2011年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Balint Szabo.jpg B?lint Szab?

NHK Symphony Orchestra
Concert
09 Dec 2011
NHK Hall

Charles Dutoit, conductor

Brahms Violin Concerto D major op.77

 Lisa Batiashvili(violin)

Bart?k Herzog Blaubarts Burg, opera op.11 (concert style)

 B?lint Szab? (Balint Szabo) (Herzog Blaubart)


N響

バルトーク『青髭公の城』

2011年12月9日

きょうは飛び込みでN響のコンチェルタンテに行ってきた。

定期は多分初めて。
12月の定期のCプロ。

そしたら自由席があって驚いた。
野球か?
さすがだなと思った。
広いんだね

きょう出かけたのは、何を隠そう、先週入手したヴェルディのシチリアの晩鐘、フランス語ヴァージョンに出ていた、かっこいいバスが歌うとわかったからです!



ルーマニア人でまだ42歳のバス。

これが写真よりえらくハンサムでかっこええんです。
でっかくて背が高くてがっちりした肩幅。
髪は薄い色の茶色で、短髪にしてあって
まるで若い頃のラッセル・クロウみたいなんです~


先週千人の交響曲を聞き逃した私としては今回こそはと。

ブラームスの方は、えらく元気な姉ちゃんが弾いていて、
思えば去年の今頃、この同じ曲をティーレマン指揮のミュンヘンフィル、ヴァディム・レーピンの演奏でサントリーで聴いたんだったよな~と思いだす。

長大なすばらしい第一楽章。

N響すばらしい。チェロ、と第一ヴァイオリンのサラウンド状態(第2部ではバンダも)で音の中に浸かっている感じ。
コンマスのヴァイオリンの音がひときわ美しく聴こえてくる。

そしてソリスト。かっこいいんですよねえ、この曲は。

そして、
美しいメロディで涙がにじんでくる。

きたきた~カデンツァ!

オケが戻ってきて(戻ってくるといつもほっとする私。)

第一楽章終了

第二楽章はかんじょ楽章

第三楽章で迫力のテンポUPで終了~~

休憩

いよいよ青髭。

ソリストが出てくる。

ユディット役のアンドレア・メラースはハンガリー人なのでこの役はお手の物だ。
は赤い胸の大きく開いたイヴニングドレスで実に美しい。
セクシーな体型。
髪は金髪をまとめている。
くりくりした大きな瞳。

アンドレア・メラースすばらしかった~サロメみたいだった。

一方ザボさんは黒い蝶ネクタイの燕尾服っていうのかな~。

肩幅がでかい~


ユディットは親兄弟の反対を押し切り、
青髭公の城にやってきた。
彼女は青髭公を愛しているので
彼が前妻を次々と殺したという噂を信じていない。

城には7つの扉があり、鍵がかかっている。
その扉を次々と開けていくユディット。

血のついた壁、
拷問部屋
武器庫
宝石箱
花畑
広大な領地
涙の湖

最後の扉は…最後の扉だけは開けてはいけない。

ユディットはそこに前妻たちの死体があると思いこんでしまった。

しかしそこには…

最初の語りをザボがハンガリー語で(多分)語る。

低音の人ってなんでこんなに声がいいんだろう。

語りだけでもすでにうっとり。

ザボは女性の方は見たり、にやっと笑ったり。
とても恐ろしい青髭公には見えない。
歌うときは左腕を背中に回し、
右腕のこぶしを握りしめている。
黒い上着のボタンがはちきれそうなほどだが
だんじてデブではなくマッチョな感じ。
下記のコンセルトヘボウの公演では白蝶ネクタイに白のベストで、NHKホールの衣装とは違う。

アンドレアは最初は美しく微笑んでいるが次第に彼を信じられなくなってきて彼を凝視したりする。

そして主役はオケ!
あまりにもすばらしい!
音の洪水。
こういう作品は本当に生で聴かないとね!
圧倒される。

ベラ・バルトークが音だけで心の中や表象や、おどろおどろしい様子を描きだそうとしているのがすごい。

最後のあたりのバンダ登場で、うわああ~
となる。
大音量。

エサペッカサロネンのマクロプロスを思い出しちゃったわ、なんか。

ハンガリー語、チェコ語、最近ますます聴くオペラが東欧化しているわ。

なまじドイツ語やイタリア語じゃないのでリブレットの予習の必要がないので気が楽だわ。

ああ~こうもりこうもり~~

あの湖は何?

涙の湖だ

白いわ!

いったい誰の涙なの?

あなたの前の奥さまはどうしてるの?
愛していたの?

ついに最後の扉を開ける。

そこから出てきた3人の美女。
朝に出会ったから彼女は朝を支配している
昼に出会った彼女は昼
夕方に出会った彼女は夕方のように美しい

君は…

やめて!

君は僕の夜。
夜出会った。

君が一番美しい。

扉が閉まる

永遠の漆黒。

4番目の永遠の妻になってしまった。

これって一夫多妻制はええなあ~という話なのか、

それともその前妻3人はもう死んでいて4人目の妻も(本当はすでに)死んでいるという展開なのかな。きゃ~怖い。

ブラボー!が飛び交い
ソリストも指揮者も満足そうにほほ笑む。

良かったです!


Related Links

VIDEO

B?la Bart?k - Hertog Blauwbaards burcht, op. 11
Het Concertgebouw Amsterdam, 29 oktober 2010

avroklassiek さんが全編あげていますのでザボの青髭、ぜひご鑑賞ください。

Balint Szabo (Basso) was born in Romania, August 1969,
He finishes his musical studies in 1997 and improves then its vocal technique in New York and Tel-Aviv.
Gains the first price of the international contest of song in Budapest in 1998.
Permanent guest of l' National opera of Budapest.
In 2003, he was invited to l' Opera of Tel-Aviv for Nabucco (Zaccaria) to l' Opera of Hamburg for Don Carlo (Philippe II)
Rigoletto (Sparafucile).
Since 2005, he is permanent soloist with l' Opera of Frankfurt
Mephisto (Faust),
Fiesco (Simon Boccanegra),
Hill (the Bohemian one),
Raimondo (Lucia di Lammermoor),
Oroveso (Normalized), Philippe II (Don Carlo),
Nourabad (Fishermen of pearls), etc…
In parallel, it is also invited to occur on the largest international scenes:
Capitole of Toulouse,
Operated of Monte Carlo,
Op?ra of Santiago of Chile,
Op?ra national d' Athens and Op?ra d' Amsterdam.
Among its important projects, let us quote Gave It LED lago to the large theatre of Geneva,
sicilian Vespers with l' Opera d' Amsterdam,
Normalized with l' National opera d' Athens
and Don Carlo with l' Op?ra Bastille

***

La donna del lago
2010

Nederlandse Opera Les V?pres siciliennes (Verdi)
Repr?sentation du 26 septembre 2010

Fidelio
21 f?vrier 2011 au Th??tre des Champs-Elys?es





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月10日 23時18分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: