2013年12月12日
XML
カテゴリ: OPERA
Wanokai


Photo:©Shevaibra, Courtesy of 3 singers


Richard Wagner Specialised concert
Konfrontation 
at Hakuju hall
12 Dec. 2013

Masahiro Joya Cond

Besetzung
Kaori Ikeda MS
Junya Katayose, heldentenor
Toru Onuma, baritone


Shizuko Kinoshita, piano
Mihoko Misao, harp

+++

リヒャルト・ワーグナー生誕200年記念コンサート
Konfrontation ~対決~

12月12日(木)2013
白寿ホール 渋谷 東京

タンホイザー(パリ版)第1幕より
 Die toene Lob!
  Venus :池田香織
  Tannhauser 片寄純也


 Jerum! Jerum! Hallohallohe!
  Hans Sachs : 大塚博章
  Beckmesser : 大沼徹
  Walther : 片寄純也
  Eva : 池田香織


 Dort seh ich Siegfried nah'n
  Siegfried :片寄純也
  Der Wanderer :大塚博章

神々の黄昏 第2幕から
 Welches Unholds List liegt hier verholen?
  Brunhilde : 池田香織
  Hagen:大塚博章 
  Gunther :大沼徹

指揮:城谷正博 

Besetzung
池田香織Ms
片寄純也T
大沼徹Br
大塚博章Bs-Br

木下志寿子p
操美穂子hp

吉田真(解説)

後援・日本ワーグナー協会・公益財団法人東京二期会

+++

日本最高のワグネリアン・シンガーが集結した超〜マニアックなワーグナースペシャライズドコンサート。
ワーグナー・イヤーの今年を締めくくるに最高でした。
歌うのはガラ定番のアリアではなく二重唱 重唱限定。
タンホイザー マイスタージンガー ジークフリート 神々の黄昏 から。

大塚さんに曲は誰が決めたのかお聞きしたら、
いやーみんなで決めたんです。でもマイスタージンガーは僕が歌いたかったので。
とおっしゃってました。
イェールム イェールム ハロハロへー
アダムとイヴのエヴァとエーファちゃんをかけて当てこすりのように歌うとこ 大好きなとこです。
続いてベックメッサーの恋歌。大沼徹さん素晴らしい声で歌いました。

ヘルデンテノール片寄さんはタンホイザーの有名などんどん音程が上がって行くヴェーヌスヘの三下り半の歌。すばらしかったです。
ジークフリートも歌いました。

池田さんはブリュンヒルデとヴェーヌスとエーファ。素晴らしいワグネリアン・シンガー。すごい迫力でした。

指揮の城谷さん すべて暗譜.しかもダイナミックなピアノの連弾まで。

続きはあす書きます!

***

12月12日。
この日は日本時間の朝の2時からROHのパルジファルのプレミエだったんです。
なんというめぐりあわせでしょう。
私は朝の通勤時間にiPhone でパルジファルを聴いていました。
お目当てのフィンリーのアンフォルタスデビュー、
それを生で聴くために。
なんと6時間もやっていたんですね。

METのパルジファルのラジオ中継をiPhoneで聴いていた時も
飯守先生と駅のホームですれ違ってびっくりしたんです。

やっぱり運命なんだわ。
この日は二期会のパルジファルに出ていた歌手が3人も!
ワーグナーイヤーの締めくくりのワーグナー。
今年は死ぬほどワーグナーを聴いた。

ザルツブルクのガッティのマイスタージンガー。
春祭のマイスタージンガー
ワルキューレ1幕のコンサート形式はそれこそ何回も。
そして記念すべき金字塔、沼尻ワルキューレ
ミュンフンのトリスタンとイゾルデ!
NNTTタンホイザー。
日暮里のトリスタンとイゾルデ
N響のワーグナーガラ。

2012年のパルジファルで邂逅した奇蹟の3人の競演を聴くことができるとは!
紅一点の池田さんもワーグナー協会のコンサートでものすごいブリュンヒルデをお聴きしていた。
パルジファルと言えばグルネマンツの山下さんは白寿ホールでその前日歌われていた。
池田さんはサントリーホールで大槻さんと共演していた。
あ、なんかだんだんまとまらなくなってきた
すみません
なんというかそういうことです
まさに「環(わ)」なんです。

パルジファルで私を心底魅了したアンフォルタスの大沼徹さん。その方のワーグナーをまた聴くことができるとは!しかもベックメッサー。
そしてグンター。
低くて重くて豊かで、でか声なのにヴェルヴェットボイス。
ドイツ語の発音のすばらしいこと。
(多分…)
彼はきっと今後ハンス・ザックスやヴォータンを歌うことになると思う。
そういう声です。
その日を楽しみに待っていたい。

パルジファルでアンフォルタスをいじめていた父親ティトレルだった大塚さん、今年はドン・ジョヴァンニ、フィガロの結婚のフィガロ、リサイタル、ワーグナー協会のワルキューレのフンディング。たくさん聴くことができてよかったです。
今回靴をがんがん打っていた彼のうれしそうな顔ったら!
心底ハンス・ザックスを愛しているんですね。
彼のザックスを聴いていたら、ファルク・シュトルックマンみたいだわ~と思ってしまいました。

パルジファルで題名役だった片寄純也さん。
日暮里の佐々木先生のトリスタンもすばらしくって、感動だったのですが、
今回はタンホイザー、シュトルツィンクにジークフリート。
すごい声でした。
これぞまさにヘルデン!
拝みたいぐらいです。
ごいっしょさせていただいたGioconda さまとも意見が一致したのですが、
ペーター・ザイフェルトにそっくりです!

今回の紅一点、池田香織さんは日本人離れした入りこんだ演技がすごいです!!
ヴェーヌス、エーファ、ブリュンヒルデ。
炎のような女が似合う、まさにワグネリアン・メゾソプラノ。

+++

舞台には大きいハープと小さいハープが置いてあります。
かみてのピアノはでっかいコンサートピアノ

タンホイザー(パリ版)第1幕より
 Die toene Lob!
  Venus :池田香織
  Tannhauser 片寄純也

てまえの腰掛けにかけているヴェーヌス。

タンホイザーは黒いシャツ

Dir töne Lob! Die Wunder sei'n gepriesen,

タンホイザーが輝かしく歌う難曲
いきなりこれを聴けるとは!
なんて幸せ!

ハープが大活躍

ヴェーヌスの池田香織さんの演技七変化がすごい

優しく
艶めかしく
淋しく
つらそうに
そして怒りと
嘲り
豹変し
タンホイザーを誑かす
抱きつき顔に顔をつけて歌う
なんかほぼオペラの舞台そのままの演技にもう大感動
すごい人です~~

パリ版だからヴェーヌスの美しい艶めかしい歌唱がたっぷりで酔いました。

O Königin, Göttin! Lass mich ziehn!

Zieh hin,

mein Heil ruht in Maria!

いやはや~すごいです!
このホールは木製ですごく響くので
ほんと響きまくりでした。

**
ピアノ独奏
M侯爵夫人のアルバムに ハ長調

**

ニュルンベルクのマイスタージンガー第2幕より
 Jerum! Jerum! Hallohallohe!
  Hans Sachs : 大塚博章
  Beckmesser : 大沼徹
  Walther : 片寄純也
  Eva : 池田香織

これを楽しみにしておりました。
大沼ベックメッサーは長いコートに白いマフラー、
小さいリュートを手にしています
本格的です。
ここまでやるとは!
大塚ザックスは白いシャツ姿。
作業机に座り、靴を金づちで叩く準備をしています
思えば第2幕第3場の「にわとこ」Wie duftet doch der Flieder は大塚さんのリサイタルで聴かせていただいたので言わばその続きのような気がしています。

かみてに立って上を見上げているベックメッサー
エーファ(と思い込んでいる)女性が窓辺に出てくるのを待っています

本物のエーファはヴァルターとしもて奥にいます

いきなり歌い出すザックスに慌てるベックメッサー
大沼さんの演技、おもしろすぎです。

Als Eva aus dem Paradies --

エーヴァの当惑もベックメッサーの焦りもお構いなしに朗々と歌い続けるザックス。

大塚さんすばらしい!

ベックメッサーは怒りまくって
あんたが判定役になることは絶対ないね!

それがおまえさんの歌ですか?

くそったれめ

ベックメッサーの歌を採点することにする

Auf Mesterehr'?

Und Schustermut!

ベックメッサーはLaute を調弦する

Den Tag seh' ich erscheinen --

めっちゃいい声だ~~

ハンマーを打つザックス。
めっちゃうれしそう。

ベックメッサーがものすごい量の歌詞を街が大混乱になるまで歌い続けるあのシーンを息一つ切れずにビロードの声で歌いきった大沼徹。
すばらしいです。

第一部終了で休憩。

Part 2 に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月14日 00時31分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: