2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
11月2日に高校の同窓会があります。3日に市民音楽祭本番のため、2日夜には舞台リハーサルもあるのですが同窓会は午後2時からとのことで出席します。前日の1日夜には最終練習もあるため、諸々の準備に目が回りそうです。。。で、同窓会に着ていく服ですが。。。先日の『飛鳥2クルージング』用に作ったブラウスの予定です。いわゆる同窓会仕様にはしたくない。「街中カジュアル」がワタシらしい。 寒がりなので「なんだかなぁ」ですがホテルでの会食?なら大丈夫でしょう。羽織りものか、秋仕様のパンツかを探しましたが適当なのが見つからずこのユニクロの白パンツにします。 (同窓会にもUNIQLO)アウターのトレンチとネイビーのストールも用意しました。そちらはまだ新しく気に入っているもの。あ、そうだ。後で写真撮りましょ。昨夜、10年前の同窓会の写真を見てみました。 思い出しました。この時も自作のシフォンブラウスにパンツでした。趣味嗜好は10年一日でも顔は10年若い!輪郭が確実に違います。この2~3年の劣化が激しいのは気づいていましたが。。。文脈とりとめなく自爆しましたが、このままUPします。。。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月26日(日) 【3人】 ★かつ丼 (市販のとんかつ・タマネギ・エリンギ・卵・カイワレ) ★胡瓜と茄子の即席漬け (胡瓜・茄子・生姜) ★味噌汁 (大根・エリンギ) 夕方まで歌サークルの稽古。ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 10月27日(月) 【3人】 ★焼き魚 (サンマ・大根) ★ニラ卵 (ニラ・シメジ・卵) ★冷や奴 (豆腐・トマト・オリーブオイル) ★花豆甘煮 (自家冷凍品) ★味噌汁 (小松菜・舞茸) 10月28日(火) 【娘とふたり】 ★ビビンバ (市販のナムルセットにモヤシナムルを嵩増し) (豚肉・ネギ・シメジ・生姜) ★胡瓜とカブのユカリ和え ★味噌汁 (小松菜・油揚げ) ★アップルクリームデニッシュ半分 ★柿 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月26日(日) ◆43.8kg ◆18.2% 前日比 -0.1kg ◆10月27日(月) ◆43.7kg ◆18.2% 前日比 -0.1kg ◆10月28日(火) ◆43.3kg ◆17.9% 前日比 -0.4kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合21位」「ファション122位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月31日
![]()
娘の高校時代の吹奏楽部ママ友6人でスカイツリーに行きました。 集合写真の良いポイントを調べていけばよかったかも。ここはソラマチの「ジブリショップ」の前で、スカイツリーのてっぺんまでなんとか入りました。 スカイツリーの中でたくさん写真を撮りましたが、他の方を載せるのはやめます。ひとりのものだけ。娘が高校卒業後6年経ち、子供たちはほとんど繋がっていないのに母達は何かと連絡取りあっています。当時吹奏楽部はとても活発で2年生の時には東京都代表で高校総合文化祭に出場しその開催地である山陰の地方都市に一泊で応援旅行に一緒に行った方々。そうそう5月の『魔笛』舞台にもお二人がきてくれました。このメンバーには仕切ったり下調べしたりなど積極的にやってくれる方が何人もいてわたしは「は~い、ついていきます」な人になれてとてもラクなのです皆、子供の進路のことでも悩み、今は介護問題も抱える同年代。PTA活動も悪くない。細く長く付き合っていける方々だと思います。 靴はシルバーではなく、黒のショートブーツにしました。歩ける靴にしてよかった。Gジャンとバッグは6年前にもたぶん着ていたものだわどカジュアルの中、女らしいネックレスを頑張って着けました。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月30日
![]()
丸一日でかけます。昨夜、用意したコーデ。 街中だけど歩くので、ほぼ普段着っぽいカジュアルになってしまった。上下ともにジッパー率高し。この靴は固い合皮なので、長時間はやめておこうかな。ショートブーツに替えるかも。では楽しく行ってきましょう! 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月29日
![]()
娘の出す洗濯物の中にミニタオルが入るようになりました。「いつも持つようになったよ。偉いでしょ」今まで持つ習慣はなかった社会人2年目23才女子です。洗った手はパッパッと振ればすぐ乾く、と言い張っていましたが「皮膚が乾燥することに気が付いた」とのこと。自分で身に染みて体験しないと理解できないのでしょう。過去記事を見てみたら今年の4月に『ウチの娘の成長は人とは違います』と題して「顔を洗うようになった」と書いていました。。。 (カテゴリー「Mの日常」「ADD」)ともかく、仕事にはしっかり行っています。親としては焦らず、かまい過ぎず、気持ちよく生活できるよう応援していくだけですか。さて。コンプレックスの足でも靴下履けば怖くない? いやいややはり、ゴマカしきれませんけど今穿ける(いろんな意味で)数少ないスカートのひとつで大好きなデザイン。ブーツの季節になるので少しはスカートも穿きたいですね ADHD注意欠陥多動性障害 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月28日
![]()
食べることが好きだなぁとつくづく思うのは「ひとりご飯」を調える時。短時間で手もお金もかけないのは大前提。よほど忙しくないかぎり「何を食べようか」けっこう楽しんでいます。例えば下記の23日のごはん。めちゃめちゃ手抜きでも美味しいぞ!インスタントスープなどを使うのも「ひとり」ならでは。夫がいる平日は「一汁三菜」を基本にしているので「ひとり」や「娘とふたり」の時はヘンなものも作れて楽しい。さて。なあ~んだかモサッとしてお蔵入りさせるつもりだった着画。 ともかく食糧品買い出しに行かなくちゃ!が丸見えだ。。。せめて「アートなバッグ」で気分を上げています。 おうちごはん ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月23日(木) 【ひとりご飯】 ★ピリ辛春雨スープ 成城石井のインスタントスープに嵩増し (自家冷肉味噌・モヤシ・水菜・春雨) ★焼きおにぎり (ジャコ・おかか・梅干し・ゴマ・ほぐし鮭) ★トマト ★みかん 10月24日(金) 【3人】 ★秋鮭のクリームシチュー (鮭・ベーコン・ジャガイモ・人参・タマネギ・エリンギ・ブロッコリー) ★茄子の甘味噌炒め (茄子・ピーマン) ★モヤシと胡瓜の甘酢ミョウガ和え (モヤシ・胡瓜・甘酢茗荷・シソの実漬け) 翌日に残すことを考えて、鮭は鍋には入れずにソテーだけで火を通す。 10月25日(土) 【娘とふたり】 ★マカロニ煮込み(何?) (前夜のシチュー・マカロニ・ブロッコリー・チーズ) ★柿 マカロニとブロッコリーを茹でている時間だけでできあがり(^○^) 娘にはご飯も入れチーズを乗せてオーブンで焼き、ボリュームを 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月23日(木) ◆43.5kg ◆18.6% 前日比 -0.3kg ◆10月24日(金) ◆43.8kg ◆18.2% 前日比 +0.3kg ◆10月25日(土) ◆43.9kg ◆18.1% 前日比 +0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合25位」「ファション143位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月27日

iPhone投稿です。今日から11月3日の本番まで怒涛の日々です。実家老父母のあれこれなどの日常や美容院、友人達とのお出かけも含めてですけど。さて。先日のご近所コーデなんぞ。青&黒ボーダーニット。ボタンを全部留める着方しかしていないことにこれを見て気がついた!頭が固いなあ。青い無地カーディガンが欲しいと思いつつ買わずにいてよかった。これでひとまず着こなしを工夫してみます。ボーダーがネックでもあるけど、そこがいい感じになる予感も(*^_^*) クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月26日
![]()
UNIQLOのストライプシャツを着てみました。るん 襟・袖、前後身頃のストライプピッチが違うのが、やっぱり可愛いわ 先日の想像コーデのピンクカーデではなく白ニット肩掛けでカッコつける。(自分としては精いっぱい) でも。ニットも着なくちゃならない外気温でしたとさ。 ユニクロだよ! 何を買いましたか?♪♪ 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月25日
![]()
今年は忘れずにヒヤシンス水耕栽培を始めました。10月中旬から11月初旬が始める時期です。 10年ほどやっているけれど、去年は全く気が付かず開始時期を逸してしまいました。実家老父母のことでいっぱいいっぱいだったのかも。母の認知症発覚と2か月寝たきり&父の肺炎入院という凄まじい時期はその一年前でその後は介護の日常にも慣れていたつもりだったけれど、やはり気を張っていたのだと実感しました今年一年は母もそれなりに落ち着いて過ごしているので、私も気持ちに余裕があるのだと思います。有難いことです。ヒヤシンスで、あれこれ考えるお正月頃から花芽が伸びだし開花して終わるまで、それはそれは楽しめます!!小さな一輪でも咲くと良い香りがして長~く咲いてくれるのです。第1期:寒くて暗い場所で発根させる。一か月ほど。第2期:水位を下げ、明るくも涼しい場所で根を十分に発育させる。第3期:リビングなどの楽しみ愛でる場所に移して、開花を促す。以前の日記です。『ヒヤシンス始めました』2012.11.9→☆『ヒヤシンス水耕栽培。第3期』 2013.1.13→☆『時間差攻撃!ヒヤシンス水耕栽培』2013.2.3→☆『ヒヤシンス開花!水耕栽培の全行程』2013.3.3→☆ついでに、100均で買ったテーブルヤシと200円のミニシクラメンの植え替えも。 短時間で済ませたくて、なんと家の中でやってしまいましたこれをすればより長く保ちます。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 もっと心地いい暮らしがしたい! クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月21日(火) 【3人】 ★ポークソテー・タマネギマスタードソース (豚ロース肉・タマネギ・ニンニク) (ブロッコリー・トマト)(シメジバター醤油) ★茄子と舞茸のサッと煮 (茄子・舞茸) ★コールスローサラダ (キャベツ・リンゴ・コーン) ★味噌汁 (小松菜・エノキ) 10月22日(水) 【3人】 ★ふわふわ卵の豆腐エビチリ乗せ (卵)(海老・生姜・ネギ・豆腐・水菜) ★胡瓜ともやしのナムル (胡瓜・モヤシ・ハム・ザーサイ・ゴマ) ★カブとちくわの煮物 (ちくわ・油揚げ・カブ) ★味噌汁 (茄子) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月21日(火) ◆43.9kg ◆18.1% 前日比 -0.1kg ◆10月22日(水) ◆43.8kg ◆18.6% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合32位」「ファション166位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月24日
![]()
老父の暖パンとフリースジャケットを買いにUNIQLOに行き、ついでに自分のものもこの“ついで”があるから実家用事もいそいそ行けるというものです。カーディガンです。WOMEN IDLFラムブレンドカラーブロックカーディガン(長袖)カラーブロックの白×ベージュイネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボレート。45%羊毛,35%ナイロン,20%アルパカ。期間限定1990円ざっくりしたカーデが欲しかったものの、カラーブロック、というのに少し抵抗がありました。でもこの白&ベージュなら何とかなりそうかと。 ボタンを全部留めてかっちりとカジュアルに。シャツもパンツもUNIQLOだ。。。 テロン素材シャツで全体的にトーンも揃えて少し柔らかく。ボタンをみな外すとまた雰囲気が替えられますね。かなり使えそうで嬉しい!!! (「イネスとは誰?何者?」とさきほど検索しましたが何か?)UNIQLOサイトにもあります。→☆ ユニクロだよ! 何を買いましたか?♪♪ 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月23日
![]()
明け方にリアルな映像の夢をみた。娘が男の子になっていて、いきなり彼女との結婚を推し進める。彼女の周りの人々がHAHAである私を取り囲み説得する。訳が分からずイヤ~な気分でいきなり目が覚めた。こんな夢をみるような“種”が日常にあったかしら?さて現実。寒くてもヒートテック下着はまだ我慢!と思ったけれどもうダメ。今日は着ました。ヌクヌク。それでも寒くてライトダウンベストも。UNIQLOさまさま先日のコーデはこちら。 とても綺麗な水色のコットンざっくりニットは春にGAPのセールにて。パンツもトートバッグもGAPセール品です。GAPさまさま ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月18日(土) 【娘とふたり】 ★オムライス (鶏ミンチ・タマネギ・人参・エリンギ)(卵) (ブロッコリー・トマト) ★ワンタンチーズ焼き ★味噌汁 (小松菜・舞茸) ★柿 10月19日(日) 【娘とふたり】 ★ニラ入りマーボ豆腐丼 (豚ミンチ・豆腐・生姜・ネギ) ★味噌汁 (カブ・水菜) ★キムチ漬け ★柿 10月20日(月) 【3人】 ★ブリの照り焼き ★マカロニサラダ (マカロニ・ハム・タマネギ・ゆで卵) ★豆腐田楽 (豆腐・明太子マヨ)(胡麻味噌) ★味噌汁 (モヤシ・ニラ) ★枝豆 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月18日(土) ◆43.2kg ◆18.4% 前日比 -0.2kg ◆10月19日(日) ◆43.5kg ◆18.3% 前日比 +0.3kg ◆10月20日(月) ◆44.0kg ◆18.0% 前日比 +0.5kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合45位」「ファション211位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月22日
![]()
ライン靴下をはいた日の全身コーデです。 スウェット素材パンツが微妙な丈なので、ソックスを履いた方がまとまる気がします。って、これではおうちコーデのまま外に出て行っちゃったの???かカジュアルな靴下をちょこっとフェミニンな服や靴に合わせるのが今どきなのですよね。きっと。 でもいいわ。冷え性の靴下好きとしては、外に堂々と靴下を履いていける流れにあやかりたいと思います。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月21日
![]()
所属する市民オペラサークルに実家母と同い年の方がいらっしゃいます。長くコーラスをやっていて今でもいくつかの団を掛け持ちしていらっしゃる。ここ数年はほとんど声は出ていないけれど、スケジュール管理をし歩きやバスなどの自力で練習にこられるので、メンバー皆、心から歓迎しできる限りのサポートをしています。昨日は本番衣装を着けての立ち稽古でした。団所有のグリーンのふわっとしたドレスが白髪によく似合いますが、もう一人では着替えも管理もできない。数人で着替えさせ、持ち帰るのは衣装係りの私ですがそれは苦ではない。でも今回特に気になったことが衣服や身体が不潔なことです。息子さんと二人暮らしのようですが、そういう点の面倒は見られないのでしょう。私の母と違い認知症っぽくはないですがぼんやりはしているし、私が娘だったら一人で外出させられないかな、と思う。嵩張るドレスは洗濯も大変です。自分の衣装はもう一度本番で着てから洗濯するけれど、その方が着ていたドレスと髪飾りは洗わずにはいられない。昨夜、肌に触れた上身頃を丁寧に手洗いしながら、いろいろ考えてしまいました。さて。先日の普段着。 H&Mのネイビーのニット。すんごく安くて一年で着倒すつもりで買ったものの形が気に入ったため、大事にしています。ああ。貧乏性 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月15日(水) 【娘とふたり】 ★豚キムチ丼 (豚肉・キャベツ・ピーマン・エリンギ・キムチ漬け) ★胡瓜とカブの即席漬け ★味噌汁 (小松菜・舞茸) ★みかん 10月16日(木) 【3人】 ★焼き魚 (サバ) ★ブロッコリーの胡麻マヨ ★鶏と茄子のピリ辛炒め (鶏もも肉・茄子・ピーマン・エリンギ) ★カボチャの甘煮・きな粉かけ ★味噌汁 (エノキ・水菜・卵) 10月17日(金) 【夫とふたり】 ★わんたん (豚ミンチ・ネギ・シメジ)(カイワレ) ★冷や奴・キムチ乗せ ★ワカメと胡瓜の酢の物 (ワカメ・胡瓜・桜えび・トマト) ★味噌汁 (小松菜・舞茸) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月15日(水) ◆43.7kg ◆18.2% 前日比 -0.1kg ◆10月16日(木) ◆43.7kg ◆17.8% 前日比 -0kg ◆10月17日(金) ◆43.4kg ◆18.4% 前日比 -0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合51位」「ファション248位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月20日

iPhone投稿です。午前中から1日、歌関連ででかけます。冷え性で靴下大好きなのでライン入りソックスを履きたい。パンプスなどと合わせるのは私には無理。これが精一杯かな。濃いグレーの薄手ソックスを三足千円で見つけました。これでトップスはデニムシャツにアイボリーパーカーですが娘が起きてきたため撮影できず(ー ー;)今日も1日頑張りましょう。 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月19日
![]()
秋の市民音楽祭が迫り、実行委員としての準備と自分の出演団体の仕上がり、娘のアレコレなどの他高校同窓会やら娘の高校PTAママ友とのお出かけなど、10月後半は大忙しです気ばかり焦る。。その焦りのど真ん中ポイントが実家老父母の状況。。。落ち着いて優しさを持って見ていかなくては、と思う。難しい。さて。先日の飛鳥2乗船日の服。 けっきょくこちらのバッグが使いやすそうで。コットンのざっくり素材のカーデは5~6年物で、昨年から娘の通勤着に下して(?)いたもの。今回、気候的にぴったりくるものがなく、急遽着ることにしました。もともとお安いものばかりだし新しい物は何一つありません。でもいいわ。腹を括りました。横浜港にてセレブな方々の中で、なるべく目立たないように、と思っても珍言動連発の老父母と一緒ではなかなか難しかったですが。。。来年も船に乗れるようならセレブ過ぎる『飛鳥2』ではなく『ぱしふぃっくびいなす』がいいな。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月18日
![]()
うっかりすると断捨離精神を忘れます。服や靴下などいくつか買っているのに、まだ代わりに処分する服をみつけていないわ。習慣としてパパッと処理しないと、続きません。探そうで、このニットも候補のひとつかしら。 2年ほど前か、ギャルっぽい子向けショップで買った物で洗ったらたちまち縮んでしまったものの、それはそれでピッタリニットと捉え活用中。杢調青色が気に入っていて、このストールにはピッタリくるトップスでもあり、「ときめかない物」かどうか自問自答するも微妙なところです。ぴったり過ぎるのが気になるけれど「気兼ねないオウチ着として残したい」が現時点での結論かしら ガラクタ捨てれば自分が見える? 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月12日(日) 【娘とふたり】 『飛鳥2』旅行の帰宅日。市販惣菜を買って帰る。 ★豚の角煮 ★小松菜の和え物 ★春巻き ★味噌汁 (モヤシ・水菜) ★ベリータルト 10月13日(月) 【3人】 ★サンマの塩焼き (サンマ・大根) ★ポテトサラダ (ジャガイモ・トマト・タマネギ・ハム・卵・パセリ) ★胡瓜とカブのユカリ和え (胡瓜・カブ・ユカリ・ゴマ) ★味噌汁 (カブの葉) 10月14日(火) 【娘とふたり】 ★タコとアボカドのパスタ (ニンニク・ベーコン・タコ・アボカド・シメジ・水菜) ★切っただけトマト (トマト・シソ) ★カブの味噌スープ (って味噌汁(*^。^*)。カップに入れて) (カブ・ワカメ・卵) ★柿 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月12日(日) ◆43.8kg ◆18.4% 三日前比 +0.5kg ◆10月13日(月) ◆43.5kg ◆18.2% 前日比 -0.3kg ◆10月14日(火) ◆43.8kg ◆18.2% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合45位」「ファション231位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月17日
![]()
初期(もはや中期か?)認知症の老母。このところ一段と頑固化し、自己中心、被害妄想的思考、などなどが進んできています。飛鳥船内にはいくつかのショップがあり、クッキーや小物などの一般的なお土産ショップの他、マダ~ム狙いのカジュアルな服、船内パーティ用のドレス小物、外国海域航海中に開く免税ショップなどもある。もちろん私など「一般的なお土産物」しか見ないのだが、認知症初期の老母。。。「服がほしい!」と「マダムカジュアル」のお店に入って一番先に目に入ったカットソーを欲しがる。なにやら派手な柄の7万円。そんなお値段の日常着なんて買えませんよ。で。昨日は老母の服を物色しにショッピングモールへ。久しぶりにUNIQLOも。ふだんユニクロにはセール価格をチラシで見てから行きますが、残念ながらセール日ではない。そして見つけた私用のシャツ。 エクストラファインコットンストライプシャツ(長袖)襟・袖・後ろ身頃のストライプのピッチを変えています。かわいい! 定価で1990円。定価。。。でも買います10年物のUNIQLOコットンカーデを合わせてみる。UNIQLOのサイトにもありました→☆そうそう、老母にはイオン内のミセスショップにてトップス2枚5000円ほど。こちらも良い買い物できました ユニクロだよ! 何を買いましたか?♪♪ クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月16日
![]()
旅行前に黒いチェコビーズのロングネックレスを作りました。 なるべくマットな仕上がりにしたくて選んだのはこちらの材料です。チェコビーズ・FPラウンド6mm 色はジェット 1パック24個入り136円 5パック×24個+10=130個シードビーズMIYUKI1 丸小1.9mm オパック・ブラック 1パック113円ビーズだけで900円ほどでできあがりました。ネットショップでの材料購入は初めてでしたが品揃えもよく安心価格で、また近々買おうと思います。【サリーズショップ】→☆ 6mmでのロングはかなり細く感じますが、これはこれでいいかと。 ハンドメイドのある暮らし。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月 7日(火) 【3人】 ★秋鮭とジャガイモのバター醤油炒め (秋鮭・ジャガイモ・ブロッコリー・シメジ) ★トマトと豆腐のクリームチーズ乗せ (トマト・豆腐・クリームチーズ・パセリ) ★茄子の生姜煮 ★味噌汁 (小松菜・舞茸) ★梨 10月 8日(水) 【3人】 ★親子丼 (鶏もも肉・タマネギ・卵・海苔) ★切っただけサラダ (トマト・胡瓜・水菜) ★味噌汁 (大根・舞茸) ★柿 晩ご飯後、所属団体会議へGOε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 10月 9日(木) 【夫とふたり】 ★焼き魚 (メロの漬け) ★茄子のそぼろ煮 (茄子・生姜・鶏ミンチ・カイワレ) ★トマトの白和えもどき (トマト・ブロッコリー)(豆腐・練りごま・ゴマ) ★味噌汁 (小松菜・油揚げ・納豆) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月 7日(火) ◆43.1kg ◆17.2% 前日比 -0.1kg ◆10月 8日(水) ◆43.0kg ◆17.0% 前日比 -0.1kg ◆10月 9日(木) ◆43.3kg ◆17.6% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合38位」「ファション196位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月15日
![]()
旅行前に〈飛鳥船上で昼間着るための素材の良い日常着〉を求めて買い物したもののやはりご近所モールでは見つからずまるっきり普段用として買った黒白ボーダーカットソー。ZARAのセール品で2000円ほどでした。 首回りから風邪をひく質なので、首開きが広いままでは気候的にもう無理です。カットソーでもしっかりした生地で身幅もゆったりめなので白シャツを着こんでみました。何か買わずには納得できず、どうしても欲しい物ではなかったけれど使えそうです。よかったわ 何を買いましたか?♪♪ 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月14日

iPhone投稿です。家からですが、急ぎでかけるところ。飛鳥1日目夜のインフォーマルは、残念ながらニットボレロに。一応レースの黒ボレロを用意したけど、安っぽくて(ー ー;)背後霊のような母。下船後、タクシーから撮った飛鳥2。全体像は大きすぎてなかなか撮れません。 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月13日

iPhone投稿です。あっという間の二泊三日。グレンミラーオーケストラクルーズという名称で二回のグレンミラーコンサートと飛鳥専属エンターテイメントのミュージカルショーもあるというなかなか充実した内容でした。今回は娘がかなり祖父母の面倒をみてくれ、去年より気がラクでした。9時には横浜港に下船して帰路についています。今日は、先日作ったブラウスを着ました。UNIQLO白パンツだけど、ブラウスの紺and緑の大きめチェック柄が秋っぽくなっていると思います。洋服に無駄なお金をかけずになんとかなって良かったかな。 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月12日

飛鳥2からiPhone投稿です。画像うまくいくかしら。海!嬉しい。母がいろいろやらかしてくれますが娘が笑ってフォローしてくれています。 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月11日
![]()
今日から二泊三日『飛鳥2』に乗ります。台風の合間です。乗船までのカッコ。白黒ブラウス、アイボリーカーディガン、白パンツ(UNIQLO)までは決まっているけど靴とバッグが未定です。 サンドベージュ&黒のバッグまで統一感持たせ、茶系のパンプスで外すか、 靴を黒パンプスにして、キャメル系バッグにするか。前もって送ったドレス用靴と昼間用ペタンコ靴も黒なので、茶系パンプスにした方がいいかな、などど。船に乗ってしまえばディナー用服に着替えるのだけど、一応気になります。着てから決めます。横浜港まで老父母との珍道中、楽しくがんばりましょう。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月10日
![]()
コットンパール3粒のネックレスを作りました。 8mmのコットンパールに丸小メタルビーズ1つ挟み、両側はボールチップとつぶし玉。チェーンは両方に18cmで5cmほどのアジャスター、という作りでド素人でも何とかなる。最初に作った一粒物は市販のロングネックレスの紐が切れた際に取っておいたもので、材質不明なフェイクパールですが、娘も気に入って使ってくれています。 ターコイズの3粒物も重宝しています。 5粒コットンパールと思いつきで組み合わせたパーツはシャラランと良い感じに動きがでます。 これら1粒、5粒とはまた違う感じになり、使い勝手もよく大変気に入りました ハンドメイドのある暮らし。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月 4日(土) 【3人】 ★雑炊 (大根・人参・舞茸・鶏肉・小松菜・ネギ) (シソの実漬け) ★柿 ★キムラヤの蒸しケーキ1/2 10月 5日(日) 【3人】 ★ラーメン (マルちゃん正麺) (モヤシ・ニラ・自家冷肉味噌) ★柿 晩ご飯後、歌サークルの稽古へGOε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 10月 6日(月) 【3人】 ★肉団子野菜餡かけ (豚ミンチ・生姜・人参・エノキ・ネギ・卵・麩) (アスパラ・人参・ネギ・エノキ・カイワレ) ★リンゴサラダ (リンゴ・キャベツ・コーン) ★胡瓜の酢の物 (胡瓜・桜えび・ゴマ) ★味噌汁 (モヤシ・ニラ) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月 4日(土) ◆43.7kg ◆16.8% 前日比 -0.2kg ◆10月 5日(日) ◆43.3kg ◆18.2% 前日比 -0.4kg ◆10月 6日(月) ◆43.2kg ◆17.1% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合30位」「ファション145位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月09日
![]()
秋よ秋。ネイビー&グリーン&ジッパーの大好きトップスを着ます。 胸と脇のジッパー。数年前のZARAです。シャツはUNIQLO、パンツはGAPでともに数年前の物だけどこの秋っぽい合わせはおおいに気に入っています。 でも、悲しいかな綿100%。毛羽立って来ています。。。人前ではもう着られないかしら 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月08日
![]()
シフォン素材のブラウス、一応できました。(ブラウス作りの過去日記NO.1→☆ NO.2→☆) 首回りのヨークもまあまあうまくいきました。左肩前に開きを作りホック留めにして、大きいボタンは開きをごまかすための飾り。(古い衣服を処分するときにボタンは外して取ってあります)これを1個でいいか、ポイントとして3個つけるか。アクセサリーとのバランスで迷いましたが。 アシンメトリーを良しとして、3個にしました。でも、でも。。。クラシカルなデザインといえば言えるけど、ババくさいとも言えるわたしが着たらそのどちらでしょうか。。。もう直せませんから、これで何とかコーデしたいと思います。 ハンドメイドのある暮らし。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 10月 1日(水) 【3人】 ★牛肉と茄子のオイスター味噌炒め (牛肉・ニンニク・茄子・エリンギ・ピーマン) ★サツマイモのキンピラ (サツマイモ・ゴマ) ★胡瓜のシソの実漬け和え ★味噌汁 (大根・豆苗) ★くずもち 10月 2日(木) 【夫とふたり】 ★烏賊のトマト煮 (烏賊・ニンニク・タマネギ・セロリ・ジャガイモ・トマト水煮缶・パセリ) ★柿と大根のなます ★小松菜とちくわのサッと煮 (小松菜・ちくわ・油揚げ) ★味噌汁 (オクラ・エノキ) ★16穀米ごはん ★メロンパン1/2 10月 3日(金) 【3人】 ★ほうとう (豚肉・人参・大根・ゴボウ・小松菜・ネギ・サツマイモ) ★柿・梨 夫には白いごはんも少々。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆10月 1日(水) ◆43.5kg ◆18.0% 前日比 +0.4kg ◆10月 2日(木) ◆43.6kg ◆18.6% 前日比 +0.1kg ◆10月 3日(金) ◆43.9kg ◆16.6% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合30位」「ファション155位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月07日
![]()
寒暖差があった日。7分袖白Tシャツに長袖シャツで出かけ、家に戻ってから寒くてパーカーを着こむ。 オウチ用。UNIQLO数年前のベロア素材パーカーです。濃い色のうえから白っぽい羽織りもの、好きかも。 これでも寒くてストールを肩に。正方形の物はストールとは言わないかしら。男性用服飾雑貨ショップで1900円だった綿素材の物です。大きめ千鳥格子が気に入ってこのバイオレット&黒ともう1枚青&黒を買いました。綿でもほどよく暖かく、皺にもなりにくいので家の中でも大変重宝しています。夜はオペラサークルの稽古。雨だし夜だし稽古だし、ってことでオウチ仕様でこのまま出かけました。 首にぐるぐる。 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月06日

iPhone投稿です。飛鳥2の旅行に前もってスーツケースを宅配便で送るため私、母、娘(。-_-。)の三人分衣料をまとめています。二泊三日一緒にいるのでできれば皆でテイストを合わせたい。と思っていたら、娘が昨日アウトレットに行きコールハーンの靴を買ってきました。それからラルフローレンの青いシンプルなニットも。娘の手持ちの服装はワタシの思うオシャレには遠い安っぽい物ばかりですが「飛鳥には上品な雰囲気にして」と力説したのを理解してくれたようです。昼間のドレスコードはもちろんないけど、上品な日常着にしていないと。服がお安いものでも靴がこれなら安心です。今日は音楽関係のことで二本、でかけます。気合い入れて頑張りましょう。 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月05日
![]()
なにかと忙しがっている50代主婦の一か月間の普段着をフリーページにまとめています。2014年9月分(2014年8月~)→☆ (2014年1月~7月分はこちら→☆)こんな感じで載せています。 秋物衣料、具体的に欲しいものが見つからず手持ちの古いアイテムで何とかしていた一か月。。かっこいい系?のはおり物を探しているけれど、お高い物は買えません。やはり、ストール、靴やベルト、バッグなどでカバーでしょうか。それら小物へのアンテナはピピッと鋭く張っていたいと思います。着画一覧ページ、よかったらご覧くださいませ→☆ランキングに参加しています。どれかひとつクリック応援してくださると日記更新の励みになります。 今日のコーディネートは? ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)32位」「ファション148位」でした。いつも ありがとうございます。
2014年10月04日
![]()
昨日アップしたトップスとパンツはそのままに、靴・バッグ・アクセサリーなどの小物を替えたコーデです。 タンクトップはUNIQLOリブタンクの黄色。黒レオパ柄に黄色合わせなのに、どぎつくなりませんブルーベースの黄色であることと素材のカジュアル感のおかげかしら? 自作のコットンパールネックレスも軽い雰囲気に一役買っていると思います。普段着も自分らしく心地よく。 手作りアクセサリー大好き☆ 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月03日
![]()
アニマル柄を買うときには躊躇します。スポーティカジュアルなカッコが好きなのに、アニマル柄でこの年齢顔では確実にマダ~ムでしょ。 ZARAのモモンガ袖トップスは着やすくてお気に入りです。タンクトップの色がチラッと見える以外は黒攻めですが、なんとかさっぱりカジュアルになったかな。さて今日は、実家の買い物→実家母の旅行荷物の準備→老父母通院→自分の買い物。がんばりましょ。 今日のコーディネートは? ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 9月28日(日) 【3人】 ★ピリ辛肉味噌丼 (自家冷の肉味噌・カイワレ・卵) ★サラダ (ブロッコリー・トマト・チーズ) ★味噌汁 (小松菜・舞茸) ★梨 9月29日(月) 【3人】 ★海鮮チラシずし (刺し身数種・炒り卵・アボカド・枝豆) ★切っただけサラダ (トマト・胡瓜・サラミ) ★味噌汁 (小松菜・舞茸) ★梨 9月30日(火) 【外食】 親戚の告別式後の会食。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 9月28日(日) ◆43.4kg ◆18.1% 前日比 -0.1kg ◆ 9月29日(月) ◆43.3kg ◆17.9% 前日比 -0.1kg ◆ 9月30日(火) ◆43.1kg ◆18.1% 前日比 -0.2kg ぶろぐ村ランキングで今日は「ダイエット(総合30位」「ファション155位」でした。ありがとうございます 手作りおうちごはん
2014年10月02日
![]()
必要に迫られないとなかなかできない性分。ブラックフォーマルを新調しようと思いつつ後回しにしていて、昨日の親戚の告別式に着るために急遽定価で買う羽目になってしまった。定価で!!!が悔しい。さて気を取り直し。10月半ばの《飛鳥2》クルーズの詳細が届きました。夜のドレスコードはカジュアルが2晩との希望的観測とはならずインフォーマルも一晩ありました手持ちでなんとかしなくては。カジュアルとして考えていたワンピースを何とか格上げさせて(雰囲気だけ)インフォーマルに仕立てるとして新たにカジュアルコーデ(とはいえフルコースディナー)を考えてみました。 自作したチェコビーズのロングネックレスから~の青&黒コーデです。 っが! ちょっと弱い?気がして、首元にこんなネックレスも足してみた。 (実家母の元からもってきたもの)でもなんかヘンかも?。もう少し検討します。 手作りアクセサリー大好き☆ 今日のコーディネートは? クリックが更新の励みになります。いつもありがとうございます。 コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」
2014年10月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1