2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
公開が始まって、もう1ヶ月以上経ちましたが、やっと「宇宙戦艦ヤマト復活篇」を見てきました。劇場で映画を見るのは「日本沈没」以来だべが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・平日、しかも公開から時間が経っているせいかガラガラ。おまけに開始時間が昼時ということもあり、食べ物を持ち込む客もいて、館内には妙な匂いが漂ったりして(^^;)そんなことはさておき、肝心の内容はというと・・一言でいえば「面白かった」です(^^)具体的に説明出来ないのは勘弁して欲しいんだども。簡単に物語を説明すると、「ブラックホールの脅威から人類を救う」というもので、そのために宇宙戦艦ヤマトが復活するということです。やっぱり、ヤマトの発進場面は30年前の感動が蘇り、思わず涙が(ToT)そして、この復活篇の結末は、ぶっちゃけ、ブラックホールは消滅し地球は救われます。どうやってブラックホールが消滅したかは、是非本編を見てください(^^;)でも・・今回の復活篇だけでは解決されない疑問がいくつかあります。それに応えるかのようにエンドロールの最後に、「復活篇 第一部 完」とありました(^^;)ということは第二部、第三部と物語は続くわけですね。その中で、おえが感じた疑問が解決されていくと思われます。いずれ「第一部」のDVDが発売(レンタル)されるでしょから、またじっくり見てみます(^^)v
2010.01.15
コメント(0)
大晦日から冬の嵐の北日本。以前は、特に元日は晴れの得意日のはずだったども、最近はどうも違うようです。おえは、早くも明日(3日夜)からお仕事始動です。3日と4日は休出(ToT)しっかりと稼がせていただきます(^^)ところで、いつの間にか「Twitter」が使えるようになってるんだども、これって面白いんだべが?(^^;)
2010.01.02
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1