全30件 (30件中 1-30件目)
1

今朝、また、下の子にランダムブースターの箱を選んでもらいました。残り2つのうちの一つで、『 ゼロジーランダムブースターVol.1 』を選んでくれました。箱の中身をシールでチェックすると、シーフサラマンダでした。このベイは昨年、未使用のをゲットしてあるので、どちらか一つビニールを開けて使用しようと思います。
2018.09.30
コメント(1)

今朝、また、下の子にランダムブースターの箱を一つ選んでもらいました。今回、開けたのは「メタルファイトベイブレード BBG-23 ゼロジーランダムブースターVOL.3 バンディッドゲンブルF230TB」で、アーチャーフェニック125Bが入っていました。色違いは持っていますけど、この色のランブーをゲットしたのは初めてです。
2018.09.29
コメント(1)

バーストのアニメの今後がわからなくなってきました。アイガがファイに勝って、バルトとのチャンピオンの座をかけての対戦になるかと思いきや、まだファイには勝てずに、バトルクルーズが終了になってしまっています。まあ、先が見えなくなるほうが面白いので、それはそれでいいのですが。。。
2018.09.28
コメント(1)

先日、落札したベイブレードランダムブースターの箱をまた一つ開けてみました。今回も下の子に選んでもらい、当たりベイの グランドケトスWD145RS(青)が入っていました。 中古では複数持っていますが、未使用はないので、ビニールのまま保管しておきます。
2018.09.27
コメント(1)

上の子がシーフフェニックにケルベクスのトラックをはめ込み改造しました、この間に、黒のトラックが入ります。
2018.09.26
コメント(1)

今回、ヤフオクで落札したベイの6つのブースターのうち、二つ目を開封しました。 選ぶのは、また下の子にしてもらいまして、スーパーレアのを選びました。開けてみたら、やはり箱のメモ書きの通り、Sレアのシーフフェニックが入っていました。シーフフェニックは1年前に新品を落札しましたけど、一つしかないので、開けないでいました。今回、未使用が2つになりましたので、今回、届いた方を開封し、すぐに使用しました。
2018.09.25
コメント(1)

昨日、ヤフオクのバハムディアの入ったメタベイセットの落札を狙いましたけど、競争相手が手ごわく、途中で断念しました。最初に入札した1000円のときの相手は、その後は入札がなく、別の相手が現れ、入札の競争をしましたけど、値段が合わなくなった段階で、入札を止めました。予定では、送料が1200円なので、2000円まで入札を考えていましたけど、サムライペガシスのもっていないほうの通常バージョンが入っていることに気付いたのと、バハムディアのパーツが全部あることを拡大して見て、確認できたので、3500円まで、入札しました。競争相手は、たぶんあまりベイを持っていなかったのでしょう。ベイの数は40くらいあったので、5000円くらい出す勢いでした。持っていない2つのレアベイを同時に落札するチャンスでしたが、損してまではと思ったので、今回は相手に譲りました。
2018.09.24
コメント(1)

今朝、ヤフオクでバハムディアを見つけました。1000円の入札1、残り14時間です。大量セットで、他にランチャーが欲しいです。メタルのクロムウィールを見て、バルロかな?って思いましたけど、クリスタルウィールを見て、バハムディアだと確認できました。ばらばらになっているので、他のパーツでトラックは確認できましたけど、ボトムとフェイスがあるかが、不明です。送料が1200円なので、もし、2000円の入札だと、3200円となり、だったら、アマゾンで、新品のを買ったほうが賢いかもしれません。今の値段が、3480円で送料無料です。10月5日が自分の誕生日ですので、自分へのごほうびでも、いいかな?とりあえず、ヤフオクの値段の様子を見ていきます。
2018.09.23
コメント(0)

昨日、ヤフオクで落札したベイが届きました。予定通り、6つのブースターのうち、一つを開封しました。選ぶのは、下の子にしてもらいまして、ハーデスのを選びました。開封結果は、クラッシュエスコルピオが入っていました。シールとさわった感じでわかりました。家にすでにありますが、袋に入った状態のではなく、多少使用感があるので、今回のは、袋から出さずに、保管しておこうと思います。
2018.09.22
コメント(0)

今回、落札した、ランダムブースターのうち1つだけ、ハーデスのスーパーレアのランダムブースターがあります。ハーデスは新品も含め、3つあるので、他のベイでも、いいと思っています。特に、エルドラゴの透明のが欲しいです。
2018.09.21
コメント(1)

今回、落札した、ランダムブースターのうち2つは、以前沢山手に入れたランダムブースターです。スーパーレアがシーフフェニックスで、そのうちの2つくらいがまだ持っていない状態です。今回の箱をよく見ると、Sレアとレアと書かれていまして、開封済みと判断しました。となると、スーパーレアのゲンブルの箱のほうも開封済みで、ゲンブルは入っていないかもしれません。今回のセットは、新品かどうか?開封済みかどうか?も説明がなかったです。全部持っているベイだったってことは、勘弁してほしいですが、その可能性もあります。まあ、すべては、届いてみないとわからないですね。
2018.09.20
コメント(1)

今回落札した、メタベイのランダムブースターのメインはゲンブルです。 6つの箱のうち、2つは、ゲンブルのレアベイが当たるランダムブースター Vol.3です。8個のうち1つなので、2回あけても、全部はずれている可能性も高いです。ゲンブルは家に、中古が二つありますが、メタルのみです。なので完成品はないです。
2018.09.19
コメント(1)

昨夜、狙っていたオークション2つのうち、一つを落札できました。バハムディアの入っているほうは、値が跳ね上がり、途中で断念。ランダムブースターの6個セットのほうを落札できました。こちらは、入っているベイが未開封のため落札して良かったのかどうかは、届いてからになります。
2018.09.18
コメント(0)

メタルファイト ベイブレード まとめて セット E230GCF F230TB など H60Aと070B ベイブレード ディスク、ドライバー、フレーム、レイヤー など バラまとめてセットの2つのオークションを狙っています。先のほうは、ランダムブースターで、未開封なため、レアベイのゲンブルがはずれている場合があります。ゲンブルの箱のは、6つのうち、2つあるので、当たっているといいのですが、はずれだと、馬鹿みたいなので、はずれでもだせる金額の1800円までを入札する予定です。後のほうは、バハムディアが入っていることがわかったので、4000円までだそうと思います。他に、ダークナイトドラグーン、ベギラドスもります。
2018.09.17
コメント(0)

数年前にも触れましたが、ベイのフェイスの牛の顔が反対にすると、女の人が泣いている顔に見えます。 また、塗装された別の色のベイの画像を見つけました。こちらですと、わかりづらいです。
2018.09.16
コメント(0)

『HUNTER×HUNTER (1999年のアニメ)』(ハンターハンター)のゴンとメタルファイトベイブレードの角谷正宗が似ています。メタルファイト ベイブレード 爆(第2シーズン)が2010年4月4日 - 2011年3月27日(第2シーズン)の放送期間ですので、正宗の方が後になります。服の色がまったく違ったら、似ていると思わなかったので、あえてゴンを意識したのかもね?
2018.09.15
コメント(1)

アヌビウスの使い手はコナン似です。メガネ、青い服、はねてる髪型、コナンを参考にキャラを作ったかも???
2018.09.14
コメント(1)

ヤフオクの、ベイブレード ディスク、ドライバー、フレーム、レイヤー など バラまとめてセットにベギラドスとダークナイトドラグーンが入っていました。現在1000円、入札なし、残り4日です。でも、終了時間が平日の0時です。幸い翌日が仕事が休みなので、値段が安ければ、起きていて狙おうと思います。ネットより画像
2018.09.13
コメント(1)

メタルファイトベイブレードの第一期のオープニングの歌の、作詞・作曲は、ネットで調べたら、Martin Kucajという海外の音楽家だと、わかりました。乗りが、日本と違うような感じがしたので、その理由がわかり、なるほどと思いました。 不思議と何度聞いてもあきないです。
2018.09.12
コメント(1)

ネメシスの前身である、プロトネメシスはそこそこの強さです。昨年、大量セットの中に入っていたので、1つしかなかったのが、2つになりました。同時にベイタスタジアムも2個に。最近使っていないので、このスタジアムもまた、出してみようかと思います。
2018.09.11
コメント(1)

ヨハネスの名前はローマ教皇の名前から取っていると思います。
2018.09.10
コメント(0)

ベイブレードバースト:ランダムレイヤーコレクションVol.10 の ラインナップが確定し、 レアベイはオーブイージスとのこと。また、ボリューム12はいよいよ、ハーデスのようです。
2018.09.09
コメント(0)

アニメのベイブレードバースト超絶は、クライマックスが近づいてきた感じがします。今の大会で主人公のアイガが優勝し、世界王者のバルトと対戦するという展開になりそうです。となると、第2ステージがどうなるか?まだ想像もできないです。超絶シリーズがこれで終わるというケースもありえます。となると、ベイも新しい形態に。メタルファイトバーストがくるか???それとも、その前身があるか?コロコロコミックの9月号を子供が買ったので、チラッと見たけど、まだ、情報がないです。主人公のアイガシリーズはもう少し続けて、欲しいです。全国の子供たちや、大人のファンも飽きてないでしょうしね。
2018.09.08
コメント(0)

メタルファイトのワイドスタジアムはすぐに勝負がつかないので、ベイの強さを調べるには、便利です。アタック力の強いベイで、他のベイをスタジアムアウトするのに広くて、気持ちいいです。
2018.09.07
コメント(0)

先日、ヤマダ電機でバーストのワイドスタジアムを買いました。子供2人と3人でバトルには、広くて使いやすいです。
2018.09.06
コメント(0)

ディープカオスの使い手は顔がどう見ても子供には見えないです。
2018.09.05
コメント(0)

メタルファイトベイブレードゼロジーの主人公である黒銀ゼロは漫画版とアニメとでは、髪の染め方が違います。個人的には漫画版の染め方のほうが好きですね。眉毛も漫画版のほうが好きです。作者の足立先生らしいです。
2018.09.04
コメント(1)

銀河の漫画版の顔をネットで他にも見つけました。下はアニメの7年後の銀河です。マフラーがぼろぼろのところは、一緒ですが、鼻に絆創膏はアニメのほうはないです。
2018.09.03
コメント(0)

今日また、4つのベイの、アマゾンでの値段をチェックしました。グラディエーター バハムディア:アマゾン・2799円→3890円→2799円→4408円→2799円→3280円→3480円サムライペガシス 通常バージョン:アマゾン・2906円→2897円→2892円→2792円→2980円 同じ ダークナイトドラグーン 通常バージョン:アマゾン・3980円→2980円→4980円→3976円→3963円→3699円 →2999円→2800円 同じ ビックバンペガシス アジアモデル:アマゾン・3288円→2788円→2588円→2700円→3280円→2700円→3580円→2700円 同じ::::: 前回と比べ、今回はあまり変わらなかったです。
2018.09.02
コメント(1)

最近、ベイブレードバーストの開発スタッフのカンベンしてくださいよ~をまねて、家とか会社で言っています。会社の仲間には詳しく話していないので、お笑いのフレーズかと、思っているかも???
2018.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


