2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

【『ためしてガッテン』ダイエット特集での気になった3点】の最終回です ◆1◆空腹感の強弱をコントロールする。 ◆2◆筋肉をつけて基礎代謝を上げてもダイエット効果は少ない? ◆3◆食前に運動するメリット。 ◆1◆は「ドカ食いの仕組み」と題して1/7の日記に、 ◆2◆については「基礎代謝量とダイエット効果」として1/20の日記に書きました。 では◆3◆食前に運動するメリット。 今までと違い(?)肯定的意見なのでご安心くださいませ 食前運動のメリットは3つ。 (1)たまっていたエネルギーから消費する (2)血糖値が上がって食事の量が減る。さらに、 (3)どうせなら食事を減らそう!という気持ちになる 自分はいま“ダイエットをしている”ということを 意識して、生活習慣を整えることが重要なのです。 つまり「果物」でも「豆腐」でも「ラジオ体操」でも 自分がダイエットを意識できるものならなんでもOK! 特に朝に行うとダイエット意識が継続しやすいのでおすすめです。(HPより抜粋) これに関しては全面的に支持します。 朝ご飯前にタイマーを4分かけ、スクワット中心の簡単エクササイズをやっています。 っていうか、すでにこれだけと言ってもいいくらいだ。 でもね、これは本当に 「朝から気持ちよく努力しているワタシってエライ! これを無駄にせず結果を出すには生活習慣を整えなくちゃねっ!」 との思いが、その日一日頭の隅っこに残ること間違いなしよ 朝の短時間エクササイズはやっぱりお勧めだっ!ダイエット日記ランキング 1月27日(木) 【夫とふたり】 ★アジフライ・ヒレ串カツ(市販惣菜) (キャベツ・胡瓜・ミニトマト) ★タコと菜の花のサラダ(市販惣菜) ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) ★16穀米ごはん 帰宅が遅くなったので、お惣菜を買う。 1月28日(金) 【夫とふたり】 ★高野豆腐の豚バラ巻き ・・・■ (高野豆腐・豚バラ肉・豆苗) ★大根と烏賊の煮物 (大根・烏賊・万能ネギ) ★ほうれん草とちくわのおひたし ★野菜の甘酢漬け (カブ・胡瓜・人参・セロリ) ★味噌汁 (ワカメ・厚揚げ・ネギ) ★16穀米ごはん ■「はなまるマーケット」レシピ。 ヘルシーさを求める方にはお勧めの高野豆腐使い。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月27日(木) ◆42.2kg ◆14.2% 前日比 -0.2kg ◆ 1月28日(金) ◆42.6kg ◆16.8% 前日比 +0.4kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル39位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月29日

12月の晩ご飯画像をこちらのフリーページにまとめました。 よかったらご覧ください 見に来てくださる方がたくさんいるおかげで、毎日頑張ってご飯を作っています 【夫とふたり】 17日 【家族3人】 6日 【ひとりご飯】 8日 【外食】 なし 自分で作った献立でも、ときどきこうして一覧を見ると刺激があります。 食べたい一心で楽しく作っているときは、気分も充実している。 ガレットを食べてみたくてそば粉を買ったんでした。 ガレットを一回、そばがきを一回作っただけで、まだそば粉余っています~ 今度またひとりご飯で時間がある時に何かつくりましょ 三食美味しく食べる間食やドカ喰いなしダイエット効果あり!ダイエット日記ランキング 1月24日(月) 【夫とふたり】 ★サバの塩焼き (サバ・大根おろし) ★カボチャのバルサミコ酢炒め (ニンニク・カボチャ・エリンギ・シメジ・ピーマン) ★前日の野菜煮込みをカレー風味にリメイク (豚肉・大根・人参・ジャガイモ・スナックエンドウ) ★味噌汁 (モヤシ・豆苗) ★16穀米ごはん 1月25日(火) 【夫とふたり】 ★牛肉とタケノコの旨煮 (牛肉・ニンニク・タケノコ・エリンギ・小松菜) ★カブと胡瓜の梅シラス和え ★サツマイモとリンゴの蜂蜜レモン煮 ★味噌汁 (大根・エノキ) ★16穀米ごはん 1月26日(水) 【夫とふたり】 ★豆腐ツナふわふわバーグ (豆腐・ツナ缶・長いも・卵・ネギ・エノキ・キクラゲ) (人参・カイワレ) ★もやしとキャベツのナムル (モヤシ・キャベツ・ツナ缶の汁・ゴマ) ★胡瓜とキムチ和え (胡瓜・白菜漬け・キムチ) ★鮭入り粕汁 (牛蒡・人参・大根・ネギ・自家冷の鮭の酒粕煮) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月26日(水) ◆42.4kg ◆15.7% 前日比 +0.1kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル38位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月27日

映画鑑賞備忘録です。 『ソーシャル・ネットワーク』 ミクシーもツィッターもやっておらず、フェイスブックという名称もこの映画の宣伝で初めて耳にしたくらいだが 「SNSがどうした」という話ではなく「間違いなく今年度を代表する人間ドラマの映画」というので観に行った。 すばらしかった! 「フェイスブック」設立?時の子供ぽいノリでの騒ぎとその後の流れも勢いがあり そこに成功後の友人との裁判沙汰も折り込まれ、ぐいぐい引き込まれる。 現在27才の主人公含め、実在の人々が容赦なくリアルに描かれている。 こうなったのは誰が悪いのか?何が間違ってしまったのか? 普通ならそこを見極めたいところだが、そんなことはどうでも良く思える。 卓抜した人物を描いてはいるが、‘平凡な我々でも複雑に生きているのだろう’と、しっくり感じる。 ‘実名主義’の「フェイスブック」が日本でどう展開するのか、 創立者で史上最年少の億万長者マーク・ザッカーバーグ氏の今後も興味深い。 『相棒・劇場版2』 かなり前(年末)に見たので、書き残したい意欲も薄れてしまったけれど とっても見応えある良い映画でした。 爆発あり殺人ありでも、TVドラマ同様に作りが上品だ。 音楽のチョイスも大好き。 ‘あの方’が亡くなってしまったのが、けっこうショック。今後どうなるのだろう。 たぶん近いうちにTVで放映されるだろうが、映画館で観て良かったと思える作品でした。 いつもダイエット記事を応援してくださる皆さま、ありがとうございます。 今日もこちらでクリックしてくださると嬉しいですブログ村ダイエットランキング 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月24日(月) ◆42.5kg ◆16.9% 前日比 -0.1kg ◆ 1月25日(火) ◆42.3kg ◆15.7% 前日比 -0.2kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)8位」「ライフスタイル40位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月26日

けっきょく今年の体重記録はどうしているかというと。 手元にあった気に染まない物は、うまいことに娘が欲しがったので めでたく去年と同じミニ手帳を買いました。380円なり。 体重、体脂肪、基礎代謝量、筋肉量の数値だけ記録している。 最近は数ヶ月に一度、折れ線グラフ化しているだけですが 記録初心者の方は、毎日グラフをつけて目で確認することがお勧め。 くどいようですが この詳細は1/15の日記に。 記録する増減の傾向を知る対処法を考え実行する!ダイエット日記ランキング 1月22日(土) 【ひとりご飯】 ★肉味噌うどん (うどん半玉・自家冷肉味噌・ネギ) ★サラダ (ブロッコリー・カリフラワー・カボチャ) ★みかん ◆夕飯後、所属団体会議へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 1月23日(日) 【夫とふたり】 ★豚肉と野菜のトマト煮込み・・・■ (豚肩ロース・ニンニク・大根・人参・ ジャガイモ・タマネギ・キャベツ・トマト水煮缶) ★白菜と胡瓜の即席漬け (白菜・胡瓜・塩昆布) ★ほうれん草の胡麻和え (ほうれん草・ちくわ・練り胡麻) ★味噌汁 (大根葉・ワカメ) ★16穀米ごはん ■朝日新聞で見たレシピ。 トマト水煮缶・豚肉・大根ets.の組み合わせにそそられて。 ニンニク・肉・野菜炒めトウガラシ・トマト缶・赤ワイン・水で煮込み、塩・黒ペッパー。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月22日(土) ◆42.5kg ◆16.1% 前日比 +0.2kg ◆ 1月23日(日) ◆42.6kg ◆16.2% 前日比 +0.1kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)8位」「ライフスタイル41位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月24日

その哀しい話は、めでたい元旦に判明した 実家での集まりにて10年ほど前のホームビデオを見る。 老父母・ワタクシ・娘・姪・甥の6人で旅行に行った時のもの。 子供達は10歳前後でかわいい。 私は今より6kgほど体重が多くポッチャリして、まぁすでに普通のおばさんです。 ところが、娘が言う。 「おかあさん、全然違う!若かったね!」 ええっ! 顔が衰えているって? 気がつかなかった。今もあんなものかと思っていた。 ていうか。。。その頃からシミ・シワ・ほうれい線も充分自覚していた上 すでに諦めていて手入れもしていなかった。 肌を気遣っているここ3~4年の現在の方が、気分はオシャレだし 顔もほぼ維持できていると思いこんでいたよ。。。 心を鬼にして鏡を見てみる。 ほんとだ。いつから頬が下がっていたのだろう。 知らなかった どうしたもんかしら。 暗い気持ちで日々送っております なんとか前向きになれる対処法を見つけなくては ランキングに参加しています!いつもありがとうございます!ダイエット日記ランキング【ある日のコーデ】 1月20日(木) 【夫とふたり】 ★マグロやまかけ丼 (キハダマグロ・長いも・かいわれ・シソ) ★ほうれん草の卵とじ (ほうれん草・卵・椎茸) ★枝豆練り物揚げ(市販品)おろし添え (枝豆揚げ・大根・かいわれ) ★味噌汁 (キャベツ・油揚げ) 1月21日(金) 【夫とふたり】 ★豚肉の生姜タマネギ焼き (豚ロース肉・レタス・水菜) ★ワカメの酢の物 (ワカメ・胡瓜・シラス) ★焼き豆腐の煮付け (焼き豆腐・ちくわ・スナックエンドウ) ★味噌汁 (大根・エノキ) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月20日(木) ◆42.4kg ◆15.2% 前日比 -0.2kg ◆ 1月21日(金) ◆42.6kg ◆15.2% 前日比 -0.1kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル39位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月22日

先日1/5『ためしてガッテン』でのダイエット特集の中での気になった3点。 ◆1◆空腹感の強弱をコントロールする。 ◆2◆筋肉をつけて基礎代謝を上げてもダイエット効果は少ない? ◆3◆食前に運動するメリット。 ◆1◆については1/7の日記に書いたので、今回は◆2◆について。 『ためしてガッテン』のサイトを見ても、あっけなくて拍子抜けしてしまうよ 基礎代謝とは横になってジーッとしているときのエネルギー消費量。 一番エネルギーを消費しているのは内臓であり 筋肉の消費エネルギーの割合はたった20%程度なので 筋肉をいくら鍛えても、基礎代謝量が増えるのはごくわずかである。 “基礎代謝を上げてダイエットにつなげる”ことは理論としては正しいが、現実的には難しい。 「基礎代謝」ではなく日頃からちょこまか動く「活動代謝」を上げることがダイエットの近道。 要約すると以上です。 番組内では『基礎代謝』を増やす努力よりも『活動代謝』を上げよう・という方向で 日常生活での簡単な「ながら運動」をいくつか紹介していましたが、 ここに番組演出の安易さを見た! ワタクシは長年の自分の身体を信じますね。 日々のごく短時間のエクササイズでも、確実に筋肉を維持し代謝量を増やし ダイエット効果に結びついています そもそも。 「わ~~~い!エクササイズしなくてい~んだ!」などとぬか喜びする人には 『日頃からちょこまか動き「活動代謝」を上げよう』なんてことは、できないと思います 自分の生活・性格に合うダイエット法を見極めよう!ダイエット日記ランキング 1月18日(火) 【夫とふたり】 ★チキンカリカリソテー (鶏もも肉・ニンニク・ネギ・生姜) (タマネギ・水菜) ★芋がらの煮物 (芋がら・こんにゃく・油揚げ・人参) ★小松菜とエリンギの煮浸し ★味噌汁 (キャベツ・長いも) ★16穀米ごはん 1月19日(水) 【夫とふたり】 ★豆腐と白菜のミルク煮 (豆腐・白菜・カニ缶・スナックエンドウ) ★カブのサラダ (カブ・ブロッコリー・トマト・ツナ缶) ★カボチャのカレーバルサミコ酢炒め (ベーコン・ニンニク・カボチャ・エリンギ) ★前日の芋がらの煮物 ★味噌汁 (小松菜・モヤシ・油揚げ) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月18日(火) ◆42.6kg ◆16.0% 前日比 ±0kg ◆ 1月19日(水) ◆42.6kg ◆15.2% 前日比 ±0kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル39位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月20日

自分用のお弁当箱を探していました。 条件は、四角で1段もの。容量もワタシの適量。なかなかない なんといっても使っていてワクワク楽しくなる雰囲気!これが一番のポイント! やっと見つけましたよ 「伊○丹」での初売りで、おせち用の重箱。 一辺12cmの小振りで、来年のお正月用としてもとても嬉しい 合成樹脂製だけど、安っぽくはない。3800円。 日々のわたしのおうち弁当として一個を使います! ただ、レンジでチンできないのが、唯一の欠点です ほおら、ご飯が楽しい! 楽しく食べてダイエット!ダイエット日記ランキング 1月15日(土) 【夫とふたり】 ★ポトフ (ちょっと良いウインナ・ジャガイモ・タマネギ・人参・ブロッコリー・キャベツ) ★イカゲソの炒め物 (イカゲソ・ブロッコリー芯・エリンギ) ★カブの葉のおひたし (カブの葉・ユズ) ★鮭の酒粕煮 ★ワカメスープ (ポトフのスープ・ワカメ・ネギ・卵) ★16穀米ごはん 1月16日(日) 【ひとりご飯】 ★カレースープパスタ (前日のポトフ・ハム・ショートパスタ) ★サラダ (カリフラワー・ブロッコリー・トマト・レタス) ★ヨーグルト (プルーン・ユズジャム・はちみつ) 1月17日(月) 【夫とふたり】 ★牡蠣とジャガイモのマヨチーズ焼き ・・■ (牡蠣・ジャガイモ・ハム・パセリ) ★水菜とザーサイのナムル (水菜・スナックエンドウ・ザーサイ) ★厚揚げの甘味噌炒め (厚揚げ・ちくわ・エリンギ) ★味噌汁 (カブ・葉も) ★16穀米ごはん ■ジャガイモはレンジでチン。牡蠣は片栗粉振って湯がいた。 マヨネーズ・パルメザンチーズ・牛乳・昆布茶etc.のソースを乗せて焼く。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月15日(土) ◆42.6kg ◆15.2% 前日比 -0.4kg ◆ 1月16日(日) ◆42.3kg ◆15.4% 前日比 -0.1kg ◆ 1月17日(月) ◆42.6kg ◆15.3% 前日比 +0.3kg ぶろぐ村ランキングで今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル38位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月18日

12月にちらりと書いた体重記録ノートについてちょっと詳しく書きました B5のノート1ページを上下に分けて2ヶ月です。 見開き2ページで4ヶ月分。一冊で一生保ちますね。 1: 横に1日~31日の日付を入れる。 縦軸の項目には 2: 体重を折れ線グラフに 3: 体脂肪の数値 4: 運動量など この項目には、その時々により「水泳」「ダンベル」「マシントレーニング」など 5: 一行メモ 日記もどき。体調・食欲に関係する事項。 「お昼○○で外食」「夕飯食べ過ぎ!」「腰痛」など。 その他3と4のあたりには「排便」や「月経」などの項目も作ったりして ○だの△だのを書き入れるようにしていました。 記録増減の傾向を知る対処法を考え実行!ランキングに参加しています。 1月12日(水) 【夫とふたり】 ★あり合わせシーフード野菜カレー (烏賊・タコ・牛蒡・シメジ・ニンニク・タマネギ・人参) (16穀米ごはん・水菜) ★サラダ (レタス・胡瓜・トマト・ウインナ) ■ニンニクチップを炒めたオリーブオイルで冷凍保存の烏賊・タコを炒め タマネギと人参を煮込んだカレーに入れる。 牛蒡・シメジも炒めてトッピング。 ◆夕飯後、所属団体会議へGO! ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!! 1月13日(木) 【夫とふたり】 ★豚肉とカリフラワーの甘味噌炒め (豚肉・ニンニク・カリフラワー・アスパラ茎) ★サツマイモサラダ (サツマイモ・レタス・トマト) ★アスパラ菜の花のマスタード醤油 ★味噌汁 (カブの葉・長いも) ★16穀米ごはん 1月14日(金) 【夫とふたり】 ★烏賊の丸焼き ★ネギとピーマンの焼き浸し ★白菜とカブのコンソメ煮 ・・・■ (白菜・カブ・ベーコン) ★厚揚げの甘煮 (厚揚げ・サヤエンドウ) ★味噌汁 (ほうれん草・卵・麩) ★16穀米ごはん ■ミルク煮にするつもりが、うっかり醤油を入れちゃった。 で。みんな醤油系(>_<) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 日記一覧はこちら。晩ご飯一覧はこちらのフリーページに ダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」 または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月13日(木) ◆43.1kg ◆15.9% 前日比 +0.1kg ◆ 1月14日(金) ◆43.0kg ◆15.3% 前日比 -0.1kg 今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル36位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月15日

NHKの朝の番組で『女性の悩み・タレ尻』を特集していました。 家事をしながら横目で見たけれど、 けっきょく日常生活でこまめに動くことが一番・だという流れでした。あららやっぱり。 ◆掃除機かけや階段も「エクササイズ」と思い積極的に。 ◆歩幅を大きく歩く。などなど。 紹介していたエクササイズも、私がいつもやっているような簡単なことでしたよん 横になったままでの腹筋運動や 足上げヒップアップ運動。など。 ワタクシの場合、毎朝、鏡に映して見て触って、やる気を維持し続けていました ランキングに参加しています。いつもありがとうございます!【ある日のコーデ】 相変わらず青系統(^^;)。。。左ふたつは実際にはバイオレット系ですけれど。 1月 8日(土) 【夫とふたり】 ★ジャコチャーハン (ジャコ・ハム・ちくわ・ネギ・水菜) ★ニラのフワフワ焼き (ニラ・長いも・ネギ・桜エビ・卵) ★サラダ (きゅうり・トマト・ハム) ★味噌汁 (ジャガイモ・タマネギ) ★前夜のカボチャいとこ煮・ アイスクリーム添え 1月 9日(日) ★牡蠣とタラの味噌酒粕煮 (牡蠣・タラ・豆腐・ネギ・エノキ) ★ほうれん草ソテー・バルサミコ酢 (ニンニク・ベーコン・ほうれん草・シメジ) ★レンコンサラダ (レンコン・トマト・アスパラ) ★味噌汁 (ほうれん草・ワカメ) ★イチゴ ★ミニまんじゅう 1月10日(月) 【夫とふたり】 ★オムレツ (自家冷肉味噌・卵)(レタス・パセリ) ★春雨サラダ (胡瓜・ハム・春雨・ミニトマト) ★レンコンきんぴら (レンコン・スナックエンドウ) ★豚汁 (大根・人参・牛蒡・ネギ・豚肉・小松菜) ★16穀米ごはん 1月11日(火) 【夫とふたり】 ★鶏団子と白菜の蒸し煮 (鶏挽肉・生姜・ネギ・エリンギ・卵) ・・■ (白菜・サヤエンドウ) ★人参とリンゴのサラダ (人参・リンゴ・レーズン) ★豆腐田楽 (明太子マヨ・練り胡麻味噌マヨ) ★味噌汁 (ほうれん草・オクラ・卵) ★16穀米ごはん ■鶏団子は味噌・塩・オイスターソース・ごま油・片栗粉で。 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月11日(火) ◆43.0kg ◆16.5% 前日比 +0.5kg ◆ 1月12日(水) ◆42.9kg ◆14.4% 前日比 -0.1kg 今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル35位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月13日

かなり久しぶりに家族3人で写真を撮ったわ 時間もなく、慣れないタイマー撮影で、まぁ、生活感あふれる写真。 「成人式も出ない」「着物なんて着ない」と言っていたMAIに 無理やりワタシの○十年前の着物を着せ写真館で写真を撮ったのが去年の夏 ところが友達に誘われいやいや成人式にも出ることになりました。 私の行きつけの美容院になんとか着付けも頼めて(朝5時半!) けっきょくは大勢の友人達と一日楽しんだようです。 めでたいめでたい。 ランキングに参加しています。いつもありがとうございます! 1月 4日(火) 【3人で外食】 ★五穀米定食 サバの煮付け・野菜てんぷらなど 密かに私の誕生日。 1月 5日(水) 【ひとりご飯】 ★ひとり鍋うどん (ゴボウ・人参・大根・豚肉・ネギ・サヤエンドウ・卵) ★白菜とリンゴの柚子胡椒マヨ ★トマトサラダ (トマト・胡瓜・クルミ) ★おせちのなます (大根・人参・ユズ) 1月 6日(木) 【夫とふたり】 ★タラのハーブソテー・ キノコバルサミコ酢 ・・・■ (タラ・ニンニク・シメジ・エリンギ・ピーマン) ★肉豆腐 (豚肉・焼き豆腐・ネギ) ★パプリカと胡瓜の甘酢漬け ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) ★16穀米ごはん ■ニンニクとローズマリーの香り付けしたオリーブオイルで クレイジーソルトと小麦粉を振ったタラをソテー。 キノコはバルサミコ酢としょうゆ。 1月 7日(金) 【夫とふたり】 ★牛肉と長芋のオイスターソース炒め (牛肉・長いも・ニンニク・サヤエンドウ・レタス) ★春菊の白和え (春菊・豆腐・練り胡麻) ★カボチャのいとこ煮 (カボチャ・小豆甘煮) ★味噌汁 (大根・オクラ) ★16穀米ごはん 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月 7日(金) ◆42.4kg ◆15.3% 前日比 +0.1kg ◆ 1月 8日(土) ◆42.6kg ◆15.9% 前日比 +0.2kg ◆ 1月 9日(日) ◆42.5kg ◆15.7% 前日比 -0.1kg ◆ 1月10日(月) ◆42.5kg ◆16.3% 前日比 ±0kg 今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル35位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月11日

先日1/5『ためしてガッテン』でのダイエット特集の中で ワタクシなりの観点から次の3点が気になった。 (番組内での取り上げ方・見出しとは違う) この手の情報番組は、嘘はないにしても偏った見方も多いので 自分に取り入れる時はよくよく考えてからがいいですよね。 ◆1◆空腹感の強弱をコントロールする。 ◆2◆筋肉をつけて基礎代謝を上げてもダイエット効果は少ない? ◆3◆食前に運動するメリット。 このうち◆1◆は、お正月の食生活にも関係するので、まず書こうと思います。 ※一回の食事量が多い→強い満腹感→反動で空腹感も強くなる。 ドカ食いのその後であり、体重増の仕組みですね 「胃が大きく(小さく)なる」などとよく言うのは、実際に胃の大きさが変わるのではなく この空腹感の強弱によるようです。 ふだん強い意志で食欲を抑えているように見えるワタクシですが、それは違う。 大皿盛り料理やバイキング、家にお菓子を置くなど、そういう誘惑を排除しているのです。 元日の朝と昼に大皿盛り料理でドカ食い後、食欲旺盛がまだ続いていて体重も高値安定気味 そろそろ一回の食事量を元に戻さないといけません。。。 ※食事量を少し減らす→できれば腹八分目→空腹感が弱くなる。 これですねがんばりましょう! ◆2と3については、また今度。 やっぱり銘々皿で、食べる量を確認しないと・・・! 1月 1日(土)昼 【実家にて宴会】 1月 1日(土) ★ハムのピカタ (ハム・卵・パルメザンチーズ) ★パプリカ甘酢漬け ★味噌汁 (大根・小松菜・卵) ★おせちの煮物などいろいろ 1月 2日(日)昼 【MAIと外食】 1月 2日(日) ★アナゴ寿司 (ひじきご飯・アナゴ・卵・カイワレ) ★レンコンのきんぴら (レンコン・スナップエンドウ) ★味噌汁 (ジャガイモ・タマネギ) ★おせちの煮物などいろいろ 1月 3日(月) ★豚肉生姜焼き (豚ロース肉・キャベツ・ブロッコリー) ★ジャガイモのお焼き (ジャガイモ・人参) ★リンゴ入りワカメの酢の物 (ワカメ・胡瓜・リンゴ) ★味噌汁 (大根・エノキ) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月 5日(水) ◆43.3kg ◆16.0% 前日比 +0.4kg ◆ 1月 6日(木) ◆43.3kg ◆15.9% 前日比 +0.1kg 今朝は「ダイエット(総合)5位」「ライフスタイル32位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月07日

ああ。今日やっとひとりになれました。。。 年末年始、夫も娘もずうっと一緒にいたわ 特に娘。 12月半ばでバイトをやめてヒマな上、友達は帰郷やバイトで忙しく、遊び相手がいなかった。 おまけに娘がいるために夫も遠慮して?遊びに行かず 娘は四六時中ワタクシに張り付いておりましたわ。ああ、かわいい とりあえず、年末の晩ご飯2日分、載せましょ。 いつも応援ありがとうございます!今年もよろしくお願いいたします!12月30日(木) 【夫とふたり】 ★真鯛のカルパッチョ (真鯛・タマネギ・レタス・水菜・パプリカ・かいわれ) ★アスパラとエリンギのソテー (アスパラ・ニンニク・パプリカ) ★白菜ミルク煮 (白菜・エリンギ・ハム) ★味噌汁 (小松菜・薄揚げ) ★16穀米ごはん ★枝豆12月31日(金) ★おそば (豚肉・山菜水煮・椎茸・ネギ) ★サラダ (スナップエンドウ・トマト・アスパラ) ★市販の掻き揚げと烏賊天ぷら ★おせち用煮物 (里芋・厚揚げ・こんにゃく) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 1月 3日(月) ◆42.8kg ◆16.3% 前日比 -0.8kg ◆ 1月 4日(火) ◆42.9kg ◆15.9% 前日比 +0.1kg 今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル30位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月05日

親戚の集まりやら外食やらで、食べ過ぎています。。。 1日朝の画像だけUP。 元旦のおせち全体 ◆作った物 ◆実家の父・作 ◆買ってきただけの物 ◆お煮しめ ◆牛肉の八幡巻 ◆にしん昆布巻き ◆ハム ◆伊達巻き ◆栗きんとん ◆黒豆 ◆紅白なます ◆カマンベールチーズ ◆かまぼこ ◆野菜いろいろ甘酢漬け ◆焼きエビ(焼いただけ) ◆お雑煮 ◆牛肉八幡巻は、実家の宴会用にたくさん作り持って行きました。 体重増加は数日遅れてやってくる!!! ★2006年のおせちはコチラ ★2007年のおせちはコチラ ★2008年のおせちはコチラ ★2009年のおせちはコチラ ★2010年のおせちはコチラ (毎年ほぼ同じ!) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 晩ご飯一覧はこちらのフリーページに 私のダイエット経過はこちらのフリーページに載せています コメントをくださるなら別館「アイコ掲示板」に または「おきてがみ」でも 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 ◆ 12月31日(金) ◆42.4kg ◆15.7% 前日比 -0.3kg ◆ 1月 1日(土) ◆42.7kg ◆15.3% 前日比 +0.3kg ◆ 1月 2日(日) ◆43.6kg ◆16.4% 前日比 +0.9kg 今朝は「ダイエット(総合)7位」「ライフスタイル33位」でした。ありがとうございます お手数ですがポチッっとして下さるとたいへん嬉しいです。励みになります。 このブログトップページへ
2011年01月03日
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()