ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(15)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(10)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #15 あらすじ(06/27) New! 今日もありがとうございます💛 そうなん…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#10あらすじ(06/26) New! ぽんぽんさんへ >ココさん続いていて凄い…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #14 あらすじ(06/26) New! ●はなはなさんへ 確か原作は朱顔公主版と…
ぽんぽん@ Re:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#10あらすじ(06/26) New! ココさんへ 小説ありがとうございます☺ …
じんつー@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #14 あらすじ(06/26) New! 今さらですが、フォンさんの陛下ってツン…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.10.01
XML



第35話「靴の中の毒虫」

康熙(コウキ)帝と納蘭容若(ナランヨウジャク)は姿を消した衛(エイ)答応・琳琅(リンロウ)を必死に捜索していた。
一方、長慶(チョウケイ)は呉子墨(ゴシボク)にさらわれた琳琅を救出、山間に空き家を見つけ、しばし兄妹水入らずの時間を過ごす。
長慶は妹にこんな不自由な生活はさせたくなかったが、琳琅は兄と一緒なら辛くないと言った。

康熙帝たちは空き家を発見、しかしすでにもぬけの殻だった。
すんでのところで逃げ出した長慶と琳琅は物陰から皇帝たちの様子をうかがう。
琳琅は皇帝が必死に自分を探す姿に心が痛んだが、長慶は皇帝の妹への深い愛情が利用できると思いついた。

長慶は琳琅を連れて無縁墓にやって来た。

しかし長慶は復讐をあきらめていなかった。
長慶は墓前で両親と兄、そして愛する芸初(ウンショ)の敵討ちを改めて誓うと、妹の首を手刀で打って気を失わせてしまう。
「良児(リョウジ)、芸初が死んで私は希望を失った、この命をかけて復讐を果たす(๑•̀ㅂ•́)و✧」



琳琅が目を覚ますとすでに儲秀(チョシュウ)宮にいた。
侍女・碧落(ヘキラク)の話では長慶が衛答応を助け、その功績で御前太監に昇格したという。
驚いた琳琅はすぐに乾清(ケンセイ)宮へ挨拶に向かったが、そこへちょうど長慶が皇帝に茶を運んで来た。
そこで琳琅は咄嗟に立ちくらみを起こし、長慶が持って来た茶碗を落として割ってしまう。

皇帝の信頼を得た長慶は琳琅を儲秀宮まで送り届けることになった。
納蘭容若(ナランヨウジャク)は偶然、2人が宮道を歩いている姿を目撃、2人の関係をいぶかしむ。
一方、琳琅は復讐を続ける兄の選択に困惑した。
しかし長慶は両親が目の前で殺された光景を忘れられず、芸初の死が皇帝への恨みに拍車をかける。

「そうだな、頼れるの者はお前だけだ…
 どちらか選べ、私を告発して奴と生涯を共にするか、私に協力して奴を殺し敵を討つか…」
「どちらも無理よ」
「なら何もするな」

長慶は儲秀宮からの帰り道、皇太后の輿と遭遇した。

長慶は御前で拝礼し、多忙を極めており挨拶が遅れてしまったとごまかした。
「重用されているようね、一言だけ忠告しておく、誰のおかげなのか忘れるな」
「…ご安心を、ご恩は忘れません」

琳琅は慈寧(ジネイ)宮に呼ばれた。
すると実は寧(ネイ)貴人・画珠(ガシュ)も一緒に呼ばれていると知る。
太皇太后は2人を近くへ呼んだが、琳琅とは顔馴染みだった。
そこで画珠は太皇太后の歓心を買おうと洛陽牡丹を献上する。
しかし侍女・スマラが衛答応が以前、花の花粉が喘息に良くないと忠告したことを思い出し、部屋に置けば咳が悪化すると進言した。
「そうだったな…では花園に置いて他の者にも美しさを愛でてもらうとしよう」
一方、琳琅は太皇太后の喘息のため、手作りの杏仁酪(アンニンラク)を献上した。
これは咳を鎮め、肺を潤すという。
太皇太后は一口食べて美味しいと喜び、スマラに作り方を教えてやって欲しいと言った。

慈寧宮を出た画珠は琳琅が太皇太后のぜんそくを教えてくれなかったとぼやいた。
琳琅は画珠も呼ばれているとは知らなかったと釈明し、謝罪する。
すると画珠は残った姉妹が2人となり、力を合わせなければ後宮で生き残れないと訴えた。
「そうね、ごめんなさい」
2人は手を取り、改めて姉妹で協力しようと約束する。
その時、ちょうど琳琅を心配して慈寧宮へ向かっていた康熙帝が2人の姿を見つけた。



康熙帝は琳琅と画珠の元へ歩き出した。
すると築山の上にいた長慶が皇帝に向かって岩を投げる。
「皇上!危ない!」
小徳子(ショウトクシ)が咄嗟に皇帝をかばい、岩の直撃を受け倒れてしまう。
その時、琳琅は築山から逃げる長慶の姿に気づいた。

御薬房に運ばれた小徳子は幸い命に別状はなかった。
すると長慶が何食わぬ顔で現れ、築山の老朽化が原因だったと嘘をつく。
琳琅は小徳子が療養している間に側仕えが長慶だけになると気づき、皇帝を守るため御前勤めをすることにした。
食事の時は自ら毒味をし、長慶が香炉を運んでくればお茶をかけて消してしまう。
何も知らない康熙帝は自分から離れない琳琅が可愛くて仕方がないが、琳琅は何とも複雑だった。

康熙帝は琳琅を寝所に残し、朝議の身支度へ向かった。
しかし琳琅が早々に挨拶に現れる。
「ずいぶん早いな、もう少し休んでいろ、朝議が終わったら散歩をしよう」
そこへ容若が皇帝を迎えにやって来た。
琳琅は長慶がなぜか皇帝の履物を見つめていることに気づき、自分が着替えを手伝うと申し出る。
すると控えていた容若は琳琅が履物を逆さにするのを見て嫌な予感がした。
「私が…」
容若は自ら履物に手を入れて確認すると、毒虫に刺されてしまう。

容若はすぐ御薬房に運ばれた。
康熙帝と琳琅は容若の回復を祈ったが、侍医の話では劇毒のため完全な解毒が難しいという。

すると長慶がこの数日の湿気で履物を外に干していたため虫が入ったと報告した。
長慶の復讐のせいで次々と巻き込まれる無関係の人たち、琳琅はこれも自分の責任だと思い悩んだ。

御花園で画珠は安(アン)嬪と出くわした。
安嬪は侍女から華陽(カヨウ)宮の寧貴人だと聞き、辛者庫で洗濯していた女官かと蔑む。
「辛者庫では花なんて見られないのでしょう?ふん」
「行在(アンザイ)所では皇上のおそばにいて散歩の暇もなかったもので~
 姐姐こそ、皇上がお戻りになったのに1人でお散歩ですか?」
「にっ(你)!」
気が強い画珠は安嬪を言い負かしたが、その時、運悪く恵(ケイ)妃が通りかかった。
「今の言葉は誰が言ったのかしら?…視察に向かった皇帝が享楽にふけるなどあり得ません!」
恵妃は皇帝への中傷だと指摘、不敬の罪で罰を与えた。
「沈香(ジンコウ)、叩け!」
バシッ!⊂彡☆))Д´)ァゥ! ←画珠は仕方ないw

琳琅は8年も自分の面倒を見てくれた容若が兄の復讐で死ぬところだったと憤慨した。
しかし長慶は一族を手にかけたのが容若の父・納蘭明珠(ナランメイジュ)だったと教える。
「死んだとしても自業自得だ」
「どうかしてる!芸初まで巻き込んだのよ?まだ犠牲を出すつもり?!」
「親の敵と同衾(ドウキン)しているお前の方が正気じゃない」←これはキツイ( ̄▽ ̄;)
すると琳琅は言い訳できずに黙ってしまう。

画珠は乾清宮に入り浸りの琳琅を待ち伏せし、やっと捕まえた。
実は画珠は琳琅のように皇帝から寵愛されず、後ろ盾もないため目の敵にされているという。
そこで皇帝の寵愛を分て欲しいと訴えたが、琳琅はまだ皇帝のそばを離れるわけにいかなかった。
「他のことなら聞いてあげる、でも…」
「もういい!好きなだけ独り占めしなさいよ!」

門を出ようとした画珠は太監とぶつかり、思わず引っ叩いた。
バシッ!⊂彡☆))Д´)ァゥ!
しかしその太監が長慶だと気づく。
「あら、誰かと思えば…琳琅を何度も陥れた長慶じゃないの~
 皇上に知られたら首が危ういわね」
すると長慶は自分の悪事には寧貴人も加担しているとやり返す。
画珠はもはや身分が違うと強気だったが、長慶は手を貸してくれるなら自分も助けると懐柔した。

画珠は太皇太后を訪ねた。
そこで最近は皇帝が乾清宮で起居し、常に衛答応がそばにいると告げ口する。

つづく


( ๑≧ꇴ≦)後半に来てこの画珠の面倒くさいエピとか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.01 20:10:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: