全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
マルチCX 17_45×アルパワー120_43 で打ってきた(4/23)サーブは確実にスピードが上がった気がする。感覚的にガットがボールをつかむ前に、ボールが離れていく感じですね。なので、体制が崩れたときは楽にボールが打てますが、しっかり打ち込むにはもう少しなれが必要かも・・・・。テイクバックを小さくしてコンパクトにプレイできるようになるはずなので安定性とスピードが手に入る予定なんですけどね・・・・。現時点ではアルパワー115の出番はないかも・・・・。やるとしたらタフとアルパワー115かな・・・。(案外、いい組み合わせかも)ゴーセン GOSEN テニスガット 単張り テックガット(TECGUT) タフ(TUFF) 16 ホワイト TS620
2022.04.30
コメント(0)
![]()
テニススクール50代後半男性に渡していた XR3_47×4G125_45 が切れました。2/4に渡して、4/20に切れたのでちょうど2.5ヶ月でしたね。っで、代打のポリツアープロ115の45を使用するといい感じに打てるらしい。正直、ハイブリットのほうが伸びがあって威力的にはいい感じがしましたけど、制球力はポリの一本張りのほうがよさそう。【まとめ買いクーポン配布&23日20時からP最大28倍】Yonex ヨネックステニス硬式テニス用ガット ポリツアープロ115PTGP115557評判を聞く限り反発力があっていいガットらしい。次貼るのは同じガットだとつまらないのでソリンコのハイパーG 110をご提案。安いですしね。【12mカット品】ソリンコ(SOLINCO) ハイパーG(HYPER-G) ライトグリーン ノンパッケージ [M便 1/6]【あす楽】構えて打てる時のストロークの打感は悪くないけど、サーブの速度が落ちるのと体制が崩れた時のストロークだと断然、ハイブリットなんですよね・・・。個人的には・・・・。
2022.04.29
コメント(0)
![]()
マルチCX 17_46×アルパワー125_44 が切れました。(4/23だけど)張ったのは2/12なので耐久性は2カ月半程度。最後はノッチが凄く、打感が悪くて、スピンのかかりも悪くて最悪でした。っで、代打のNXT17_48×4G125_45を打つ。やっぱり飛ばないんだけど、ボールを包むような打感は気持ちいい・・・・。 タフにするか?は迷いましたけど、攻撃力UPを目指して迷ったあげく、マルチCX 17_45×アルパワー120_43で張ってみました。初打ちが4/23のシングルスの予定。楽しみです。【全品10%OFFクーポン対象〜4/28】GOSEN(ゴーセン)「テックガット マルチCX 17」TS661 硬式テニスストリング(ガット)【全品10%OFFクーポン対象〜4/28】「あす楽対応」LUXILON(ルキシロン)「ALUPOWER 120 (アルパワー120) WRZ998800」硬式テニスストリング(ガット) 『即日出荷』
2022.04.28
コメント(0)
![]()
エリシオンのワイパーゴムを交換しました。【ネコポス】3本まで同梱可能 サイズが選べる ワイパー替えゴム 8mm幅 長さ:550mm 600mm 650mm 700mm 日本製 替ゴム送料込みで916円。発送元は長野らしく、月曜日の午前中に発注したら、愛知県なら火曜日の午前中には到着しました。いやはや、もの凄い状態になってましたわ・・・・。送料込みで運転席側と助手席側が交換できたのでいい感じですね。
2022.04.27
コメント(0)
ワクチンの3回目接種しました。(4/18_月曜日)モデルナ→モデルナ→モデルナ2回目同様、ひどい発熱や倦怠感を覚悟してましたが、注射した腕の部分の痛みだけで他には目立った副反応なし。まだ、抗体があって体が頑張らなくてもコロナ対応ができているのかもしれません。ちなみに2回目接種完了したのは9月上旬だった記憶があるのでだいたい7カ月くらい期間が空いてますね。ちなみにワクチン接種後効果がでるのは10日~2週間程度必要らしいのでGWには効果が得られそうです。新型コロナワクチン “接種から一定効果までに10日から2週間” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
2022.04.26
コメント(0)
![]()
予算15000円以下でドライブレコーダーを自分なりに選んでみました。まずは360°録画タイプ実売価格:約1万円。KEIYO ドライブレコーダー 360度 前後左右 AN-R059 車内 駐車監視対応 常時録画 DC12V バッテリー内蔵 200万画素 microSDカード16GB付属 全方向撮影 慶洋エンジニアリングちなみにyoutubeでの紹介映像はベスト電器が作成した「https://youtu.be/evW1FEA1M0o」です。室内を撮影するメリットはちゃんと運転していたことを証明できることらしいです。っで、一応、追突された時などはそちらから車両が来たことが分かるので十分かもしれません。っで、横はいらないなら前方+室内セパレートカメラタイプが良いかと。有名メーカーでセルスター CSD-690FHRセルスター 前方/車内録画ドライブレコーダー CSD-690FHR日本製 3年保証 駐車監視 レーダー相互通信対応 microSDメンテナンス不要 車内暗視カメラ・赤外線LED付ビックカメラで12400円で販売中。ドライブレコーダー CSD-690FHR [Full HD(200万画素) /一体型] セルスター工業|CELLSTAR INDUSTRIES 通販 | ビックカメラ.com (biccamera.com)参考になる動画は以下ですね。https://youtu.be/E8VwIS0dLh8正直、3列シートの車でないならフロント・リアカメラ分割でなくても後ろの状況は写る気がするので一体型で十分かも・・・・。っで、最後はフロント・リアカメラ分離タイプ。JVCGC-TR100 KENWOOD ドライブレコーダー Everio実売価格は14910円GC-TR100 | ドライブレコーダー | JVC正直、動画サイトに投稿する前提の映像を取るなら同乗者が写らないものを選ぶ理由にはなると思うけど、3列シート車でなく、事故の映像を取得するなら、前方と車内録画タイプが値段と取得できる映像のコスパは高いかも・・・・。なので、個人的はセルスターが買いかな・・・・。
2022.04.25
コメント(1)

モンキー/カブと同じエンジンを搭載できるホンダのモデルとしてHONDA ベンリィCD50 を発掘。ホンダ(HONDA) ベンリィCD50 | BENLY CD50の型式・諸元表・詳しいスペック-バイクのことならバイクブロス (bikebros.co.jp)っで、このバイクのいいところはタンク容量が6Lであるということ。そしてレッグシールドがあるということ。っていうか、夏油に行く途中で見かけたな・・・・。と思い、昔の写真を見るとレッグシールド付けてない・・・・・。シールドもついてない・・・。猛者ですね・・・。HONDA ベンリィCD50 に中華の125ccエンジン載せると楽しいでしょうね。カブよりマニアックなので安く売ってたらと思って見てみたけど・・・・。中古車サイトだと逆にカブより高い・・・・。マニアですね・・・・。
2022.04.24
コメント(0)
![]()
カブのエンジン候補を見つけました。田中商会のオールキット。田中商会(TANAKA) タナカショウカイ エンジンキット124cc オールキット付き 付属メインハーネス:モンキー用 / デコンプキット:無し カブ モンキー HONDA ホンダ HONDA ホンダこれで41811円なり。素晴らしいですね。エンジン、キャブレター、スロットルなど諸込みです。あとはオイルシールの3点セット。(800円くらい)【即納】 ポッシュ POSH オイルシール3点セット モンキー、ゴリラ 270803 JP店キャブレター、そのまま使えるか?は不明ですが・・・・。
2022.04.23
コメント(0)
![]()
エリシオンのワイパーゴムを調べてみました。幅は8mmで助手席は600mm長さ。運転席は650mm長さ。エリシオン 適合 サイズ ワイパー 替えゴム HONDA 純正互換品 フロント2本 リア1本 合計3本 セット 運転席 助手席 リア サイズ RR1 2 3 4 5 6 ELYSION ラバー 専用 SmartCustom運転席・助手席・リアの3点セットで1680円はあるけど高い。ってか、リア要らないし・・・・。サイズが選べる ワイパー替えゴム 8mm幅 長さ:550mm 600mm 650mm 700mm 日本製 替ゴムっで、調べてみたら替えゴムで1本338円で600mmと650mmで送料が3本まで240円のサイトが・・・。切らなくてもいいし、届けてくれて916円で済むならありかな・・・・・。
2022.04.22
コメント(0)
![]()
エスティマとエリシオンをガラコ3回塗りしました。1月11日頃、5回塗っているので、厚塗りしても3カ月くらいの耐久性かもしれません。(3回塗りで3カ月耐久性があればそれで良しかな・・・。)ソフト99 ぬりぬりガラコデカ丸 120mlちなみに運転席横・助手席横は1回塗りで平気で3カ月大丈夫。走行すると埃とかがぶつかってとれちゃうんですかね・・・・・。(汚れが付きやすいってのはあるかもしれませんね・・・・。)ってか、エリシオンのワイパーゴムが割けてる・・・・・。車検はまだだけど、安く補修してみるか・・・・。
2022.04.21
コメント(0)
![]()
エスティマを給油しました。(レギュラー155円)49.54L給油して、540.6km走行で10.9km/L最近、片道30km程度の出張とか御嶽スキー場に行ったり長距離が多かったので燃費がいい感じですね。スタッドレスでルーフボックス付けていて、そこそこの燃費がでるんですね。レギュラーも安くなった気がする・・・・・。(まだ155円だけど・・・・。)っで、スタッドレスを夏タイヤに交換。ハンドルが重くなったのでスタッドレスよりかピレリP1のほうがグリップ力はあるのかもしれません。215/55R17 ピレリ サマータイヤ CINTURATO P1 94V チンチュラート・ピーワン 1本 PIRELLI 2160400
2022.04.20
コメント(0)

ウィルソンのグリップテープが限界になりましたのでまとめです。結論から言えば、16時間程度で限界を迎えてきました。ぺらっと捲れてしまうのがいけてない・・・・。<使用実績>ダブルス<初中級>:2時間ダブルス<中上級>:4時間スクール:2時間※上下逆転スクール:2時間ダブルス<中級>:4時間Wilson(ウイルソン) PRO OVERGRIP 1PK プロ・オーバーグリップ1本入り (ブラック) ラケットスポーツ グリップテープ次はバボラのグリップテープを入手したのでお試しです。【ばら売り1本】バボラ マイグリップ 全9色 (Babolat My Grip Overgrip)オーバーグリップテープ[次回使えるクーポンプレゼント]巻いてみた感じ、ウェット感は少ないかも・・・・・。厚みはウィルソンと同じくらいですね。
2022.04.19
コメント(0)
![]()
重くなってきたなっと感じ体重計に。っで、3.3kg。【獣医師監修】猫の理想的な体重はどのくらい? 肥満を予防するためには | PECO(ペコ) (peco-japan.com)生後9カ月で3~3.5kgらしいので・・・・。弱肥満?っで、食事を魚MIXにしたら残すようになって・・・・。ねこ元気 おいしさバランス お魚ミックス 1kgお魚とお肉ミックスだと残さず食べて・・・・・。ねこ元気 おいしさバランス お魚とお肉ミックス 1kg猫でも好き嫌いがあるんですね。ダイエットにはいのかな?と思ったけど、食欲が悪いと心配になるし、お魚ミックスを残されても困るので、お魚とお肉ミックスにお魚ミックスを混ぜて与えてます。(笑)世の中の猫は食欲ないと心配になっちゃうからいっぱいエサを与えられて肥満になっていくんでしょうね・・・・。
2022.04.18
コメント(0)
![]()
マルチCX 17_46×アルパワー125_44 は個人的には悪くない組み合わせと感じてます。けど、もう少しパワーがほしいのも正直なところ。っで次なるガットのセッティング候補は以下かと。マルチCX 17_45×アルパワー120_43変化点はテンションを縦横共に1落とす。アルパワーを125→120へ細く。【お試し12Mカット品】ゴーセン テックガット マルチ CX (16/1.30mm 17/1.24mm) 硬式テニスガット マルチフィラメント(Gosen TECGUT MULTI CX 16/17 ) TS660/661[次回使えるクーポンプレゼント][お試し12Mカット品]ルキシロン(Luxilon) ビッグバンガ— アルパワー ALUPOWER (115/120/125/130/138) 硬式テニス ポリエステルガット[次回使えるクーポンプレゼント]これでもう少し飛びがほしいならアルパワー115かな・・・・。今のガットがシングルスの大会の時に切れないことを祈ろう・・・・。ってか、今のペースだと遅くてもGWには切れそうですね・・・・。張ったのが2/12なので2.5~3ヶ月の耐久性になりそうなのでいい感じですね。
2022.04.17
コメント(0)
![]()
先日、交換したウィルソンのグリップテープ。Wilson(ウイルソン) PRO OVERGRIP 1PK プロ・オーバーグリップ1本入り (ブラック) ラケットスポーツ グリップテープ6時間程度のプレイでめくれてきました・・・・。これがなければ長持ちしそうなんですけどね・・・・。<使用実績>ダブルス<初中級>:2時間ダブルス<中上級>:4時間
2022.04.16
コメント(0)
![]()
トアルソンのグリップテープの最終です。ウェット感がなくなり、凹凸も減ってプレイが難しくなってきたので限界かと。だいたい25時間程度が限界のようですね。クイックドライグリップ/ウェット吸汗タイプ(1ETG221)《トアルソン テニス アクセサリ・小物》<使用履歴> 合計25h3/20 ダブルス4時間3/23 ダブルス2時間3/26 ダブルス2時間3/27 シングルス2時間、ダブルス2時間4/1 スクール1.5時間4/2 シングルス4時間4/3 ダブルス2時間4/6 ダブルス2時間4/8 スクール1.5時間4/9 ダブルス2時間っで、次はウィルソンのウェットタイプ。ウイルソン(Wilson) テニスグリップテープ プロ オーバーグリップ 1パック WRZ4001BK (メンズ、キッズ)ウィルソンのほうが薄いですね。最初はウェット感もあるのであまり気になりませんが・・・・。
2022.04.15
コメント(0)
![]()
通常のカブには遠心クラッチなのでクラッチレバーがありません。ですが、遠心クラッチは個人的には好きでない・・・。(エンジンブレーキ使うとぎくしゃくする・・・。)ですが、カブのハンドルスイッチにはクラッチレバーが取り付けられるものがない・・・・。っで、みんなどうしているのかな??っと調べてみたらモンキーの純正品を流用しているようですね・・・・。新品のクラッチ・レバー: 青龍堂 (cocolog-nifty.com)ヤフオクで物色するか・・・・。新品で揃える場合、ハンドルスイッチ+クラッチホルダーがあるようですが・・・・。カブは年代によってハンドルの太さが異なるらしい・・・・。CT110ハンターカブハンドルスイッチR/H ミニモト(Minimoto) 【ホンダ4miniパーツ】送料無料 別体 マスターシリンダー ブレーキ クラッチ ホルダー レバー セット 黒 ブラック 汎用品 22mm CBR PCX NSR NINJA モンキー 等 シガー 鍵 パッド パット フォグ 塗料 ブレーキ レバー ペイント ツール ピストン サポート 工具 スポンジ シール 青 フェンダー キットまず、年代で異なるというハンドルの太さを調べるか・・・・。
2022.04.14
コメント(0)
![]()
御嶽スキー場に行ってきました。御嶽スキー場 - The Japan Ski Village (ontakeskijo.com)お目当てはコブ斜面。1日券購入(イオン会員特典で3900円)。っがしかし、リフト10本でギブアップ。(リフト回数券は10枚綴りで3500円)来年からは回数券だな・・・・。雪質は2240m近くはそこそこの雪質。麓の1680m付近はシャバ雪でした。お昼は駐車場でお湯を沸かしてカップラーメン。そとで食べるカップラーメンはうまい!(けど、沸点が低いからか、3分だと麺固め。伸ばした方が良いかも)サンポーのカップラーメン。初めて食べたけど、外で食べると美味しかったです。(大抵のカップラーメンは外で食べると美味しいけど)【12食(6種類×2個)】サンポー焼豚ラーメン九州とんこつ味 焼き豚ラーメン長浜とんこつ ばりよか豚骨ラーメン ばりよかちゃんぽん ばりよか焦がしにんにくラーメン ばりよか担々麺 インスタント麺 カップ麺 カップラーメン バラエティーセット 詰め合わせ 夜食品 つめあわせちなみにスキー場は4/17までらしいです。
2022.04.13
コメント(0)

モンキーを給油しました。94km走行して2.94Lで31.9km/L。燃費ががっくり落ちているのはセル関係が故障した影響はあるのかもしれませんね・・・・。(加速的には感じませんが・・・・)
2022.04.12
コメント(1)

モンキー給油しました。前回、1753kmで1910kmなので157km走行して、4.23L給油。っで、37.11km/L。レギュラーが181円って・・・・。まぁ、でも燃費の良い乗り物ですね。
2022.04.11
コメント(0)
![]()
カブの情報を集めるためにネットサーフィン。っで、広告のおすすめ商品を2度見。【期間限定!商品代金15000円以上で送料無料】k1739 ゴーグル、マスク付き耐寒帽子(大人用)(ネイビー)防寒 防風 秋冬 フライトキャップ 耳付き キャップ ニット帽 帽子 キャンプ イヤーマフ 耳当て ドッグイヤー パイロット ボア 可愛い アウトドア風の谷のナウシカみたいですね。(コスプレ用ではないようですが・・・・。)ひと昔前の北京だと空気が悪くて、寒いので、こういうのが必要だったんでしょうね・・・。(バイクにも使えないので俺はいらないけど・・・・。)っで、笑えるのが面白いと感じてクリックしたもんだから、興味ある商品だとAIが判断して激押ししてくること。【期間限定!商品代金15000円以上で送料無料】k1946 ゴーグル、マスク付き耐寒帽子B(ネイビー)防寒 防風 秋冬 フライトキャップ 耳付き キャップ ニット帽 帽子 キャンプ イヤーマフ 耳当て ドッグイヤー パイロット ボア 可愛い アウトドアいや、要らねぇし。(笑)
2022.04.10
コメント(0)
![]()
セローでテニスに行ってきました。夕方。4月なのに外気温22℃。チョークなしで一発でかかります。(寒いとダメでした)って、テニス終了し、外気温13℃。チョークなしで一発でかかります。そして、渋滞のない道路を心地よい速度で、シングル(単気筒)の振動を感じながら走る。良い季節になりました。モンキーと比べて、断然セローは疲れませんね。恐らく、タイヤのサイズが大きいのも影響しているかと。(とはいえ、現状8インチを10インチにする気はないのですが・・・。)セローのタイヤもそこそこすり減ってきているので、タイヤ交換も視野にいれる必要があるのですが・・・・。(オフロード走らないなら、まだ問題ないけど・・・・。)ピレリか・・・・。ブリジストンか迷う・・・。ピレリ高いし・・・・。バイク用品 タイヤ ホイールピレリ PIRELLI MT21ラリークロス 110 80-18 58P341500 4523995200348取寄品 セール
2022.04.09
コメント(1)
![]()
排気量が大きくなったらやっぱりマフラーも交換が必要かなぁっと。カブ マフラー スーパーカブ リトルカブ C50 C70 C90 スラッシュカットマフラー フルエキゾースト ホンダ スーパーカブ デラックス スタンダード カスタムどの排気量でもマフラー共用ですね・・・・。しかも送料入れても5000円しない・・・。まぁ、現在のモンキーを考えればロンシンのエンジンが高回転ではないので90ccまでの排気ができれば上記のマフラーでしのげそうです。ちなみに、50ccと90ccだとやはり若干、マフラー径などは違うようですね。リトルカブにカブ90マフラー取り付け。 | 空。雲。海。 (ameblo.jp)リトルカブマフラー内系:16.5mmカブ90マフラー内系:19.5mmまぁ、5000円以下なら買うんでしょうね・・・・。車両本体:2万円エンジン:3万円キャブレター/マフラー:1万円合計:6万円
2022.04.08
コメント(0)
![]()
今までアミノバイタルプロを使用してました。アミノバイタルプロ 120本入箱今だと120本で14500円位なので1本120円。これをスキーの時(1日3本)とか使っていたら、筋肉痛が皆無でした。個人的にはスキーの時には、多く楽しむためには必要なものと考えてます。っが、テニスとなると、年間を通して服用するので極力使用量を抑えたい・・・。っで、アミノプロテクトを使用し始めました。《セット販売》 くらしリズム アミノプロテクト レモンフレーバー 顆粒 スティック (4.5g×30本入)×3個セット アミノ酸3600mg BCAA1540mg ※軽減税率対象商品 【送料無料】 【smtb-s】これだと90本で6000円程度なので1本66円なのでだいたい半額になります。っで、シングルス、4時間、ハードコートで4本使いましたが、翌日、若干、けつの部分が筋肉痛・・・。のでやっぱり絶対的にはアミノバイタルプロのようが良さそうですね。まぁ、使い方次第だと思うので、テニスの練習の時にはアミノプロテクト。試合やスキーの時にはアミノバイタルプロを服用すればよいかと。
2022.04.07
コメント(0)
![]()
モンキーでテニスに行ってきました。有料道路を走行。スロットル90%程度(6000rpm)で15分程度の高速巡航です。っで、走行後、油温を見てみると95℃。(外気温は17℃)MINIMOTO ミニモト 油温計ステックタイプ 製品ID 0311 Loncin社製125cc、製品ID 0313 Loncin社製125cc、製品ゲージの赤色は120℃~なのでまだまだ余裕ですね。ちなみに、油温は100℃は超えた方が、エンジンオイルに含まれる水分などが揮発するから良いらしい。ざっくり推定すると以下の感じでしょうか・・・・。外気温:17℃ で 95℃外気温:27℃ で 115℃外気温:32℃ で 120℃真夏になったらオイルクーラーがほしくなるのかもしれませんね・・・。ちなみに上はパーカーに風を通さないウィンドブレーカーと下も風を通さないパンツで快適ツーリングができました。
2022.04.06
コメント(0)
![]()
春スキーに行こうと検討してますが、風が強そう。(6m/s)リフトが止まる風の強さを調べてみました。っで、確実に運転停止(法令で定められている)が18m/sらしい。スキー場のリフトは風速何m/sで止まるのか? - ウェザーニュース (weathernews.jp)っで、15m/sとかだとリフトで警報?がなるらしい。ちなみに15m/sだと樹木全体がゆれる。風に向かっては歩きにくいらしい。っで、6m/sだと砂埃がたち、紙片が舞い上がる。小枝が動くらしい。風速の目安 (weather-gpv.info)まぁ、なんとなく経験とも一致するかも・・・・。風が強いと体感気温は下がるので、春スキーでもしっかりしたウェア着用は必要かもしれませんね。最近、マスク着用のスキー場も増えていて、バラクラバはコロナ対策にもいい感じですね。(防寒、日焼け対策、コロナ対策)【★限定数量販売★】モンベル (mont-bell) ジオライン L.W. バラクラバ フル フェイス マスク 男女兼用 1107500【配送料込み商品価格:1,971円】モンベル定価/本体価格:1,572円+追跡可能メール便配送料:398円。合計:1,971円
2022.04.05
コメント(0)
![]()
モンキーのロンシン125ccエンジン載せました。はっきり言って、加速・最高速共にモンキーなら十分なスペックです。燃費も1Lで40kmは走行できます。っが、冬乗れない・・・。寒くて・・・・。モンキー125 JB02 メーターバイザー セット(スモーク)+取り付けキット バイクたぶん、スクリーンを付ければいいんでしょうけど・・・・。趣味のバイクなので見た目にはこだわりたい。っで、スクリーンが付いたバイクで納得できるのがスーパーカブ。スーパーカブ すごいウインドスクリーン [WS-11G] 原付汎用風防 クリアハンドガードも許せる。MARUTO マルト ナックルガード スーパーカブ メイト HONDA ホンダ YAMAHA ヤマハ純正でレッグシールドもある。(足も寒くない)風が体に当たらなければ氷点下にならない気温なら乗れる気がする・・・・。あとはヤフオクでスーパーカブ仕入れて、エンジン載せ替えなどしていくらかかるかですね・・・・。
2022.04.04
コメント(0)
![]()
最近、暖かくなってきて、カブ熱が再燃してます。ヤフオクでカブの中古の車体を2万円程度で手に入れて、ロンシンエンジンを載せるのを妄想中。エンジンだけでも3万円するのでキャブレターは流用できないか?を考えてみた。ちなみにカブのキャブレターの仕様は以下のような感じらしい。 C50 C70 C90ベンチュリー径 13Φ 14Φ相当 16Φ相当型式 PBC46A PBD47A PBD48Aメインジェット #78 #82 #85っで、以前調べたキャブレターサイズを調べる式を流用して、各キャブレターでどこまでの回転数が回せるのか?を調べてみた。キャブレターを検討してみた | 趣味の部屋 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)7500prm→d=19.5 6500prm→d=18.2 6250prm→d=17.9 なのでPC18でOK.5000prm→d=15.9 なのでC90だと5000rpmが限界。4000prm→d=14.3 なのでC70だと4000rpmが限界。3000prm→d=12.3 なのでC50だと3500rpmが限界。ってことで、キャブレターの純正流用は厳しいですね・・・・。ケイヒンとかは高いので、OKO(台湾らしい)とかのキャブレターは購入する必要がありそうです。OKO製 レーシング ビックキャブレター 24φ CB-24
2022.04.03
コメント(0)

トアルソンのグリップテープを使い始めての途中経過です。 個人的には厚めなので凸凹が大きく、しっかり握れるので好感触です。個人的には厚めなグリップテープの方が好きかも・・・・・。 合計8時間程度の使用ですがまだまだいけそうです。<使用履歴>3/20 ダブルス4時間3/23 ダブルス2時間3/26 ダブルス2時間トアルソン(TOALSON) テニスグリップテープ クイックドライ 1本入り 1ETG2214 (メンズ、レディース)
2022.04.02
コメント(0)
![]()
エリシオンのテールランプ、交換しました。12V 24連 T20 ダブル LED 球 ホワイト ブレーキ テールランプ W3×16q 7443 2段発光 無極性片側だけだと光の強さに差がでるのはかっこ悪いし、2個でも1000円以下だし、最悪、予備品にすればよいので2個購入。作業時間は両方合わせて3分程度。工具はマイナスドライバーがあると便利かも・・・・。バルブ交換に工具はいりませんが、カバー外すのに便利。凄いあかるいわけではありませんが、まぁ、普通に使えるレベルかと。あとは耐久性がどの程度、もつか?ですね。
2022.04.01
コメント(1)
全30件 (30件中 1-30件目)
1