全55件 (55件中 1-50件目)

昨晩のNYダウは,一時9000ドルを割り込む場面が見られたものの,結局189.73ドル高の9180ドルで引けました.今週のNYダウ,あるいは為替相場の動きを見ていると,先週までの大混乱は,いったん終息に向かいつつあるように思います.ただ,これは今日開催される日銀政策決定会合で利下げが行われることの期待を先取りしての相場上昇という側面も否定できず,仮に利下げが行われなかったときは,東京発の混乱もありうるかもしれません.「人の行く裏に道あり花の山」投資の格言にこのようなものがあります.ここ数日,「一筋の光が見える」と書いてきた光は,力強さを増してきたように思います.推奨は,「みずほFG」.昨日は10%以上の大幅上昇で引けました.金融セクターとは言え,外部要因で大きく下げているだけなので,株価の戻りは率先して鋭角に戻るはずです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.31
コメント(1)

クリスマスが近づいてくると,毎年のように大人たちが大真面目に作った何とも不可思議なモノ(敢えて“モノ”と書きます)が登場してきますね(笑.東京おもちゃショー2008で,ブース内でひときわ観客を集めた商品が,謎の未確認飛行物体「QFO」というモノ.株式会社タカラトミーが社運をかけて発売したというQシリーズ.大人気となったチョロQの流れをくむQシリーズなのです.タカラトミーが一般のひとから「QFOオリジナルCM」を募集したところ,実に完成度の高いCMが応募されてきたということで,ご紹介.こちらのCMは,Gメン'75(これは,古すぎますかね)風の古さと格好良さが入り混じっていて実に完成度が高いですね.丹波哲郎さんも,天上界で苦笑いされているかもしれませんね(んなわけね~か).それにしても,このQFO,実に飛行音がうるさいですね.まるで,ラジコンのヘリコプターのよう.確かUFOは,音もなく移動しているような・・・.まっ,UFOじゃなく,QFOですから,大目にね!これ一機(???)で,クリスマスやお正月が盛り上がるかもね(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.30
コメント(1)

昨晩のNYダウは,一時9300ドル台へと上昇したものの,終盤は利食い売りに押された形となり,結局74.16ドル安の8990ドルとなり,9000ドル割れで引けました.昨日,GMとクライスラーの合併が発表され,さらに,一段の景気減速を考慮して,FOMCが政策金利を0.5パーセント引き下げ,1.00パーセントになるなど,金融危機を乗り越えようとする試行錯誤が続きます.為替は,97ドル付近と,最安値から7円ほど円安で安定しておりますが,まだまだ取引量が薄く,悪材料が出れば,途端にネガティブな方向に雪崩を打ったように動き出す可能性も否定できません.昨日の東証は,昨朝に書いたように,値を崩すことなく大幅上昇で大引けを迎えました.重要なのは,昨日・一昨日と30万株強の取り引きが行われていること.安いとみた投資家が活発に下値で拾う動きがみられてきていることです.今日の東証では,為替次第という側面もありますが,利食いに押される場面もあるかとは思いますが,大きく崩れることはなさそうです.ここ数日,「一筋の光が見える」と書いてきましたが,少しだけ光が強くなってきたように思います.推奨は,昨日も前日比マイナスで引けた「みずほFG」ですよ(東京三菱UFJFGと三井住友FGは少し下値不安がありますので・・・). 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.30
コメント(0)

10月も残すところ数日となり,デパートのお歳暮コーナーも品揃えが充実してきていますね.若い頃は,お歳暮なんて媚を売っているようで,好きではなかったのですが,最近は,媚を売るのではなく,日頃の感謝の気持ちなんだなあと思うようになりました.今の自分があるのは,たくさんの人の後押しをもらったおかげだなんだとね.ですから,私,お歳暮選びには結構うるさいんです.試食させてくれないところはダメ.お問合わせ先をフリーダイヤルにしていないところはダメ.このふたつがきちんとなされているところは,商品とお客様対応に大きな自信を持っている証拠.自分にとって大事な人には,こんな商品を贈りたいですよね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.29
コメント(2)

帰宅する車の中で,「公衆電話がめっきり少なくなったなあ」と思ったのですが,そう言えば,電報も受け取ることが少なくなりましたよね.電報と言えば思い出すのは,遥か昔の大学受験の春のこと.私は,合格発表を見に行くことができなかったので,電報による合否通知サービスを利用していました.待ちに待った電報をそっと開くと・・・「不合格」の文字が・・・.そして,別の大学からは,「合格」の電報.一春のうちに,悲喜こもごもの思いを繰り返したことを今でもたびたび思い出します.電報には,伝えたい文字以上の“思い”があるように思います.そう言えば,「となりのトトロ」で,メイがいなくなった原因は,「レンラクコウ シチコクヤマ」という電報でしたね.For-Denpo.懐かしいにおいがしませんか. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.29
コメント(0)

昨晩のNYダウは,乱高下の末,結局889ドル高で9000ドルを回復して引けました.昨日の日経平均が,7000円割れを試した後,後場にかけて急騰したこと,東京の後に取り引きが始まる香港市場でも株価が堅調に推移したこと.為替が一貫して円安方向に堅調だったことなどが追い風となったようです.今日の東証も,NYの流れを意識したものとなるだろうが,上昇が200円程度で終わるか,大引けにかけて値を消すようだと再度の下値トライも考えられます.ここ数日,「一筋の光が見える」と書いてきましたが,これが現実のものとなるのか,戻り売りの急所となるかは現段階では判断できない.ただ言えるのは,現在の株価水準がさらに半分になるとは思えない.いつものことながら,暴落からの回復局面ではメガバンクの株価が率先して上昇していく傾向にあります.私なら,みずほFG,を推奨します(東京三菱UFJFGと三井住友FGは少し不安がありますので・・・). 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.29
コメント(1)

昨晩のNYダウは,乱高下の末,結局200ドル安で引けました.今日の日経平均は,7000円割れを意識したものとなるだろうが,これは簡単に割ってきそうな気配である.バブル後,最安値を割ってきたのだから,底抜け状態の日経平均に下値目処などあるはずもない.この期に及んで,有名な証券アナリストは,「下値目処は見当もつかない」と繰り返すだけであるが,あえてこの点に言及するならば,6000円とみる.この水準を簡単に割ってくるようだと,次は4800円.そして次は2800円になる.さすがに,2800円にトライするためには,為替が1ドル=60円程度に下落してこなくてはならないのだが・・・. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.28
コメント(3)

無料レポート「2年で投資金額を倍にする簡単外国為替証拠金取引(FX)投資法(改訂版)」を新たに公開しました.よかったら,ダウンロードして読んでみてください. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.27
コメント(1)

今日の日経平均は,7200円を割れ,何と26年ぶりの安値水準に転落してしまいました.26年前というと,四半世紀前の1981年のことであり,チャールズ皇太子とダイアナさんが結婚した年です.黒柳徹子さんの「窓際のトットちゃん」がベストセラーになった年でもあります.私はというと,何と17歳.失われた20年どころか,30年になりそうですね.この30年間,日本は何をやってきたのでしょうね?情けない.話は変わりますが,この株安で,政府の肝入りで始まった確定拠出年金はどうなってしまったのでしょうね.実体のない“おカネ”なるものを扱う虚業は,虚像しか生み出さないということなのでしょうか.それを知るために30年もかかったのだとすれば,空し過ぎます. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.27
コメント(1)

また新しい1週間が始まりました.今週も株,為替は乱高下するのでしょうか.週末の新聞のコラムなどを読んでいると,「株はバブル後最安値を更新か?」と書かれています.残念ながら,これは時間の問題でしょう.さて,為替は90円を割れて80円台に突入してくるのでしょうか?高い確率で割れてくるとは思いますが,これは何とも言えません.しかし,現在の為替相場は,金融危機ではなく,足もとの企業業績に注目が行っております.これから出てくる“日本企業”の中間決算次第では,簡単に90円を割れてくることも考えられます.一方で,予想以上に業績が悪化していなければ,100円を目指して上昇していくかもしれません.24日の急激な円高は,ソニーの決算が引き金になりました.保有有価証券の含み損が6行合計で1.1兆円と言われる大手都市銀行の決算が悪化しているようですと,80円割れも視野に入ってくるかもしれません.ただ,25日の日記にも書きましたが,「 漆黒の闇の中に光が見え隠れしているよう」に思うのは,私だけでしょうか. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.27
コメント(1)

私は,マンション住まい歴17年になりますが,マンションは戸建てと比べてセキュリティがしっかりとしている反面,どうしても住居スペースと収納が窮屈になりがちになってしまいます.賃貸派のひとたちは,生活スタイルに合わせて住み替えるほうが便利だし,固定資産税などの不要な出費も抑えられる.しかも保有するリスク(マンション価格の下落やローン金利の上昇など)を負う必要がないなど,一切の面倒なことを回避することができるので,賃貸に徹するべきだと言います.この意見は,まったく道理にかなったものなのですが,私にはどうしても許せないこだわりがあって,それは「知らない人が住んでいた住居には住めない」というものなのです.実はこの考え方は,不動産を購入しようとする場合には,致命傷を与えかねないものなのです.住宅ローンで住まいを購入するひとは,購入した時点で一国一城の主だと思いこんでしまっているようですが,それは抵当権というひも付きのもので,ローンの完済がなされてはじめて一国一城の主となることを忘れてはいけません.賃貸には賃貸のメリットとデメリット,購入には購入のメリットとデメリットがありますので,自分の生活スタイルと収入とを勘案して住まいを決定したいものですね.マンションの情報収集には,マンション口コミが掲載されているマンション掲示板「スマッチ!」が便利だと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.26
コメント(1)

昨年8月に突如として明らかになった,サブプライムローン問題に端を発した金融危機に翻弄された2008年も残すところ2か月余りで幕を閉じようとしています.昨日には,日本の大手都市銀行の保有有価証券の含み損が1.1兆円になったという衝撃的なニュースが日本中を駆け回りました.そんななか,銀行の貸し渋りが明らかになってきています.これは,住宅融資の審査基準も厳しくなってくることを推測させるもので,これから家を持とうとする人たちには,由々しき問題です.ところで,不動産投資を行っていると非常によくわかるのですが,「なぜ,こんな立派な建物がこんな価格で売りに出されているのだろう」ということがよくあります.簡単に言うと,売り手と買い手との合意が形成されないので,どんどん価格が下がっていくという寸法なのですが,一戸建てを購入したいなら,こんな中古住宅を購入するのが最善の策だと思います.新築で購入しようとすると,その価格には,建築屋さんの利益が数百万円と乗っかっているのをご存じでしょうか.さらに,人件費,建材料費など,数え上げれば,さらに数百万円が上乗せされます.これを,新築住宅の購入者は知らず知らずのうちに払わされてしまうのです.中古住宅は,あくまでも市場価格で取引されます.したがって,買い手がつかなければ立派な一戸建てがあり得ないような価格で購入できたりするのですね.さらに,中古建て住宅のメリットは,リフォームを施せば,新築同様の住宅に変わってしまうことなのです.骨組みは変えておりませんので,中古住宅は中古住宅のまま.固定資産税が増えるということもありません.例えば,リモデル.jpに掲載されている「楽しくつどう部門」に掲載されているリフォーム事例,築16年の住宅がこんなにも素敵になるのであれば,中古住宅を購入するというメリットも計り知れないということがおわかりいただけるのではないでしょうか.秋の夜長に住宅 リフォームを考えるのもまた楽しそう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.26
コメント(1)

大学時代に行政書士,社会人一年目のときに第二種情報処理技術者(今はもうないですね,時代を感じますね)の試験に合格して以来,すっかり国家試験とはご無沙汰だったのですが,来年は不動産鑑定士,中小企業診断士,情報処理試験のプロジェクトマネージャー,サーティファイドファイナンシャルプランナー(CFP),のどれかにチャレンジしてみようと考えています.特に,20代の頃から不動産投資に興味を持っていたので,不動産鑑定士には最も興味があります.不動産鑑定士という職業は,一般にはあまり知られていないのですが,不動産を環境面や法律面などから鑑定評価し,価値を決める唯一の職業なのです.合格率数%の超難関の国家試験なのですが,資格取得後の収入はかなりのものらしいですよ.少しでも興味を持ったなら,不動産鑑定士ガイドをのぞいてみてくださいね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.25
コメント(0)

24日の日経平均は,ついにバブル崩壊後安値を6年ぶりに更新してしまいました.為替相場も一時90円台に突入するなど,まさに金融恐慌そのものの光景です.恐ろしい時代が来たものです.さて,株式投資には「人の行く裏に道あり花の山」という格言があります.“総悲観のときに立ち向かう人のみが味わうことができる蜜の味”ということになるのでしょう.ところで,あのバフェット氏の投資理論をさらに厳しくして東証上場銘柄をスクリーニングすると,わずか3銘柄しか残りません.6592 マブチモーター8016 オンワードホールディングス8328 札幌北洋ホールディングス現在,最も安心して投資することができる銘柄と言えるでしょう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.25
コメント(0)

今週の為替相場は,94円台半ばで終了となりました.100円割れどころか,日本時間18:43には90.91円までのパニック的な下落となりました.ところで,昨晩のNYダウと為替相場の動きを見ていて,少し変化が出てきたように思うのは私だけでしょうか.昨晩のNYダウも乱高下し,500ドル安まで下げたのですが,大引けは300ドル安まで戻りました.これは,最近の動きの中ではよくあることです.ただ,為替が91円割れから94円台半ばまで3円50銭も大きく戻ったのは,何か変化を見てとることができるように思います.グリーンスパン前FRB議長は,政策の一部失敗を議会証言で認め,さらに,世界経済は100年に一度の津波のなかにいると言いましたが,津波は引き始めているのではないでしょうか.引く波は大きな力を持っているものです.為替の動きに引き波の力を感じるのは私だけでしょうか.昨日,取引先の証券会社の人と話をしていたのですが,「この場面で買えれば小金持ちになれるよね」という意見で一致しました.さて,どの銘柄を買えば良いの?急激な円高と景気後退が日本経済にも大きな打撃を与えそうな気配が充満しておりますので,買える銘柄は必然的に“銀行セクター”と決まってきます.東京三菱UFJBK,三井住友BK,みずほBK,そして野村HD.何年か持つつもりで購入してみてください.2~3倍は堅いとところだと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.25
コメント(2)

PCアフィリエイトプログラムを扱う会社は結構多く,様々なプログラムが提供されているのですが,モバイルアフィリエイトとなると,そう多くはありません.PCアフィリエイト自体,なかなか報酬に結びつかないために,さっさと辞めてしまうアフィリエイターも非常に多いのです.そこで,私が最近注目したのがモバイルアフィリエイトです.モバイルアフィリエイトは,PCアフィリエイトと比較して若年層にアピールするものが多いので,必然的にクリック率も高くなります.どのようにアフィリエイトサイトを構築するかは,アフィリエイターの“腕”にかかっていることは間違いないのですが,PCアフィリエイトよりも効率よく稼ぐことができる確率は高そうです. 10月1日にモバイルアフィリエイトサイト「アフィーる?」がオープンしました.「アフィーる?」は,他のアフィリエイトサービスよりも10~30%の高単価な案件が多数あり,しかも広告報酬は最大月2回支払われるます.なかなか難しいアフィリエイトですが,「アフィーる?」は,チャレンジしてみる価値はありそうですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.24
コメント(0)

昨日の日記に「まだまだ円高が進みそうな勢いで,いよいよ95円割れも視野に入って来ました」と書きましたが,わずか1日後の今日,現実のものとなってしまいました.17:00現在,93円割れの非常事態となっております.この水準は1995年8月以来13年ぶりの円高水準ですが,当時と決定的に異なるのは,今回の円高は不況下の円高であるということ.戦後ずっと輸出に支えられて経済を発展させてきた日本にとって,ここまでの円高は致命傷になりかねず,政府・日銀は早急なゼロ金利復帰を行うべきであると思います.このまま何の政策も発表されないと,NYダウは500ドル超の大幅下落となり,為替も90円割れが視野に入って来ます.各国政府と日銀を含む中央銀行は,再度の協調利下げと何らかの強いメッセージを市場に発信する必要性があると思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.24
コメント(0)
![]()
いつも利用させていただいている卸のオクムラさんで,【Reebok】men'sベクターカラーテープウインドパンツ AJMI6004を購入させていただきました.卸のオクムラさんは,こんなお買い得な商品を多く販売されていて,ちょくちょくお買い得な商品がでてくるので,メルマガを購読されてみてはいかがでしょう? メーカー希望小売価格5145円(税込)が,999円(税込)で買えます.なんと80%ということになってしまいますね.お早めに! 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.23
コメント(2)

インターネットの発達で新聞の購読率がじわじわと下がり続けているそうです.一説によると,40代でも購読率は80%を下回るとか.実は,私も新聞の購読は2年ほど前に止めてしまいました.購読料が高い割には紙面が充実していないというのが主な理由なのですが,織り込まれてくるチラシを読めなくなってしまった妻はほとほと困り果ててしまったみたいです.新聞の効用は,紙面ではなくてチラシにあったことがよくわかりました.とは言うものの,新聞には新聞なりの良さがあって,新聞を広げるだけで,たくさんの情報を一目で見る(決して“読む”ではありませんよ)ことができて,目に止まった記事をキーワードにして,後からネットで調べるということもできるのですね.それで,先ほど見つけたのですが,新聞クリッピングサービスというものがウェブサービスで提供されているのです.私などのように,株式,外国為替,などに興味を持っている人にとっては,記事 検索サービスは嬉しいですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.23
コメント(0)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■ 池辺雪子氏の出版記念セミナー開催のご案内■■ ~『あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義』~ 参加無料!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■一般の主婦でありながら今注目の外貨投資「FX」などにより巨額の利益を得た池辺雪子氏の投資術が本になりました!本のタイトル:『あの4億円脱税主婦が教えるFXの奥義』今回,池辺氏の書籍出版を記念して、2008年11月1日(土)に東京国際展示場にて出版記念セミナーを開催.当日は著者である池辺雪子氏を講師に,ご自身の投資手法から元祖ミセス・ワタナベとして話題になった当時の裏話も織り交ぜて,フリートーク形式でお話を展開していただけるそうです.さらに今回は特別に,当日会場にお越しいただいた先着200名様に『池辺雪子氏 勝運グッズ』をプレゼント!!参加申し込みはこちらよりお願いいたします. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.23
コメント(0)

NYダウの下落がすごいですね.連日連夜の下落に加えて,昨晩も514ドルもの大幅下落となり,昨秋には14000ドルもあったNYダウが8500ドルまできております.それに連動する形で,為替相場(ドル円)も97円台まで円高が進み,今日の東京株式市場の値動きによっては,まだまだ円高が進みそうな勢いで,いよいよ95円割れも視野に入って来ました.恐らく,日経平均もNYの流れに急激な円高も加わって,500円超の大幅下落は避けられそうもありません.もしかすると,目前に迫っている8000円割れになるかもしれません.8000円割れとなると,あのバブル崩壊後最安値を記録した2003年4月以来5年半振りの安値水準ということになります.投資家の溜息ばかりが聞こえてきそうな憂鬱な相場が続きますね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.23
コメント(2)

この時期になりますと,ぼちぼち大学のAOや推薦で受験した生徒たちの合格も出始め,生徒たちは住むところ(部屋探し)に関心を寄せ始めます.生徒たちとの雑談のなかで,アパート探しのコツなどを聞かれることがあるのですが,私は,1.南向きであること,2.お風呂とトイレが別々であること,3.ワンルームではなく1K以上の間取りであること,3.家賃が安いこと,4.セキュリティがしっかりとしていること,5.できればCATVやインターネットの設備が完備されていること,6.ベランダがあること,7.2階以上であること,8.フローリングであること,9.エアコンが標準装備であること,10.最寄りの鉄道の駅から徒歩20分圏内(バス停の場合は5分圏内)であること,これを賃貸情報でチェックしたうえで,不動産屋さんを訪れるように!とアドバイスすることにしています.これ,実は自分が大学時代に住んでいたアパート探しの経験から考えた,不動産投資用のアパートを買うときのチェックポイントなのですよ.居住する側から見た場合に,最低こんな設備が欲しいなあ,しかも家賃が安ければ申し分ないという点を考えたらこんな具合になりました.案外,参考になりません?(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.22
コメント(2)

インターネット接続をフレッツ光に換えて1年あまりが経ちます.今更ながら“光回線は快適ですね”・・・なんて思います.最近のウェブページは動画や画像を多用しているものが多いので,以前よりもかなり重くなっていますね.ですから,データ転送速度の遅い回線だとかなりストレスを感じてしまいます.ISDNを使っている人はそんなに多くはないと思いますが,ADSLを使っている人で今までに一回でもストレスを感じたことがあるのなら,フレッツ光に換えてみるというのもひとつの方法かと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.21
コメント(3)

週に1回の割合で発行しているメルマガの評判が実に良い.株式投資,外国為替証拠金取引(FX)投資,不動産投資についてその時々のトピックを交えて書いています.購読登録はこちらからどうぞ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.19
コメント(3)

このところの金融危機で,外国為替証拠金取引(FX)の素人投資家が壊滅的な痛手を負ったという話をよく聞くようになりましたが,逆にFX投資に関心の目が注がれる結果となったことは否めないようです.FX投資の危険性については,もう何回も書いてきたことですので,私が書いた過去の日記を読んでみてください.そして,これからFX投資を始めたいという人に声を大にして言いたいのは,「FX投資で成功するための鍵は,FX会社選びが握っている」ということ.まず,自分がどのような投資スタイルで臨むのかが決まったら,FX会社の比較サイトを使ってじっくりと研究してみましょう.スワップを重視するなら,スワップ金利が高い会社を選びましょう.少ない投資金額から始めたいなら,レバレッジの高い会社を選びましょう.デイトレでいきたいなら,FXスプレッドの小さい会社を選びましょう.私は,ランド円のスワップとロールオーバートレード主体なので,スワップ金利とスプレッドを重視しています.それから,システムダウンがないこと.私はこれが最も重要だと思うのですが,残念ながら,FX会社は「自分のところのシステムは弱いです」なんて言ってはくれません.これは,口コミ情報を探し当てる他に方法はありません.私は大体は把握しているのですが,ここでは書けません.スミマセン. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.19
コメント(1)

忘れもしない,小学生の時,<スコッチ>メンディングテープが発売になったときのこと.破れた紙を補修したうえに,そのテープの上から鉛筆で書けるなんていう神業のようなセロハンテープの出現に大いに驚いたことを今でも覚えています.おかげで,消しゴムで文字を消そうとして破れた宿題の紙の補修に何度お世話になったことか・・・.住友スリーエムが一般のひとから「あなたが思う<スコッチ>メンディングテープの良さを自由にCMとして表現」というテーマでCMを募集したところ,実に面白いCMが応募されてきたということで,ご紹介.遠い日の記憶に照らして懐かしく思ったのがこちら.くっつくはずのないものどうしを魔法の道具の如くあっという間にくっつけてしまい,そして,何事もなかったかのように見えなくなってしまい,しかも上から鉛筆でまで書けてしまう驚き.遥か遠い日の自分の記憶をよみがえらせてくれるには十分な楽しさがありました.嬉しいですね(笑. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.19
コメント(0)

私が書いたe-Book.「外国為替証拠金取引(FX)の基礎知識(各国通貨の特徴編)」先着100名様に46800円分の特典を付けさせていただきました.詳しくは,e-Bookの末尾に掲載.ご興味のある方はお気軽にご利用ください.さらに,特典を請求していただくときに「楽天ブログ見た」と書き加えてください.私が書いた本も差し上げます.暇つぶしにはなると思います(笑.楽天ブログを見ていただいたひと限定ですよ!p.s. ダウンロードしたら,「ダウンロードしたよ」と書きこんでいただけるとありがたいです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.18
コメント(0)

自動車保険の話.以前は,自動車ディーラーで勧められるままに自動車保険に入っていたのですが,ここ数年の間に自動車保険も通販の時代に突入し,さらにはインターネットから資料請求や見積もりが簡単に,しかも複数の会社からもらえるようになったのですね.私も,現在では毎年のようにインターネットから自動車保険の申し込みをしているのですが,驚くのは会社によって数万円もの開きが出てしまうこと(ある会社は7万円なのに,別の会社は4万円・・という具合にね).保険の内容にそれほど大きな違いはないように思うので,いつもは最も安い見積もりを提示してくれた会社と契約するようにしています.自動車保険一括見積は,絶対に便利です.次の更新の時にでも利用してみることを強くお勧めします. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.18
コメント(0)

ブログ開設から657日目でついに170000アクセスを突破.僕の日記をのぞいてくれた皆様に感謝.1700012008-10-17 11:40:29***.bbtec.net 1700002008-10-17 11:36:34*.ocn.ne.jp 1699992008-10-17 11:24:35***.dsn.jp ありがとうございました \(^o^)/ .。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚" 順位急上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! 今回もご協力をお願いします.
2008.10.17
コメント(4)

16日の東証は史上2番目の暴落とか.恐ろしい時代が来たものです.さて,株式投資には「人の行く裏に道あり花の山」という格言があります.“総悲観のときに立ち向かう人のみが味わうことができる蜜の味”ということになるのでしょう.ところで,あのバフェット氏の投資理論をさらに厳しくして東証上場銘柄をスクリーニングすると,わずか3銘柄しか残りません.6592 マブチモーター8016 オンワードホールディングス8328 札幌北洋ホールディングス現在,最も安心して投資することができる銘柄と言えるでしょう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.16
コメント(2)

以前はおカネを出して買っていたものが,最近では,無料で手に入ってしまうこともしばしば.ネットには“情報が溢れている”ことは今や常識.それでは,価値があってしかも無料の情報となるとなかなか探し出すのは難しいものです.メルぞうで探してみると,あっと驚くような情報が思いがけず手に入りますよ.時間のあるときにでも利用してみると面白いですよ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.16
コメント(2)

私の車は,購入してから4年が経ちます.外観上の問題はありませんし,もちろん事故に遭ったこともないのですが,そろそろ飽きがきてしまって,来年の車検時期には買い替えをしようと思っています.初めて買ったスポーツカーなので,思い入れは強いのですが,このガソリン高騰の逆風には逆らえませんね. 最近,インターネットから車査定を申し込んだところ,その日のうちに10社ほどから引き合いがありました.さらに驚いたのは,下取り価格に数十万円もの開きがあったこと.今や,車の下取りもこうやってネットで探すことによって,高く買い取ってくれる会社を探す時代なのですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.15
コメント(1)

何度か不動産競売に参加したことがあるのですが,面倒な手続きがあったり,予期しない出来事に遭遇したりとなかなか面白い(考えようによっては“嫌な”)体験でした.30年物のマンションを落札したときのこと.現地調査をすると,電気メーターが取り外されていてすでに数年が経過しているらしく,人が住んでいる気配はありません.「これなら!」と思い,思い切って落札したのですが,晴れて室内に入ると,ものすごい荒れよう.それに淀んだ空気に異臭.「うわっ」と思いましたが,数百万円をかけて室内をフルリフォーム.室内はまるで新築の部屋のようになりました.数か月前の部屋の様子を考えると夢のように綺麗に変化を遂げたのです.すると,すぐに年配の夫婦が予期しない「売ってくれ」という申し出.賃貸で貸そうと思っていたのですが,ものすごく気に入ってくれていたので,お譲りすることにしました.ご夫婦もにっこり,私もにっこり.みんな笑顔で良かった良かった.不動産競売にはこんな喜びもあるのですね.情報収集は,不動産競売情報サイトで. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.14
コメント(2)

今日は祝日ということで,東京証券取引所はお休みということになります.今朝7:00から再開したアジア時間の為替相場は,現在100円50銭を挟んでの乱高下となっております.週末G7の合意が評価される一方で,実効性に疑問が呈されるなど,まだまだ予断を許さない状況です.11:00に香港が開いてみないと何とも言えないのですが,仮に香港が大幅安で始まるとするならば,ロンドン,そしてNYへとまたまた株安が連鎖していくことになるのでしょう.まあ,逆のパターンも考えられなくもないですが・・・.山ほどある不安要素の中で,注意しなくてはならないのは,瀕死状態にあるアメリカビッグ3の行方.破綻などということになると,NY株式相場はたいへんなことになります.破綻は是が非でも避けたいところなのでしょうが,何処が支援に手を上げることになるのでしょう.トヨタ,ニッサン,etc.噂は絶えませんが・・・. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.13
コメント(2)

唐突で申し訳ないのですが,私のブログを訪問してくれるひとのなかで離婚を考えたことがある人・・・いますか?私は,結婚以来,週に1回は「いつか離婚してやろう」と思いながらもう15年が経ちました(笑.というもの,私の妻と私の両親はものすごく仲が悪く,この10年会ったことがないのです.私の家は代々教員一家で,両親も先生.妻の親は建築関係の自営業者なのです.当然,育ってきた環境が違います.育ちが違うと,思考回路にも大きな違いが生じます.小さい頃から刷り込まれてきた育ち方は何ともしようのない落差を生みます.今,思うのですが,結婚でうまくいくかどうかは,親の職業が似ているかどうかに負う部分が大きいように思います.それから,どれだけ妻になる女性が利口か.どうやら,私は貧乏くじを引いてしまったようです.生まれ変わったら?もちろん,妻と結婚する気持ちはさらさらありません(笑.それから,手の内を100%妻にさらけ出してはいけませんよ.困りごとがあったら,まず法律事務所へ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.12
コメント(1)

歯医者さんのイヤ~な思いであります?私は,忘れもしない小6の夏,永久歯になったばかりの前歯の裏側が欠けてしまったのですよ.放って置いたらみるみる虫歯になってしまい,歯茎は大きく腫れ,ズキズキと脳天まで響く激痛に悶絶することまる一日.仕方なく行った歯医者で神経を抜くことになったのですが,これまたこの世のものとは思えない脳天をはるかに突き抜けていくような電気ショックが走ったことをまるで昨日のように覚えています.もう30年も前のことですよ.それだけ,歯医者さんにまつわるイヤな思い出は鮮烈だったのですよね.時代が変われば技術も変わる.最近は,歯医者さんも専門医化され,審美歯科,デンタルクリニック,歯並び,無痛治療,歯周病・・・とあるのですね.子どもを歯医者に連れて行っても,何の恐怖心もないらしく,ケロッとして帰って来ます.イイ時代になったものだなあ,と心から思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.11
コメント(3)

楽天オークションを知っていますか?楽天市場のトップページに「オークション」というインデックスがあるので,クリックしてみていただければわかります.ところで,このオークションなのですが,のぞいていると実に楽しくて,楽天市場のお店が渾身の力を込めて(笑,出品している商品があったり,「これ,オークションで売っちゃってイイの~」なんていう商品や,全国の質屋さんが出品する掘り出し物のブランド品なんかがザックザックと見つかるのですよ(大げさのようですが,私の経験では本当です).それに混じって個人の人も出品されていたりして,実に豊富な商品が揃っています.それから,楽天オークションは,ケータイからも簡単に入札が可能で,お気に入りの商品を事前にウォッチリストに登録しておけば,終了前にメールでお知らせしてくれるという機能もついているのですよ.つい最近ですが,私も@alphaさんで「招財晴明桔梗財布」をオークションで落札させていただいたことがありました.ザックザックとおカネが入ってくるわけでもありませんが,少しずつ金運が向いてきたような気がします(笑.ブランド品なら楽オクが面白いですね.以前には,河豚1皿を100円で3皿も落札したこともありました.かなりの大きなお皿に山盛りに乗っかって配達されてきたので驚いたこともありましたよ.楽天オークション楽しいですよ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.11
コメント(0)

ここのところ,金融恐慌の話ばかり日記に書いていたのですが,いい加減飽きてきたので,今日は私の大好きなサントリーの発泡酒“ダイエット生”について書こうと思います.実はあまりアルコールに強い方ではない私にとって,サントリーの発泡酒はどういうわけか相性がすごく良くて,何気なく飲んでみた発泡酒がサントリーのものだったということが何度かあるのです.個人的に思うのですが,サントリーの発泡酒はスッキリとした喉ごしが特長なのですよね.発泡酒には,爽快感が必要だと思うのですよ(笑.ところで,10月7日に発売されたばかりの“ダイエット生”のウェブサイトを見ていたら,面白いコンテンツがありました.『YOUR,Diet』というのですが,「あなたの考えていたことをズバリ当てちゃう」というもの.あなたのココロの中がショートムービーになって流れ出す・・・.早速,チャレンジしてみたのですが,思わず笑ってしまいました.ふ~~~ん,そうなんだあ!ってね.今日からの3連休の夜長に,みんなで『YOUR,Diet』で楽しむなんて方法もアリかもしれませんね.http://www.suntory.co.jp/beer/diet/yourdiet/ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.10
コメント(2)

私が,楽天ブログを始めたのが2006年12月31日なので,今日で649日が経ったことになります.2006年は私にとって良い年ではなく,滅入ることばかりがありました.そして,12月31日に思い立って,日頃の憂さを晴らそうと思い書き始めたのでした.書き始めたらたくさんの人に読まれていることがわかったし,勇気づけられるコメントもたくさんもらえたりして楽しくて楽しくて今にいたっています.その当時からの長いお付き合いをさせていただいているのが,【たかのえいさく】さん ,銀河マダムさん,Lemon♪さん,つぼんち16さんで,ここ1年ぐらいの間に仲良くさせていただき始めたのが,ばあこ5577さん,ゆきさん1122さんなどです.皆さん住んでいる場所も年齢も違うのですが,すごく気の合う方たちで,私と仲良くしていただいて本当に感謝しております.これからも仲良くしてくださいね,というお願いとともに,これからお友達になる皆さん,よろしくお願いしますね.他のブログではここまでお友達ができることもなかったと思います.楽天ブログに日記を開設することができて本当に良かったと思います.楽天スタッフの皆さん,これからもよろしくお願いいたしますね.さあ,明日からと言わず,今からすぐに楽天ブログをはじめよう! 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.09
コメント(2)

この時期,大学生の就職活動ももう後半ですよね.もうほとんどの人が決まっているのでしょう.ところで,就職活動と言えば就活ファッションがクローズアップされてくるのですが,あのねずみ色(決してグレーではありませんよ)のスーツはいただけません.個性を隠そうとするから逆に個性が引き立ってしまいます.会社もそれぞれの個性があるのですから,受験する側も自分の個性を少し表現してみてはどうだろう?その方が,入社後の社風とのアンマッチを防ぐことができるのでは.人事部門に籍を置いていた人間として言わせていただければ,「人間の資質は服装ではなく,しぐさと言葉遣い」に表れます.人事のプロはすぐにわかります.面接ファッションで自分を隠すことより,もっともっと大切なのは,日々の自分磨きだということです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.09
コメント(0)

いよいよ読書の秋,到来ですね.とは言うものの,いつも忙しいビジネスマンにとっては,「秋の夜長は読書で・・・,・・・なんて時間がない」と思うこともあるでしょう.・・・が,考えてみれば忙しいなら早く読んでしまえばよい訳で,そういう速読の技術を身に付けてしまえば分厚い本もあっという間に読めてしまうということがあるじゃあないですか.アマゾンをのぞいていたら,フォーカス・リーディングという速読術に出会いました.私たちの読む速度の10倍もの速さで読む技術なのだそうで,著者の寺田昌嗣氏の10万円もするビジネス速読セミナーはキャンセル待ちの大盛況なのだそうです.フォーカス・リーディングという本なのですが,Amazonでキャンペーンをやっていて,書籍購入で加速音声教材と音声加速加工ソフトがもらえます.面白そうな本だったので,紹介させていただきました♪ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.10.09
コメント(0)

今日の東証株価指数の下げはすごかったですね.なんと996円安という恐ろしい事態になってしまいました.こんな下げはバブル崩壊の時にも,NY同時テロの時にも,ライブドアショックのときにもみたことがありません.長年の付き合いのある証券会社の担当者が「具合が悪くなる相場」と言っていました.本業の人がそう言っているのですから,投資家の皆さんはどんな状況になっているのでしょう.外国為替証拠金取引(FX)をロングポジション主体でやっているひとはたいへんなことになっているのではないかと思います.ここ数年は,恒常的な円安が続いていたので,ロングポジションを持たれている投資家の皆さんが多いとは思いますが,FXではポジションを持ち続けることがいかに危険なことなのかおわかりいただけたいのではないかと思います.FXがいかに難しい投資なのかは,以前の日記にも何度か書きましたが,FXを安全に行おうとするならば,ロールオーバートレードが最も安全なトレード方法なのかもしれません.ロールオーバートレードに関しては,e-BOOK「ロールオーバートレード(外国為替証拠金取引FXを利用した勝率100%の手法とは)」が無料で公開されています.ロールオーバートレードを知りたいひとにはうってつけだと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.08
コメント(2)

私,ライブドアブログで外国為替証拠金取引(FX)に関するブログを書いているのです.<常勝FXシステム>の絶対負けない外国為替証拠金取引(FX)戦略というタイトルなのですが(“絶対”というのは大げさか・・),背景が真っ黒なデザインがシャープなイメージで,なかなか気に入っているのですが,それに加えて,様々なブログパーツがプラグインで使えるので,拡張性が高く,利用する側の個性が出しやすいので気に入っています.「他会社のアフィリエイトプログラム“絶対”禁止!」なんて堅い制限もありませんしね(笑.私がライブドアに開設しているブログでは,メールマガジン配信登録もできますので,外国為替証拠金取引(FX)に興味があれば登録をしてくださいね.少しは参考になるような内容になっているはずです.さあ,ライブドアブログをはじめよう! 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.07
コメント(1)

本日,東京ザラバには発表になったオーストラリア中銀の1.00%利下げと日銀のロンバート金利の引き下げの思惑からドル円が103円超まで一気に戻しました.昨晩の円高局面が100円20銭近辺でしたので,2円80銭もの円安になりました.これから欧州時間に入り,順次株式市場が開いてみないとわかりませんが,昨晩のNYダウの急落が当面のセイリングクライマックスだったようです.・・・と言うよりは,セイリングクライマックスだったら嬉しいのにな・・・.というところです.これだけ急降下と急騰を繰り返すのを連日のように見せつけられると具合が悪くなりますね.ちなみに,今回の円高局面でサーバーダウンしたFX事業者と取引されている方,取引を中止する方向で次の取引業者を探されたほうが良さそうですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.07
コメント(0)

昨晩のNYダウの急降下はすごかったですね.4年半ぶりの10000ドル割れを記録し,それでも下落は止まらず,一時800ドル超の下げで9500ドルまで下落しました.その後,大引けにかけて450ドルもの急激な戻しを演じ,結局約350ドル安の9950ドルで引けました.為替も一時100円割れ寸前まで円高が進みましたが,現在は101円台中ごろまで円安方向に傾いております.それにしても,クロス円の暴落には驚きました.ポンド円などは10円以上の下落です.こんな相場は10年に一回も見ることができないと思います.さて,昨晩のNYダウ,為替相場がセイリングクライマックスだという指摘もちらほら散見されるようになってきました.相場の底はそろそろ近いのではないでしょうかね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.07
コメント(4)

週明けの東京株式市場,並びに為替市場はたいへんなことになりました.まず,今日7:00から取引が始まったアジア時間の為替市場は先週NY終値からさらに円高が進み,窓を開けての取引開始となりました.その後,じりじりと円高が進み,株安と相まっていよいよ金融危機が日本にも迫ってきた感があります.東証株価指数は10000円割れが目前に迫ってきており,22:30に開いた週明けのNYダウは歴史的な10000ドル割れを記録しております.このままでは,明日(7日)にも東証株価指数は10000円割れとなりそうです.実はこの株価,日経平均構成銘柄を除くと,バブル崩壊後の最安値となった2003年4月の7603円をすでに下回る水準なのだそうです.サブプライムの影響が小さいと言われる日本ですら,こんな状態なのですから,サブプライムの影響をもろに受ける新興諸国,そして欧米諸国はどんなにか惨憺たる状態にあるかは容易に想像がつくのではないかと思います.一方で,世界中が総悲観で埋め尽くされている今,有能な投資家は虎視眈々と投資の機会を窺っています.「人の行く裏に道あり花の山」 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.06
コメント(2)

米下院が金融安定化法案を可決したことによって,アメリカ発の金融危機は当面の間は回避されることになりました.これによって,市場の焦点は全世界的な消費減速に移りつつあります.アメリカを始め,EU諸国,オセアニア圏の国々が一斉に政策金利の引き下げを示唆し始めています.こうなると,元々世界の好景気から取り残されていた反面,今回の不良債権をほとんど持たない日本がクローズアップされてきます.世界的な金融危機は,早晩終息に向かうはずです.ただし,景気の減速から立ち直るには,3~5年はかかるはずです.その間,世界の投機資金は日本を金融センターに,中国,インドに向かうはずです.つまり,円キャリーならぬドルキャリーが始まるものと思われます.そうなると,FX投資家にとっては由々しき問題で,ドル円の為替相場は90円台に向かって下落し始めると思われます.もうおわかりいただけると思いますが,「強い円」が20年振りに戻ってくるものと思われます.それが良いか悪いかはわかりませんが,これから始まる20年は日本の時代かもしれません.もしかすると,バブル景気を謳歌することができるかもしれませんね.アメリカが勝手にこけてくれたおかげでね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.05
コメント(4)

外国為替証拠金取引(FX)では,テクニカルでチャートが読めると大きな武器になります.これをが習得できていると,大きく負けることを防ぐことができるのです.ポイントはただ一つ.「現在のトレンドがわかっているか」ということだけです.後になって過去のチャートを眺めて「あのときこうしていれば」と思ってもどうしようもありません.ところで,FX投資をされている方なら簡単に気がつくことだと思うのですが,「現在のトレンド」は,日足や週足といった長めのチャートを見れば簡単につかめるもの.問題なのは,転換点(下落トレンドが上昇トレンドに変わる,あるいはその逆)をどうやって見極めるかです.これは難しいです.プロの投資家でも正確に捉えるのは困難です.これがわかっていれば,リーマン・ブラザーズが破たんすることもなかったし,世界最大の保険会社であるAIGが経営に窮することもなかったでしょう.それ以前に,サブプライムショックで世界を震撼させた金融危機もここまで大きくはならずに済んだはずです.FX投資の理想は,トレンドの転換点(天底)でポジションを持つことだと思います.FX投資を行っているひとの多くはこれを目指して日夜の研究を行っていることでしょう.ただ,本当の天底の時に天底を捉えることはほぼ不可能と言わざるをえません.なぜなら,相場には必ず「ダマシ」があるからです.「ダマシ」とは,「上昇のシグナルが点灯したのにすぐに逆方向に下げてしまったり,下降のシグナルが点灯したのにすぐに上げてしまったり」ということです.「自分では天底だと思ってポジションを持ったのに実は天底ではなかった」という場合が往々にしてあります.テクニカルで取引を行おうとすると必ずこういう事態に巻き込まれてしまいますので,「天底はくれてやる」ぐらいの気持ちに余裕を持って相場にのぞまれることを希望します.FX投資では,「焦りは大損の始まり」です.お忘れなきよう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.05
コメント(2)

競馬の勝負服から転じて,最近では勝負下着なるものまで登場しておりますが,実は私にも,勝負スーツなるものがあるのですよ.笑ってしまいますが・・・.スーツはブラックか濃紺,ワイシャツは無地の“白”,ネクタイはもう10年も前に子どもたちが選んでプレゼントしてくれた,えんじ色に小さなにこちゃんマークが刺繍されているお気に入りのもの,そしてポケットにはこれも10年も前にプレゼントしてくれた小さな犬のぬいぐるみと決めているのです.ご利益のほどははっきりしませんが,子どもたちと一緒に戦っているようで心強い気がするのですね.今年,高校受験を迎える上の子が幼稚園のときに,一生懸命に選んでくれたネクタイはこんなときには欠かせません.親ばかですかね!?ちなみに,ネクタイの結び方は,社会人になってからずっと“プレーンノット”です. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.04
コメント(0)

皆様は,「おぼん」をご存知だと思います.「おぼん」とは,丸いものや四角いもの.そうです,お茶やお菓子を運ぶときに使うあの「おぼん」のことです.「おぼん」は大方のものには物が落ちないようにふちがつけてあります.少しぐらい傾けても滑っても外に落ちないようにふちが付けてあるのです.ですから,少々荒っぽく運んでも中にある物は落ちません.ここでよく考えてみてください.この「おぼん」の中に入れた物は,誰かの手によって出し入れしなければならないのです.中にあるお茶やお菓子は自分では外に出ることが出来ません.誰かの縁が無ければ,中に入れたり,外に出したりできないのです.この状態をインドの古い言葉で「ウランバーナ」といいます.漢字になおすと「盂蘭盆」(うらんぼん)となります.生きている私達もいつのまにかこの「おぼん」の中に縁あって入ってしまうことがよくあります.何とか外に出ようとあがいても,もがいてもふちのせいで外に出ることの出来ない苦しみの状態を「盂蘭盆」というのです.こういう状態になった時こそ,誰かの助けが必要となります.又,自分がその助けにならなければならない時もあるでしょう.「盂蘭盆」とは,死者が苦しみにおかれた状態を表しましたが,実はその苦しみから助けようとする行為を指しているのです.本来苦しみの状態を表す「お盆」ですが,亡くなった人も,生きている人もその苦しみから助けてあげようとする行為を「盂蘭盆」と呼ぶようになりました.もっとたくさんの人々が集い,この行為をするこを「盂蘭盆会」と呼び,簡略に「お盆」と言うようになりました.亡き人を自宅に迎え入れ,食事の供養をすることも苦しみから助けることの一つです.この助けると言う行為をするのは,生きている私達です.「おぼん」と「お盆」.形も意味も似ても似つきようがありませんが,大変親密な関係にあるのです.東福寺さんのページより転載いたしました. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.10.04
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)
![]()
![]()
