2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
人前に立つのでおちついたカッコを、と考えたら、またこのスカートだ ピンクのセーターはたしか去年、伊勢丹セールにて実家母用に買った物で首周りや裾などのグレーラインが気に入り「一度着てから回しましょ、と思いつつ未だにウチにあるゆったりめのマダム仕様は気に入らないけれどどうも思い切れないわ。 シャツの襟がうまく出ないので、ブローチで止めてみる。 ネックレスがぶつかるのでヒダに入れ込んでみた。アシンメトリーがいいかも 今日のコーディネートは? ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 1月29日(水) 【夫とふたり】 ★鶏手羽元と大根の甘辛煮 (鶏手羽元・大根・ゆで卵) ★サラダ (ブロッコリー・トマト・チーズ) ★ホウレンソウのナムル (ホウレンソウ・モヤシ・ちくわ・胡麻) ★味噌汁 (小松菜・舞茸) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月29日(水) ◆43.2kg ◆16.8% 前日比 -0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション30位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月31日
![]()
生地感は残念だけど、使い勝手がよくて愛用しちゃっているGAPセールのライトダウン。楽しく着られないものかしら。。。 白いパーカーフードをポイントにしてみたら、まぁ少~し気分が晴れた。スーパー行きだってウキウキがほしい 中学生の頃の娘のお下がりです。私の趣味で買ったコンバースのパーカー。娘は数回しか着なかったわ。その後オウチで長く愛用するHAHA 今日のコーディネートは? ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 1月28日(火) 【夫とふたり】 ★豚シャブ・柚子こしょうマヨポン酢 (豚肩ロース)(ダイコン・カイワレ) (アスパラ・パプリカ甘酢漬け) ★こんにゃくとちくわぶの煮物 (玉こんにゃく・ちくわぶ・小松菜) ★茄子のゴマ味噌炒め ★味噌汁 (エノキ・卵) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月28日(火) ◆43.5kg ◆17.7% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション27位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月30日
![]()
収穫のなかった伊勢丹セールに行ったカッコです。先日UPした黒スカートとパンプスから、やっぱりパンツ&ブーツに変更。 このパンツは短め七分丈?でロングブーツを履くにはもたついて困るけれどショートブーツに靴下チラ見せで楽しめますね。スカートバージョンで選んだバイオレットタイツをそのままこんなささやかなことでもけっこうウキウキします。でももう5~6年は愛用している細畝コーデュロイのパンツ。。。色もデザインも使い勝手がいいのだけどちょっとくたびれてきました。替わる物がほしいなぁ 今日のコーディネートは? ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 1月27日(月) 【3人】 ★タラのおろし煮 (タラ・豆腐・ネギ・大根・舞茸) ★ニラと人参のチヂミ (ニラ・人参・桜えび・卵) ★ジャガイモとウインナのホットサラダ (ジャガイモ・ウインナ・パルメザンチーズ) ★味噌汁 (タマネギ・ワカメ) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月27日(月) ◆43.6kg ◆16.1% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)5位」「ファション27位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月29日
![]()
地味な話です。 小袋入り節分のお豆。スーパーに買い物に行って見るたびに2~3袋買っていて、今8袋ありますふだん昼食後にけっこうお菓子的なものを食べるので、その時にポリポリ。夕飯後、何か物足りなかったときにも片付けしながらポリポリ。砕いてサラダや酢の物のトッピングとしても使える。これの賞味期限は10月でした。食後おなかの中で膨れる感じもあるので、うまく活用すれば食事中のご飯量を減らす、なんてこともできますよんさて。暮れにGAPセールで買ったライトダウンコート。 買ったとたんに「買ったわ~♪るんるん♪」といつも載せているのにこれに関してはビミョーな気分で触れていませんでした。定価13000円→6000円。邪魔なフードもなく前開きもボタンのみという、デザインもライトで悪くはない。気楽にはおって自転車乗ってスーパーへ、を想定して買いました。が。。。生地感が何とも安っぽくて残念。。。とはいえ、軽さシンプルさはとても重宝して、こればっかり着ています。もっと可愛がってあげなくちゃね。 今日のコーディネートは? 健康・ヘルス・ダイエット 万歳! 1月26日(日) 【3人】 ★肉味噌三色丼 (炒り卵)(ホウレンソウのおひたし) (豚ミンチ・生姜・ネギ・人参・エリンギ) ★冷や奴 (豆腐・おかか) ★味噌汁 (ダイコン・舞茸・油揚げ) ★たくあん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月26日(日) ◆43.3kg ◆16.3% 前日比 ±0kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)5位」「ファション27位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月28日
![]()
昨日はものすごーく久しぶりに外出予定もなく家族に煩わせられることもない(ゴメン!)休日でしたでもお天気がいまいちだったのでパソコン仕事を優先し、来月用書類の早めの準備を。で。今日は思いっきり家事します。レディスディの映画館行き。迷ったけれど家にいることにしましょ。娘の部屋に掃除機をかけたいぞっ!そのためには先ず片付けですけど。。。さて、先週の暖かい一日。実家母と病院行きのカッコです。 黒&薄いベージュのボーダーはコットンで合わせやすく気に入っているのだけどもうタートルは飽きた!のっぺり感がイヤだわ。。。ということで病院内でも黒ストールしっぱなしで。もう少し暖かくなったら伊勢丹で買ったボーダーTシャツをこのカーデに合わせたいと思います。 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月24日(金) 【夫とふたり】 ★海鮮チラシずし (お刺身数種・アボカド・卵焼き) (胡麻・カイワレ) ★カブの即席ユカリ漬け ★小松菜のサッと煮 (小松菜・油揚げ・舞茸) ★味噌汁 (キャベツ・モヤシ・油揚げ) 1月25日(土) 【娘とふたり】 ★担担麺もどき (インスタント麺) (白菜・ニラ・モヤシ・豚ミンチ・ニンニク・生姜) ★みかん 晩ご飯後、所属団体会議へGOε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月24日(金) ◆43.1kg ◆16.1% 前日比 -0.3kg ◆ 1月25日(土) ◆43.3kg ◆15.8% 前日比 +0.2kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション27位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月27日

iPhone投稿します。いつもうまくいかない画像は、また別のやり方でUPするけど、どうなるかしら。半日時間を作って買う気満々で伊勢丹セールにいったのですが。買ったのはこれだけ。地味な画像だ(。-_-。)長袖Tシャツと娘のスリッパ。Tシャツは、柔らかい風合いの綿で2500円。スリッパはふたつで1000円。ダウンコート、黒ショートブーツ、食器で、かなり迷う物があったけれど もう一歩決め手にかけていました。欲しい物を具体的に思い描いて行ったのが勝因でしょう!自分で自分を褒めたいと思います(^∇^)ああ!でも欲しいぞ!もっと心地いい暮らしがしたい! コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月26日
![]()
1万円の福袋に入っていた物のふたつ目「ニットジャケット」を何とかします。 【過去記事はこちら】 「うっかり買った衣料福袋の中身(+_+)どう使う?」1/9→☆) 「福袋をなんとかコーデする2:レオパワンピ」1/15→☆) ボタンを閉じるとこんな感じ。完全にアウターかしら? この前載せたようにワンピに合わせれば間違いないけれど、マダ~ムコーデの出番は少ない。 カジュアルに着たいと思います。 ロゴセーターの色合いが活かせそう!と閃き、他も茶系ハードめで統一。 こちらは黒のゴツイ系ブーツから考えたもの。バッグまではその系統にしないほうがいいみたい。トルソーにあれこれ着せる分には遊べるアイテムですね。でも実際に私の生活の中で着るとなるとどう?時季がかなり限られると思うんですけど。「衣料福袋なんて二度と買わないぞ!」との結論付けは簡単だけど、自分が選びそうにない物が目の前にあり、それをどう活かせるか考えるのは楽しい。まだまだやりますよ 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月23日(木) 【3人】 ★チキンソテー・にんにく塩麹漬け (鶏もも肉)(パプリカ甘酢漬け) (レタス・スナックエンドウ) ★冷や奴・キムチ乗せ (豆腐・キムチ) ★ワカメときゅりの酢の物 (ワカメ・胡瓜・桜えび) ★味噌汁 (小松菜・モヤシ・油揚げ) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月23日(木) ◆43.4kg ◆15.7% 前日比 +0.4kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション26位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月25日
![]()
10数年間パーマをかけた長い髪にしていたのは市民オペラの舞台などでササッと手早くアップスタイルにするために仕方なくでした。傷んだ長い髪はイタイおばはん丸出しでかなり哀しい。。。もういきなりイヤになってバッサリ切ったら気分良いヘアピースを使えばアップにできるよう襟足の長さは残しています。ただ昨日UPしたヘアスタイルは、なんだか懐かしの聖子ちゃんカット風でそれはそれでイタイかでもまぁ顔を出せば、けっしてそんな想像には至りませんのでご安心下さい横からはこんな感じ。ボブっぽいです。 きれいめコーデで街中へおでかけでした。この後、やっぱりパンツ&ブーツにしてしまいましたがさて今日は、このところ体調悪い実家母と病院です。がんばろう! 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月21日(火) 【3人】 ★サバの塩焼き (サバ・大根・カイワレ) ★カブのそぼろ煮 (カブ・鶏ひき肉・生姜・シメジ・ブロッコリー) ★ホウレンソウのシラス和え (ホウレンソウ・シラス・おかか) ★味噌汁 (エノキ・卵) ★パイナップル 1月22日(水) 【3人】 一日でかけたため市販惣菜買って帰る♪ ★市販惣菜・カキフライ ★市販惣菜・クリームコロッケ (キャベツ・胡瓜・パプリカ甘酢漬け) ★市販惣菜・烏賊のマリネ ★こんにゃくのカラシ酢味噌 (こんにゃく) ★味噌汁 (ダイコン・小松菜・舞茸) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月21日(火) ◆43.2kg ◆16.1% 前日比 -0.2kg ◆ 1月22日(水) ◆43.0kg ◆16.4% 前日比 -0.2kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション26位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月24日

ちょっと急ぎiPhone投稿です。画像は前持って楽天に登録したものなのでたぶん大きさ大丈夫かな。10数年ぶりの肩にかかるくらいの長さにヘアカット。パーマで痛んだ毛先がなくなり嬉しい。楽しく&幸せに暮らそ! コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月23日
![]()
昨年末から肩凝りがひどい。若い頃から凝る質だったけれど、この10数年は身体を動かしているせいか緩和されていた。老眼が急激に進み、そのせいかと眼鏡も替えたが、やはりパソコン作業が多くなったためかも。今週末に所属団体の総会があるため早めに11月から書類の準備をしてきたがここに来て修正もけっこう多い。。。明け方に首から背中が怠くてしんどくて目が覚めてしまったわウチでやる作業って、つい昼夜関係なく根を詰めてやってしまう。休憩時間をしっかりとって身体を動かしつつやらないとね。さて。気分が落ちているときは白パンツ。 綺麗色のニットは若い子ショップのヘザーのものですが着やすくて黒も買いました。前が上がっているのでシャツがちょっと多めに見え過ぎかしら。ネルシャツとウルトラストレッチパンツはユニクロ。ユニクロさまさまです 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月20日(月) 【3人】 ★タケノコ入りニラ豚 (豚肩ロース・ニラ・タケノコ・エリンギ・生姜・ネギ) ★人参リンゴサラダ (人参・リンゴ・クルミ) ★温やっこ (豆腐・おかか) ★白菜即席漬け 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月20日(月) ◆43.5kg ◆16.3% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション30位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月22日
![]()
去年か一昨年かにH&Mで買った白黒杢調・肘当て付きカーデ。 少年っぽくて気に入っているがコーデがけっこう難しい。何を合わせても暗くてダサクなってしまい、今まで一度も納得したことがないんん、待てよ。マイブームの白黒シャツはどうよ? 良いかも。好きかも。明るくなるでも「また?」って感じ。。。 スウェット素材のパンツとショートブーツの間に千鳥格子靴下をチラ見せなんてどう?モノトーンで収めるっていうのもナンですよねバッグとストール・コートは色物を何か持って行くことにしましょうか。おっ!そうするとチラ見せ靴下も色合わせしようかしら!ああ!お化粧もしたくないほど忙しがりつつ(注※)あーだこーだ焦って書いています(注※忙しい≠忙しがる) 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月19日(日) 【3人】 ★おなべ (タラ・牡蠣・豚ばら肉・大根・人参・白菜・エノキ・ネギ・豆腐) ★市販のポテトサラダ ★市販の太巻き(夫のお昼の残り) ★リンゴ 丸一日、歌関連で外出。 簡単疲労回復なべ。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月19日(日) ◆43.3kg ◆15.9% 前日比 -0.2kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション30位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月21日
![]()
娘がスタバでコーヒーを買ってきてくれて嬉しかったのが金曜日。この土日は体調不良を回復すべく家でうだうだしていた娘です。そういう週末に、HAHAは娘の部屋には立ち入りません。休み明けの月曜日には、ゴミや洗濯物でとっちらかった部屋を見ることになりますはぁ、ありましたよ。。。金曜日のスタバのカップがどどんとそのままで。中身も3cmほど入っています。そういう子なんですね。どうしたもんやら。。さて。画像も気分に比例するがごとく、冴えないご近所着だ 青セーターに茶系コーデュロイシャツ、と好きな色合わせにはしたけれどまぁなんともつまらない。大きいボーダーのストールぐるぐる巻きして納得したものの時間なくて撮影できず~ 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月17日(金) 【3人】 ★おでん (練り物数種・こんにゃく・大根・卵) (前夜のイカ) ★ホウレンソウの胡麻和え ★ツナサラダ (レタス・胡瓜・パプリカ・ツナ) ★味噌汁 (キャベツ・モヤシ・舞茸) 1月18日(土) 【娘とふたり】 ★アボカドしらす茶漬け (アボカド・カイワレ・シラス・明太子・鮭ほぐし身) ★おでんの残り・二日目美味しい! ★味噌汁 (ホウレンソウ・モヤシ・舞茸・卵) ★バナナヨーグルト 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月17日(金) ◆43.5kg ◆15.6% 前日比 ±0kg ◆ 1月18日(土) ◆43.5kg ◆14.5% 前日比 ±0kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション31位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月20日

iPhone投稿の日曜日。画像の大きさ問題は未だ解決していませんが(>人<;)どうだろう❓今日は、午前中、市民オペラ魔笛。午後もオペラサークルの練習。指導者と中心者が同じなのですが。。ともかく、5月公演日まで数回こんな感じで行きます。昨夜は遅くまで別団体の会計書類を作っていたし。頭の整理がつきません!(◎_◎;)でもブログが息抜き(^◇^)今日のコーディネートは?楽しく&幸せに暮らそ! コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月19日
![]()
昨日娘が医者に行ったついでに足を延ばし(おいおいっ)スタバのコーヒーを買ってきた。胃腸炎の娘は抹茶系で私にはキャラメルナンチャラのコーヒー。これがむちゃくちゃ美味しかった。オウチでいただく甘いスタバコーヒー。なんてリッチなの。娘よ、ありがとう貧乏性なので外出して喉が渇いてもせいぜい自販機のお茶だ。たいていはウチから持参しているし。(350ccのペットボトルに「冷蔵庫常備の2リットル伊右衛門」を入れています)ただし他人と一緒の場合はそれにあらず。心から喜んで「お茶」しますよん。そんなわけで、ご近所モール内にスタバはあるものの片手で数えるくらしか行ったことがないのよ。貧乏性でよかった。娘の買ってきたコーヒーにおおいに幸せを感じるHAHAでしたさて。洋服しかり。お安いものでも古くても気に入りポイントを見つけ出せれば、それなりに楽しい。 先日iphone投稿でぼやけ画像だったこのカッコ。何度も書くけれど2000円のジョーゼットブラウスは娘も着られるし後ろ長めゆったり袖で春にもおおいに使えそうで「しあわせ感」満喫しています。 今日のコーディネートは? 楽しく&幸せに暮らそ! 1月16日(木) 【3人】 ★烏賊ダイコン (イカ・大根・生姜) ★ふわふわ卵のそぼろ餡かけ (卵・ブロッコリー) (鶏ミンチ・ネギ・生姜・エリンギ) ★カブと胡瓜の即席柚子漬け ★味噌汁 (白菜・小松菜) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月16日(木) ◆43.5kg ◆16.0% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション35位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月18日
![]()
娘が風邪からくる胃腸炎で仕事をお休みしています。昨日は職場でそうとう具合が悪かったらしく、昨夜のうちに上司から「明日は絶対に休むように!もし来たら生クリームと一緒にドラム缶に詰め込むぞ。 ○○はディズニーシーに行くと言って休暇を取ったと皆に伝えるので安心して休むように」などという謎のメールがきたそうです。ちょっとふざけ過ぎの気もしますが、親としてはありがたいですね。さて。先日、老父母とショッピングモールをうろうろしました。 紺カーデに白とベージュ。好きな組み合わせです。シャツはユニクロセール品500円だった茶の細かいギンガムチェック。使えるワゴン見るべし。 今日のコーディネイト 楽しく&幸せに暮らそ! 1月15日(水) 【3人】 ★ゴボウ入り牛丼 (牛肉・ゴボウ・タマネギ) ★味噌汁 (小松菜・モヤシ) ★パプリカ甘酢漬け ★リンゴ・みかん 晩ご飯後、所属団体会議へGOε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 調理時間なくてオカズが少ない。。。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月15日(水) ◆43.2kg ◆16.3% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション33位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月17日
![]()
ホンの少しでも他の食器とぶつかるとキーンと軽やかな音を立てていた私のお茶碗がいつのまにかグオンという鈍い音に変わった。夫のお茶碗は今まで通りの音。まだ目には見えないけれどヒビが入ったのだろうごはん茶碗、お箸、お湯のみは夫婦で揃えていますが、どちらかが欠けたりして補充もできないときは二つとも買い替えています。ラブラブ!というわけではなく、単に食卓の「絵」的に揃っている方が美しいからです買ってから数か月は経つけれどモール内の和物雑貨屋さんはけっこう長く同じ商品を置いているのでさっそく補充できるか見に行きましょう。目に見えないヒビでも早い対処をしなくちゃねさて。襟にビジュー入りデニムシャツ。 真冬にはイマイチの薄手ニットでも、地厚シャツにすればいけますね。 今日のコーディネイト 楽しく&幸せに暮らそ! 1月13日(月) 【3人】 ★カジキマグロの竜田揚げ (カジキマグロ・生姜・ニンニク) (大根・カイワレ・ブロッコリー・パプリカ甘酢漬け) ★モヤシとハムのナムル (モヤシ・ハム・ザーサイ・ゴマ) ★アボカドと豆腐の山葵醤油 ★味噌汁 (小松菜・エノキ) 1月14日(火) 【3人】 ★ポークソテー・タマネギマスタードソース (豚ロース肉)(タマネギ) (レタス・プチトマト・アスパラ・パプリカ甘酢漬け) ★人参サラダ (人参・リンゴ・レーズン・クルミ) ★豆腐の卵とじ (豆腐・舞茸・ネギ・卵) ★味噌汁 (カブ・葉も) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月13日(月) ◆43.1kg ◆15.7% 前日比 ±0kg ◆ 1月14日(火) ◆43.3kg ◆17.1% 前日比 +0.2kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション34位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月16日
![]()
1万円の福袋に入っていたひとつ。(記事はこちら→☆)まずレオパード柄ワンピを何とかしましょう。 生地は薄いけれど秋冬っぽいし、ファスナーのところもフェイクスウェード。なので、七分袖でも秋冬ものなのね。七分袖の下に長袖がくるのが大キライなので、下にタートルネックセーターを着るのはナシ。 寒がりなのでヒートテック下着を着ても、これでは首から身体が冷えちゃうわ。バッグをファーにして雰囲気だけ暖かくしました。 ヒートテック3枚くらい着て首にファーを巻き付ければ大丈夫かも。その場合、バッグのファーはやめます。 福袋に入っていたニットジャケットを合わせてみます。見た目はOKだけど。このニットジャケットは屋内では脱ぐ感じですよね?いったいどう使うのか?次はこれをなんとか着られるように考えてみましょう。できるか~? 今日のコーディネイト 楽しく&幸せに暮らそ! 1月11日(土) 【ひとりご飯】 ★カレースープ (昨夜のカレー・牛乳・冷コーン・パセリ) ★サラダ (レタス・パプリカ・カマンベールチーズ) ★バケット ★冷凍保存ブドウ 晩ご飯後、歌サークルの稽古へGOε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 1月12日(日) 【3人】 ★エビチャーハン (海老・卵・タマネギ・エリンギ・ピーマン) ★崎陽軒の焼売(チルド) ★サラダ (レタス・パプリカ・ウインナ) ★味噌汁 (カブ・葉も) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月11日(土) ◆43.2kg ◆16.5% 前日比 -0.3kg ◆ 1月12日(日) ◆43.1kg ◆15.9% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)6位」「ファション31位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月15日
![]()
食生活がほぼ戻ったので、体重体脂肪もじんわりと戻りつつあります。私の姿勢は「食べたいのを我慢する」のではなく「(余計なものは)食べたくないから食べない」そういう身体に整えていくのが毎日の食生活と身体に合った運動だと思います。三食が充実し身体が整っているときは間食の誘惑にも負けにくい。小腹が空く時間帯でも水を飲めば落ち着きます。今日、3日分の晩ごはんと体重の記録を書いていてあらためて感じた次第。さて。いつぞやの食材買い出しコーデでも。 バイオレット系のチェックネルシャツもスウェットも、だーいぶ前に娘用に買った物。寒くて寒くて着る物に意欲がわきませーん 今日のコーディネイト 健康・ヘルス・ダイエット 万歳! 1月 8日(水) 【3人】 ★肉団子おろしかけ (豚ミンチ・鶏ミンチ・ネギ・エノキ・生姜・卵) (大根・カイワレ) ★ホウレンソウとひたし豆の白和え (ホウレンソウ・ひたし豆・豆腐) ★サツマイモとリンゴのはちみつ煮 (サツマイモ・リンゴ・レーズン) ★味噌汁 (小松菜・モヤシ) 1月 9日(木) 【3人】 ★ブリの照り焼き (ブリ) ★エリンギとピーマンの焼きびたし ★ポテトサラダ (ジャガイモ・タマネギ・人参・胡瓜・ゆで卵) ★冷や奴 (豆腐・おかか) ★味噌汁 (カブ・葉も) 1月10日(金) 【3人】 ★ポークカレー (豚肉・ジャガイモ・タマネギ・人参) ★レンコンサラダ・わさびマヨ (レンコン・ハム・カイワレ) ★みかん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月 8日(水) ◆43.8kg ◆15.2% 前日比 -0.4kg ◆ 1月 9日(木) ◆43.7kg ◆14.8% 前日比 +0.3kg ◆ 1月10日(金) ◆43.5kg ◆14.9% 前日比 +0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)7位」「ファション31位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月14日
![]()
また昨日のiPhoneからの投稿写真、ぼけてて大きい(ー ー;)何故こうなる?画像の入れ方を変えてみます。試し投稿とはいえアーダコーダも無理やりぶち込みますが^_^昨日の使えるブラウスのボタンは金が入ったものなのね。これが気になる。アクセサリーはほばシルバー系で、とうぶんゴールド系の気分にはならないと思う。こんなちっちゃいボタンなど誰も見ないでしょうが、ワタシは気になる。で、手持ちのシンプルな黒ボタン。衣類を処分する際に取っておいたものがたくさんあります。付け替えれば、2000円のセールのブラウスもますます愛おしく使えます(≧∇≦)めでたしめでたし。さて、肝心の画像はどうかしら?楽しく&幸せに暮らそ!今日のコーディネイト コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月13日

市民オペラ【魔笛】合唱団発会式の当日です。大人40人子供20人の目標ですが、果たしてくるのでしょうか?一気に大勢並ぶ想定で受付体制を考えたのですが(^◇^)暮れに買ったブラウスを初めて着用。娘がすでに二回着ています。セールで2000円!大活躍の兆しあり(≧∇≦)今日のコーディネイト コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月12日
![]()
一泊と言えどめったにないドライブ旅行なので、ふだんはしないカッコにしたかった。 でもけっきょく今一番気に入っているこのシャツとこの暖かカーデでした。 パンツもユニクロストレッチでどこにでも座れるグレー。いつものショッピングモールコーデで残念至極。。。車の中では靴。黒のモコモコマフラーで締めて、などと一応考えてはみた今、パーマが取れかけの長い髪の毛がうっとうしくてたまらない!ひとつに結んでいても、毛先がパサパサだとやつれて見えるし、下したままではイタイおばはんだっ5月公演の『魔笛』では髪の毛アップはないので今ならバッサリ切れるけれど、パーマをどうするか・・・迷っています。近日中になんとかしたいっ 今日のコーディネイト 楽しく&幸せに暮らそ! 旅館のご飯はお正月仕様で素敵でした。 年末年始の旅行って、もしかしたら初めてだったかも。慌ただしくてできれば避けたい期間かな。でも家族3人、仲良く行けたのはよかったです。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
2014年01月11日

年末年始の食べた量と体重体脂肪の数値変化の関係を考えつつ記録します。長~く43kg台だったのが実は密かに12月半ばから42kg台でした。半年ほど前から追加した後ろねじりスクワットが効いていると思います。 (って、これは別のスクワット。他はこちらに→☆)◆12月29日(日)42.7kg 15.8% 前日比 ±0kg この数値が標準◆12月30日(月)42.0kg 15.8% 前日比 -0.7kg 出かけて夜マック◆12月31日(火)42.9kg 16.7% 前日比 +0.9kg しっかり食べて回復◆ 1月 1日(水)43.4kg 15.3% 前日比 +0.3kg お昼おせちたっぷり◆ 1月 2日(木)43.7kg 16.6% 前日比 +0.1kg 新年会食べ続け◆ 1月 3日(金) ◆計測できず 伊香保温泉一泊。昼夜もたらふく食す!◆ 1月 4日(土)44.2kg 15.6% 2日前比+0.4kg 胃が膨張。食べ過ぎ◆ 1月 5日(日)43.8kg 14.3% 前日比 -0.4kg 食事通常量に◆ 1月 6日(月)43.4kg 15.3% 前日比 +0.3kg 同じく。ストレッチも◆ 1月 7日(火)43.7kg 16.6% 前日比 +0.1kg 同じく。ドカ食いして胃が膨らむと、引き続きたくさん食べたくなります。年末30日は武道館ライブ前に時間がなく夕食はマックでベーコンレタスバーガーとホットコーヒーのみ。そのため42kgという数値になっているが、これは脂肪が減ったわけではないので標準は29日の42.7kgと考えます。4日、5日までは食べ過ぎ、及び通常のストレッチ運動はできなかった。健康・ヘルス・ダイエット 万歳! 4日から7日の晩ごはん 1月 4日(土) 【3人】 ★ホウレンソウ鍋 (豚ばら肉・ホウレンソウ・豆腐・ネギ・エノキ) ★サラダ (ブロッコリー・プチトマト・カマンベールチーズ) ★胡瓜とカブのユカリ和え ★クルミ入りたづくり ★黒豆 ★梅酒の梅^^ 1月 5日(日) 【夫とふたり】 ★鮭のステーキ・ゴマ味噌乗せ ★ジャガイモとアスパラのマスタードマヨ (ジャガイモ・アスパラ) パプリカ甘酢和え・塩漬けオリーブ ★牛蒡サラダ (ゴボウ・人参・カイワレ・ハム) ★セリのおひたし ★味噌汁 (キャベツ・舞茸) ★16穀米ごはん 1月 6日(月) 【娘とふたり】 ★豚キムチ丼 (豚肉・キャベツ・ピーマン・人参・白菜キムチ漬け) ★味噌汁 (ホウレンソウ・舞茸) ★野沢菜づけ ★パイナップル 1月 7日(火) 【3人】 ★白菜とハムのとろーり煮 (白菜・豆腐・海老・ハムたくさん) ★セリのおひたし ★市販冷凍の鶏手羽焼き ★味噌汁 (干し野菜・舞茸) ★梅酒漬け梅 ★プリン夫も娘も5日で休暇が終わり、夫のお弁当作りも始まったので私の食生活も通常に戻りつつあります。さぼり気味だった運動(一日3回食事前短時間ストレッチ)も気合いを入れていきたいと思います。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
2014年01月10日
![]()
ショッピングモールの初売りに娘に誘われて行ったのですね。娘はいくつかのショップの福袋が目当てですが私は福袋にはまったく興味ありません。最近は断捨離も目指しているし、物はしっかり選んで買いたい派。ついでに言えば、バイキングと宝くじも私には同傾向の匂いがして敬遠しています。ところがね。娘に勧められてうっかり買ってしまったのですよ気に入っているけれど定価では買えないお店の福袋。Tシャツも1万円前後、パンツは13000円くらいでけっこう奇抜なデザインの物が多いお店です。3万円と5万円の福袋は完売し、1万円のが残っていたのですが娘があまりにも勧めるので、宝くじ感覚で買ってみることにしました。で、入っていたもの。1:七分袖ワンピース 14700円2:ニット地バイカラーワンピース 13650円3:ニットジャケット 17850円4:白超ロングTシャツ 8925円5:黒タイツ 3500円6:羽毛付きアンゴラ混マラボー 13650円定価合計 72,275円すごい額ですが、そこには感激は薄い!というよりバカバカしくて、なんだか悲しい。黒タイツ3500円なんて、ありえないし。。物は悪くはないので処分はしませんがどこまで活かせるのでしょうか。2のニット地ワンピースをとりあえず翌日の実家新年会に着て行きました。 秋冬ものでこの袖丈では下に何か着るしかなく、コットンニット地の茶タートルセーターとカーデも着てしまったけれどこれでは台無しですよね。そういう重ね着はもともと好きではないので、この袖丈ワンピは自分では選びません。大ぶりのアクセサリーか柄物ストール(部屋の中でも)か必要だわだめだめ!発想転換しましょう!悔やんでいても始まりません。自分が選ばないものをどう着こなすか、それを考えるのはきっと楽しいはず。他のものもなんとかしますよっ 今日のコーディネイト 楽しく&幸せに暮らそ! コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または「おきてがみ」でも
2014年01月09日
![]()
今さらですが元旦の食卓の詳細を。あらゆる物の記録ブログでございます先ずは先日も載せた全体像。 ◆作った物 ◆実家の父・作 ◆買ってきただけの物 ◆クルミ入りたづくり ◆伊達巻き ◆かまぼこ ◆ぎんなん(煎っただけ) ◆ハム ◆きんとん ◆ニシン昆布巻き ◆お煮染め ◆海老(焼いただけ)一匹198円 ◆カマンベールチーズ ◆黒豆 ◆パプリカ甘酢漬け(年中作っている物) ◆オリーブ塩漬け ◆お雑煮(鶏肉・干し椎茸・なると・花麩・三つ葉) 去年から実家父の「のし餅」「栗きんとん」がなくなり、今年は黒豆も諦めていたけれど このところ元気で嬉々として作ってくれました。嬉しい限りです 丹波の黒豆は500gで2800円ほどしました。 お煮染めはたくさん作り2日の実家新年会へもいつも通り持っていきました。 年末30日に出かけたこともあり、作った物はほんの少しですね。 それでもお正月設えになるのは、ナンテンやハランの葉(海老の下)、センリョウの実の赤、これらのおかげ。 それと赤漆塗りの曲げわっぱも。 (あ!お雑煮のお盆はプラスチック) 曲げわっぱは他にも何種類か手持ちがありますが、全部昔父が買ってくれたものです。 若い頃は、物の価値ももらえることの有り難さも大して感じていなかったなぁ そんなことをふと想うのもお正月です。 ★2006年のおせちはコチラ ★2007年のおせちはコチラ ★2008年のおせちはコチラ ★2009年のおせちはコチラ ★2010年のおせちはコチラ ★2011年のおせちはコチラ ★2012年のおせちはコチラ ★2013年のおせちはコチラ (毎年ほぼ同じ!) 楽しく&幸せに暮らそ! 御節料理 更新の励みにさせていただいています。どれかひとつクリック応援してくださると嬉しいです。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも
2014年01月08日
![]()
2013年9月からのコーデまとめ頁に12月分を追加しました。こちらです→☆こんな感じで載せています。寒さに弱くて首元は開けられなく、とはいえタートルネックに頼るのはつまらない。シャツ&ニット&パンツ&ショートブーツ。。。ほぼこのパターンだったような12月。。。正直言って面白みがないわ一覧ページ、よかったらご覧くださいませ→☆ 今日のコーディネイト 楽しく&幸せに暮らそ! 1月 1日(水) 【3人】 ★豚肉生姜焼き (豚肩ロース肉・生姜) (キャベツ・ブロッコリー) ★お正月用煮物 ★その他おせち ★お味噌汁 (エノキ・舞茸) 1月 2日(木) 【3人】 ★実家の新年会の残り物たっくさん ★味噌汁 (エノキ・三つ葉・かまぼこ) 日中、宴会で食べ続け。。。 食べたら食べたなりに体重は増えます! 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月 1日(水) ◆43.2kg ◆15.6% 前日比 +0.3kg ◆ 1月 2日(木) ◆43.8kg ◆16.5% 前日比 +0.6kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合)4位」「ファション28位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月06日
![]()
まだまだ年末を引きずっております。ちょっと迷いましたがやっぱり書きます。30日の清水ミチコ武道館ライブは、前半はお笑い近い系「ロック」ライブでした。映像で黒柳徹子さんや松尾スズキさんも出演し、実際にも豪華顔ぶれで演出も工夫された楽しい時間でしたがメロディライン不明のシャウト系音楽は苦手かも?とあらためて自覚した次第話はソコではなく。ライブ終わってドアから出たとたんに三谷幸喜さんに遭遇! (清水ミチコさんとは仲良しですよね)私たちの席はけっこう良い場所で関係者席に近かったのだと思います。娘が「あっ三谷幸喜!」と発見したとき、すでに目の前1メートル。即座に娘が「握手して下さい」と手を出していました!こういう時その手の野暮なことはしたくないHAHAは慌てふためいて、いらぬことを口走ってしまったのです。「娘は10歳の時から『オケピ!』を観ているファンなんです!」三谷さん、目が点でした。そうですよね、これだけでは意味分からないですよね。いくらなんでも表現力なさ過ぎ・・・恥ずかしくて「失礼しました」と即座に踵を返して退散しました。記録を確認したら(こちら→☆)娘が三谷さんの『オケピ!』を劇場で見たのは2003年、12才でした。その後wowowで放送された舞台の録画を毎日のように見ては天海祐希さん演じる人物の奇妙な振り付きの歌や台詞を暗記して披露してくれました。小学校の卒業式での「ひとこと抱負」では「三谷幸喜のような脚本家になりたい」と言ったものです。HAHAは、そんなことが一瞬頭をめぐり、「そのように三谷さんの大ファンなので失礼をお許しください」と言いたかったのですがあまりにも言葉が足りなかった。。。 お正月のお花です。ナンテンの葉とセンリョウは家のものなので、900円ほどでできあがり。クリスマスの名残のポインセチアもまだ同居しています。楽しく&幸せに暮らそ! コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または「おきてがみ」でも
2014年01月05日
![]()
今日は午後早く帰宅したものの年末年始の後始末?で忙しくしていました。三が日が明けて、市民オペラ『魔笛』の事務連絡メールも二通入っていましたが頭の切り替えができません年末からずうっと夫と娘が周りにいる生活には、そろそろ疲れてきました。早くひとりになりたいわ。。。ともかく、ひとつずつ片付けたいと思います。今夜はもうブログはパス!と思ったのですが、これも片づけたいことのひとつ。12月の晩ごはんUPが終わっていなかったので簡単に。 楽しく&幸せに暮らそ! 12月30日(月) 【娘と外食】 武道館での清水ミチコライブ前に時間なくマック。画像なし。 ベーコンレタスバーガー&ホットコーヒー 12月31日(火) 【夫とふたり】 ★年越しそば (豚肉・山菜水煮・かまぼこ・卵) ★お正月用煮物を少し 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 12月30日(月) ◆42.0kg ◆15.8% 前日比 -0.7kg ◆ 12月31日(火) ◆42.9kg ◆16.7% 前日比 +0.9kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)3位」「ファション24位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年01月04日

伊香保温泉に一泊します。家族三人では久しぶりの旅行です。渋滞に巻き込まれ、運転しながら本を読むオット‼︎だめよ(-。-;伊香保温泉のハラ美術館で娘と。このくらいの画像なら顔もわからないかと。どうかしら。ちょっと不安!現代美術のなかなか良い展示でした!今日のコーディネイト コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月03日

実家での新年会でした。ウチの家族3人と弟家族3人の8人で。ほんとうに老父母が元気なお正月、一年前のことを思うと夢のよう。私が持っていったのは煮物関係だけで、市販のおせちセットは去年から弟が用意しています。正直にいうと、父と私(ついでに娘も)はこういうセットものは苦手でほとんど食べませんが、弟は好意でしてくれるのでね。。黒豆だけは例年どおり父が煮ました。めでたい!ところで、iPhone写真の色ですが、娘に聞いたらなんてことない、設定にさわってオカシクなっていたのでした。画像設定があることすら、わからなかった(ーー;)これです。。。食べ物の色がこれではガッカリですよね。3〜4日、こんなものか(ーー;)と過ごしていました。なぜもっと早く娘に聞かなかったのでしょうか!そんなわけで、今日もiPhone投稿の練習でした。楽しく&幸せに暮らそ!御節料理 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月02日
![]()
穏やかな陽射しの年明けになりました。娘がいる元旦って何年ぶりかしら!このブログにいつも来てくださる皆様。いつもこんなごちゃごちゃな内容にお付き合いくださってありがとうございます。ほんとうに感謝しております!今年も地道に続けて行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 御節料理 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」または 「おきてがみ」でも
2014年01月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1


