2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
き・今日はお仕事がんばりました。この調子で明日もがむばります。・・・・ん?何か?
2006年10月30日
コメント(6)
明日からまたお仕事・・・がんばんなきゃね(TOT)
2006年10月29日
コメント(4)
今日は土曜日・・いつもはお休みなのだけど・今日はお仕事だった夜になっていつも飲みに行く知人から飲みの誘いのメールが来るんだが仕事は終ったのだが予算的にもちょっと行けない状況だったので世間話してからお断りの電話を入れた。直後によく行くスナックのホステスさんからメールが来て飲みにおいでと書いてあったが付き合いも大事だけどお金が無かったので、今回は珍しくまた今度遊びにいきやすね。とメール入れて家に帰りやした。
2006年10月28日
コメント(2)
今日は何となく人から呼ばれたら眼鏡をとって応対してみた。「ポイントは気取ってカッコ良くとるのがミソでし」隣の一生懸命仕事をしている新人さんにまたちょっかいかけてしまった。うむ・本人は石原裕次郎気分でいたのだが・・・周りはきっと西部警察の「二宮係長」みたいって思ってるのだろうな。うーむ・・
2006年10月27日
コメント(5)
自分が管理を担当しているサーバーが壊れて直る見込みがないため、残業してた・・大変だけど・でもがむばる・それでも直らなければ得意の電気ショック&電気あんま&ショック療法だぁ!(壊れるともうやりたい放題!)寝よぉ・お休みなさい。全世界の皆さん。(おいおい)
2006年10月26日
コメント(0)
と・唐突だがホストはもうかる人はもうかるらしい・・という話が会社で持ち上がった。NO1ホストは勤務後ににもらう給料の封筒が倒れずにピンと立つとか・マンション買ってもらうとか高級外車買ってもらうとか・・でもやっぱ色んな所でドロドロの駆け引きがあるそうで・・(ホステスさんみたいに・キーッ!あの泥棒猫ッ!とかゆうてるのかな)たこがもしホストだったらそんな高いものはびっくりして・遠慮して返すだろうな・・(この田舎もん)他のホストやお客さんとの駆け引きもだめだろうな・・・(単細胞だから)スーツもそんな着こなせないから(ブランド物とか原色のスーツとかかな?)もし赤い原色スーツとかあったら絶対マジックでもみ上げ書いて「ふぅーじ子ちゃーんッ!」とかするんだろうな。テレビとかで紹介されるホスト連中をみてでかっくいい奴はやっぱかっくいいのぉとは思う。努力してるのぉと思う奴はとてもエライと思うし・ええやつもおるとは思う。ちょっとうらやましいとこあるけど・やっぱどうもたこはその世界の方は苦手でし。(好き嫌いは別として)あ・案外お笑い好きな奴がおったら結構仲良くやってるかもしれんな。
2006年10月25日
コメント(2)
と・唐突でありますが屋久島の焼酎で「三岳」って焼酎があるのだけどちょっと前に飲む機会があって飲んだら飲みやすかったのね。(ちなみにたこはメーカーの人間ではないよ。)3人で3時間位で1本開けたくらいだから・・多分飲みやすかったのだと思うのだけど・・屋久島で作られてる焼酎らしく、お水からしていいんだろうねって先週の土曜日の飲み会の時にそんな話になった。金額もお手ごろだし2次回のよくいくスナックにもボトルあったから今度のボトルいれる時はいつも飲んでる「黒伊佐錦」から「三岳」しようという話になりうきうきしながらよくいくスナックへ・・そんでスナックで案の定・急ピッチでみんなでいまあるボトルを飲んでしまい新たにボトルを入れることになるのだが・・お店に「三岳」がないらしい・・・棚にはキープボトルはあんなにあるのに・・・あるのに・・あるのに・・どうやら最近若干入手しにくくなってるらしい・都会の焼酎ブームのせいか?はたまたスナックの売り上げ低下を恐れてホステスさんがだし渋ったのか?ともかくガーンでしたのだ(TOT)
2006年10月24日
コメント(2)
て・「テレビタックル」見ながらいつのまにかウトウトしてたら夢の中でテレビタックル出演してました。それもハマコーさんの横・・・(TOT)
2006年10月23日
コメント(2)
今日はお昼過ぎからこぺ太郎の洗車をしに最近見つけたコイン洗車場へ・・そしてせっせと車のお掃除・・車を泡だらけにしてスポンジごしごしと・・結構体力使うんだな・洗車ってストレス解消やダイエットにもいいかな?まぁ平凡な休日でした。まる
2006年10月22日
コメント(0)
今日も残業・・ちと疲れたのでそばにあった殺虫剤もって同僚のk君の所に行き「あのね・もし悪い虫とか蚊とかおったら教えてね。すぐkくんの周りに殺虫剤沢山まいてあげるから・・」と言ったら、「そこに大きいのがおる」と指をさされてしまった。うーむ・・・(TOT)
2006年10月20日
コメント(2)
今日も残業午前様・・寝る時間がなくなっちゃうと思ってなにげなく色々してたら気付いたらお弁当食べながら足で靴下ぬいで、ブログ入力してた。ひょっとして俺は聖徳太子か?うーむ・・(さっさとねろよ)
2006年10月19日
コメント(0)
今日は仕事が遅かった。(色々不幸が・・)んで、夜12時に会社をでて、今12時50分なのだけどその間に家に帰り着いて、ご飯食べて・お風呂入って・ビール飲んで・ブログ書いてる3倍速の自分がおる尻尾の巻いて退散してからは一流であるな。うむ。よし明日も6時起きだぁ・・わははははは!(はよねろよ)(TOT)
2006年10月18日
コメント(0)
今日もお仕事・テンション低いからお外で「アヒルふりふり体操」してテンション上げて会社に戻っていった・(保育園児か?おまいは?)んでね。仕事したら先輩のN先輩が書類もってお願い事をしに来たみたい。「たこ君!ごめんだけど・・」話を遮る様に「あやまる位なら言わないでくださいよぉぉぉ!」と言ってみた。「わはははははは!」直後にもう二人で大ウケしてましたぁ!たまには寒いギャグだけではなくこういう駆け引きもいいよね。と思ったたこなのでしたぁ。まる
2006年10月16日
コメント(2)
今日はお休みでちと肩がこってたので温泉に行こうと思い愛車のこぺ太郎で何となく走ってたら近所のホームセンターに通りかかったので寄ってみた・やっぱ人がいっぱいおるのぉ・・ペットコーナーに通りかかったら・たまたま目についたのがハムスター近くのケースをのぞいて見ると・・あらら・夕方なのにお昼寝中だよこいつらしかし気持ちよさそうにみんな寝ているの・・何も悩みとかないのかな・・こいつらの生き方ってちょっとうらやましいな・寿命は少ないけど・・でも見習うのは無理かなぁ・・と・思いながらもホームセンターを後にし今日は温泉に行ってきやした。温泉は日曜にしては人も少なくてラッキーでした。温泉につかりながら・もしハムスターが言葉しゃべれて人生観とか聞けたらおもしろいのぉと思いながら、ボーっとしておりますた。もしそんな空想が実現したら「まぁ・まったりひまわりの種でも食おうや」とか言うのかな?ハムスター達・・うーむ・・
2006年10月15日
コメント(0)
き・今日も朝からお仕事・お仕事・・・月曜の祝日も出勤だったから予定より仕事は進んでいた・・「この調子だと定時5時30分撤収でありますな!中隊長殿っ!」となりの新人mちゃんにおどけてみせた矢先・・・悲劇の歯車が回りだした。「サーバーから写真データとかが取れなくなったのだけど・・」とあちこちからそんな声が聞こえる・・サーパーが止まるとそこに蓄積してあるデータがパソコンに取り出せなくなる!不幸にも最近その「サーバー担当」とやらに任命されてしまったの。(ウィンドウズはちと苦手でし)「OH!ナンデコンナトキニッ!コウナッテシマウノデスカァ!」とインチキ外国人みたいに叫びながらも前に業者さんに聞いた方法で対処するがうまくいかない・・結局・業者さんと電話したり・嫌なウインドウズの画面見て思わずのけぞったり・ハリセン作ったりしてたら(ハリセン?)げっ!もう夕方・・・(ハリセンは手遊びで作ってたのね)サーパーは何とか直ったみたいだけど自分の仕事がぁ・・・(TOT)がっくし(結局一番先に帰るはずが一番最後になっちまいました。ちょっぴり秋風が身にしみる一日でした。)
2006年10月12日
コメント(2)
北朝鮮が核実験を行ったそうな・・ん?待てよ?ノドン発射みたいに画像がないのぉ・・声明だけか・・下手な画像があると色々解析されるから画像がないのかな?それとも規模が小さい核実験だったのかな?スパイ大国のアメリカやロシアなんかも地震はあったけど実験したかどうか分からんと言ってるし(でもほんとは分かってるのかな?)でも北朝鮮は実験したといってるから・・実験の真意は別としてこのまま制裁に踏み切るんだろな・・んで第二次朝鮮戦争か?たこの住んでる九州も北朝鮮に近いからひょっとしたら自分の身の回りに色んな出来事があるかも知れないでしね。(TOT)うーむ
2006年10月11日
コメント(0)
き・今日もコンビニへビールと(※第3のビール)つまみを買いにやってきた。そういや最近は発泡酒ではなく第3のビールばっか買っておるの・・最初は「なんじゃこれ」と思ったのだけどね。最近は「のどごし生」ばっか買っておる慣れというのは怖いでしね。でもいいか、安いしねと思いながらコンビニをうろちょろ・・んで・アルコールの冷蔵庫の前へ・・おぉカクテルが一杯あるの・・赤や黄色や・青色・・色々あるでしねたこはそんなにカクテル飲まないけど・ビーチでカクテル飲んだらさぞうんまいでしょうね。ましてや目の前にきれいなねいちゃんとかおった日にはもう鼻血ぶー・なんだろな。んでキューバもアメリカの経済制裁に負けない様外貨獲得の手段としてカクテルとキューバ美人とプロ野球選手をもっと輸出すべきだなと・ビール片手につまみのイカの燻製握りしめふと思ったのであります。はい(TOT)(何のこっちゃ)
2006年10月02日
コメント(0)
き・昨日もいそいそとチラシ作成・・・先方さんに確認する事が多くて電話ばっかしてました。そんな矢先・・こっち向いて部長が手招きを・・・どうやらしているな。ん?俺かぁ?こんな時は怒られる時か・・・ぐっすん重い足どりでついて行くと応接室兼打ち合わせ室に案内された・・頭の中で「あの件かしら?この件かしら?」としかめっ面で考えていたのだが・・実は違った話がでてきた。・・・実はたこの会社ではいつもスーパーのチラシを親会社の下請けで作ってるのだが写真関連の管理を親会社の方でしていて(場所もちと50km位離れている)その請求がかなりの額になるらしい・・・最初は元請けの写真管理をしている社員をこっちの会社に招く予定が事情によりボツになり(こうゆうのを大人の事情てゆうのねぇ)たこの会社で担当を作る事になった。人を新たに雇うのは時間がかかりいつになるかメドがたたない為、暫定的とはいえ仕事を引き継いでくれるナイスな奴を探してた所、(ナイスかどうかは不明でしが)たこに白羽の矢がたったって事らしい・・・部長が言った会社での適任者ていう言葉に気を良くしたたこはOKをしちゃいました。てことは11月からカメラマンか?暫定的とはいえ・・・・でも当分通勤は50km先か・・・「現場まで新幹線で通勤してもいいでしか?」と質問したら「社長かよ!」とすかさず突っ込まれてしまった。さすが部長ッ!(ほんとの話・親会社の社長さんはいつも新幹線でやって来てるのね)まぁ頑張ってみよかな・・と思ったたこなのでした。(TOT)でも起られなくてよかったでした。なは
2006年10月01日
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
