全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は今月の営業最終日です。頑張ります。
2010.11.30
コメント(1)
長男がパソコンをするときは私がいるときに限定させていますが、今、仕事が月末まで忙しいので、25分くらいしかできないです。私自身も1日、今は25分くらいですしね。
2010.11.29
コメント(1)
昨夜は熟睡できました^^
2010.11.28
コメント(1)
昨夜は仕事の研修に行くための書類を準備したりで、神経が張り詰めていてほとんど眠れませんでした。今夜は熟睡できればいいのですが。。。
2010.11.27
コメント(1)
月末までの仕事の追い込みであわただしく過ごしています。
2010.11.26
コメント(1)
私はエビフライの尻尾も好きで食べます^^;
2010.11.25
コメント(1)
長男の持っている電車のおもちゃの影響で、次男も電車が好きになりました。また、長男のときに録画した恐竜キングのアニメの影響で次男も恐竜好きに。そんな、次男の影響で長男もまた恐竜好きが復活しています^^
2010.11.24
コメント(2)
今日は勤労感謝の日。休みをとっているので、家族で楽しく過ごしています。不景気であっても、働く職場があるので、生活できる。ほんと感謝です。
2010.11.23
コメント(1)
「僕を支えた 母の言葉」のママと長男の反応ですが、ママは涙し、長男も泣きそうになったとのこと。感動してもらえて良かったです^^
2010.11.22
コメント(0)
野口嘉則さんの「僕を支えた 母の言葉」 の動画をみました。とても良かったので、これからママと長男にもみせようと思っています。
2010.11.21
コメント(0)
先月、長男の乳歯が2本抜け、その影響で矯正装置の下あごのほうが痛くてできずにいました。今日、やっと予約日になり行ってきましたけど、歯が少し戻り、下あごの装置の型を取り直しに。せっかく頑張ってきたのに、残念です。たぶん、半年分バックしたことになると思います。ただ、歯並びがかなり悪かった下あごはかなりよくなっていて、問題なのは上あごのほうで、そちらは続けられるので、その点は助かりました。全部歯が入れ替わったときにどうなっているかが、一区切りなので、気を取り直して長男と頑張ろうと思います。
2010.11.20
コメント(2)
今日のお昼、小学校の連絡網で近くの小学校付近に刃物をもった男が出没したと電話がきました。そして、帰宅後は、外出しないようにと。そのことで、今日は長男は集団下校だったみたいです。また、保育園のほうの情報では、刃物は「刀」とのこと。ほんと、ぶっそうな、世の中ですね。
2010.11.19
コメント(2)
来月は2泊3日の会社の研修と、1泊2日の会社の忘年会で外泊があります。ママに話したら、多少は困った顔をすると思いきや、『だいじょうぶ』と強気でしたので、一安心。それでも、心配なので、子供のケアーも含めてまめに、電話することにします。
2010.11.18
コメント(1)
最近から、夕飯に家による時間をPM6時過ぎにし、今までよりも、早くとるようにしました。家族と一緒に食べれることと、休憩するのにちょうどよい時間帯なことからです。ただ、寝る前にすごくおなかがすくので、バナナとか、柿とか、果物でおなかを満たして、1日4食にならないように注意したいと思います。
2010.11.17
コメント(1)
バナナ好きの次男は6月くらいからパッタリバナナを食べなくなりました。たぶん、食べ過ぎてあきたんだろうと思います。それが、今月に入り急に、バナナを食べだし、毎日、2~3本、食べています。食事はきちんと食べてくれているので、ぜんぜん食べないよりはいいかと。。。長男は、いまだにバナナは嫌いでまったく食べません。ちなみに私とママは2日で一本くらいのペースで食べています。体にもいいみたいなのでね^^
2010.11.16
コメント(2)
長男のランドセルを次男に使わせるか?考え中です。A4サイズのものが来春から増えるので、それ専用の小さめのファイルがないと、かなり不便になります。長男がかなりきれいに使っているし、ものもいいし、捨てるのももったいないしね。あと、4ヶ月で長男も中学生。そうなると、大人になるまでも、早いだろうなあ~。
2010.11.15
コメント(1)
今日は仕事は休みです。仕事の日はあっという間に1日が終わってしまいますけど、休みの日はいつも1日が3日間くらいに長く感じます。昨夜は睡眠も充分に取れました。今夜もぐっすり眠って明日に備えたいですね。
2010.11.14
コメント(1)
今日は本社に行き、営業関連の研修を受けてきます。通常の給与以外に日当がでるので、それもまた楽しみです^^
2010.11.13
コメント(1)
近所にいた白い飼い猫を最近、見なくなりました。たぶん、年で死んじゃったんだと思います。すごく人懐っこい猫ちゃんで、家族みんな大好きでした。また、そんな猫に会いたいです。
2010.11.12
コメント(0)
次男のおむつ代が7千円くらいかかっていることがわかりました。1枚30円くらいを1日に7枚から8枚使います。7枚としても、210円×30日で6300円。年間で7万6千円以上ですから、結構な出費です。それでも、長男のときは、1枚40円くらいだったので、おむつも安くなり、多少は助かっていますね。
2010.11.11
コメント(0)
今月から、PM9時に消灯してもらうようにママに頼みました。私が仕事から帰ったときには3人が眠っている状態にしたいので。そしてなによりも、健康を維持してもらいたいです。今のところ9割かたできています^^
2010.11.10
コメント(0)
最近、珈琲を味わうため、自宅で一杯取りドリップを飲んでいます。ちょうど、今、食後の一杯を入れるところです。お湯もすぐ沸くし、粉からならば、簡単に入れられます^^
2010.11.09
コメント(0)
次男は野菜は根っこ系が大好きです。人参、たまねぎ、ジャガイモ、サトイモ、かぼちゃ、など。逆に、葉っぱ系のキャベツ、レタスなどは苦手とし、なかなか食べようとしません。緑の野菜、食べれるようになるのはもう少し先かな?
2010.11.08
コメント(0)
今日、次男の散髪をしてあげ、そのあと、初めて自分の髪を散髪してみました。なかなか、GOODな仕上がりです^^
2010.11.07
コメント(0)
次男にコロッケのことを「コケコッコ」と教えて言わせています^^長男を笑わせるためにしたんですが、次男はすっかり「コケコッコ」と覚えて言っています^^
2010.11.06
コメント(0)
尖閣沖、衝突映像をあえて、テレビなどのメディアが放送する必要はないと思うのは私だけでしょうか?それによって、ほとんどの国民が見ることになるのだから。 もし、メディアが映像を扱わなければ、一部の人だけしか見れないから、そのほうがいよいと思います。始めに映像を流した人の思う壺ですしね。
2010.11.05
コメント(1)
今朝、次男に韓国のりを食べさせたら、かなり気に入ったみたいで。沢山、食べてくれました^^私も、ママも長男も韓国のり大好きです^^
2010.11.04
コメント(0)
昨日は会社の仲間9人とで焼肉店に食べに行きました。今回、初めて、丸腸のシロコロを食べ、とろとろですごく美味しかったです^^
2010.11.03
コメント(0)
次男は最近、『いや!』が多くなってきています。保育園が好きでも、親ともう少し一緒にいたいときは、『保育園、いやや!』と言って行くのをいやがります。成長している証拠ですけれど、今朝は、抵抗がかなり強く、登園が10分遅れてしまいましたね。長男が抵抗したときを思い出しました。
2010.11.02
コメント(1)
今、次男がブログの更新を邪魔しています><
2010.11.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()