笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2016.07.07
XML
最近シャリィの燃費がたいそう悪い。大体1リットルで10kmほどしか走らない。原動機付き自転車ですよ、排気量わずか50ccですよ。原付だからあまり頻繁に乗らないのだが、たまに乗ると、エ、もうガソリンがない、となるのである。私の癖でバイクを止めたら必ずガソリンのコックは閉める。(トリッカーとGLは閉めないが・・・。)床に漏れた形跡は無いし、走りは・・・最高速45km、アイドリングはいい音、35km~40km辺りのエンジンは頗る調子が良い。キャブはオーバーフローも無いのでokだろう。

盛り上がりの所にプラスチックハンマをあてがい、その上からもう一つのハンマですこしずつ叩くこと数回。鉄板は平らになりスキマは解消。ガソリンが漏れることはなくなった。改めてガソリンを量りながらタンクに入れると、タンク全容量は2.4リットル、リザーブ0.6リットルだった。試乗を重ね燃費を計ってみると45km/Lとでた。1回満タンにすると100kmくらい走れる。これなら納得。
何とガソリンは床に落ちるほど漏れていなくて、少しずつ染み出し蒸発していたのだ。ああ勿体なや。(藤)
P1150710(1).JPG
写真1
P1150709(1).JPG
写真2
P1150711(1).JPG
写真3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.07 06:02:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: