全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日はず~っとママの実家にお泊りしていた姪っ子、甥っ子を名古屋駅まで送る為に母と一緒に名古屋へ行って来ました。(新幹線で京都までふたりで帰ります。)ついでに積み立てしているデパートのお買い物券が満期になったので手続きに。ついでに母と叔母様たちとランチをあつた蓬莱軒さんでいただきました。ひつまぶしです。 ここ、すごく人気で長蛇の列。けれども、私と母が姪っ子甥っ子を名古屋駅に送りに行っている間に叔母が並んでいてくれました。なので1時間半並んだようですが、私達はほんの20分ほど待っただけでひつまぶしをいただくことができました。パパさんととっちー、はっちーはお留守番だったので(公園いったりプールいったりしてたらしい)お土産にこんなものを見つけて買ってみました。今話題のきもかわドアラのまんまるプリン(ミルク味)です。 まんまるという名のとおりまんまるでした。でもこれがまったりとしててすごくおいしかったです~。とっちー絶賛していました。
2008.08.16
コメント(4)

恒例のママの実家のちょうちん祭りに行って来ました。ちっちゃなお祭りですが、昔ながらの夏祭り~って感じでなかなかいいお祭りです。我が家の子供達もすごく気に入ってます~。なぜか?というと、普段どこの夜店でもパパもママも何にも買ってくれないけど、ここではおこづかい持って何でも買えるんです~といっても町内の運営なので(プロではない)100円や200円のものばかり・・・。まっここならいいか~と。うどんも100円だったので、ずるずるっととっちー食べていました。とうもろこしも2本で300円とほんとこの物価高の時勢にお値打ちでした。 雷がごろごろしていたので早めに出かけたけれど、やっぱり途中雨に降られてしまいました。それでも子供達帰りたい~とは言わず、傘さして太鼓の演奏をきいたりしました。暗くなってからちょうちんに灯がともり、とってもきれいでした~。 楽しかったかな~
2008.08.14
コメント(2)

引っ越して、市民になってほぼ5年、初めて地元の花火大会に行って来ました。この辺りでは大きい方の花火大会・・・、1度いってみたかったんだけど、なかなか行けなくて。今年は日曜日ということもあり、パパさんもお休みだし、行ってみよう~ってことになりました。花火が始まるのは7時半、5時に家を出発~。おにぎりとお茶なんかお用意してピクニックテーブルやイスも持っていきました。花火の駐車場になっているプールの駐車場に車をとめ、そこでそのままテーブルを出しおにぎりを食べながら花火が始まるのを待ちました。早目に家を出て~って思って5時に出てきたのに、今年は早目に出てきた人がいっぱいだったみたいで、駐車場も混んでいました。そこから少し歩けば花火も間近に見られるみたいですが、人ごみの中子供を連れて歩くのも嫌だったし、多分夜店とかいっぱい出ててあれこれ買わされるのが嫌だったので、駐車場で花火見物ってのもなかなかナイスアイデア~って思いました。パパさんもビール飲みながらゆっくり花火が見れてよかったみたいです。 写真はあんまり上手くとれないもんですね~。川とお城(ライトアップされている)と花火・・・なかなか風情があってよかったです。最近の花火はひまわりみたいな形のとか色とか形とかきれいでほんと良かったです。子供達も喜んでいました。また来年も行きたいな~。
2008.08.10
コメント(2)

お友達と一緒にポケモンの映画を見に行って来ました。今年は、パパさんは行かずに、ママととっちーはっちーとお友達親子と一緒に行って来ました。お友達と一緒に行くのは初めてだったので、とっちーもはっちーもとってもうれしそうでした。とっちー達お兄ちゃんチームはDS片手にゲーム始めちゃって~。シェイミゲットできたぁ~とかなんとか。一方はっちーちびっこチームはポップコーン片手にこそこそ~。さすが、2年生ともなれば1時間ちょっとの映画も最後まで集中してみていたようです。でもやっぱりちびっこ達は・・・こそこそ立ったり座ったり中盤からは飽きちゃって・・・。ママもちょっとイライラっとしちゃいました。終わった後はみんなで近くのマックに行ってランチしました~。帰りの車の中であそこが面白かったとか言い合って、笑ってました。夏休みのイベントがまたひとつ終わりました。これは映画館に置いてあったウォーリーです。秋の映画かな?
2008.08.05
コメント(4)

はっちーの幼稚園の夕涼み会でした。はっちーにとって最後の夕涼み(すべての行事が最後ですけど・・・)今年で幼稚園行事ともさよならです。夕涼みというのは名ばかりで、3時半集合です。まだまだ暑い。モーレツに暑かった。そんな中、浴衣を着ていざ~。踊っていましたよ~「ドラえもん音頭」と「うらじゃ音頭」うらじゃって・・・???かなり激しくジャンプしていました。多分汗だくです。 チューベット?我が家ではチューチューとよんでいますが、ジュースを凍らせたものを半分にパキッと割って売っていました。半分で10円・・・2本も食べちゃった(だって暑かったんだもん)子供は1本でいいというので、フランク(棒ついていませんでした)とかポップコーンとか買って食べてました。先生主催のゲーム「さわってみよう」「きいてみよう」「みてみよう」は私がチューベットの長蛇の列に並んでいる間にお友達とすっかりまわってきてしまったようで、全くどのようなゲームだったのか・・・さっぱり。遅れてきたとっちーと一緒にあらかじめ購入しておいたスーパーボールすくい、シールクジ、お菓子じゃんけん、風船釣りなんか楽しんでいました。 行事がひとつ終わりました。今日はっちーに聞いてみたら、すごく楽しかったって言ってました。
2008.08.02
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()