全31件 (31件中 1-31件目)
1
今月の仕事の営業面は、まずまずの結果になりそうです^^
2010.03.31
コメント(0)
昨日、一昨日とかなり寒かったけど、今日は少し寒さが和らぎ、仕事がしやすかったです。明日から、さらに暖かくなるので、感謝です。
2010.03.30
コメント(0)
信仰を持つことによって強い精神力を持つことができました。神様との出合いに感謝です。
2010.03.29
コメント(1)
Seesaaブログとニコットタウンのブログを両方利用していましたけど、双方がコラボったので驚きました。銀行などがコラボするのは、生き残りや勝ち組になるために必要なことから、珍しくないことですが、利用者としては、それぞれのオリジナリティを保ってほしいという気持ちが強いです。ママの通帳と合わせると、同じ銀行の通帳が4つになるわけですし、同じ種類の通帳なのに口座引き落としが別々なのも不便ですしね^^;個性を保ちながら協力するってなかなか難しいことですね。
2010.03.28
コメント(0)
今日も仕事が忙しいです。
2010.03.27
コメント(1)
今月は31日まであるので、仕事は先月よりは忙しさが和らぎそうです。
2010.03.26
コメント(0)
今日は仕事は休みをもらっていましたので、午前中は部屋の掃除を念入りにしました。特にタンスの後ろに生えてしまったカビ退治をメインに取り組みました。本当は毎年のように部屋の模様替えをして、掃除をしたら良いのですが、なかなか忙しくまとまった時間がつくれないのと、ママは今の配置が気に入っているので、そこまでいきません。それにしても、本格的に掃除をしょうと思ったらいくら時間があっても足りませんね。使っていなくてもホコリは容赦なくついてくるので、ホコリをつかなくするエアコンやファンヒーターがあればほんと楽だと思いますね。カビ対策の機能はエアコンについているので、今後は使うようにしてみます。
2010.03.25
コメント(0)
長男が風邪をひいてしまいまして、夜、熱が38度台に。幸い、一晩で、熱が36度台に戻り、学校に行くのは大丈夫みたいです。今日は終業式で、明日は、6年生の卒業式に送り側の5年生として参加します。そして翌日はいよいよ春休みになります。長男も学校での疲れがたまっているので、この休みで体力を蓄えておいてほしいですね。
2010.03.24
コメント(1)
今年になり、さらに2キロやせました。
2010.03.23
コメント(0)
2歳の次男のランニングシャツが近くに売っていなく、楽天のネット注文で申し込みました。季節が中途半端なのと年齢との兼ね合いで置いていないのだと思うのですが、店やデパートも利益がでないとやっていけないので、しかたないと思いました。また、次男の帽子のほうも近くに売っていなく、そちらはオークションで落札しました。こんなときはやっぱりネットは便利だと思いますね~。
2010.03.22
コメント(0)
昨日、ちょっと難しい契約を取ることができました。頭で考えると契約は無理かと思うようなケースでしたが、だめもとで臨んだところ、すんなり契約成立となり、自分でも驚きました。神様や潜在能力を考えれば、やはり自分で決め付けないのがいいですね。
2010.03.21
コメント(1)
仕事でちょっとしたミスをしてしまいました^^;他の人が『うまく対応しておくから。』と言ってくれたのですが、やはり自分で処理しないと気持ちがすっきりしないので、ミスの修正箇所を見つけ、自分で処理をしました。ちょっとした気持ちのずれが、営業結果にもひびきますから、ミスはほんと気をつけねば。
2010.03.20
コメント(1)
今日は少し肌寒いですが、雨あがりのすきっとした快晴の日です。営業日和なので、今日も頑張ろうと思っています。
2010.03.19
コメント(0)
健康食品のサンプルをママがたのんでいたため、営業の電話がありました。結局、ママは申し込まずに断っていましたけど、営業の仕事をメインとしている自分としては、断られるほうの痛さを知っているので、先方に少し同情心をいだきました。昨日、なんとか難しい契約を1件取ることができました。現時点では、いまひとつの成績です。まだ、10日以上日にちが残っていますので、なんとか盛り返したいです。
2010.03.18
コメント(0)
今朝はママが少し調子悪かったので、朝食は私が作りました。長男の大量の宿題をみてあげたり、次男の保育園の準備の裁縫などで、疲れがたまっていたみたいです。春はなにかと子供のことで親に負担がかかりますが、夫婦で支えあって頑張ろうと思います。
2010.03.17
コメント(1)
最近、99円ショップをよく利用しています。近くの100均は夜8時にはしまっているので、朝の早い時間や夜に買いに行っています。特に買うことが多いのが、牛乳、卵、りんごジュース、お菓子、パンです。おまけに野菜も臨時でよく買いますね。たとえば、朝、ママがピザトーストを作るときにピーマンが足りないときでも、私がすぐに買いに行ってあげます。夜や早朝に働いている人がいるからこその恵みなので、それらの方々に感謝です。
2010.03.16
コメント(1)
昨日のホワイトデーは長男とお金を出し合って、ママにチョコレートケーキを買ってあげました。結果的には家族みんなで食べたのですが、ケーキの嫌いだった長男もチョコレートケーキやチーズケーキなら食べれるようになったので、良かった反面、競争相手が一人増えました^^
2010.03.15
コメント(0)
今月は礼拝参加を重視して、2週連続で礼拝に参加しました。本当は仕事の成果を考えれば、日曜日の稼動を少なくすると結果が厳しくなってしまうのですが、神様を第一に考えて礼拝を重視するならば、必ずや仕事にも、良い影響があると信じての決断です。神様と霊界の働きを考えれば、自分の力だけではどうにもならないことも可能になるのですから、100パーセントの自分の努力とともに、100パーセントの信仰をいつも心に持てるように意識したいと思います。
2010.03.14
コメント(0)
風邪の症状も和らぎ、体調が少し楽になりました。明日は仕事は休みをもらっていますので、日ごろ取れない分まで睡眠をしっかり取り、体力を蓄えたいと思っています。
2010.03.13
コメント(1)
最近、体力が落ちたと実感しています。同じ仕事をしても、しんどく感じることが多いです。だんだんと無理も利かなくなってきましたので、それでも頑張らなくてならないときは栄養ドリンクにたよっています。少しでも睡眠時間を多く取れるように、工夫してみます。
2010.03.12
コメント(1)
マスクをしていなかったら、花粉の影響でくしゃみがやたらとでます。風邪で抗体ができて花粉の影響を受けなくなった?なんて、やはりありえないですね^^;;
2010.03.11
コメント(0)
今日は雨もすっかりあがり、営業日和です。2連休で、多少、実績も遅れ気味ですので、今日で取り戻したいと思っています。
2010.03.10
コメント(0)
2連休も終わり、今日からまた仕事です。サングラスとマスクをせずに外に出ても、花粉の影響がまったくない!?あれっ?風邪で抗体ができた????関連あるのかな?
2010.03.09
コメント(0)
昨日、今日と2連休を過ごしました。礼拝に行ったり、家族との時間をたっぷりとったり、神様に喜んでいただけるような信仰生活として過ごしました。
2010.03.08
コメント(0)
次男の就寝時間はPM7時から8時です。起床がAM6時から7時ですので、毎日11時間の睡眠です。長男が幼児の時には、10時間以上の睡眠を取らせることができなかったため、次男には小学校にあがるまでは、10時間睡眠を得させてあげたいと思っています。
2010.03.07
コメント(0)
どうやら、ママの鼻かぜがうつってしまったようです^^;
2010.03.06
コメント(2)
花粉がかなり飛んでいますので、花粉対策として、サングラスとマスクをしています。見た目、犯人みたいですけど^^;;
2010.03.05
コメント(2)
先週、長男がママと礼拝に行ったときに、電車の切符を長男が落としてしまったみたいです。ママは、『痛みを伴わないとまた繰り返すので、おこずかいからひく』と言っています。私は、そこまでしなくてもとは思いましたが、様子見でとりあえず今回はひくことにしました。今回、次男は切符をポケットに入れていて、落としたみたいですので、今後はちゃんと手に持っているようにさせます。
2010.03.04
コメント(0)
数日前から、花粉で目がすごくかゆいです。今日から、バイクに乗るときはサングラスをかけるようにしました。かけるのと、そうでないのとはずいぶん違いますね。
2010.03.03
コメント(0)
ママが4年ぶりの風邪をひきました。朝食と昼食は私が作りまして、仕事で忙しい中で、家族サービスをしています。夕食は作る時間は取れなく、ママがすることになりますが、インフルエンザでなくて助かりました。
2010.03.02
コメント(0)
2月の営業はあともう一歩のところまできましたが、目標達成ならずでした。今月は同じ目標で、必ず達成したいと思います。
2010.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


