全31件 (31件中 1-31件目)
1
一人暮らしの近所の老婦人が救急車に運ばれて行ったのをママが見たみたいです。その後どうなったかはわかりませんが、これまでエアコンを使わなく過ごしてきた人で、この暑い夏の影響なのか?と思いました。私の父も群馬でひとり暮らし。やっぱり心配です。。。
2010.08.31
コメント(0)
カマキリをきっかけに、次男が虫にすごく関心を持つようになりました^^
2010.08.30
コメント(1)
カマキリは家のベランダの草花のところに逃がしてあげました。本当は長男が飼うと言って、近所の空き地にバッタを取りに行きましたけど、見つからないと、30分で帰ってきました。私も忙しかったので、探せばコオロギくらいは鳴き声がするので捕まえられますが、小さめのカマキリには大きすぎるかとも思い、あと3日は時間が取れないことから、長男に逃がそうと言って、逃がさせました。さっそくカマキリは獲物を待つかまえで、草花の葉っぱの裏に。長男はしばらく観察し、そのままベランダに住み着いてくれることを願っていました。ただ、虫嫌いのママはいやがっていましたけど^^;;;
2010.08.29
コメント(1)
子供たちのために小さいカマキリを捕まえてきてあげました。5センチくらいで、色は茶色です。次男は少し怖がってか、距離を置き珍しそうに見て、長男は、手に乗せてかわいがっていました^^
2010.08.28
コメント(2)
また、次男のおもちゃを一部入れ替えました。今回は、木でできている積み木をしまい、替わりに、木でできた、絵文字セットを出しました。3歳になったら、プラレールに電池を入れる予定です。今は手動で楽しませています^^
2010.08.27
コメント(1)
今日からまた、月末にかけて仕事が忙しい6日間です。唯一、朝の7時から8時までがゆとりのある時間となります。残暑夏ばてにならないよう健康には充分気をつけたいです。
2010.08.26
コメント(1)
今日は結婚記念日です。12年前には長男が誕生し3人家族に、2年半前には次男が誕生し4人家族に。夫婦の愛が家族の愛に発展し、やがては子供たちも家庭を持ち、他の家族と親戚になる。愛が膨らんでいくことにとても喜びを感じます^^
2010.08.25
コメント(2)
次男は保育園が好きです。自分の好きなことをしていても、『保育園に行くよ!』っていうと、すぐにそれをやめて玄関に。ママが自転車で連れて行ってくれるのですけど、それも好きみたいですね^^
2010.08.24
コメント(0)
長男の夏休みの宿題もプリントと読書が終わり、自由工作のみとなりました。ところが、机の上に置いておいたプリントに次男が鉛筆で落書きし、一部、30分くらい書きなおすことに。長男は、ぷりぷり怒りながらも、それも終了しました。まあ、復習になってよかったけどね^^
2010.08.23
コメント(1)
今日は午前中は礼拝、午後は映画に行ってきました。これで終了かと思いきや、長男の希望で夜に花火をすることに。まだ、体力は充分残っていますので、これから、家族4人での楽しいひとときにしたいと思います。
2010.08.22
コメント(1)
明日のベイブレードの映画、できれば、連続で2回観たいと思っています。けれど、最近の映画館は1回のみのところが多く、いつも利用している新宿ピカデリーもそのタイプ。近場で、2回観れるところがあるか、ネットで探してみます。
2010.08.21
コメント(2)
ベイブレードの映画の前売りについてくる限定ベイをチケットと一緒にローソンに受け取りに行きました。映画は日曜日に長男と観に行きます。その日は礼拝もあるので、充実しそうです^^
2010.08.20
コメント(1)
最近、キャップ付きの缶コーヒーを捨てずにとっておいて、家のドリップ珈琲を入れて会社に持っていっています。特にお気に入りの缶はタリーズコーヒーの缶で、元の中身も好きです。先に牛乳を入れて冷凍庫で凍らせておくと、会社に着いたころ、程よく冷えていて、美味しいんです。砂糖を入れておくかどうかはその日の気分。今日は入れました。AGFのマキシムのブレンド珈琲で、そんなに高くはないですが、ママの入れ方が上手なので、満足です。本物のタリーズコーヒーはまだ飲んだことがないので、今度、時間を見つけて、入ろうと思っています。今日は少し寝不足。こんな日は珈琲は欠かせないですね。
2010.08.19
コメント(1)
次男の口に入れっぱなしの3つ目と4つ目の理由として「いつまでも味わっていたいから」と「食べ物を確保していたいから」いうのがあることがわかりました。そういえば、昔、私が子供のころに飼っていたハムスターも口の中いっぱいにえさを確保していたっけ^^;;;まあ~、ペーさせることができるようになったので悩みは消えたけど、いつまで続くこの癖よ。。。。
2010.08.18
コメント(1)
今朝、また次男が口に食べ物を入れっぱなしで、飲み込まないでいました。今回は最後の切り札のプリンを出しても飲み込まないので、洗面所に行き、無理やり出させようとしたら、自分からペーしてくれました。次男が飲まないパターンとして、2通りあります。一つは口に入れた量が多すぎたとき、もう一つは口にしたが、あまり好みではない味だったとき。(ちなみにすごく嫌いな味はすぐに口から出します)今回は入れた量が多かったみたいです。しかも、口にしてしばらく時間が経っていたので、唾液で量が膨らんでしまっていて、一触即発状態でした^^;飲みこませるよりも出させるほうが楽みたいなので、次回からはペーさせるようにします。それにしても、この癖早くなおってほしいです。。。。
2010.08.17
コメント(1)
よみうりランドのプールに長男と行ってきました。お客さんによみうりランドの株主の人がいて、招待券をもらったから、二人で4000円がただでした^^波のプール、流れるプール、スラーダーと3拍子そろっているので、長男も大満足でした。今日は東京は38度でしたので、絶好のプール日和でした^^
2010.08.16
コメント(0)
今日は日曜日なので教会の礼拝に参加しました。本当は月に仕事の休みを4回取れるうち、全部を日曜日にあてて、毎週礼拝に参加したいのですが、休みは交代制なので、月に2回が精一杯です。今月も今日と、来週の日曜日に休みをもらっています。今日は礼拝に参加しましたので、神様から沢山の心情的恵みをいただきました。明日はよみうりランドのプールに長男と行ってきます。乗り物は前回に乗りましたけど、よみうりランドのプールは初めてです。3連休の最終日ですので、思う存分楽しんできたいです^^
2010.08.15
コメント(1)
今日から3連休です。とりあえず、今日は「ていぱーく」にある木の遊園地に行って楽しんできます^^
2010.08.14
コメント(0)
夏を乗り越えるため、最近、仕事の合い間に、おやつ風にコンビニでフライドチキンを買って食べています。忙しいから、骨なしにしています^^
2010.08.13
コメント(1)
長男の歯の矯正のメンテに行くのに、いつも土曜日が仕事の休みの日に予約を取っていました。今日は午後から仕事でしたので、午前お昼近くに予約を取ってあり、歯医者に行ってきまして、そのあと食事をしましたが、なんとか仕事には間に合いそうです。次のメンテは一ヶ月後。予約は同じく、土曜の昼にしました。いろいろと忙しいときの時間調整はいつも苦労します。
2010.08.12
コメント(1)
昨日、会社の先輩からオレンジスイカをもらいました。子供のころは黄色いスイカとして珍しがって食べたものです。ちょうど、お昼過ぎに長男の友達が遊びにくるので、昼の休憩時間に食べる予定です^^
2010.08.11
コメント(1)
今年の夏は暑いためそれに関連している商品の売り上げがかなり伸びているみたいですね。私の仕事には直接は関係ないものの、景気がよくなれば、おのずとその好影響は受けますので、少し楽しみです。家族も、みんな夏に負けずに元気に歩んでいます。夏の終わりを考えると少し寂しいですが、やっぱり過ごしやすい秋のほうがいいですね。また、景気を考えると次の冬は寒い冬がいいのでしょうね^^
2010.08.10
コメント(1)
今朝、保険証の入ったケースがすぐにみつかりませんでした。神様に『出てきて欲しい!』とお祈りしたところ、1時間後にひょんなところにあるのをみつけました。よく思い出してみると、『そういえばそうしたっけ』と記憶があります。1時間、整理整頓もできましたし、結果的には、よかったですね^^
2010.08.09
コメント(1)
明日は部署のほとんどのメンバーは午後からの出勤で、半日稼動です。午前中は家族と接する時間にしようと考えています。しばらく休みがなく、家族もしびれをきらしていますからね。
2010.08.08
コメント(0)
今日、明日の土日は仕事です。次に3連休を取ったので、その分、今が頑張り時です。それまで、3週間連続での仕事になりますから^^;
2010.08.07
コメント(1)
この猛暑を乗り切るため、最近はママが麦茶に塩と砂糖を入れたのをもたせてくれています。味はちょっと変わった味で美味しくはないですが、熱中症対策にはもってこいです。作り方を医者から教わったみたいですが、普通は麦茶でなく水を使います。本当はそっちのほうがいいのだけど。。。。
2010.08.06
コメント(1)
ママがこのところ毎朝、近所の空き缶拾いをしています。拾った缶は、小学校へ持って行きます。かなりたまってきたみたいで、ボランティアの成果がでています。やっぱり、空き缶は夏が一番多いみたいですね。
2010.08.05
コメント(1)
今月は暑いので無理なく楽しく仕事をしようと思っています。力んでも営業の結果は残せないし、楽しくして喜びを振りまいていたら、自然と結果もついてきそうですしね^^
2010.08.04
コメント(0)
ここ2年ほどは、散髪は大衆理容を利用しています。ママのカットもうまいけど、顔とひげも剃ってもらえるし、細かい技があるので、そうしています。先ほど駅前の店まで、自転車で行ってきまして、今、お昼ごはんを食べに自宅に戻ったところですが、服に髪の毛一本もついていないのには、驚きました。今日も暑いけど、すきっとしたところで仕事も頑張ります^^
2010.08.03
コメント(1)
長男は幼児のとき、電車と恐竜が好きでしたけど、次男もその路線に乗りそうです^^
2010.08.02
コメント(1)
あわただしい日々を過ごしていますが、体のほうはなんとかついてきています。今日も仕事ですので、営業のほうもさいさきよいスタートがきれればと思っています。
2010.08.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1