全55件 (55件中 1-50件目)

先週の為替相場は94.50円付近~97.50円付近と,最近では珍しくボラティリティの小さい値動きとなりました.昨日も書いたように,VIX指数も低下してきているようですので,投資家の投資心理は少し改善してきているようです.ただし,目いっぱいロングを抱えるのは危険ですから注意してくださいね.ところで,何度か中国株投資を推奨させていただいてきたのですが,どの銘柄が良いのかというお問い合わせがありましたので,今日は一つだけ銘柄を挙げたいと思います.中国人民財産保険股フェン有限公司・・・中国の大手損害保険会社.台頭著しい中国ですが,保険分野の整備はまだまだ遅れているような状況です.今後も経済発展が継続することはほぼ間違いない状況ですので,損保の加入が拡大することは目に見えています.今回の金融危機により,足もとの株価は揺らいでいる状況ではありますが,中期的には株価10倍も狙えそうな銘柄ではないかと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.30
コメント(2)

最近,デザイナーズマンションという言葉を耳にする機会が多くあります.建築家のコンセプトがいかされたデザイン性に優れた内装デザインが大きな魅力で,都心に高層デザイナーズマンションなんていうシチュエーションは,「デザイナーズマンションに住む」という,それだけでワンランク上の住環境とステータスを手に入れた気持ちになりますね.1月から3月にかけての異動シーズンは,最も住宅需要が旺盛になるときです.来年4月からこんな住環境を手に入れようと考えている人は,デザイナーズ・マンション・ガイドを読んで,デザイナーズマンションのメリットとデザイナーズマンションのデメリットをしっかり頭の中に入れて準備しておきましょう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.29
コメント(0)

麺屋高尾のこだわり館さんで,送料無料1000円お試しとんこつラーメン!博多とんこつ屋台ラーメンのオヤジの味 とんこつラーメンランキング常連 紅セットを購入させていただきました.今回初めてのお取り寄せなのですが,ランキング上位常連で,送料無料ということもあり,ついに購入させていただきました.楽天市場には,味の良いラーメン屋さんがたくさん出店されているので,遠方にいる私にとってはありがたいです.商品が届くまで,楽しみに待つことにしたいと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.29
コメント(0)

昨晩のNYダウは,半日で終了しましたが,前日比102ドル高の8829ドルで引けました.ところで,株式投資や為替投資を行う際の目安となる指標に,「恐怖指数」というものがあります.耳慣れない言葉だと思いますが,投資家心理を探るには使い勝手の良い指標なのです.恐怖指数(VIX指数)とは,アメリカのCBOE(シカゴ・オプション取引所)が作り出した「ボラティリティ・インデックス」の略称で,将来の投資家心理を示す数値として利用されています.この指標ですが,平時は概ね20以下で推移し,異常事態が発生すると,40以上に跳ね上がる場合があります.ちなみに今回の金融危機の場合は,90近辺まで跳ね上がりました.ちなみにこの値は,過去最大のようです.ちなみに,2001年のアメリカ同時多発テロの時でも43.74,2003年3月のアメリカによるイラク侵攻時でも34.69しかありませんでした.今回の金融危機がいかに投資家の恐怖心を煽ったかがおわかりいただけるのではないかと思います.ここ2~3日,この恐怖指数がかなり低下してきており,現在は55付近となっております.まだまだ安心して投資できる環境にはないものの,投資家心理に「どうやらNYダウの急激な下落と急激な円高には見舞われないだろう」という安心感が出てきたようです.もし,日本株投資を考えるなら,トヨタとかパナソニックなどの超優良銘柄を現物で買うのが良いでしょう.ただ,それ以上に魅力的なのは,はるかに潜在成長力が日本よりも上で,今回の金融危機に際する経済損失の小さい中国株だと思います.特に資源関連,インフラ関連,保険なのが大きく成長する要素を含んでいるのではないかと.投資のタイミングをはかる指標として恐怖指数を加えると投資のタイミングをはかりやすくなるのは事実のようです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.29
コメント(2)

昨日のNY株式市場は,感謝祭(Thanksgiving Day)のため休場でした.そのため為替相場にも大きな動きはなく,日本時間6:30現在95円台半ばで小動きの推移となっております.特筆されなければならないのは,ずっと弱含んでいた豪ドルがここにきて急激に強含んできていることです.原因はよくわかりませんが,何かが好転する兆しなのかもしれません.今日の日経平均は,前日比変わらず付近からのスタートとなり,終始小動きの展開となるものと思われます.為替投資は,限りなく“投機”に近い“投資”ですから,慎重に慎重にね.FXシステムトレードプログラム<常勝FX>.「人の行く裏に道あり花の山」お忘れなく. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.28
コメント(0)

情報処理技術者試験が来年4月の試験から大きく変わります.私が情報処理技術者試験を最初に受験したのが,社会人1年目のことでしたので,20年も前のことになります.情報処理のことなどまったく知らなかった私にとっては,難しい試験だったことを今でも思い出します.当時は残業と徹夜続きで,転職した時には「情報処理に係る仕事には二度と就きたくない」と思いましたが,今でも情報処理でメシを食わせていただいているのは,情報処理とはかなり深い因果があるのでしょう.今はどういう仕事をするにせよ,当時とは比較にならないくらい情報処理スキル(ワープロソフトや表計算ソフトを使える程度ではなくて,例えばネットワーク接続ができるような技術)が必要とされています.できれば,そのスキルを証明する資格もね.4月からは,現在の職場を離れることになっておりますので,初心に帰ってITパスポート試験から受け直してみようと思っています.現在の情報技術の知識を頭の中に叩き込むにはうってつけの資格だと思いますので・・・. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.27
コメント(1)
![]()
このところの灯油値上がりが気になり,今冬は楽天市場でオイルヒーターを買ってみました.買ったというよりも,オークションに50台出品されていたので,オークションに参加したらうまい具合に落札できたという次第です.AucSaleというメーカーのAH-1510-Hという10枚フィンのオイルヒーターなのですが,意外に嬉しい誤算で,思っていた以上に短期間でリビングを暖かくしてくれています.8000円で落札できました(嬉.楽天市場には,こんな楽しみもあるのですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.27
コメント(1)

インターネット接続をADSLから光インターネットに替えて1年あまりが経ちます.今更ながら“光回線は快適です”・・・なんて思います.最近のウェブページは動画や画像を多用しているものが多く,以前よりもかなり重くなっていますね.そういうこともあって,データ転送速度の遅い回線だとイライラがつのったり,ストレスを感じてしまったりします.現在ではISDNを使っている人はそんなに多くはないと思いますが,ADSLを使っている人で今までに一回でもストレスを感じたことがあるのなら,光インターネットに替えてみるというのも選択肢のひとつかと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.27
コメント(1)

昨日のNYダウは,寄り付き直後に100ドル超の下げになったものの,じりじりと値を上げ,大引けは前日比247ドル高い8726ドルの続伸で引けました.アメリカ政府が77兆円を投じて銀行保有の住宅債券を買い取るとの報道が背景にあるようです.恐らく,12月のFRBで0.5%の金利引き下げが行われる可能性が高く,GMなどの破綻懸念は残るものの,株価の下振れ懸念は大きく後退した可能性があります.為替相場は,日本時間7:00現在95円台半ばで推移しておりますが,大幅にNYダウが上昇したわりには円安方向に推移しているとは言えません.それだけ,ドルを買う要因が希薄になっていることなのかもしれません.今日の日経平均は,ひとまず上昇スタートとなるでしょうが,安心して買い進む環境にはまだないように思います.私なら,2009年初の為替相場を確認してから,買い参入してみようと思います.株式投資は,あくまでも“投資”ですから,慎重に慎重にね.FXシステムトレードプログラム<常勝FX>.「人の行く裏に道あり花の山」お忘れなく. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.27
コメント(1)

私,5年前からマツダのRX-8を所有しているのですが(自分で乗っているのではないですよ),このところのガソリンの高騰の影響もあって手放すことを決心しました.そういうわけで,この3連休に車買取査定ナビを利用して,数社の専門業者さんに査定をしてもらうことになりました.朝から次から次へとやってくるどの業者さんも,寒いなか1時間ほどもかけて些細な傷も見逃さないぞと言わんばかりに査定をしていったのですが,驚くことに,最低75万円から最高95万円までの買取価格を提示していきました.なるほど,業者さんによってこれほど買取価格に差があるのなら,車買取査定ナビを利用するというのも手間が省けて良い方法なのですね.それにしても,5年前に300万円も掛けて購入した車が5年後には3分の1以下の価格になるとは,200万円をどぶに捨てたようなものです.業者さんが異口同音に言っていたのは,軽自動車やリッターカーを購入するのが,最も損をしない車の買い方なのだそうです.何となく頷ける気がしませんか? 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.26
コメント(1)

ドコモユーザーであれば,ドコモプレミアクラブというサービスに入会することができるのですが,このドコモプレミアクラブに入会していると,会員限定のお得情報が定期的にプレミアメッセージRに配信されてきます.つい先日,メッセージを見せるだけでコーヒーが無料となるマクドナルドのお得クーポン情報が配信されてきて,どんなものかと思い,早速マックの店頭でケータイ画面を店員さんに見せてコーヒーをもらっていたら,周囲のお客さんが「なんだろ~」と言わんばかりにチラ見しているのがわかって実に楽しかったです.その他にも,フィレオフィッシュバーガーが100円とか,数えきれないほどのお得な情報が配信されてくるので,密かに笑いがとまらない私です.さらに,ケータイの購入に使えたり,素敵なアイテムと交換できるドコモポイントも,毎月の利用料金に応じてたまるだけじゃなく,ショッピングやアンケートなどふやす方法が満載の活用術も配信されてきたりします.少しチョーシこいちゃいました.大人げなくてすみません. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.26
コメント(1)

昨日のNYダウは,場中不安定な動きでしたが,終盤プラス圏に持ち直し,前日比36ドル高い8479ドルの続伸で引けました.ただ,昨日の日経が400円超の大幅高,NYダウが小幅ながら続伸で引けるなか,為替相場が昨日の日本時間7:00頃の97円半ばから本日6:30現在95円半ばへと2円ほど円高に推移しています.今までですと,短期間でこれほどの円高になるためには,NYダウが200ドル程度の下落になることが必要でした.今回のNYダウは続伸です.特に円を買う理由がないなかでの円高は注意が必要です.なぜなら,今まで米系企業の決算がらみのドル買い要因が緩和されてきている可能性があるからです.この動きが本格化してきますと,一層の円高要因となります.この日記で何度も1月早々の90円割れの可能性を示唆してきたのは,12月決算を越えた米系企業のドル買いが一服したときに急激に円高が進むのではないかと思われるためです.ただし,現在の95円台は円を売る(FXでは,「ドル円を売る」)タイミングではないのではないかと思います.どちらかというと円買いのタイミングなのではないかと思います.FX投資を,裁量取引で行うことほど危険なことはありません.システムトレードをお勧めいたします.私が作ったプログラム<常勝FX>は,有名なシステムトレードプログラムが50000円程度もするなか,かなりの激安販売で,現在は10000円となっております.ご検討いただけると嬉しいです.「人の行く裏に道あり花の山」お忘れなく. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.26
コメント(0)

ただいま帰宅しました.飲んで帰ってきたわけではありませんよ.今日は午後9時30分頃まで講義でしたので,その後にやっておかなくてはならない仕事やら夕食やらでこの時間となりました.それにしてもこの時間とですと,北国は寒いです(泣.そろそろコートが手放せなくなります.私のお気に入りのコートは,生地がめちゃめちゃ詰まったモッズコートとピーコートなのですが,綿がぎっしりと詰まった裏地まで付いているので,コートの中を薄着にしても,真冬でもしっかりと暖かいのですよ.そうそう,暖かさを優先させるならダウンコートも良いです.ただ,どうしても着ぶくれしたように見えてしまうのが少し気になりますが・・・.冬に,背中に寒さを感じてしまったらもう体調を崩しかけている証拠なので,暖かさを逃がさないコートをしっかりと着こんで外に出たいものですね.コートのチェックは,コート・ファッション・ガイドをご利用ください. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.25
コメント(2)

昨日のNYダウは,シティグループへの200億ドル(1.9兆円)もの巨額追加資本注入のニュースを好感し,前日比396ドルの大幅高となり,8443ドルで引けました.シティグループへの公的資金の注入は,シティグループの経営基盤を強化することになりますから,一時的にはNYダウを押し上げることになるのでしょうが,裏を返せば,アメリカの財政赤字を拡大させることになります.これは,中長期的にはドル安要因となりますので,現在(日本時間午前7:00前後)の97円付近の水準から円を売る取引はかなり危険なことではないかと思います.FRBは,12月,1月と2回に渡って0.5%の政策金利の引き下げを行い,金融緩和政策に転ずるという予想もあります(つまり“ゼロ金利”).こうなってくると,円売りは,マイナスのスワップ金利が発生することになります.これはさらにドル売りを誘発することになります.自動車ビッグスリーの救済問題もありますので,以前から書いているように,2009年1月早々には90円台を割り込んでくるのではないかというのが,私の予想であり,今のところ変更はありません.「人の行く裏に道あり花の山」お忘れなく. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.25
コメント(2)

外国為替証拠金取引(FX)の「レバレッジ」について書いてほしいという要望がありましたので,簡単に説明することにします.外国為替証拠金取引(FX)の大きな特徴は,このレバレッジではないかと思います.レバレッジは,「てこの原理」とも言われ,証拠金をFX会社に預託することによって,小さな資金で大きなポジションを持つことができるというものです.例えば,レバレッジ10倍を選択した場合,10万円の証拠金で100万円分の取引を行うことができます.1ドル=100円と仮定すると,レバレッジ10倍で1万ドルのポジションを持つことができます.ちなみに,レバレッジ400倍では証拠金2500円で1万ドルのポジションを持つことができます.1万ドルのポジションを持っているときに,相場が1円変動すると1万円の損益が発生することになるのですが,レバレッジのたて方によっては,ストップロスに掛かってしまう場合があるので注意が必要です.これが,外国為替証拠金取引(FX)で最も注意しなくてはならないレバレッジリスクなのです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.24
コメント(1)

この時期になりますと,J1チームのJ2降格争いとJ2チームのJ1昇格争いが熱を帯びてきてJリーグを見ていてとても楽しいです.今年は,サッカーくじのBIGがキャリーオーバーが何回も出て,6億円が当たるチャンスが何度もあり,大いに楽しませていただきました.ただ,BIGはコンピュータが自動的に勝敗を予想してしまうので,「これはないだろう」と素人目にも思うような予想になっってしまったりします.その点,totoは自分で予想することができるし,自分で勝敗を予想する楽しみもあってなかなか面白いです.BIGもtotoも何度か購入してみたのですが,残念ながら当選することはありませんでした(涙.今年の最後の運だめしは,年末ジャンボ宝くじということになりそうです.一年のうちの何回かはこんなギャンブルで楽しみたいものです.2009年は競馬にでも挑戦してみようかななんて思ったりしています.詳細は一攫千金.netにて. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.24
コメント(0)

昨日のNYダウは,日本時間午前5:00頃にNBCが報道した「オバマ次期大統領は財務長官にガイトナーNY連銀総裁を指名する見通し」というニュースを好感し,前日比494ドル高の大幅高となり,8000ドルを回復する8046ドルで引けました.前場軟調に推移していたアジア市場が終盤にかけて大幅上昇に転ずるなどしたために,NYダウが序盤から堅調に推移したことと,週末のポジション整理が重なったところに,売り方の買い戻しを誘因するニュースが報道されたためのテクニカル要因に引っ張られた大幅高の可能性があります.自動車ビッグ3の処遇,シティグループの身売りなど,NYダウの下押し材料には事欠きません.来週は再度の7000ドルトライがあるのではないかと思いますが,どうなることやら.ただ,ここにきて日本株,中国株に変化の兆しを見てとることができます.NYダウが大幅下落しても,アジア株が堅調に推移することが多くなってきたのです.特に,中国株にバリエーションからみた場合に恐ろしく安い水準まで叩き売られた銘柄が目立ち始めています.ここのところの世界的な金融危機を乗り越えるには,あらゆる面で需要の旺盛な国から復興が始まるとみるのが当然かと思われます.中国株投資の千載一遇のチャンスが到来したと見るのが自然かと思います.ちなみに,中国株の老舗は東洋証券です.「人の行く裏に道あり花の山」お忘れなく. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.22
コメント(2)

今年も残すところ1か月あまり・・・.年末年始の一週間は,親戚で集まる機会が多くなります.だいたいビールと熱々の鍋,そして冷酒で盛り上がるのですが,トッピングがてんこ盛りに乗っかったピザがあるのとないのとでは盛り上がり方がぜんぜん違います.私の家族では数年前から,「一年の締めくくりと一年の初めはボリューム満点のドミノ・ピザ」と決まっているのですねえ.この時期,ドミノ・ピザは,毎年のように社員総出で練りに練った限定ピザを出してくるのですが,今年はmixiとのタイアップで例年以上に力の入った「チーズリストランテ」を満を持しての発売.詳しくは,ドミノ・ピザ×mixiタイアップWebサイトでご確認を.いろいろな書き込みが見れたり,ネットから割引注文できたりと結構便利です.折角のWebサイトなので,ネット注文でドミノ・ピザをドド~ンととって,冷たいビール片手にワイワイと鍋でゆっくりといきたいものですね.楽しみです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.21
コメント(0)

昨日のNYダウは,自動車業界の先行き懸念から大幅続落となり,結局445ドル安の7552ドルの大幅下落となりました.アメリカ議会の公聴会に自家用ジェットで乗り付けたビッグ3首脳に議員たちが痛烈な批判を行っていた様子が昨晩のニュースで大写しになっておりました.これでは,公的資金の投入を渋られるのもわかります.さて,本日の日経ですが,週末のポジション整理も絡んで,500円程度の続落を予想します.円高も進んでおり,今朝6:00の段階で93円台半ばと,昨晩と比べても2円ほどの円高になっております.円高の進行具合によっては,700円程度まで下落するかもしれません.500円安水準となりますと,7200円程度となり,万が一この水準で引けますと,バブル崩壊後最安値を更新した10月28日の安値(6994円)更新が視野に入って来ます.来週月曜日には,安値更新再チャレンジということにもなりかねません(と言っても,かなり高い確率で日経平均は年末までに6000円割れを目指し,来年2月までに5000円割れを目指すことになると思われます).このところ95円~100円程度で落ち着いていたドル円が円高方向に加速しそうな気配です.この日記で何度も年明け90円割れを予想しておりますが,もしかすると早まることになるかもしれません.そうなると,来年1月半ばまでには85円付近があるかもしれません.もっとも,90円割れは輸出産業にとっては死活ラインなので,かなりの高確率で政府のドル買い介入が入るかもしれないことをお忘れなく.「人の行く裏に道あり花の山」お忘れなく. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.21
コメント(3)

昨日のNYダウは引けにかけて大幅下落となり,2003年3月以来の8000ドル割れとなり,結局427ドル安の7997ドルの大幅下落で引けました.GM救済法案が議会で紛糾していることが下落の一要因ではあるのですが,それ以上に嫌気されたの金融危機の拡大のようです.つまり,今までは低所得者層に対する住宅ローンであるサブプライムモーゲージの破綻が今回の金融危機の発端だったのですが,これがクレジットに拡大してきそうだという懸念が広がったためです.クレジット市場は,サブプライムローンの市場規模と比較して格段に小さいと言われているのですが,昨日公表された「クレジット市場は過去最大の損失計上へ」というコメントが今回の金融危機の底深さを物語っているように思います.今回の危機がクレジットクランチにまで飛び火したとすると,今度はプライムモーゲージにも飛び火するのではないかという憶測を呼びます.アメリカの金融危機は収まるどころか,まだまだ拡大する気配が濃厚だと思います.本日の日経は,大幅下落売り気配からのスタートとなり,8000円を割り込んでくることは確実の情勢です.8000円を割り込むことの意味は大きく,ここで下げ渋るか,ずるずると下げ幅を拡大させるかが大きな意味を持ってくるものと思われます.個人的な感想ではありますが,日経平均は下落スタートとはなるものの,底堅い展開となるものと思われます.7500円を大きく割ってくることは現段階ではとりあえずないものと思われます.もし,今日500円安の場面があるなら打診買いしてみるのもひとつの策かと思われます. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.20
コメント(2)

美人の作り方というサイトがあります.癒し系美人,萌え系美人,年下キラー系美人,ゴージャス系美人,お嬢様系美人,キャリウーマン系美人,セクシー系美人,ハードボイルド系美人,の8つのタイプ毎にまさに美人の作り方が掲載されているのです.例えば,セクシー系美人のFashion&Make, Skill&Hobbyという具合にノウハウが細かに説明されているのです.このサイト,すでに大昔に妻を持ってしまったおじさんでもドキドキさせてくれそうですよ.・・・・・・・・・・安心してドキドキさせてくれるサイトなんて嬉しくないですか(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.19
コメント(2)

昨日のNYダウは,目立った経済指標の発表もなく,150ドル安の8105ドルまで下落幅を拡大させた後,大引けにかけて上げ幅を拡大させ,結局前日比151ドル高の8424ドルで引けました.昨日の終盤にかけての上昇は,予想に反して下げ渋ったために売り方の買い戻しが入ったものにすぎないと思います.残念ながらここから上昇に向かうということはなさそうです.引き続きGMの破綻懸念を横目に睨みながらの取引となることから,安心は禁物です.本日の日経は,とりあえずプラススタートになるとは思いますが,どこまで継続するかは甚だ疑問です.大幅上昇で引けるようですと,投資心理も少しだけ改善するのではないかと思うのですが. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.19
コメント(0)

歯並びは顔の印象だけでなく健康を左右するという認識が一般の人にも理解されるようになってきたせいか,歯科矯正に取り組む人が多くなってきているように思います.日本人は黄色人種なので,歯はどうしても真っ白にはならず,くすんだ黄色になってしまいます.これはしかたのないことなのですが,やはり真っ白で歯並びの美しい歯は大きな魅力ですよね.また,噛み合わせ 矯正や噛み合わせ 治療を行うことによって偏頭痛がなくなったという話も聞きます.それほど噛み合わせは健康に大きな影響があるのですね.歯 噛み合わせに関する情報は,やさしい歯列矯正ガイドに詳しく掲載されておりますので,参考にしてみてください. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.18
コメント(1)

ジャパニーズポップスの世界で多くのファンに支持されるビッグアーティストには,必ず人間の深い深い苦悩との葛藤を唄った名曲があります.井上陽水の「傘がない」,オフコースの「眠れぬ夜」,泉谷しげるの「春夏秋冬」etc・・・.どの曲も聴いていると,どんどん暗闇に落ちていくような感覚にとらわれるのですが,しばらくするとなぜか勇気がわいてくるような気がして,学生時代に落ち込んだときにはいつも聴いては,自分を勇気づけていたものでした.昨日,思い出せないほど何か月ぶりかにCD屋に入ると,最近では珍しく暗い曲が流れていて,耳を凝らすと「傘がない」を女性ボーカルが唄っているのですね.私の過去の人生を振り返って,曲に思い入れがあればあるほど,カバー曲は好まないのですが,この女性には重量感があって聴かせる声をしているなあと思う力強さを感じました.J-Minさんという弱冠20歳のお嬢さんが唄われているThe Singerというアルバムだと店員さんは教えてくれました.こんなに重い唄に果敢にチャレンジできるのは,歌唱力に相当の自信を持っているからなのでしょうかね.売れるとイイですね.応援しています. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.18
コメント(0)

「年内に資金ショートの可能性が高い」と懸念されていたGMが,「ディーラーに対する販売奨励金を2週間程度先延ばしする」と報じられたことが嫌気され,NYダウは前日比223.73ドル安の8273ドルで引けました.12月の米企業決算に向けて,いよいよGMの破綻が視界に入ってきたように思うのですが,GMの破綻で最も懸念されるのは,破綻そのものではなく,破綻することによって職を失う数百万にものぼる労働者の失業なのです.アメリカ政府は,GMの破綻を何としても防ぎ,失業者の増大を未然に防止するために手段を選んでいる時期ではないことは明白です.アメリカは,大量の国債を発行して急場をしのぐことになるのでしょうが,大量の国債発行は,米国債の下落とNYダウの下落,ドル安(円高)の要因となります.つまりトリプル安という構図となります.これが,私が年末年始に急激な円高を予想する遠因なのです.2009年はGM破綻による超円高,株安のスタートとなることもあながちない話ではなさそうです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.18
コメント(1)

埼玉県の公立中学校に通う,フィリピン国籍のカルデロン・のり子さん(13).日本で生まれ,友達に囲まれて育ちました.「(日本は)私の大好きな国です」(カルデロン・のり子さん)しかし2年前,両親の不法滞在が発覚.一家は今月27日までに,日本から出国するよう命じられてしまったのです.「やっぱり自分は日本で生まれ,今まで頑張って日本で勉強してきのに,今さら帰って友達もいないのに,勉強も全然分からないのに帰らされるのは絶対に嫌です」(カルデロン・のり子さん)幼いころからずっと一緒に遊んできた,親友の大塚絵夢さんもショックを隠せません.「のり子ちゃんがいるから毎日学校とか面白くて,いつも明るくできるけど,のり子ちゃんがいなくなったら・・・」(親友の大塚絵夢さん)のり子さんの両親は15年以上も前に,他人名義のパスポートで日本に来ました.自分達の行為が娘を追い詰めてしまったと,両親は肩を落とします.「のり子が一番かわいそうだと思う」(父・アランさん 36歳)「ここまで(長期滞在には)ならないと思った.子供が一番かわいそう.オーバーステイ(不法滞在)になり本当に申し訳ない」(母・サラさん 38歳)しかし,地域の人たちの中には両親をかばう声もあります.父のアランさんは解体工事の現場で,母のサラさんはクリーニング店などで真面目に働き続けてきたからです.「まじめな方です.仕事も熱心で」(アパートの大家)「日本の若い人がやらない仕事を頑張ってやっているんだから,それをみてあげないとかわいそうだ」(近所の美容院店主)今月9日,父のアランさんの仕事仲間も自宅に集まり,一家を励ましました.「おれは外国人だけど,国は違うけど・・・仲間にしてくれる」(父・アランさん)一家が望みを託しているのが,法務大臣の裁量で日本に残る資格を与える「在留特別許可」.森法務大臣は14日朝の会見で,「一般論としては強制送還もやむをえない」としたうえで,こう述べました.「個別のケースでいろいろ事情をしん酌してですね,人道的配慮を加えることも必要と思っている」(森英介法相)また,文部科学大臣も・・・「まずは親の責任が大きいかなと思いますね.ですから一概にコメントできないが,日本で生まれて育って,日本の学校に通って,子供だけのことを考えれば、ずっといさせてあげたいなという気持ちはある」(塩谷立文科相)2人の大臣の発言を聞いたのり子さんは・・・「わたしたちの願いをしっかり聞いてくれてるんだな.(日本に残ることを)認めていただければ、本当にうれしいです」(カルデロン・のり子さん)のり子さん一家を日本に残して欲しいと,広がり始めた支援の輪.「(嘆願書を)法務大臣に最初から最後まで読んでもらって,とにかくいてほしい」(のり子さんの同級生)一家は集められた法務大臣あての嘆願書を来週,提出するとしています.JNN NEWSより抜粋 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.17
コメント(2)

つい先ほど(午前7:00)から今週の為替取り引きが開始されました.また長い一週間の始まりですね.さて,為替相場は先週末のNY大引け(97.10)円から1円15銭もの大幅円高の95円95銭からのスタートです.先週末に開催された金融サミットで期待された声明が出されなかったことが嫌気されているようです.今日の東証は先週末のNYダウの大幅安と今朝からの円高傾向から,200~300円程度の大幅安からのスタートになるでしょう.問題は,踏みとどまれるかどうかなのですが,世界的な金融危機に端を発した不況風が日増しに強まってきているようなので,どうもそう簡単には事は運びそうもないようです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.17
コメント(0)

久しぶりに,京都居酒屋やすだ 牛すじ本舗さんの送 料 無 料!!初めての方にオススメ!!楽天年間ランキング1位!『グルメ大賞入賞』じっくり煮込んでうまさ凝縮!特選牛すじ煮こみ お手軽3パックセット!をお取り寄せ.よく煮込まれていて実に濃厚な牛すじの美味しさが楽しめます.調理の仕方は,お湯につけて温めるだけ.焼き豆腐やこんにゃく,葱などのお好みの具材を入れていくとすき焼き風にもアレンジすることができます.じゃが芋や里芋を入れると牛すじの肉じゃが風にもなったりします.送料無料のうえに3袋も届きます.まずはお試しあれ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.16
コメント(0)

今日は日曜日ということで,株式市場・為替市場ともお休みですので,リラックスした気持ちで私が書いたe-Bookのご紹介.「2年で投資金額を倍にする簡単外国為替証拠金取引(FX)投資法(改訂版)」ダウンロードは無料ですので,ご興味のある方はお気軽にご利用ください.暇つぶしにはなると思います(笑.p.s. ダウンロードしたら,「ダウンロードしたよ」と書きこんでいただけるとありがたいです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.16
コメント(2)

最近,コールセンターでバイトする学生が増えているようです.最大の理由は,他のバイトと比べて圧倒的に時給が高いのが最大の魅力で,次の理由が,服装髪型自由が良いのだとか.私が学生の頃には,時給が高いバイトと言ったらコンビニの夜間店員とか,デパートの警備員とかだったりして,コールセンター自体が少なかったこともあって,バイトをやりたくてもなかなか仕事を見つけることができませんでした.以前は,高収入のバイトと言えば,3Kの仕事しかなかったのですが,今はこんなバイトで稼げるのですね.中には,月収100万円も稼ぐ人もいるのだとか.何とも凄まじいです.他にもお友達紹介制度やお食事会といった沢山の優待制度も充実しているのだとか.同じ時間働くなら,自由で高収入なアルバイトの方が魅力的ですよね.私も,今学生なら,コールセンターでバイトしていたかもしれません(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.15
コメント(0)

このところの金融危機で,外国為替証拠金取引(FX)の素人投資家が壊滅的な痛手を負ったという話をよく聞くようになりましたが,逆にFX投資に関心の目が注がれる結果となったことは否めないようです.FX投資の危険性については,もう何回も書いてきたことですので,私が書いた過去の日記を読んでみてください.そして,これからFX投資を始めたいという人に声を大にして言いたいのは,「FX投資で成功するための鍵は,FX会社選びが握っている」ということ.まず,自分がどのような投資スタイルで臨むのかが決まったら,FX会社の比較サイトを使ってじっくりと研究してみましょう.スワップを重視するなら,スワップ金利が高い会社を選びましょう.少ない投資金額から始めたいなら,レバレッジの大きい会社を選びましょう.デイトレでいきたいなら,スプレッドの小さい会社を選びましょう.私は,ランド円のスワップとロールオーバートレード主体なので,スワップ金利とスプレッドを重視しています.それから,システムダウンがないこと.私はこれが最も重要だと思うのですが,残念ながら,FX会社は「自分のところのシステムは弱いです」なんて言ってはくれません.これは,口コミ情報を探し当てる他に方法はありません.私は大体は把握しているのですが,ここでは書けません.スミマセン. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.15
コメント(0)

私の自宅マンションは購入から8年経つのですが,フローリングの弊害が日に日に高まってきているようで,イライラのし通しです.フローリングのマンションが多いのは,手入れが簡単,掃除がし易いなどのメリットが言われていますが,最大の理由は建築コストが安く済むということ.ものは言いようで,買う側はそんなうたい文句にまんまと踊らされてしまうのですね.私がフローリングが嫌いなのは,ごろ寝ができないこと.季節の良い時に窓を開け放して畳に寝転がる清々しさをマンション暮らしをするようになってから久しく経験したことがありません.来年の夏は,フローリングをバリアフリーの琉球畳に変えて思いっきり寝そべるぞ!枚方市 リフォーム,枚方市 不動産 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.15
コメント(1)

昨晩のNYダウは,発表された小売売上高(10月コア)が予想を下回る(-2.2%,予想-1.2%)などしたことから,引けにかけて急落となり,前日比337ドル安い8497ドルで引けました.NYダウが場中にこれほど乱高下することをここ数年の間はみたことがなかったのですが,乱高下が続いているということは,まだまだ投資環境は改善していないことを物語っていますね.昨日の日記にも書いたとおり,昨晩の大幅高は売り方の買い戻しにしかすぎないことがおわかりいただけたのではないかと思います.来週も乱高下しながら,下値トライとあや戻し繰り返す相場となりそうです.為替相場は,株式相場次第ではありますが,92~100円の幅を想定しています.週半ばには92円トライの場面が見られるかもしれません.その場合は,NYダウは7500ドル程度までの下落となることが予想されます.ちなみに,投資家心理を示す指標として,VIX指数(恐怖指数)がありますが,60付近まで下落していた数値が66付近まで急上昇しています.この“66”という数値がどういう意味を持っているかは,ずっと私の日記を読んでいただいている皆様にはおわかりいただけますよね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.15
コメント(0)

昨晩のNYダウは,午前3時(日本時間)付近の前日までの嫌な下落を引き継ぐ8100ドル台(前日比200ドル安)から,引けにかけて一転大幅高となり,前日比552ドルも高い8835ドルで引けました.前日の大幅下落の引き金を引いたポールソン財務長官の発言が今回は好感されたようです.投資家の皆さんにとっては一安心というところでしょうが,売り方の手仕舞いによる買い戻しに過ぎないように思います.アメリカ経済の足元は良くなるどころか,悪化の一途をたどっています.12月はアメリカ企業にとって決算月なので,改めて景気の悪化に注目が集まり,再度8000ドルを割る動きになり,為替は一段の円高に振れる可能性があると思います.個人的に勝手に予想させていただきますが,新年の為替市場が開くものの,東証がまだ休みの2009年1月2日~3日にかけて再度90円割れ,加速がつけば85円付近まで円高が進むのではないかと思っています. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.14
コメント(3)

昨晩のNYダウは,前日比411ドルもの大幅安となり,8282ドルで引けました.3日連続の大幅安となり,3日間で約1000ドル下落したことになります.いよいよ雲行きが怪しくなってきました.日本国内にいるとなかなか実感することができませんが,世界同時不況は刻々と進んでいるようです.円高がかなり進み,昨日のアジア時間では97~98円台で推移していたものが,NY時間中に94円台まで突入しました.一昼夜にして2円円高方向に動くということは,今日の日経にも大きな影響を及ぼすことが予想されます.恐らく,500円程度の下落は免れないでしょう.そうなるとここ暫くの上げ基調で盤石と思われていた8000円割れが見えてきます.ミスター円といわれた榊原早大教授(元財務官)が年末までに80円台と言っていた為替が現実味を帯びてきそうな勢いです.テレビでは,毎日のように円高のおかげで海外ブランド品が安いとか,海外旅行が安いと喧伝されていますが,生活の基盤である雇用が脅かされていることを頭の中に入れておくべきです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.13
コメント(3)

指定校推薦やAO入試で大学進学が決まった高校生諸君にとって,そろそろ4月からの住居探しが気になり始める季節ですね.私は,大学1年の時に1年間だけ学生 寮住まいをしていました.4畳半もないベッドと机を置いてしまうと,もう生活空間さえなくなるような狭い部屋で,テレビなどもなかったのですが,全国から集まって来た天才達たちとの会話は日々充実していて実に楽しかったことを記憶しています.小さい頃から個室が与えられて育った世代には抵抗感も強いのかとも思うのですが,東大に入る天才達の勉強スタイルは,食卓のテーブルの上だとか,リビングルームで・・・というのが非常に多いのだとか.自分を成長させるものは,若いころに質の高い人たちと徹底した議論を行うことだと思います.学生寮.com 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.12
コメント(2)

昨晩のNYダウは,前日比176ドル安の8693ドルで引けました.2日連続の大幅安となり,再度の下値トライを模索しそうな雰囲気です.今回の下落の大きな原因は,アメリカの雇用環境が悪化してきていることを示す指標が相次いで発表されたことと,アメリカ産業の象徴でもあるGM(ゼネラルモータース)の破綻懸念がくすぶっていることにあるようです.GMは,政府からの資金融資が受けられない場合,来年早々には資金ショートになると言っています.GMの適正株価を0円,すなわち価値がない(つまり“倒産”)という投資判断を行う証券会社まで現れ始めています.自動車産業と言えば,オイル関連産業と並んで近代アメリカを代表する産業なので,これが破綻するなどということは,アメリカの威信にかけてもあってはならないことなのですが,仮にGMが破綻などということになってしまった場合,職を失う労働者の数は200万人とも300万人とも言われています.今回のNYダウの下落は,どうもこれが嫌気されているようなのです.現在の為替相場は,少し円高に振れたとはいえ,まだ97円台を維持しております.ただ,GM破綻などというニュースが出てしまえば,90円を割って80円台に突入するかもしれません.現在の投資環境は,ロングポジションを目いっぱい抱えてしまうのは危険なものになるかもしれません.ロングポジションをお持ちの方は,十分な注意が必要かと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.12
コメント(1)

最近,「欲しいなあ」と思いつつ,なかなか探し出せないでいた商品を見つけました.それは,富士通のScanSnapというスキャナです.論文誌に掲載された自分の論文をスキャナで読み込んで,デジタル保存することができるという優れものの商品です.論文を書いた年ごとに整理して保存しておきたいという希望を長い間持っていた私にとって,垂涎の商品となってしまいました.この冬には絶対に手に入れたいですね.論文に限らず,年賀状や名刺のデジタル保存にも適しているので,目的によって利用用途は広がりそうです.さらに,「ScanSnap S510シリーズ」を新規に購入すると,先着10,000名を対象に「Acrobat®9」に無償でアップグレードできるキャンペーンが実施されているのです.Acrobat最新版を手に入れることができますし,2009年1月31日までのキャンペーンなので,金銭調達の意味においても非常に嬉しいキャンペーンとなりました(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.11
コメント(3)

今年の春から夏にかけての急激な原油価格高騰によって,一気に原油離れが進んできていますね.“環境保護”という大きな命題があったにしても,原油の価格がこれほど上がらなければ,原油価格が社会問題になることもなかったように思います.つい先日の晴れた日に,職場の屋上から周囲の家々を見渡しているときに気がついたのですが,屋根にキラキラ光るソーラーパネルを敷き詰めた家の実に多いことか.住宅メーカーが力を入れているということもあるのでしょうが,太陽光発電がずいぶん浸透していることに気が付きました.私が思っていた以上に,周囲の人たちの意識は一歩も二歩も先を行っていたことに驚きを覚えました.しっかりと太陽光発電の情報を勉強して,私も先進的な家を建てたいなあと,一人思案する私でした. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.10
コメント(2)

みちのく仙台では,毎年5月に仙臺青葉祭りが盛大に催されます.しばらく途絶えていたものを昭和60年に復活させたものなのですが,もともとこのお祭りは承応4年(1655)年に始まり,毎年9月17日に行われた東照宮のお祭りで,伊達藩をあげて行われ,最大70基もの山鉾が城下を練り歩いた盛大なお祭りでした.このお祭りの中のハイライトが,老若男女がお揃いの法被で乱舞する“すずめ踊り”なのですが,これは慶長8年(1603),仙台城移徒式(新築移転の儀式)の宴席で泉州・堺(現在の大阪府堺市)から来ていた石工たちが即興で披露した踊りに始まるものなのだそうです.このすずめ踊りの語源は,伊達家の家紋が「竹に雀」だったかという説はあまりにも有名な逸話です.ところで,このすずめ踊り,揃いの法被にねじり鉢巻き,草履で踊る姿が実に粋なのですよ.何かの折に,仲間や友人と揃いの法被や半纏を揃えてみるという楽しみ方も素敵ですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.08
コメント(1)
![]()
今年の春先からアパート経営に興味を持ち,本を読み漁ると同時に物件探しを行ってきたのですが,ついに1棟目のアパートを取得することができました.平成元年築,土地の広さ約100坪,8部屋(1DK),利回り25%です.つまり,4年で元がとれてしまう計算になります.アパートを売ってくれた前オーナーさん,ありがとう.ちなみに,手放す理由は「高齢のため管理が煩わしくなったため」だそうです.山田里志氏の著作はたいへん参考になりました.“事業”としてアパート経営に乗り出すときの心構えや資金計画など,参考になることが盛りだくさん.著者の山田氏が言うには,「決して“新築”アパートやマンション投資には手を出すべからず」だそうです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.※ 別ブログ「The song which I collected personally」もよろしくお願いいたします.
2008.11.08
コメント(1)

スーパーのビールや発泡酒が並んでいる棚の前に行くと,実に多彩な商品が並んでいることに驚きます.どのビールや発泡酒も「私を買ってほし~の」と言わんばかりに煌びやかに並んでいるさまをみていると,全部の種類が欲しくなってしまいます(笑.そんなときは,棚の前でしばらくじ~っと眺めることにしているのですが(他人からは異様な光景かな?),しばらくすると,目が合うんですよ.ビールの“目”とね.何日か前に“目”があったのは,サントリーのダイエット生クリアテイストという発泡酒.「Diet」と大きく印字された金色の服をまとっているではありませんか.おじさんはこの「Diet」という言葉に弱いんですよね.というわけで,その日の晩酌は,サントリーのダイエット生クリアテイストということに相成ったわけであります.「ぷしゅ~」という音とともに缶を開けると,何とも言えない麦芽の香りが漂ってきます.待ってましたとばかりに一口飲むと,以外にスッキリとした味が広がります.雑味もなくて口当たりも爽やか.というわけで,一気飲み(笑.簡単に言うと,美味いということになるのですが,たまにはライターになった気分になって商品紹介をしてみたいじゃないですか.私の体験した美味さが伝わりましたでしょうかねえ? 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.08
コメント(2)

最近,歳のせいか,朝起きると肩が痛かったり,背中が痛かったり,首が痛かったりします.無理な運動をしていないのに満身創痍という恐ろしい状態です.まあ,単なる運動不足ということも考えられますが・・・.そういうわけで,最近は寝具にずいぶん気を使うようになりました.私は,昔からベッドを愛用しているのですが,フランスベッドのこんにゃくマットレスがすこぶる評判が良いと多くの人に薦められます.少々値段がお高いのが玉に瑕なのですが,快適な睡眠が約束されるのであれば,思いきって買ってみるという手もあるかもしれませんね(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.07
コメント(0)

昨晩のNYダウは,前日比443ドル安の8695ドルで引けました.2日連続の大幅安となり,この2日間で900ドルもの下落を記録したことになります.昨日の日記に,「300円程度の下げで止まっている限りは,絶好の押し目となるように思います」と書きましたが,この期待は見事に裏切られ,600円もの大幅安となったことから,この結果は予想されてはいたものの,“またか”という気持ちがあります.今日は週末,円高進行中などの悪材料を考えると,きょうの日経も500円程度の大幅下落になるのでしょうかねえ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.07
コメント(3)

数年前のことなのですが,妻の実家を新築したとき,思い切ってオール電化住宅にしてみました.妻の母が認知症を患っていて,火を使うキッチンは危ないという判断からでした.ガスレンジの代わりに,IHクッキングヒーターを設置し,お風呂などの給湯にはエコキュートを導入しました.いよいよ引っ越すことになり,私もIHクッキングヒーターを使わせてもらったのですが,「予想以上に快適」というのが私の感想でした.天婦羅を揚げる時に,油きりのためのクッキングペーパーを天婦羅鍋のすぐ横に置いていても,当然のことながら火が付くわけではないのでまったく安心.それに,お湯を沸かすのが速い速い.カップラーメンのセロファンを剥がしてお湯を入れる準備をしているうちにお湯が沸いてしまいます.給湯も,深夜電力を使っているので思った程の電気代がかかりませんし,静かで安全です.真冬でもあっという間にお風呂が沸いてしまうので,かなり助かっています.環境問題も絡んで政府も推奨しているようですので,オール電化の工事も,思っている以上に安く済むようですよ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.06
コメント(1)

「政府・与党は追加経済対策の一環として,東京・大阪の大都市圏を除き,高速道路料金について土日祝日は原則として1000円で乗り放題にし,平日は3割引きを打ち出す」というニュースが報道されていますが,なかなか面白そうなアイディアで,利用する人も増えそうですね.これを意識したかどうかはわかりませんが,中日本高速道路が,『速旅 伊豆箱根周遊プラン』か『速旅 浜名湖かんざんじ温泉周遊プラン』のいずれかを一度でも利用すると,伊豆・箱根地方や浜松地方周辺の名産品がもらえるというキャンペーンを行っています.最近では,旅行雑誌にも大きく掲載されるほどパーキングエリア(PA)のグルメが充実しており,その土地の美味いものを食べることができるので,“速旅”を利用しがてらPAを巡るという楽しみ捨て難いですね.私も,休日にはよく隣県にドライブに行くのですが,こんなキャンペーン,嬉しくないですか!?※ 「速旅」は,事前にホームページ(http://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/hayatabi/)から申込むだけで,発着エリアから目的地・周遊エリアへの高速道路の往復料金が時間を気にせずに割引になり,さらに最大3日間,周遊エリア内の高速道路が乗り放題になるお得で便利なプランです.※ ETC限定企画なので,注意が必要です. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.11.06
コメント(0)

昨晩発表されたアメリカのADP雇用者数変化(10月)が15.5万人減(予想10.0万人減),ISM非製造業景況指数が44.4(予想47.0)と,いずれも予想を大幅に下回った影響から,NYダウは一転大幅な下落に転じ,前日比486ドル安の9139ドルで引けました.先週下値を試した後,ずっと上昇を続けていたので,当然の調整と言えるのではないかと思います.為替は昨日のアジア時間中に100円台に乗せた後,下落に転じ,今朝6:10現在98ドル台中頃まで1円50銭もの大幅な円高となっております.このボラティリティの高さは,昨日紹介させていただいた“恐怖指数”がまだまだ高い水準にあることを証明しているのではないかと思います.今日の日本の株式市場は,今までなら総売り気配で始まったのですが,今日はそんなに下がらないのではないかと思います.300円程度の下げで止まっている限りは,絶好の押し目となるように思います.ただし,笊の底が抜けるようだと危ないのですがね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.06
コメント(1)

昨晩のNYダウは,前日比305ドル高の9625ドルで引けました.ところで,株式投資や為替投資を行う際の目安となる指標に,「恐怖指数」というものがあります.耳慣れない言葉だと思いますが,投資家心理を探るには使い勝手の良い指標なのです.VIX(恐怖指数)とは,アメリカのCBOE(シカゴ・オプション取引所)が作り出した「ボラティリティ・インデックス」の略称で,将来の投資家心理を示す数値として利用されています.この指標ですが,平時は概ね20以下で推移し,異常事態が発生すると,40以上に跳ね上がる場合があります.ちなみに今回の金融危機の場合は,90近辺まで跳ね上がりました.ちなみにこの値は,過去最大のようです.ちなみに,2001年のアメリカ同時多発テロの時でも43.74,2003年3月のアメリカによるイラク侵攻時でも34.69しかありませんでした.今回の金融危機がいかに投資家の恐怖心を煽ったかがおわかりいただけるのではないかと思います.投資のタイミングをはかる指標として恐怖指数を加えると投資のタイミングをはかりやすくなるのは事実のようです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.05
コメント(2)

昨晩のNYダウは,9300ドルを挟んでの比較的狭いレンジでの取引となり,大引けは5.18ドル安の9319ドルとなりました.今週のNYダウ,あるいは為替相場の動きを見ていると,「先々週までの大混乱は,いったん終息に向かいつつある」という感をより一層強いものにしました.ようやく世界各国の金融市場の安定化政策が効いてきたのではないかと思います.今後暫くの間,世界の中銀がやらなければならない政策は,市場に大量のおカネを注ぎ込み続けること以外にはなさそうです.いずれ,市場に溢れた余剰資金は,どこかの国の何かの取引市場に集中し,またまたバブルの芽が生まれるのでしょう.それが,良いか悪いかという議論は置いておくことにして,「その市場をできるだけ早く察知して,できるだけ安いうちに投資する」.これが,素人投資家にできる最も安全で最も利益を上げることができる投資方法なのですね.ただ,ほとんどの素人投資家はこれができません.これができないならば,素人投資家は投資はやってはいけないのだと思います.株式投資や外貨投資は“投資”だとは思えません.どう考えても“投機”ですよね.言葉の意味を重々承知されたうえでの資金投下を切に望むものであります.今日のところは相場が落ち着いているようですので,今日のコメントは穏やかになりました. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.04
コメント(4)

親しくお付き合いをさせていただいている先生が,「インターネット接続はADSLで十分ですよね」と言っているのを聞いたことがあります.なぜなら,単身で来られていることと,仕事で一日の半分(つまり12時間ということになります)はインターネットに関わりながら生活しているので,家に帰ってまでコンピュータなど見たくもないという理由からだそうです.私も,自宅でいかにも重そうな動画を見たり,音楽を聴いたりということはほとんどないので,それでも十分かなあとも思ったりします.それで十分なら,いっそコストパフォーマンスに優れたADSLに戻してみるというのもありだと思いませんか. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.11.03
コメント(1)
全55件 (55件中 1-50件目)


