全17件 (17件中 1-17件目)
1
今日,外は気持ち良いくらいに晴れ上がり,心地よい春風に誘われて散歩しながら,ふらりと近所のドラッグストアに寄ってみました.最近は,粉ミルクや紙おむつなどの売り場に行くこともなくなり,この何年もの間,素通りしていたのですが,今日は棚の前を通ってみることにしました.いろいろな新製品が置かれているものですね.私が赤ちゃんだったわが子を抱っこしながら子育てをしていたときにはなかった製品がズラリと・・・なかでも目が釘付けになってしまったのが,エリエールから発売になったGOO.Nというトイレトレーニング用のトレーニングパンツ.「ひんやり感+しめった感じでお知らせ」することによって,おむつ離れを促すのだそうです.今,思い出してみると,おむつトレーニングのときは,おもらしとの格闘だったように思います.当時,こんなトレーニングパンツがあったら,私も苦労せずに済んだかもしれませんね.
2008.04.29
コメント(2)

外国為替証拠金取引(FX)だけの話ではありませんが,「価格は需給によって変動」します.買いたい人が多ければ価格は上昇しますし,売りたい人が多ければ価格は下落します.本来,「為替」は通貨と通貨を交換することですから,貿易行為によって発生するものなのですが,金融マーケットのグローバル化が進んだ現在では,国際間の資本投資や投機によっても発生し,総取引額に占める割合も年々大きくなってきています.外国為替証拠金取引(FX)を行っている,個人投資家の皆さんにとっては,なかなか接する機会がないと思われるのですが,FXにおいては,どのような主体が売買をしているのかを見極めることは,FX取引で失敗しないためにも重要なことです.輸入企業などが行う通常業務としての貿易行為ならば買った後に反対売買を行うことはありませんが,投機筋の取引ならば,買った後いずれ反対売買で売りが入ります.これらを見極めることも,FX取引では重要なことなのです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.28
コメント(2)

4月になって新年度が始まると,何か新しいことにチャレンジしてみたくなりませんか?私は,長い間,教職に就いているもので,カウンセラーの資格に興味を持っていたのですが,今年は,いよいよこの資格取得にチャレンジしてみようと思います.ひとそれぞれ,職業も違いますし,それにも増して,興味のあることも違うと思いますが,資格・スクールナビを使うと,どんな資格があるか,その資格を取得するためにはどうすればよいのかが一目瞭然にわかってしまいます.この春,何かにチャレンジしてみようと思うならば,ぜひ,資格・スクールナビを使いこなしてみられてはいかがでしょう. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.27
コメント(1)

Youtubeやニコニコ動画などが人気を呼んでいるように,インターネットのエンタメサービスは,進歩が著しいですね.最近,そんなことを考えていたのですが,ついにエンタメサービスが検索サービスに登場しました.こんなサービスの登場も時間の問題だと思ってはいたのですが,早速の登場にタダ驚くばかり.その名もゴルゴ13の名を冠した「ゴルゴサーチ」というサービスなのですが,クライアント(検索サイトを使おうとする利用者)からの依頼に応えて,ゴルゴが狙撃アクションと共に検索結果を表示するというユニークな業界初のエンタメ型検索サービスです.インターネット上の検索が楽しくなるばかりでなく,検索バーにYahoo!Searchの検索結果を表示させることもできるという実用性も兼ね備えた一歩先を行く検索サービスを利用してみてはいかがでしょう.ゴルゴサーチを利用するには,公式サイト「THEゴルゴ道」からプラグインをインストールする必要があります.ゴールデンウィークを利用して,ささっとインストールしちゃってはいかが!?以上,プレスブログからの情報でした. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.27
コメント(0)

外国為替証拠金取引(FX)には,一般に「成行注文」,「指値注文」,「逆指値注文」,「IFD(イフダン)注文」,「OCO(オーシーオー)注文」の5つの注文方法があります.「逆指値注文」とは,現在の価格より高いところで買い注文を出し,現在の価格より低いところで売り注文を自動的に約定売買させる注文方法をいいます.中長期的に上昇トレンドにある場合を考えます.現在,1ドル=100円と想定します.1ドル=103円になったときには明らかに上昇トレンドに突入したと見てもよいので,1ドル=103円で買い注文を入れておくことが出来ます.逆指値注文で指定したレート(ここでは1ドル=103円)に到達した時点で自動的に買い注文が約定されることになります.逆に,中長期的に下降トレンドにある場合を考えます.現在,1ドル=100円と想定します.1ドル=97円になったときには明らかに下降トレンドに突入したと見てもよいので,1ドル=97円で売り注文を入れておくことが出来ます.逆指値注文で指定したレート(ここでは1ドル=97円)に到達した時点で自動的に売り注文が約定されることになります.また,逆指値注文は,損失を抑える時にも使われます.例えば,「円安になる」と考えて1ドル=100円で1万通貨を購入したが、意に反してドルは下げ続け(つまり「円高」傾向の場合),97円となってしまった場合,さらに円高が進む可能性があり,含み損を抱えながら反転するのを待つよりは,97円でロスカットして,再度ポジションを立て直すことが必要なときに,「円が97円まで上昇したらロスカット決済をする」と逆指値注文を出しておきます.これによって,予め決めておいた損失額よりも大きな損失を出すことが避けられるのです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.27
コメント(1)

外国為替証拠金取引(FX)は,「通貨ペアの片方の通貨を買い,片方の通貨を売る取引」です.例えば,“EUR(ユーロ)/円”を取引する場合,“EUR(ユーロ)/円”を「買う」取引は,「EUR(ユーロ)」を買って「円」を売る取引を指します.このとき,「EUR(ユーロ)」(/の左側に示される通貨)を基準通貨,「円」(/の右側に示される通貨)を対価通貨と言います.どの通貨ペアの取引でも,反対売買(「買った通貨ペアを売る取引」,「売った通貨ペアを買う取引」)を行うと,必ず対価通貨で損益が発生します(「EUR(ユーロ)/円」の通貨ペアの取引の場合なら損益が発生します.外国為替市場は,月曜日にオセアニア市場で取引が始まってから,金曜日のニューヨーク市場で取引が終了するまで,一週間(168時間)のうち,120時間休みなく取引が行われ,上下に際限なく価格が変動する可能性があります(日本の株式市場と異なり値幅制限はありません).したがって,価格変動リスクは,「買った通貨の値下がりリスク」となり,「売った通貨の値上がりリスク」となります. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.26
コメント(0)

外国為替証拠金取引(FX)には,一般に「成行注文」,「指値注文」,「逆指値注文」,「IFD(イフダン)注文」,「OCO(オーシーオー)注文」の5つの注文方法があります.売買を行おうとするときの実勢レートで即時に取引するのが「成行注文」で,その他の注文方法は,自分が予め設定しておいたレートになったら自動的に約定させる方法です.例えば,ドル円が100円00銭のときに,102円00銭になったら売りたいならば,102円00銭に「指値注文」で売りオーダーを入れておきます.また,100円50銭のときに,99円50銭になったら買いたいと考えているならば,99円50銭のに「指値注文」で買いオーダーを入れておけば良いのです.「指値注文」とは,現在の為替レートより「高くなったら売りたい」または「低くなったら買いたい」というときに,予め希望するレートを指定しておき,そのレートに実勢レートが達した時に自動的に約定売買させる注文方法をいいます.指値注文では,注文の有効期限を設定することができ,一般には「DAY」,「WEEK」,「GTC」の3つがあります.「DAY」は,その日のニューヨーク外為市場のクローズまでに約定売買されなかった場合,自動的に注文自体が取り消されます.「WEEK」は,その週のニューヨーク外為市場のクローズまでに約定売買されなかった場合,自動的に注文自体が取り消されます.「GTC」は,注文者自身が取り消しをするまで注文が継続します.指値注文の場合,時々の値動きに惑わされることなく,予め指定しておいた値段で取引することができますので,パソコンに張り付いていることが難しい人に最適な取引方法だと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.22
コメント(1)

外国為替証拠金取引(FX)を始める場合に,取引会社選びから始めなければならないのですが,この会社選び,実は非常に重要な作業なので,慎重に進める必要があります.取引会社選び(FX比較)のポイントを書きます.ひとつめは, 厳格に顧客資金管理がなされていること.皆さんの取引している会社が潰れたときに,皆さんの資金までも回収できなくなったのでは元も子もありません.その会社の資産状況や取引銀行,顧客の資金管理の方法をしっかりと調べてくださいね.これらが曖昧な会社とは取引しないのが鉄則です.ふたつめは,常に安定したオンライントレードシステムが提供されていること.年に何回かある急激な為替の変動の際に,売買ができなかったり,システムがダウンしたのではあっという間にあなたの資産を減らしてしまう原因になってしまいます.この点は重要ですよ.みっつめは,取引手数料が安い(できれば無料)ということ.買気配-売気配の差(「スプレッド」と言います)が小さいことに越したことはありませんよね.このスプレッドの差がFX会社の利益になっているのです.ひどい会社だと,比較的スプレッドの小さい「米ドル/円」でさえ,5~7銭ものスプレッドが発生する業者もおりますので注意してくださいね.----------------------------------------------------------------------FX投資は、取引する通貨の価格変動による損失リスクが存在し、投資元本が保証されるものではございません。FX会社へお申込する際は、リスクに関する説明書をご確認の上、ご自身の判断で実施頂きますようお願い申し上げます。---------------------------------------------------------------------- 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.20
コメント(1)
![]()
先日,初めて行った美容院で,おじさん店長に切ってもらいました.田舎では,おじさんが美容院の店長をやっていること自体,珍しいのですが,開口一番「肌弱いでしょう」.私「なんでわかるの?」「この業界長いもの.頭皮に湿疹があるよ」とのこと.長い間,美容院に行っていますが,今までこんなことを言われたありませんでした.「うちで使っているシャンプー使ってみて,僕が長年探してやっとみつけた無添加シャンプーだからあなたのような肌の弱い人にはイイと思うよ」と,お店で使っているシャンプーを少し分けてくれました.シャンプーボトルのラベルには,IVANKAと.このシャンプー,髪にこだわる人に支持されてる「無添加シャンプーIVANKA」というものでした.無添加で頭皮に優しく,アミノ酸の泡や高濃度に配合された天然成分が頭皮を弱酸性の健康な状態へ変化させるという優れもの.ラグジュアリーヘアケアブランドとして国際グランプリ世界最優秀商品に選ばれた製品なのだそうです.髪の悩みを解決するサイトも開設されているので,同時に利用してみてくださいね.「シャンプー専門店イヴァンカ」は,こちらです. ↓ お試しセットもあります ↓ 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.20
コメント(1)

地域コミュニティーが崩壊し,地域で子どもを育てるという環境がなくなってしまいました.子育てを取り巻く環境が厳しくなる中,悲惨な事件が後を絶ちません.子育てで,誰に相談したらよいのかわからない,誰にも相談できない・・・こんな悩みを持つお父さん,お母さんも多いのでしょうね.ひとりで悶々と悩んでいるよりも,誰かに相談することによって,パッと目の前が開けることがあります.きっと,このサイトもそんな発想から生まれたのでしょうね.私の場合,子育てのときに最も困ったのは,子育てに対する嫁と姑の意見の対立.ことごとく対立した挙句,行き来もなくなってしまった経験があります.はぐステには,そんな悩みを解決できるようなヒントがたくさん詰まっているのですね.みんなの声に投稿して,たくさんの人からアドバイスを受けることもできます.さらに,よみもの,エンタメ,テレビ,プレゼント,おかいものなど,コンテンツもメッチャ充実しています.悩みを抱えているお父さん,お母さん,ぜひぜひはぐステを活用されてみてはいかがかなか思います.現在,JTB旅行券10万円分,ダイソン掃除機,などが当たる「Worldwide Kids応援プレゼントキャンペーン」実施中!応募すると,ベネッセから全員に<Worldwide Kids English>新しいえいごスタートセットがもらえますよ. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.19
コメント(2)

外国為替証拠金取引(FX)の「レバレッジ」について,続きを書きます.前回の説明で,「高レバレッジでポジションを建てるの恐いなあ」と思われた方も多いのではないでしょうか.私も実際にFX取引を行ってみて,高レバレッジは確かに“初心者”にとっては怖いと思います.自分の建てたポジションと逆方向に際限なく損失が広がっていく様は何とも気持ちの悪いもので,その結末としてストップロスに掛ったりすると,涙目どころの問題ではないですよね.ただし,高いレバレッジでポジションを建てることは,使い方によってはたいへん便利ですし,リスクを抑えることも可能なのですね.例えば,100万円の預託金全額を証拠金として利用して,レバレッジ20倍の取引を行うと,20万ドルのポジションを建てることができますが,100万円のうち20万円分だけを証拠金として利用し,2万ドルのポジションを建てることも可能なのです.レバレッジ1倍で200万円を証拠金として利用するのと同じポジションを建てることが出来る上に,手元にはまだ90万円もの余剰金が残ります.上記の例では,レバレッジ1倍であれ20倍であれ,建てるポジションは同じですので,為替変動リスクもまったく同じです.どちらも1万ドルのポジションなので,1円の為替変動で1万円の損益が発生します.レバレッジを高く取ることによってリスクが高まるというのは,預託金を全額投資にまわすからです.外国為替証拠金取引(FX)で利益を上げるには,いかに損失を抑えるかが重要だと言われています.レバレッジを上手に利用するテクニックを習得することは,大きな利益を上げるためには必須のテクニックと言えるのではないかと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.15
コメント(1)

外国為替証拠金取引(FX)の「レバレッジ」について書いてほしいという要望がありましたので,簡単に説明することにします.外国為替証拠金取引(FX)の大きな特徴は,このレバレッジではないかと思います.レバレッジは,「てこの原理」とも言われ,証拠金をFX会社に預託することによって,小さな資金で大きなポジションを持つことができるというものです.例えば,レバレッジ10倍を選択した場合,10万円の証拠金で100万円分の取引を行うことができます.1ドル=100円と仮定すると,レバレッジ10倍で1万ドルのポジションを持つことができます.ちなみに,レバレッジ400倍では証拠金2500円で1万ドルのポジションを持つことができます.1万ドルのポジションを持っているときに,相場が1円変動すると1万円の損益が発生することになるのですが,レバレッジのたて方によっては,ストップロスに掛かってしまう場合があるので注意が必要です.これが,外国為替証拠金取引(FX)で最も注意しなくてはならないレバレッジリスクです. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.13
コメント(1)

ここまで,「外国為替証拠金取引(FX)」のアウトラインをつかめるように書いてきたつもりなのですが,今日からは,実際にデモトレードを使って取引を進めることにしようと思います.外国為替証拠金取引(FX)は,比較的新しい金融派生商品ですので,大抵ののFX会社でデモトレードを提供しています.デモトレードに関しては,疑似マネーで取引を行うわけで,実際に損失を被ることはありませんので,あまりFX会社の特性を気にする必要はありません.どうせなら,デモトレードで上位になると商品などがもらえるなどのキャンペーンを行っている会社もありますので,楽しみながらFXトレードを体感するという方法もありますよね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.08
コメント(1)

外貨預金と比較して,外国為替証拠金取引(FX)はどういう点が有利なのでしょうか.それは,どこのFX会社でも宣伝文句として言っているので,聞き飽きたかもしれませんが,「少ない金額で大きな利益をあげることができること」につきます.例えば,1ドル=100円のときにレバレッジ400倍(つまり必要な証拠金はわずか2500円です)で,10万通貨単位分のドルを購入し(この場合に必要な証拠金は25000円です),以後,運よく円安方向に動き続けて1ドル=120円になったとします.この時を売却のタイミングと考えてすべて決済すると,2000000円の利益となります.100万通貨単位分のドルを購入し(この場合に必要な証拠金は250000円です),同様に決済すると,20000000円の利益となります.250000円が20000000円ですよ.株式の現物投資ならまずこのようなことは起こらないでしょう.ですから,外国為替証拠金取引(FX)は,オイシイのです.しかし,これだけオイシイ投資には,裏もあることをお忘れなく.外国為替証拠金取引(FX)では,自分の思惑と逆方向に動いたときに,どれだけ損失を小さく済ますことができるか.大きな利益を手にするか,大きな損失を被るかは,ただ一点,これにかかっていると言っても過言ではないと思います. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.07
コメント(1)

外国為替証拠金取引(FX)と対比される外貨投資に「外貨預金」があります.日本は何年もの間,超低金利政策をとっているので,基本的に外貨預金は割が良いのは確かです.オーストラリア,ニュージーランド,南アフリカなどは,高金利通貨として人気がありますよね.例えば,ニュージーランドの場合,政策金利は8.25%もあります.日本の政策金利は0.5%なので,7.75%もの開きがあるのですね.仮に,この金利で100万円を貯金したとします.1年後にはニュージーランドドルでは108.25万円に増えるのに対して,日本円ではわずか100.05万円にしか増えません.ただし,これは“為替が動かない”という前提でのお話です.しかも,外貨預金には円から外貨に交換するのに1円,外貨から円に戻すのに1円がかかってしまいます.つまり,“為替が動かない”としても,外貨預金を行った時点で,2円ものコストを負担しなくてはならないのですね.つまり,1NZD=80円のときに100万円をニュージーランドドルで預金したとして,1年後に108.5万円を円に戻す時には,105.8万円となります.年利8.5%だったはずのものが,実質的には年利5.8%の預金をしたときと同じ換算になるのですね.しかも,これに為替リスクが加わります.5.8万円の利益などは,単純に考えれば為替が5円80銭円高になるだけで利益が吹き飛んでしまう計算になります.ニュージーランドドルは,為替の変動が大きいので,この程度の変動ならわずか2~3日で動いてしまいます.しかも,為替の怖いところは,一方向への動きに加速がついてしまうと,30円など簡単に動いてしまうということなのです.仮に,1NZ=80円のときに買った100万円分の外国為替が1NZD=50円まで円高方向に動いたとすると,年利8.5%で運用できたとしても,66万1550円になってしまいます.これでも,外貨預金に魅力があると言えますか? 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.05
コメント(0)

外国為替証拠金取引(FX)の大きな特徴は“1日24時間,世界のどこかで取引が行われている”という点です.さすがに土日は取引は行われませんが,月曜の朝から土曜の朝まで,ずっと市場は開きっぱなしになります.一日の取引は,ニュージーランドのウェリントンから始まり,次にオーストラリアが開きます.その後,東京に取引の中心が移り,夕方になると,ロンドン市場が開きますので,取引はヨーロッパに移ります.その後,午後10時からニューヨークが開き,取引の中心がヨーロッパからアメリカに移り,そして翌朝またウェリントンに引き継がれるという形になります.これが,1週間の間,毎日繰り返されるわけなのです.最近は,アジア時間では比較的値動きが小さく,日本時間夕方からのヨーロッパが開く時間から値動きが大きくなり,午後10時前後から午前2時頃にかけてのニューヨーク時間で最も大きく値が動く傾向にあります. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.04
コメント(1)

前回の日記で“東京外国為替市場”は存在しないと書きましたが,それでは,為替はどこで取引されているのでしょう.それは,簡単に言うと「売り手と買い手の1対1の取引(これを「相対取引」と言います)」によって行われています.つまり,売る側と買う側の値段の一致するところで,一致する相手と個別に取引が行われているのです.これは,取引業者が一堂に会して取引を行う株の取引とは大きく異なりますよね. 順位上昇中.☆⌒(*^-゜)v Thanks!! ご協力をお願いします. ※ ご質問のある方は,ブログトップページ左上の「メッセージを送る」からお願いいたします.
2008.04.02
コメント(1)
全17件 (17件中 1-17件目)
1