2008年11月04日
XML
カテゴリ: OPERA
 ウィーン国立歌劇場2008日本公演

 ガエターノ・ドニゼッティ「ロベルト・デヴェリュー」
(演奏会形式)

 2008年11月4日 上野・東京文化会館

台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ

指揮: フリードリッヒ・ハイダー
合唱指揮: トーマス・ラング

エリザベッタ:エディタ・グルベローヴァ
ノッティンガム公爵: ロベルト・フロンターリ

ロベルト・デヴェリュー: ホセ・ブロス

セシル卿: ペーター・イェロシッツ
グアルティエロ・ローリー卿: 甲斐栄次郎
小姓: 伊地知宏幸
ノッティンガム公爵の従者: マリオ・ステッラー

ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団



 コンサート形式ではあったがわりと演技してくれた。でもコンサート形式では私はやはり100%のめり込めない。

 なんと言ったらいいのか、大変申し訳ないが、このオケにこの演目はもったいなかった。
 序曲だけが異様にすばらしかった。

 エディタ・グルベローヴァはすばらしい。まさにエリザベッタ。まさに女王様だった。第1幕の怪鳥の発する超高音から始まって最後の絶唱まで、実にすごかった。


 ホセ・ブロスはすばらしいテノール。声質も声量も歌心も申し分ない。最高音だけは弱かったが、それ以外の音はよく出ていた。

 ロベルト・フロンターリは私の好みの声ではなかった。歌い方も含めて。

 サラのナディアはすばらしかった。彼女とホセの二重唱は実にすばらしかった。

+++

オケ

ライナー・キュッヒル(Rainer Küchl )。

第2バイオリンの首席は、 ライムンド・リッシー(Raimund Lissy)。
この写真の一番左の人です。

フロントに並んでいる第1第2バイオリンの個性が強烈だった。知性が匂ってくる感じ。

第1バイオリン、キュッヒルの横の人は、フォルクハルト・シュトイデ (Volkhard Steude)、エクハルト・ザイフェルト (Eckhard Seifert)でもなかった。ひげの若い人。ジュン・ケラー (Jun Keller)なのかどうかわからない~
今さらながらウィーンフィル聴きたくなってきた~もう遅い。


Related Links

ウィーン・フィル オケ・メンバー

+++

序曲

ぷぉ~と外し気味の金管から入る。
弦のパートに移ったとたんぶっ飛んだ。
なんて深遠な音色なんだ。
これでドニゼッティ?
くらくらきちゃった。
しかしオケ的には本編に入るといわゆるズンチャッチャ風の伴奏が多いのでう~んなんですよね。

第1幕

サラが取り乱しながら入ってくる。
ナディアは長いストレートの黒髪。
豊かな胸の谷間を強調する美しい黒のすとんとしたロングドレス。
若くてエキゾチックな容貌。背が高い。
深いメゾ。声が太い。

アイルランドに行かされていた、女王の元お気に入り、ロベルト・デヴェリュー伯爵が反逆罪で都に連れ戻された。
ノッティンガム公爵の妻サラは心乱れている。

エリザベッタが登場。美しい純白のロングドレスに白いファーのついたガウン。サラと対照的な衣裳。
彼女はロベルトが反逆と騒いでいる取り巻きよりも気になることがあった。ロベルトが心を移したお相手は誰なのかということだ。
その女に復讐することを歌い上げるエリザベッタ。
技巧をつくしたものすごい歌唱に会場中が圧倒される。
熱狂的な喝采。

ロベルトのホセ・ブロスは期待通りのすばらしい歌唱。
見かけはおじさんで体型はテノール独特の「まぐろ」体型。
男性はタキシード。

エリザベッタとロベルト。

ロベルトとサラ。
美しい二重唱に万雷の拍手。
サラが持っている金の刺繍のある青いショールは、薄いブルー(ペールグレー?)のショールで代用されていた。

第2幕(続いて上演された)

ノッティンガム公爵とエリザベッタ
女王は青のロングドレスにお召し代え。左の胸元の上に大きな青の花のコサージュがついている。

ロベルトが加わる。

ノッティンガム公爵は一転、嫉妬で火だるま状態になる。

議会の決定が出て、ロベルトには死刑が宣告される。

第3幕

ロベルトの歌唱。

一番有名なメロディのアリアが登場する。
すばらしい。
一見悲劇的な展開に合わない美しいアップテンポのメロディ。
ただし最高音はあまり出ない。セーブしていたのか。
終始コントロールの効いた歌唱だ。
アンジェリ…の部分が美しかった。

サラのもとにロベルトの小姓から手紙が届く。おののくサラ。処刑ですって?
公爵が帰ってくる。彼は嫉妬に狂い、妻を責め、幽閉する。
サラは指環を女王に渡すために、夫に
「私を好きなだけ刺してもいいからそれでもその手を祝福するから」時間をくれとお願いするがかなわない。

エリザベッタは待っている。つらい決断を下した自分をサラが慰めてくれるのを待っている。
「サラ!」
高音で呼びかけるこの部分が美しい。
エリザベッタは2回目のお色直し。今度はバルーン状にやや膨らんだロングドレス。
枯れたようなうぐいす色のドレスで細かく模様がついている。
どのドレスもすてきで高価そうだったが、やはりこれが一番しっくりくる。似合う。個人的には王冠もつけてくれれば良かったな。

やってきたサラはエリザベッタを驚愕させる。
処刑をやめさせようとするが時既に遅し。
号砲が轟き、女性2人は悲鳴を上げる。
公爵が「やつは死んだ!」と宣言する。

ここからのエリザベッタの歌唱がまたものすごかった~
まさに一人舞台。
すごい求心力。
会場中の誰もがエリザベッタの悲痛な思いに引き付けられていた。
すごい。

錯乱する女王に合唱が告げる
「支配する者は自分のために生きることは許されないのです。」
合唱を振り返ったエリザベッタ。
「私は支配しません! …生きることもしません…」
絶望にとらわれ、譲位を宣言する。
「ジャコモに王位を譲ります。」
ジャコモは「ジェームズ」と訳されていた。
ヘンリー8世は「エンリーコ8世」のままだったのでちょっと一致していない訳だと思った。

全幕了
大喝采。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月08日 10時53分50秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼

Ten.望月哲也2016
Ten.望月哲也2017

Ten.望月哲也2018



Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: