全31件 (31件中 1-31件目)
1
大晦日なのに、PCの調子が悪いです。故障かな?
2010.12.31
コメント(0)
最近から次男は押入れや椅子など高いところに登りたがります。特に、そこから飛び降りるのが好きみたいです。長男も3歳から5歳くらいまでは、やはり家の中の高いところに登って、外では、木登りも好んでしました。長男に聞くと、すごく楽しかったみたいです。大半の男の子は高いところが好きなのかな?まあ、自分も好きだったしね。
2010.12.30
コメント(1)
今日は私もママも夕方、小腹がすいたので、インスタントラーメンを二人で半分づつ食べました。長男は友達と遊びに、次男はお昼寝中の、ひとときのくつろぎタイムでした^^
2010.12.29
コメント(2)
仕事も順調に進み、うまくいけば、明日、残りの半休をとれそうです^^
2010.12.28
コメント(1)
このところ、ママはいろんな面でさえています。今日も、長男がトイレを詰まらせたら、すぐに解決してくれました^^;;
2010.12.27
コメント(1)
昨日は次男を散髪、今日は長男を散髪してあげました^^
2010.12.26
コメント(0)
明日は休みだけど。。。このままでは仕事が年内に終わりそうもないので、2時間くらい出勤して仕事をしようかと考えています。
2010.12.25
コメント(1)
今日は仕事の疲れが出て、ちょっとしんどいです。コーヒー飲んでなんとか頑張っています。
2010.12.24
コメント(2)
一度は休みをもらった今日の休日も、仕事で1日使いました。そのかわり営業なども伸展し、動いて良かったです^^
2010.12.23
コメント(0)
ラジコンは幸い、1ヶ月の保障期間があったので、新品のと取り替えてもらえました。また、昨日、長男が道で、1000円を拾いました。大金でないので、それはそのまま長男のものにしていいと話しました。うらやましいなあ~~^^
2010.12.22
コメント(1)
長男が昨日、自分のお小遣いで、2000円の車のラジコンを買いました。けれど、今朝、一瞬のすきに次男が長男からそれを奪い、手で動かしてしまいました。その影響で、ラジコンのモーターがうまく動かなくなり、そのまま、直りそうもないです。次男には見せないようにと、口をすっぱく長男に注意を促していましたけど、朝、取り出したために、無残な結果となりました。それにしても、そのくらいで壊れるなんて、ちょっとちゃちいなあって思っちゃいますね。まあ。だめもとで、お店に状況を説明して、直るかどうか見てもらいます。
2010.12.21
コメント(2)
今日は仕事は休みをもらっています。これから、1年半ぶりにママに散髪してもらいます。今は耳が隠れるくらい伸ばしていますが、耳が出るくらいに短めにしてリフレッシュします^^
2010.12.20
コメント(1)
今日は長男の友達が家に遊びにきたので、トランプの大富豪をして遊びました^^
2010.12.19
コメント(1)
仕事の疲れがたまってきています。明日は休みのはずが、半休に変更となってしまいました^^;
2010.12.18
コメント(1)
私はノートのPCを2台持っています。古いほうは壊れていないので、もう一台を併用して、長男と一緒にPCを使えるようにと考えていますが、なかなか実行できていません。今月の残りの休みにできるかな?
2010.12.17
コメント(1)
PCが重くなってきましたので、不要ファイルを少し削除しました。いっそうのこと、必要なのだけとりのぞいて、リカバリしたいですね。
2010.12.16
コメント(2)
10年以上前に他界した、ママのおばあちゃんはすごくママのことを愛してくれていたみたいです。なので、ママはいつもそのおばあちゃんが霊界からママのことを守ってくれていることを感じています。私は自分の祖父母とは一緒に暮らしていなかったので、うらやましいですね。
2010.12.15
コメント(1)
長男がクリスマスプレゼントをキックボードにするか、ラジコンにするか迷っています。本当は、ベイブレードとか、爆丸とか、場所を取らないものがいいんですけどね~。どれになるにしろ、私もやらせてもらいます^^
2010.12.14
コメント(1)
ママとゲゲゲの女房の最終話を観終えました。ママは最初から全部観ましたけど、私はあと5話くらい途中の部分が残っています。忙しいけど、今年中には観終えたいです。
2010.12.13
コメント(1)
今日は昨年と同様、泊まりで、会社の全体会議、兼、忘年会の総会に熱海まで行ってきます。
2010.12.12
コメント(1)
ママは最近は次男が男の子っぽくなってきているので、次男からチューされると少し照れるみたいです^^
2010.12.11
コメント(0)
研修中の昼食は社員食堂が食べ放題でした^^
2010.12.10
コメント(0)
珍しく、研修での外泊中もぐっすり眠れました^^
2010.12.09
コメント(0)
今回の次男の熱はウィルスによる胃腸炎からみたいです。2回、はきましたけど、病院で薬をもらい、熱も下がり元気になりました。今日から、2泊3日の会社の研修です。今、支度中でもう少ししたら出発します。
2010.12.08
コメント(1)
次男が39度3分の熱をだし、保育園から連絡が来て帰ってきました。インフルエンザかも?しれません。
2010.12.07
コメント(1)
今年の仕事の営業面では、わずかではあるももの、向上できたかと思います。努力し、投入した分得られたことなので、今後も努力と工夫は怠らないように心がけたいです。次男の成長はすぐにわかりますけど、6年生の長男も2~3年前と比べると、今までできなかったことができるようになったことがいくつか確認できます。大人の自分やママはさらに成長がわかりにくいですけれど、一言で言えば、少しだけ心が大きくなれたかと思います。神様を愛し、人を愛していくことを積み重ねていけば、必ずなんらかの成長を得ることができると感じるこのごろです。
2010.12.06
コメント(0)
今日は午前中は礼拝、午後は図書館と公園に行きました。特に公園では次男は砂遊びをし、砂遊び用のホイルローダーやパワーショベルなどで遊びました。長男が幼児のときは、シャベルでオフロードダンプのおもちゃなどに、砂を入れたりしましたが、次男はあまり砂には興味がなく、砂場を囲っているコンクリートの上をおもちゃを走らせて遊びました。ちなみに私が幼児だったころ、砂場で山をつくりトンネルを掘るのが好きでした。砂場からオケラを見つけたときはすごくうれしかったのを覚えています。今、東京でオケラを見つけることは滅多にないでしょうね。。。
2010.12.05
コメント(0)
今日は長男の友達の兄弟が二人遊びにきているので、6人家族のような状態でにぎやかです。その子たちに次男もかわいがってもらっています^^
2010.12.04
コメント(0)
長男がRPG系の無料ゲームをサイトで見つけ、やりたいと希望を言ってきました。実際に自分が少しやってみて、あまり害にはならなさそうでしたので、許可することにしました。テレビのアニメもこういったゲームもバトルが基本なのが多いので、私はあまり良いとは思っていません。本当は愛情が増すような内容なのがあればベストですが、なかなかないですね。。。。
2010.12.03
コメント(2)
昼食をとりに自宅へ戻ったらママは昼寝中でした^^;たぶん、夜中に次男に起こされて、寝不足だからだと思います。そう、思っていたら、長男が学校から帰ってきて、ママも起きてしまいました。このまま寝かせておいてあげようと思っていたけど、しかたないです。
2010.12.02
コメント(1)
長男のメガネがサイズが合わなくなってきました。ちょっとだけ、イメージチェンジをさせてあげたいですね。よいメガネとの出会いがありますように。。。
2010.12.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


