全39件 (39件中 1-39件目)
1

引っ越すことが決まって,さあ部屋探しという段階になって,どこに住もうか悩んだ経験はないですか.例えば,札幌に転勤となったときに(私,沖縄好きでもあり北海道好きでもあるので,札幌にも住んでみたいなあとも思っているのです),さて札幌のどこに住んだらよいのだろう?という具合です.最近では,賃貸情報が掲載されているウェブサイトも多いのですが,掲載のされ方が,地域や最寄りの駅を指定しなければならなかったりして,結局土地勘がないと検索すらままならないということが起こってしまいます.ですから,不動産情報を都市別に検索できて,各地域をイラスト俯瞰図で見ることができれば,現地に行ったことがなくても地理や交通網がすぐにイメージできて助かりますよね.不動産 札幌,不動産 旭川,不動産 函館という具合に. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.31
コメント(1)

インターネット接続をフレッツ光に換えて1年あまりが経つのですが,今更ながら光はイイですね,なんて思います.最近のウェブページは動画や画像を多用しているものが多いので,以前よりもかなり重くなっていますね.ですから,データ転送速度の遅い回線だとかなりストレスを感じてしまいます.ISDNを使っている人はそんなに多くはないと思いますが,ADSLを使っている人で今までに一回でもストレスを感じたことがあるのなら,フレッツ光に換えてみるというのもひとつの方法かと思います.いま,ラスポシステムで「Bフレッツ」を申し込むと,下記の2種類の特典のどちらかが選べます.◆特典その1◆限定200台!hpのノートPC(69,800円)が40,000円引きの29,800円(代引き手数料込、税込)で買えてしまいます.hpの高スペックのPCが29,800円パソコンになってしまうというわけです.◆特典その2◆申込内容に応じて,最大30000円キャッシュバック. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.30
コメント(0)

一時期大きな盛り上がりを見せた外国為替証拠金取引(FX)投資ではありますが,どうも最近は元気がないようですね.昨夏のサブプライムショックで表面化したアメリカの景気減速に伴う一方的なドル高局面から,為替相場が乱高下し始め,素人投資家が利益を出しにくくなったことと,恐らくかなり多くの投資家が巨額損失を被ったことによるものではないかと思います.書店に並ぶFX関連の本には,あたかも簡単に大儲けできるような文章が並んでおりますが,そんなことができる人は,たまたま運が良かったか,相場の魔術師とでも言うような素晴らしいテクニックを持っているかのどちらかに過ぎません.大多数の投資家には,まったく当てはまらないものなので注意が必要です.こんな荒れた相場ですから,私も利益を出すのに苦労の連続です.とは言えど,相場が大きく動く場合が多いニューヨーク時間に眠い目をこすりながら夜を徹してパソコンの前に座っていることもできず,とうとう私もFXで安定投資を目指すスタンスに変更しました.私の投資方法は,「ランド/円」に1万通貨単位ずつ小分けにしてロングポジションを持つこと.ご存じの通り,スワップ金利が高いので,10万通貨単位持てば,一日当たり300円超の金利がもらえることになります.これは大きいですよ.月に換算すると9000円超ですからね.それに加えて,為替の変動幅が小さいので,余程無理な投資をしない限りストップに掛かりません.昨夏の以降の円高局面でも11円台に一瞬突っ込んだだけでした.16円でロングポジションを持っていたとしても1通貨単位当たり5万円の証拠金さえ確保していれば,ストップに掛かることもありませんでした.「ランド/円」がいかに安定投資に向いている通貨ペアであるかがおわかりいただけるのではないかと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.30
コメント(2)

マンションの都心回帰が起こって久しいですが,最近は都心にありながらマンションの敷地には,様々な工夫を施して外部とはまったく異なった空間を作り出すということが行われていますね.住空間は,静かなのがベストだし,目に飛び込んでくる風景も都心らしくない落ち着いた空間を作り出しているものが多いですよね.私はこういう配慮がなされたマンションが好きですね.例えば,神戸の街なら甲南町あたりに立地するこ洒落た都心型マンションでなんかがピッタリですね.岡本駅や摂津本山駅からも徒歩圏内ですから便利ですよね.こんな立地のマンションに住んでみたいです.東灘区 マンション,岡本 マンション,摂津本山 マンションならロイヤルアーク甲南町ハウスなんかが良さそうです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.29
コメント(0)

今日は金曜日です.楽天カードを使うと(楽天市場(ケータイ版含む)の通常購入,共同購入,楽天ブックス市場),ポイントが3倍になります.エントリーはこちら.さらに,ケータイからの利用ですと,プラチナ会員はポイント4倍,ゴールド会員はポイント3倍になります.エントリーはこちら. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.29
コメント(1)

Wiiって面白いですね.TVの中でゲームが完結することなく,TVの外にまでゲームを拡大してしまった発想に驚きます.実は,この「バーチャルな世界とリアルワールドの区別のないゲーム」というのは,ウィンドウズと同じ思想なのですね.「ウィンドウズ」は,パソコン上に開けられた窓を介して回線の向こうの世界とコンタクトすることからこの名前が付けられています.このWiiとウィンドウズに共通する開発思想が,おそらく現段階においてインターネットの究極の使い方だと思います.カラフルぬりえアクションゲーム「ブロブ」.ストーリーは,「色と音にあふれたレインボーシティに突如舞い降りたインキー・コーポレーションのパトロール隊員のインキーたち.色と音がこの世の中で大ッキライなブラック会長に率いられたインキーたちは,レインボーシティからすべての色と音を奪ってしまった.その世界に色と音を取り戻すことができるのは,ブロブだけ.体を7つの色に染めることができるブロブは,自分の色で回りのものを染めていくことができるのだ!カラフルな町を取り戻そう!」ねっ,Wiiにぴったりのゲームのような気がしてきませんか?THQから11月23日発売予定です.待ち遠しくないですか? 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.28
コメント(0)
![]()
7月24日の日記に書きました麺処 田ぶしさんのつけ麺ですが,現在,ショップオブザマンス受賞記念ということで,通常価格1980円が990円(税・送料込)で販売されております.【送料無料】【MVP受賞記念感謝祭第3弾!】田ぶしつけ麺 3食入リミットは,今日の午前9:59まで.なかなかこんな機会はないので,急いで・・・急いで・・・! 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.28
コメント(1)

この日記にも何度か書いたことがあると思うのですが,私は沖縄が大好きで,雇ってもらえるのなら沖縄の大学に赴任したいとも思っていたりします.私が沖縄を愛するのは,ありきたりの言葉ですが,白い砂と青い海.私が最初に沖縄旅行に行ったときに泊まったのはムーンビーチ.沖縄最初のリゾートホテルというだけあって,建物は古くて設備も決して新しくはないのですが,ビーチの砂が本当に真っ白で綺麗なのです.その後何回も沖縄に行っているのですが,あれほど綺麗な砂浜は見たことがありません.沖縄旅行の際には,ぜひぜひ立ち寄っていただきたいビーチです.それから,飛行機から見たエメラルドグリーンの海.本土からの飛行機は,名護沖辺りからかなり低空で東シナ海の上を飛ぶので,海の青さが殊更綺麗に見えるのです.晴れた日の日暮れ時,真っ白な砂浜に立って太陽が東シナ海に沈む間際,飛行機が低空でゆっくりと飛んできたりすると,「リゾートにきたんだなあ」としみじみと思ったりします.沖縄にはしばらく行っていないので,来春までには行けることを楽しみに日々の生活を送っている私です.原油高で航空運賃が高くなっているので,できれば沖縄 格安旅行で行きたいです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.27
コメント(1)

この日記でも何回か書いたことがあると思うのですが,私,タオルにはなぜかものすごいこだわりがあって,楽天市場でタオルを探しては購入していたりします.同じコットンタオルでも,糸の太さや硬さによって質感がぜんぜん別のものになってしまったりして,「タオルひとつとっても結構奥が深いのだなあ」とますます探究心が出てきたりして・・・.最近知った『Cotton Relief』というショップに並んでいるタオルは素敵ですね.眺めていてもぜんぜん飽きがきません.なかでも「無撚糸タオル」という特殊な紡ぎ方がされているタオルは最高の肌ざわりですよ.無撚糸バスタオルなんかを手に取ったら最後,手離せなくなってしまいます. 週末にでもゆっくりお風呂につかって,おろしたての高級バスタオルを使う・・・なんて,至福の時間だったりして.バスタオル通販なら,『Cotton Relief』がよいですよ.※ 「無撚糸タオル」…通常の糸は綿繊維をより合わせたものですが、無撚糸とは、綿繊維をより合わせることなく、束ねた状態で糸になるように加工したものです。そのため、綿そのもののやわらかな風合いをそのまま感じることができ、また、自然な綿繊維同士の隙間が大きい分、高い吸水性と通気性をもたらします。そして一番の特徴は、その究極のふわふわ感。特にCotton Reliefの無撚糸タオルは、一般のものよりもかなり細い40番糸を使用しているので、極細糸の繊細さをより感じることができます。 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.26
コメント(1)

頭髪の悩みを持っているひとにとっては,よくできたかつらとの出会いは嬉しいものでしょう.私のような全身にコンプレックスを持っている人間にとっては,頭髪にまで悩みが増えるとどうしようもありません(幸いなことにいまのところ頭髪の後退はまだ進んでいません).この種の悩みで大いに自分の頭髪を研究し続けている友人が言うには,別メーカーのかつらを修理することがかなり嫌がられるのだそうですね.別メーカーの製品でも修理してくれたり,年齢に応じて白髪を植えるサービスをしてくれたり,とケアが細かい「かつら」会社があると嬉しいですよね.「激安 かつら」「修理 かつら」なら,インクリーズヘアーが便利です.(o^^o)ふふっ♪. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.26
コメント(0)

僕にはどうも収集癖があるようで,小学生の頃にはパトカーや消防車,救急車をかたどった箱に入っていたガム(か,チョコレートだったと思うのですが)のパッケージを大事に保存していました.中学に上がると,レコード収集(CDじゃないですよ,レコードの魅力はあの大きなジャケットですね).当時は松山千春,中島みゆき,アリスといったニューミュージック系のものが大好きでしたね.そして,もう少し大きくなると,テレカ収集に精を出しました.旅行先で買うご当地テレカが好きで,旅行先では必ず買っていたものです.もちろん,このテレカは今でも大切に保存してあります.ケータイが普及するにつれ,あまりテレカも見ることがなくなって残念に思っていたのですが,今日,楽天市場にプレミアムQUOショップなるものがオープンしているのを発見.これは,嬉しいっすよ.背筋にゾゾッときましたね.昔のレコードジャケットをデザインしたシリアルナンバー付の限定QUOなんかがあるとチョー嬉しいですね.R40以上のおじさんやおばさんにとっては懐かしいでしょう.個人的なことで恐縮なのですが,さだまさしのアルバム「夢供養」のジャケ.こんなQUOがあったら購買意欲が増しそうですねえ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.25
コメント(2)

循環型社会が声高に叫ばれて久しいですが,リサイクルを善とする思想に反対意見がほとんどかき消されていることに疑問を感じます.ペットボトルを再生するためにどれほど莫大な費用がかかっているのか.プラスチックゴミを再生するためにどれほど莫大な費用がかかっているのか.新聞紙を再生するためにどれほど莫大な費用がかかっているのか.知っていますか?資源ゴミの多くは,再生して製品化しても採算が合わないため,多額の税金が投入されていることを.日本にはお金がないのですよね.消費税を増税しようという裏側でこんな無駄遣いが行われていることをどう思いますか.僕は,本当のリサイクルとは,使い捨てカメラのエコデジモードのようなものであるべきではないかと思うのです(「パレットプラザ」「55ステーション」の一部店舗にて防水機能付き「ウォータープルーフ」タイプが先行限定販売).エコデジモードは,本体の主要部分である液晶モニターが,回収された携帯電話の部品を再利用して作られており,撮影が終了したエコデジ本体は,「パレットプラザ」「55ステーション」のお店でプリントした後,データ消去などを行う独自の工程によってリサイクルされ,新たなエコデジカメラとして再生されます.次期モデルからは,カメラユニットやフラッシュ等にもリユース部品を使用しようと試行錯誤されているのです.わかりますか?ペットボトルやプラスチックゴミとの大きな違いは,これらは回収したゴミのすべてを原料に戻して再生を行っているのですが,エコデジモードは不要になった部品を再利用しているに過ぎないこと.これが本当の意味での再生であり,循環型社会のモデルだと思うのです.そもそも採算の合わない事業に対して,国民から搾り取った税金まで投入しても事業を継続する意味がいまひとつわかりません.そういう意味では,エコデジモードは,リサイクルの手本を示してくれているように思うのです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.24
コメント(2)

最近,結婚式に招待されて行くと必ずと言ってもよいほどプロフィールビデオが上映されますよね.何年にどこで生まれて・・・どこの小学校に入学して・・・,どこの中学校に入学して・・・,高校ではどんな部活に所属していて・・・,というものです.まあ,当然のことながら今では化石化している金屏風の前で披露宴を行った私としては,こういうビデオを上映したこともなかったわけでありますが,私だったら,こんなビデオは恥ずかしいなあ.なぜなら,ど田舎で生まれ育った私は,大自然の中で野山を走り回り,釣りや昆虫採集が毎日の日課で,中学時代は野球に明け暮れ,高校時代は通学で往復30Kmの道のりを自転車で通学していたもので,なかなかひと様に自慢できるようなものがないのです.これをストーリー仕立てにしてビデオにしても,見ている人は退屈だろうし,もしかすると,失笑を買ってしまうかもしれません.ですから,わたし的には,結婚式でこのようなビデオ上映がない時代に結婚していてよかったなあとホッと胸をなでおろしております.もちろん,これからまた結婚式を挙げるような時が訪れた時には,燦然と輝く少年時代に仕立てますよ.「少年時代から探究心旺盛な子どもだった」ってね.(o^^o)ふふっ♪. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.24
コメント(1)

最近,金融緩和の影響もあって,生命保険が激変したなあと思います.前の保険は,日本経済が成長し続け,終身雇用の下で私たちの収入も右肩上がりに伸びていくことが前提に設計されていました.ところが,日本経済はすでに輝きを失ってから久しいですし,私たちを取り巻く雇用環境もいつ解雇の憂き目にあってもおかしくはない状況.このような過酷な環境の下で,家族のために生命保険を選ぶという作業が実に難しい作業になっていることは容易に想像ができると思います.(実はこの部分が最も大事だと思うのですが)多くの人は,ライフステージのそれぞれの段階に最も合致した保険の入り方をしなければならないのでしょうが,それを教えてくれる人がなかなかいないという現実に直面するはずです.つまり,結局のところ,自分の身は自分で守らなければならず,面倒になって保険の営業の人の言うがままに保険に加入するか,それが嫌ならば自分で調べる他に方法はなくなります.私は,ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を持っているので,保険のことには一般の人よりは少しだけ詳しいという自負はあるのですが,そうは言っても勉強は欠かせません.月に一度は,主だった保険会社のウェブページを訪問してページの充実度や新商品のチェックをするのですが,その時に利用者のためになる情報が掲載されているかどうかのチェックも欠かしません.利用者にとってはるかに重要なのは,これらの情報だったりするからです.経験的に,こういった情報を惜しげもなく公開している保険会社は信用度が高いですね.それも利用者が理解しやすいように工夫がなされていると一層,高感度が高まります.そういう意味で,最近の私の一押し保険会社は,ライフネット生命だったりするのですが,この会社の運営するR25というサイトが実に充実しているのです.すごく勉強になりますので,週末の夜長にでもサイトクリックして欲しいと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.22
コメント(1)

今日,唐突に「写真に残しておきたい子どもの記念日」ってある?と聞かれました.いままでそんなに深く考えたことはなかったのですが,思い返してみると,真っ先に頭に浮かんでくるのが,3才のときの七五三と小学校の入学式かなあ.七五三のときには,晴着を着てソフトクリームを持った満面の笑みをたたえた娘の写真.小学校の入学式のときには,少し不安そうな顔をして机に座っている娘の写真.両方とも,もう10年も前の写真ですが,どちらの写真も僕にとっては何よりも大切な写真として思い出として残っています. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.21
コメント(0)

僕の日記には,「無名学者の投資術」というタイトルがついているのですが,最近はほとんど投資の話題には触れておりませんでした.その間,何をしていたかというと,新著の執筆活動とコンピュータプログラムの開発を行っていたのですね.ようやく,公開できるものになりましたので,ご興味のある方はこちらをのぞいてみていただけませんか?ヨロ───ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ───シク♪ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.21
コメント(0)

北京オリンピックもいよいよ終盤ですね.観戦に行かれた方も多いのでは?さて,僕にとって海外旅行と言えば,何をさて置いて“桂林”なのです.中国に住む友人に,ずいぶん前から中国旅行に誘われているのですが,以前,日本に留学していた広州に住む彼女が言うには「中国人もビックリ」するほどの山紫水明に富んだ美しい風景だと言います.たまに日本でお目にかかる桂林の観光パンフレットを見ていると,「水墨画の風景」という宣伝文句が載かっていることが多いのだが,これも誇大広告ではなさそうです.ぜひ,一度足を運んでみたい場所です.あ,そうそう,中国が無理ならグアム旅行という手もあるかな・・・ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.20
コメント(1)

子どもが生まれる前は,3年に一回の割合で引っ越しをしていたのですが,現在の家に引っ越してからは10年間引っ越ししていないのですが,周囲の人たちの話を聞いていると,引っ越し事情もずいぶんと変わったようですね.以前は,引っ越して来た時,引っ越して行く時,近所のお宅を廻ったものでしたが,最近はぜんぜんそんなこともなくなったようですね.今春,隣に引っ越して来た方は,いつ引っ越して来たのかわからないうちに住んでいましたし,たまたま近所で会っても素知らぬふりを決め込むし,エレベーターで一緒になりそうな時には,一度玄関を出てきたものをそそくさとまた家の中に入って行きます.僕たちが何か気に障ることでもしたのかなあと思ってもいたのですが,いやいやそんなはずはありません.一度も喋ったことがないのですから.そんなことで,変に隣宅を意識しながら住んでいるという何とも本末転倒なことになっています.引っ越しやさんも,これからは隣近所への挨拶の仕方を代行しなくてはならないような時代がやってくるのかもしれないですね.これも時代の変化・・・なのですかねえ.それとも,個人情報保護?こういうのは,趣旨の履き違いとは言わないのでしょうか? 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.16
コメント(1)

私,1日のうちのほとんどをパソコンと向き合って過ごしているので,なくてはならない機械なのですが,パソコンに体力がないと2年ほどで壊れてしまいます.特に重要なのは,あたりまえなのですが,CPUとメモリ.Vistaがやたら重いため,Core2 DUO に メモリ2GB は外せないですね.YouTube上でインテル高性能CPU搭載,東芝ノートPCのCMコンテスト『CGMアワード』が開催されています.「インテル® Centrino®プロセッサー・テクノロジー搭載dynabook SS RX」と「インテル® CoreTM2Duoプロセッサー搭載dynabook TX」の特徴を表現した楽しい動画が,YouTube上に9作品掲載されています.私は,「toshiba note pc CMコンテスト【ちょっと違います。/f_hinotori3】」という動画が好きですねえ.皆さんご存じかどうかわかりませんが,NHK教育テレビで放送されているおでんくんに出てくるがんぐろたまごちゃんに似たギャルが出て来てパソコンに引っ掛けてちょっと違った会話がハズム.ビミョ~にずれているようなのですが,ビミョ~に合ってもいそうな会話が実に軽妙で面白いですね.こんな映像,好きですねえ.なかなかレベルが高いです.どう転んでも私にはない才能です. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.
2008.08.15
コメント(2)

僕は大学時代の4年間,コンサート会場の設営と警備,撤収というちょっと変わったアルバイトをやっていました.井上陽水,ハウンドドック,チェッカーズ,郷ひろみなどのコンサートでバイトしたのですが,すごいメンバーでしょ.結構重労働の,しかも不定期の短期バイトだったのですが,タダでコンサートが見れる(本当は,ステージに背を向けていなくてはならないので見れないのですが)という特典に惹かれてやっていました.印象に残っているのは,中島みゆきのアンコール.ギター一本を持ってステージに現れると,生ギターで「時代」を熱唱.最後のジャ~ンというギターで終わるとともに幕が降りるという素晴らしい演出に鳥肌が立つ程に感動したものです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.15
コメント(0)

「夏休みを征する者は大学入試を征する」僕たちの仲間内では,大学受験の夏は,こんな言葉が合言葉でした.大学受験の前日,ウォークマンを片手に新幹線に乗ったことを今でも懐かしく思い出します.当時は,新幹線が大宮止まりで,大宮から東北線に乗り換えて上野に向かったものです.新幹線を降りると,待っている電車まで席取りのために重い荷物を持って猛ダッシュしたものです.僕はある東京の大学で情報工学を勉強したかったのですが,願いかなわず東京の遥か手前で途中下車してしまい,未だに目標を達成しないまま上りの新幹線には乗ることなく現在に至っています.これも僕の人生.他人よりも苦難が多いように思うのは思い上がりか.人生,踏ん張る時に踏ん張ることが大事.実力が足りないと思うなら,なり振りかまわず塾にでも予備校にでも行けばよい. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.15
コメント(0)

昨晩,楽天×西武戦を観戦してきました.夏休み真っ只中で,お盆の開催とあって帰省された人たちもたくさん来ていたようで超満員でした.私たちが陣取った外野席は心地良い風が吹いていて気持ち良かったですよ.北国では,お盆が過ぎると秋風が吹き始めます.短い夏を満喫した一日でした. 楽天が勝利を収めた瞬間にたくさんの真っ白なジェット風船が夜空に舞いました. 楽天勝利を知らせる外野席後方の電光掲示板です. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.14
コメント(2)

エコロジーは良いのだけれど,前に使っていた大型ブラウン管テレビ,薄型テレビ,パソコンなどを処分しようとすると,痛い出費を覚悟しなければならず,私のマンションでは,ベランダの隅に家電製品が並んでいるという事態が発生してから数年の月日が流れ・・・.昨日,ふとたどりついたのが,「パソコン・家電の全国無料処分のパソコンファーム」というサイト.たまに周ってくる軽トラのリサイクル屋さんでは,せっかく呼び止めてはみたものの,「あれはだめ,これはだめ」,挙句に結局“有料処分”という憂き目にあってしまいます.こんな経験,したことありません?私などは,短気な方なので,いつも心の中でブチ切れています(笑.でも,パソコンファームはどんなにでかいテレビでも,まったく映らないテレビでも無料処分してくれるのですよ.無料ですよ.送料だけは掛かってしまうのですが,これは仕方のないこと.パソコン廃棄のプロフェッショナル,パソコンファーム.“お気に入り”に即追加! 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.13
コメント(1)

8月もこの時期になると,夏バテで食欲が落ちている人も多いのでは.私はこの時期になると,毎年のように冷凍バナナを使った「バナナジュース」を多用して夏を乗り切ります.バナナジュース(2人分)は, 冷凍バナナ・・・1本牛乳 ・・・200ccレモン汁 ・・・適量蜂蜜 ・・・適量をジューサーに入れて混ぜるだけという至ってシンプルなものなのですが,簡単に作れるし,栄養も満点,子どもたちにも大人気ということで,夏バテにはもってこいの飲み物なので,皆さんもご家庭でいかが?ビミョ~な甘さは,蜂蜜で調整しましょう. ポイントは,冷凍バナナを使うこと.いつもは仕事で人気薄のお父さんも,簡単な子どもたちの人気回復策にバナナジュースはいかがでしょう?昨日,私も子どもたちに作ってあげたら,ほんの一瞬だけ人気回復となりました.すごく簡単に作れるし,美味しく飲めるので,私もちょっと飲みすぎ.体重が気になりますが,このまったり感とスッキリ感が良いのですね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.13
コメント(0)

昨日(8月12日)は,日航ジャンボ墜落事故で犠牲となられた520名の皆様の23年目の命日でした.私たちが未だ経験したことのない不測の事故で尊い命を失われた皆様のご冥福をお祈り申し上げます. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.13
コメント(1)

「転職はお見合い」だと言われますよね.この例えって,実にうまく表現できていると思います.見ず知らずの者同士が,ある日突然,対面して結婚(就職)できるかどうかの話し合いが持たれる.でも,一度でも面接を受けられている人であれば,最も何が重要なのかということがわかるのでは?そう,転職雑誌には履歴書の書き方とか,面接の受け方とかいったマニュアルが掲載されておりますが,最終的には「お互いのフィーリングが合うかどうか」.ここが決めてだと思うのです.そして,もうひとつ.フィーリングが合いそうな者同士を引き合わせてくれる仲人さん(つまり,転職の場合はエージェント)ですね.優れたエージェントには,優れた求人が集まります.お見合いも,転職も人生にとっては,同じように重要で同じように大切なイベント.間違いのないように,間違いのないように,エージェントを選びましょう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.12
コメント(0)

そろそろ故郷でお盆休みを楽しんでいらっしゃる方も多いのでは・・楽天市場にはたくさんの有名な宿の無料宿泊券プレゼントが掲載されているのですが,ご存知でした?眺めていると実に楽しいものですよ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.12
コメント(1)

8月4日に書きました卸のオクムラさんの【BODY GLOVE】women'sクロッグサンダル BG287のレビューです. なかなか履き心地が良さそうです.サーフィンブランドとしても有名な"ボディグローブ"のクロッグサンダルということもあって,ソールもしっかりしており,歩いてみた感じでも,足に疲れがこないように思います.卸のオクムラさんですが,こんな商品を多く販売されていて,よくお買い得な商品がでてくるので,メルマガを購読されてみてはいかが? メーカー価格3045円(税込)が,999円(税込)で買えます. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.11
コメント(0)

一般に「転職は若ければ若いほど良い」と言われているようですが,どうもこれは嘘っぽいですね.私も何回か転職をしておりますが,職歴とそれに見合った経験相応の転職チャンスっていつでもどこにでも転がっていると思うのです.ひとつだけ言えるのは,転職に妥協は禁物であるということ.現在の自分よりも少しでも良いからステップアップできるような仕事先に移りましょう.そして,転職したら3年間は我慢してでも続けること.3年あれば周りの職場関係もよく見えてきます.これだけは,絶対に守っていただきたいものです.そのためには,ひとりでネットや新聞で求人広告を探さないで,転職のプロフェッショナルに任せましょう.私は,これがステップアップへの最短距離だと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.10
コメント(1)
![]()
7月24日に書きました麺処 田ぶしさんの【送料無料】【お試し価格!30%OFF】初めての方限定!田ぶしつけ麺 3食入のレビューです.極太のもっちりとした麺のせいか,3食分とは思えないほどの量があります.それから,鰹風味の効いた強烈なつけスープと醤油ベースのたれが絶妙にマッチングしています.このスープに辿り着くまで,かなり研究されたのでしょうね.ちょっとやそっとでは,この味は出ないと思います.食べごたえもあり,満足度も高いです.価格的にも,割安感があります.ぜひお試しを・・・ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.08
コメント(1)

大抵,大都市の周辺には奥座敷と呼ばれる温泉があるもの.札幌の定山渓温泉,仙台の秋保温泉,首都圏だと熱海温泉,箱根温泉など.最近,興味を持っているのが有馬温泉.関西在住の方にとっては何を今さらと思われるかもしれませんが,なかなか関西圏に足を踏み入れることのない私にとっては,“ある意味”で興味津々なのです.残念なのは,どの温泉地にも一時のにぎわいがないこと.それぞれの宿がいろいろな趣向を凝らして,集客に余念がありませんが,実はひじょうに簡単なところにヒントが隠されているのをなかなか気づいてはくれませんね.ヒントは,チェックインの時間が遅すぎるということ,チェックアウトの時間が早すぎるということ.夕方遅くやってきて,夕食食べて寝て,早朝に起こされて朝食もそこそこにバスに詰め込まれて出発では,宿の良さはわかりません.集客のポイントは,価格でもなければ,癒しでもなければ,ロハスでもない.有馬温泉の宿をくまなく観察していると,気がつかれるかと思います.和洋折衷の「鴻朧館」と純和風の「游月山荘」の2つの館が楽しめる老舗旅館月光園,有名なお宿ですが,さて,おわかりいただけましたか? 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.08
コメント(1)

自分で車庫証明を取得する時のマニュアルを掲載しました.こちらをご覧ください. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.06
コメント(1)

2006年に日本1号店をOPENして以来,インテリアに敏感な人々の間で話題になっているスウェーデン発のホームファニッシングストア「イケア(IKEA)」の最新カタログ「IKEAカタログ2009」がホームページ上に公開されました.イケア(IKEA)は,スウェーデンライフスタイルを提案しているインテリア雑貨チェーン.世界33の国と地域に店舗展開し,日本では2006年4月24日に船橋、2006年9月15日に新横浜(横浜市港北)にショップをOPENさせたので,知っている人も多いと思います.北欧の製品の良い点は何といっても「ぬくもり」と「やさしさ」を感じることができること.人間にとって優しくないことを一切排除しようとする思想が素晴らしいと思います.欧米では,「この一冊を読めば世界のインテリアのトレンドがわかる」と言われるほどの一冊になっているそうです.このカタログを見ているとよくわかると思います.家づくりのアイディアやインテリアの選び方,飾り方など参考になることも多いのではないでしょうか.これから夏休みの人,現在夏休み真っただ中の人,このカタログは貴重な情報をもたらしてくれると思いますよ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.05
コメント(1)

本日,卸のオクムラさんの【BODY GLOVE】women'sクロッグサンダル BG287を購入.サーフィンブランドとしても有名な"ボディグローブ"のクロッグサンダルです.軽量仕上げで足への負担を軽減し,快適な履き心地を提供.インソールは取り外しが可能で,通気性の良いメッシュ仕上げ.アウトソールはスニーカーと同じ作りのため,スニーカー同様の履き心地が味わえます.メーカー価格3045円(税込)が,999円(税込)で買えます. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.04
コメント(0)

8月に入り,夏休みを取っている人も多いのでは.とは言うものの,原油高騰の煽りを受け,夏の旅行は安近短が主流みたいですね.ちなみに,我が家も受験生を抱えているので旅行の予定はありません.ですから,気分だけでもリゾートを楽しもうと思いまして(というよりは,妻の希望が強いのですが),ハワイアンジュエリーのWailea(ワイレア)に行ってみようと思っています.昨晩,妻から長時間に渡って,強制的にレクチャーを受けさせられたのですが,「ハワイアンジュエリーは,花や波といった自然界のモチーフ,ハワイの言葉やイニシャルなどが彫り込まれた優美でおおらかなデザインが特徴的」とのこと.確かに,今まで見たことのないような優雅で素敵なデザインに引き込まれます.久しぶりに,プレゼントしてあげようかな. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします
2008.08.04
コメント(1)

いっしょに仕事をしている教員に,韓国の方がいるのですが,ひじょうに優秀ですね.彼女と話していると頭脳明晰なことがよくわかります.彼女には,ハングルを教えてあげるとは言われますが,忙しい彼女に時間をとってもらうのも悪いような気がして,現在に至っております.というわけで,スピードラーニング韓国語.今までの語学の勉強と違って,聞き流すだけなので,肩に力が入らず,実に心地よく耳から頭のなかに入ってくるような気がします. スピードラーニングは英語だけだと思っていたのですが,韓国語にもスピードラーニングがあったのですね.ぜひぜひ,ソウルを案内してもらいたいと思います.頑張らねば・・・ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.02
コメント(1)

もう音楽を聴くことがなくなってどれほど経つのだろう.若い時には「日々の生活に追われてくると音楽を聴いている暇もない」と小父さんたちが言っていたのを思い出します.でも,ふと疲れたなあと思った時には「音楽」が一番良いのですよね.脳の中に新鮮な水が流れ込んでくるような気持になります.高校時代から聴いていたのですが,中島みゆきさんなんかを聴くとものすごく勇気づけられます.最近は,音楽も音楽配信サイトからデータで販売してくれます.「新譜を買う楽しみはジャケットを見ながら聴く音楽にあるんじゃないのか?」とも思いますが,世の中の流れはどうも違う方向に流れているようです.時代の潮流とは言え,音楽配信なんて別の世界の出来事のようです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします
2008.08.02
コメント(1)

最近,BIGというサッカーくじにはまっています.最高賞金600000000円という金額に目が眩み,ついつい手が伸びてしまいます.1口300円で買えるというところにも原因があるのかも.イーバンク銀行に口座を開くと,24時間ネット上から購入することができます.イーバンクの口座開設は,こちら(左上に「【イーバンク】口座開設はこちらから」というバナーがあります).【イーバンク】口座開設はこちらから」というバナーがあります). 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします
2008.08.01
コメント(0)

昨日,近所のスーパーで何気なく水産物の棚を見ていたら,ふと,しらすから目が離れなくなってしまいました.子どもが小さい頃,なぜかしらすが大好きで,パクパクと喜んで食べていたことを思い出したのです.思い返せば,離乳食のときから毎日のようにしらすをアレンジした離乳食を食べさせていたました.例えば, “ほうれんそうとしらすのやわらか煮”しらす(10g)を熱湯でサッと茹でる.ほうれん草の葉の部分(20g)を軟らかく茹でて水にさらし,水けをきってから刻む.だし汁(50cc)で1の“しらす”と2の“ほうれん草”を煮る.たったこれだけの簡単レシピなのですが,喜んで食べてくれて,あれから15年も経った今でも“しらす”は大好物なのですよ.ちなみに,2歳ごろから毎日のように飲ませていた,“コーヒー牛乳の牛乳割り(つまり,コーヒー牛乳と牛乳を1:1で混ぜたもの)”も,今でも欠かせない好物みたいです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします.ブログランキング こちらもよろしくお願いいたします.
2008.08.01
コメント(1)
全39件 (39件中 1-39件目)
1