2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
子供が馬乗りになって親を包丁でめったざしした末に自分自身も自殺でしか・この前も書いたけど多いでしね。・・この手の事件が・大人が悪いのか・子供が悪いのか・世間が悪いのか・物はいっぱいあふれても・食うには困らなくても・浮世は大変でしね心の病の人がいっぱいいる様な気がするんだな。(うつ病の人も多いらしい)たこも最近色んな事があってたまにイライラする時があるのね。まあ仕事上の人間関係がほとんどなんだけど・・だから最近は早く会社に行って早く仕事済ませて帰る様にしてるのね。日頃はそんなイライラしてる時は無いんだけど、ちょっと何かあってムッとした時は、心の中の自分に「大丈夫!大丈夫!しっかり!」等と言い聞かせる様にしてます。まあ、あんまし討論とか得意では無いし(物凄い口ベタ!なんす)憎まれ口でも一言でもいえば楽なんだろうけど・たこは一応軟体動物の雄なので、(コメントはだからへにゃへにゃなのかな)行動で態度をしめそうとがんばっておりまふ。うむ!明日もがむばる!そして日本を!世界を!変えてやるのだぁ・・!(かなり大袈裟!JAROに訴えられますかのぉ・うーむ)(TOT)
2006年05月31日
コメント(4)
こ・この前日曜日の朝の番組で・モンゴルのある銀行の金利の話があったけど・・「14.5%!」・・位?・・100万預けて1年で14万円!すんごいのぉ・・元割れとかはしないのかな?そいで銀行潰れないのかな?でもモンゴル国内の銀行でないと預けれないらしいの・モンゴルって確か比較的最近社会主義から資本主義になったから結構これから発展しそうでしね。地下資源も結構ありそうだし・・投資するには魅力的かもしんないね。10万位なら預けてもよいのぉ。土地も今のうちに買っておくかの・・と一日中こんな事ばっか考えてましたぁ。
2006年05月30日
コメント(3)
き・今日は夕方からお庭のお手入れ・・お昼過ぎに手入れしようかと思ってたのだけど・・前の日の飲み会が夜3時まであったので・・ふらふらしながら雑草を取っていった。庭の植物も「ムラサキカタバミ」のかわりに「ドクダミ」が幅をきかせだした。一部コロニーを作っておるの・・ドクダミは雑草か?虫が寄り付かないとか聞いたけど・ドクダミ茶もつくれるのか・・そんな葉っぱは良い色・形してるのだけど・・しかし1週間でこれだけ増えるとちょっとね。との事で今回はラウンドアップスプレーしました。許せよ。ドクダミ君!君が増え過ぎるのがいけないのだ。しかし、またスプレーしたらのどが痛くなった!今度からはマスクしてスプレーしなければならないね!花壇の土にミミズがいっぱいおった。確認したので10匹位かぁ・・土にミミズがおるのは良い土の証拠であるのはたこでもちゃんとしってる。だから駆除しなかったの(偉い!)しかし結構太いミミズ共よの・・ひょっとしたらUMAとか地球外生物だったらどうしようかととんでもない想像をしつつ20分くらいで今日は切り上げました。日も暮れてきそうだし、(たこの住んでるとこは6時30分頃でもまだ明るいのね)あ・・水撒くのわすれたぁ!(TOT)来週の週末こそはちゃんと庭いじりするぞぉ!と心に誓うたこなのでした。(でもまた飲み会の誘いがあるのね。きっと)
2006年05月28日
コメント(2)
か・会社の近所に新しい惣菜屋さんを発見した!貧乏生活を送ってるたことしては冒険ではあるな・・最近お昼代も300円位なのだ。(住宅ローンは痛いでしね。)でも目的があるからそんな苦にならないのね。実際、(車が欲しいのでお金ためてるの)週末の飲み会以外はほとんど使わないんだもので・・惣菜屋へ突撃した!(ヨネスヶかよ)そんな中はきれいではないのだけど、テーブルの上に惣菜が色々ならんでおるの・・小さいアルミの入れ物にちょっと入ってるけど1個50円位か・・たいがい揚げ物ばっかだと思ったけど、鯖の塩焼きとかこぶ巻とかひじきとか煮物とかかぼちゃとか玉子焼きとかあるのぉカボチャの煮物が30円で玉子焼きは1個25円かぁ・・ヘルシー指向のたことしては・量が少なくても色んな惣菜がバランス良く買えるからいいのぉと・ふと思ッたんだな。コンビニも美味しそうなのがならんでるけどね。お魚や野菜などをメインにお昼が350円ですんでしまった。この惣菜屋って採算とれるのかしら・・お客のくせに変な事心配するたこなのでした。
2006年05月25日
コメント(4)
き・今日も仕事が終わり「うーんマンダム・・」といいながらあごひげさすって家に帰ってきて(ブロンソンかよ・おまいは)ご飯2杯おかわりしながらテレビみてたら(オバQか?)報道ステーションで社会保険庁の不祥事のニュースをやってた。たこは・むつかしい話は苦手なのだけど・・ご飯食べてる時は脳みそに栄養がいってるせいか、食事の時は別人のせいか(昔からおかずの争奪で色々鋭くなってるのね)ニュースの内容がちょっと分かったのね。社会保険の納付率の件なんだけど・・納付した人が60人÷納付予定の人が100人=納付率60%で納付予定の人を勝手に20人免除すると・・・(-20)納付した人が60人÷納付予定の人が80人=納付率75%・・・だ・だめじゃん・・社会保険庁!こんなたこでも分かるインチキしちゃぁ!この前の不祥事で民間から来た偉い人が保険の納付率あげろとやかましくゆうからこんないかさまやったらしいな・・構造改革の結果がこれか・・解体だぁ!解体だァ!他にもいっぱい困ってる人がおるというのに・・テレビ見てちと悲しくなったたこでした。・・・・母ちゃん!ごはんおかわり!(TOT)
2006年05月23日
コメント(2)
ど・土曜日にお庭の雑草とり・・先週とったばっかなのにまた生えておる。特にドクダミと葉っぱがクローバーみたいな奴・・かわいい紫の花をつけるクローバーみたいな奴は、たこの仏心により庭の一角に小さなコロニーを作ってあるのだが・・しかし他の植物と比べこの2種類は繁殖力旺盛であるな・・たまたまネットで芝生の事を調べてたらそのクローバーもどきの正体が判明した!「ムラサキカタバミ」うむ南アフリカ原産の帰化植物とな・繁殖力旺盛で駆除が困難・・・・実は弾けると周りに種を自力で散布する・・・げ!うちにはいっぱいおりますが・・・たいへんだぁ!すぐホームセンターに行ってスプレーの除草剤を買いにいった。・・そして再び雑草とりをしたのはゆうまでも無かった訳であります。
2006年05月21日
コメント(1)
あ・お下品なタイトルで気分悪くされた方ごめんなさいね。(放送コードギリギリではないよね)では気を取り直して・・今日は会社の健康診断だったのね。とても健康的な生活を送ってるたことしては(週末のあの酒の飲み方は健康的なのかな?)健康診断なんてなくてもいいんだけど・・まずは身長・体重を計った。すると・・去年と比べて体重-8KG!がんばったからなぁ・・俺!ちと感激!次は心電図・・手首足首や胸にコード付の奴をぺたぺた貼られ・待つ事しばし・・女医さんにTシャツめくられもぞもぞされたのでちとドキドキしてしまった。・(針や数値が乱れてないかちと心配)次に血液検査・・たこは注射は大・・大嫌い!だがいい大人がひるんではダメだ!で担当の白衣の人に「血ィ!・・抜いて下さい・・」といって目をしっかとつぶり恐怖と苦痛に耐える事しばし・・終わった!足がくがくしてたけど・たいした事なかったな。ははは・・・次は視力検査!なんで片目ずつ検査するのかな?両目の方が良く見えるのに・・とアホな事考えながら、検査を受けた。診断結果が楽しみでしね。はい
2006年05月19日
コメント(4)
こ・この前国内の自殺者の統計が3万人を越えそうというニュースを見たんだな。やはり年々増えてるのか・・自殺する人は、そこまで行かなくてもうつの人も多いんだろな・たこも一時期うつだったかな・今も良くいわれるけど「訳わかんない」と言われてね。結構悩んだ時期があったの。それで会社も転職したなぁ。今はちょっぴりたくましくなった様な気がするのね。お笑いは相変わらず寒いけど(TOT)なんでこんなしんみりした話をするかというと・ちょっと前ホームセンターに買い物に行ってかわいいおねいちゃんの所のレジにならんだのね。そしたらそのおねいちゃんの腕にためらい傷がいっぱいあったんだな。リストバンドみたいので隠してたけどずれてたのね。そん時こんだけかわいければ男からもモテモテできっとそんな悩みなぞないんだろうなて思ってたら・・・やっぱ多かれ少なかれみんな悩みを持ってるものなのね。とその時痛感しやした。先週またホームセンターに行ったらそのおねいちゃんがおったので(なんか暗かったね)そこにビール箱もってならんだ(惚れたか?)会計が終わってお釣をとろうとした時10円玉がこぼれて2~3回テーブル上でバウンドしたので「ふんぬ!」と言って反射的にパシッと岡本太郎みたいな顔して(どうゆう例えやねん)キャッチしたら、暗かったねいちゃん笑ってたぁ・・よし!また笑わせにいこっと(惚れたな?)
2006年05月17日
コメント(1)
今日も新人さんに仕事を教えてやった。(FAXの流し方ね)あいさつ文の書き方とか、注意点とか、後、不明な事はまとめてFAXするといいよとかぁ教えてあげた・後はちょっとした心使いやね。うむ「え・遠隔地にFAXする場合はちと濃いめに設定してFAXするといいんだな。」新人のIちゃんすかさず「どしてですか?」まだ分からないかなぁ・簡単に説明してあげよ「電話でも場所が遠いと聞こえづらいじゃない。それと同じ理屈だよ」「・・・」(TOT)
2006年05月16日
コメント(1)
き・今日もお庭のお手入れ・・前から晴れてたら今週は芝生を張り替えようと思ってたけど曇だったのと芝生以外でなんか無いかなと思ったのでとりあえず雑草をとる事にした。先週あれだけむしったにも関わらず、今週また生えてきておる。・まさしく・雑草魂!昔の近鉄バファローズの鈴木啓示選手のテレビCMを思い出しましたのぉ。(びっこひきながら・ユニフォーム姿で片足に包帯まいて人間投げたらあかんのや!て言ってるの)たこは基本的には雑草は嫌いではないが、庭を前の持ち主みたいに綺麗にしなければならないという使命感から、雑草をとってる訳であります。小さい球根のついたクローバーみたいな雑草がいっぱい生えておるの・・球根ごととらなければまた生える訳か・・グランドカバー用に植えたワイヤープランツも見習って欲しいのぉ・肥料あげるから早く花壇を葉っぱでおおっておくれぃ・たこはせっかちだから(お金とおねいちゃんの事は特に)植物育てるのはむいてないかもしれんのぉ(TOT)だって「万田酵素」使ってみよかななんて思ったりしたのだもの(どうやら、育つというより大きくなるっぽいなぁ万田酵素って)例えばかぶが桜島大根みたいになっちゃうのか。茎や葉っぱが大きくなってもねぇ・・話はもどるけど雑草だけのコーナーも作ってみたのね・庭の一部分だけ雑草はとらないコーナーを作ってみた。うむ!なかなな三つ葉が可愛く密集しておるわい。雑草はこれでいいとして芝生はどうしよかな。そのまま芝生の張り替えか・たこの好きな苔系か(和風の庭になるかな?)小さい葉っぱ系か・・梅雨前になんとかしたいのぉ・でももう梅雨がやってくるしのぉうーむ・さすがに悩むのぉ
2006年05月14日
コメント(2)
今日も新人さんが出来上がったチラシのカンプを先方さんに見てもらうためfaxを送る準備をしていたので「んとね。先方さんに気に入ってもらう為にとっておきの方法があるんだけどぉ」とゆるい感じで、もじもじしながら言ってみた。えー?と言いながらもどうやら興味があるようだな・・話をつづける。「多分信用してくれないと思うんだけどぉ・やっぱりぃ・」とさらにもじもじしてみる「え?どうするんですか?」と一言、さらに興味を持ったらしいな。ふふ・「俺も良くやるんだけどぉ・よろしくお願いしますぅ。の後にぃハートマークいれるとぉ結構いい感じになるよ・」とアドバイスしてあげた・・上々の受け方だった。(笑いのツボが浅いのか?iちゃん)「本当にそれやった後にぃ××さん(お客さん)とぉ 絆が深まった感じでェちょっといい感じぃ」とさらに調子にのって説明した。バカ受けだった。いつもこんな事ばっかり教えてるけどまぁ・いいかしかしこの時点ではたこはまったく気付いていなかった。ま後ろで上司の部長が伝票を整理していたとは・・・(TOT)
2006年05月10日
コメント(2)
あ・アイフルが業務停止というニュースやってた。違法な取り立てが問題だったらしいな・・・たまたま問題になったのはアイフルだけど他の似たような業者も同様な事してるんじゃないかな・消費者金融てみんな同じだよね。結局ただもっと問題があるのは借りる方にも問題があるのかもね。年利25%?2.5ではなく25!アタックチャンスか?(何でやねん)100万借りたら1年でプラス25万?たこはおっかなくてよう借りんけど経営状況の良くない自営業の人とか・わらをもつかみたい火の車の人とかは借りにいくんだろな・・やっぱそれに色んな所に無人君あるし(ATM)本来借金なんてあんまし良く無い物なんだと思うけどCMとか無人君とかの設置て規制できないのかな?気軽に保証人抜きでお金を借りる事が出来るのも考えものでしね。
2006年05月08日
コメント(1)
・今日も庭の手入れ・・摘んであったレンガをめぐるとそこにはおびただしい数のなめぐじ・なめぐじ・だんごむし(TOT)別に害はないだろうと思ってほっておいたのだが・・しかし俺の生涯でこんなにたくさんのなめぐじ・だんご虫はみた事ないぞよ・・(TOT)やっぱ 気になったのでネットで調べたら・・なめくじ→葉っぱ食べるからやっぱ害虫らしいなだんご虫→落ち葉等を食べるから害虫ではない様だが・・ 落ち葉が無いと普通の葉っぱも食べるらしいな・・て事は・・「恨みは無いが殺らねばならんのぉ・・」早速、殺虫剤買いにホームセンターへ行き、粉末状のやつを買ってきたちょっと「漫画ゴラク」調で「ダニが害虫退治とはねぇ・勘弁してつかぁさい」とぶつぶつ言いながらいそうなところにまいてやった。最近の殺虫剤は殺すだけでなくよせつけない効果もあるらしいなこれは発見だね。でも、もう一つたこは殺虫剤で衝撃的な殊に気付いた事があるそれは・・・この粉末が「大正漢方胃腸薬」にそっくりだと言う事だ!(TOT)匂いなんてもう漢方!中国四千年て感じ!ん?試しに飲んでみればって?いやいやそれだけは御勘弁を!
2006年05月06日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1