情し、差し入れを届けた。
「みかんを焼く暇はありませんので梨湯です…のどに効きます」

そんなある日、茗薇は嬷嬷(モーモー)の手のたこを手当てしながら、それとなく探りを入れた。
「娘娘(ニャンニャン)がさっき咳をなさっていましたけど…できれば治して差し上げたくて」
「そう言えば四爺も生後間もない頃は咳がひどくてね~心配した娘娘は自らどくだみを煎じたの
 でも治る前に小四爺は連れて行かれたわ、宮中の決まりで生母が皇子を育てられないから
 だから娘娘はどくだみを飲むと胸が痛み、苦しい気持ちになるの」
「どくだみか~」

茗薇は咳に効くどくだみを利用し、徳妃と四皇子の仲を修復しようと考えた。
医学書によるとどくだみは湿った場所や谷間など日陰に生息するという。
そこで十三皇子に協力を頼むことにした。

十三皇子は茗薇から急に呼び出され、喜び勇んで御花園にやって来た。
しかし四兄のことだと言われ、不機嫌になってしまう。
「四爺と皇家の園林へ行きたいの」
「ダメ!ダメだったダメ!2人で遠出するなんて!」
「嫉妬?!(´゚艸゚)∴ブッ」
茗薇はこれも徳妃と四皇子のためだと説明し、自分を信じて欲しいと訴えた。

四皇子は十三弟に頼まれ、薬草摘みを命じられたという茗薇を園林まで連れて来た。
しかしどくだみは見つからず、四皇子は日が暮れて来たので帰ろうという。
すると茗薇はどうしても探したいと拒んだ。
四皇子はなぜ茗薇がそこまで必死なのか訝しみ、理由を話せと迫る。
「正直に言わぬのなら私は帰るぞ」

「いっ言います!…徳妃娘娘の咳がひどくて、どくだみで治ると聞いたんです」
「無駄骨だ、額娘はどくだみが大嫌いだ」
「四爺が自ら摘んで煎じれば飲んでくれます!きっと心も通じ合いますよ!」
「…それで十三弟ではなく、私を呼んだわけか」
四皇子は母と自分の関係はどうにもならないと憤慨したが、茗薇は1人でも探すと言い張った。

茗薇は森の奥まで突き進んで行った。
仕方なく四皇子は黙って後ろから見守っていたが、やがて茗薇は湿地でどくだみを発見する。
すると喜んだ茗薇はどくだみを見せようと四皇子に駆け寄り、うっかりつまずいた。
四皇子は茗薇を受け止めたが、そのまま茗薇に押し倒されてしまう。
「怪我してないか?!小薇!」
「いいえ!」
茗薇は衣が濡れたことも気にせず、嬉しそうに笑った。

四皇子と茗薇は結局、山で野宿することになった。
そこで茗薇は十三皇子から聞いた四皇子の情報を確認したが、実は全て十三皇子の好みだったと知る。
(๑ ŏ_ŏ)<四爺のことを聞いたのに…騙された(ボソッ
( ̄꒳ ̄)<どうして私のことを?
(〃ω〃)テレ<いえ、別に〜

茗薇はいつの間にか疲れて眠った。
そこで四皇子は乾いた自分の外衣を掛けてやると、距離を置いて眠ることにする。
やがて茗薇は狼の遠吠えでふと目を覚ました。
四皇子は焚き火の反対側で木にもたれて眠っている。
すると茗薇は狼の声が怖くて四皇子のそばへ移動し、再び目を閉じた。

つづく


(^ꇴ^)あ〜ついに四爺も″小微″って呼んじゃった〜(笑
ところで十三の四兄の好物の話、ワケワカメなんですけど…(←こんなのばっかりw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.01 23:51:16
コメントを書く
[宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: