全22件 (22件中 1-22件目)
1
なでしこJapan残念でした。まぁあの試合観てると、申し訳ないけどやっぱり北朝鮮のほうがいい動きしてた感じがする。日本は誰にボール繋ごうとしてるか分からんかった。 さて、いよいよ明日で7月も終わりだ。大学もひとまず終わりだ。前期の締めくくりなんで、気合いれてこ。 研究発表が終わったらその足で秋葉原にでも行ってこよう。電気街まつりってあるけど、あれって確か4万円ぐらい買い物した人が対象なんですよね!?それでがっかりした記憶がある。あっ。メイドカフェとかじゃないっすよ。私が行くのはラジオデパートとか千石電商とかですから。まぁどっちにしてもマニアックなもんには違いないが・・・。って、こんな事言ってる時点で関東に住んでることバレバレか・・・。そういや、秋葉は外人さん多いですよ。ホント。家電買ってる人はいいんだけど、ラジオデパートとかで電子部品買ってる中東系の人を見かけると、「イランとかの軍事関係者じゃないよね」なんて思ってしまいます。 それにしても秋葉原はいろんな人に人気があるんだなぁ~
2006.07.30
コメント(0)
ようやく卒論の中間発表ぶんが仕上がった~。焦った・・・ぎりぎり間に合った・・・・。。あとは今夜と明日でなんとかPowerpoint資料もつくらなければ。さーどう説明するかな。
2006.07.29
コメント(0)
辛ラーメンってみなさんご存知ですかね?この前、初めて食ったんですが、これが辛いのなんのって・・・スープ飲んでると、喉が焼けそうそうだし、唇がビリビリただれるんすよ。ホント。よく 「辛い!」って書いてある食べ物あるけど心底辛いのってあんまりないですよね。これはマジ辛です。ちなみに宣伝じゃないっす。←なってるか・・・
2006.07.28
コメント(0)
イスラエルがまた国連平和維持軍の施設を攻撃しましたね~イスラエルって前にも国連施設を攻撃して、避難民を大勢殺害したんですよね、たしか・・・今、北朝鮮が脅威だと騒がれてますが、あの国は武力をチラつかせるだけで、実際に使う気は殆ど無いらしい。そう考えるとイスラエルみたいに 「普段はまともな国際社会の一員の顔しといて、その気になったら国連だろうが何だろうが平気で攻撃する国」って一番コワイですよね!?まあ宗教が絡むとあそこまで酷くなるってことか?・・・イスラエルはヒズボラをテロリスト呼ばわりする前に自らの行動を律するべきかもな。 そうそう、今回は車の省燃費グッズのウソ・ホントを書く予定だった・・・あの~・・・車のアクセサリーの中には大そうな効果をうたった物が多いですよね。しかも結構なお値段で。バカバカしい商品が多いので気をつけましょう。名前を挙げると訴えられるので、あくまで例えで。。。例えば「アースチューニングを!」なんて文句で売ってるのがあります。急なアクセルワークで不足する電流を独自技術でフォローとか言ってますが、どうせ大きなキャパシタが入ってるだけでしょ。1万ぐらいするけど、2000円あれば作れますよ・・・しかも効果あるとは思えないですよね。だって車は電気モーターで動いてるわけじゃないし(ハイブリッド車除く)。たぶん電流が不足してバッテリーの電圧降下が起きたときに、エンジン回転数が自動的に上昇する→少し燃費悪くなる?→それを防ぐために一時的にキャパシターで電流を補償する って事なんだろうけど。。。そんな事で燃費良くしようとする位なら、数十ワットのスピーカを着けたつけたオーディオの電源を切ったほうがよっぽどいい。あと シガープラグに差し込むだけ~とかいうのもナンセンスですよ。ノイズをカットするって言うけど、並列系統の一端をフィルタリングしてどうするんやろ?・・・例え高調波をカット出来ても、燃費よくなるか?交流モーターじゃないんだから・・・ 変なグッズ買って燃費向上を図るなら、その前にタイヤの空気圧を確認したり、アイドリング止めりゃいいんですよ~!ちなみに私は信号待ちでエンジン切ってます。 *最後に・・・この内容はあくまで筆者の見解を述べたもので、特定の製品に対する評価ではなく、またアクセサリーメーカーの営業を妨害するものではありません。
2006.07.27
コメント(0)
久しぶりに洗車してきました!ついでにエアコンの消臭もしたし、これで夏本番の準備もバッチリだーしかし、今日は暑かったですね。洗ってる最中、汗が滝のように出てきました。ところで皆さん車のエアコン使うとき、風は室内循環と外気取入れのどちらにしてますかね?うちはいつも室内循環にしてますが、外気を入れてる車が多いと聞き、驚いてます。私はバスの排気ガスとか入ってくるのイヤなんでどうもだめっスね~。 次回は車の省燃費グッズのウソ・ホントでも書こうかなぁ。
2006.07.26
コメント(0)
極楽とんぼの山本圭一による事件・・・。あ~あ。って感じですねー。お笑い芸人だけど、これはぜんぜん笑えねぇ~なオレは今まで芸人ってプライドもってやってるから、仕事と私生活はしっかり割切ってんだと思ってた。テレビの外じゃ破天荒なことしてないと思ってた。が・・・どうもこの人に関してはそうじゃなかったみたいだ。だいたい、どういうコネでその子も山本に近づいたか知らんが、それに手を出すヤツも馬鹿ですね。知らなかったけど、コイツはO大学の学園祭でもひで~ことやったらしいし・・・芸能界から追放されても仕方ねぇ~な。だいたい何が「お笑い」だ。ぜんぜん笑えねぇ~し
2006.07.25
コメント(0)
やっとテストが終った。連日徹夜だったので、少し疲れました・・・あと残すは「研究発表」のみなんで、気合入れて乗り切らないとなぁ。それにしても・・・寝てないせいか、めずらしく吐き気もするし、何よりも鼻血が止まらない・・・参りましたここでくたばったら、今までの結果がパーになるし。またアミノ酸飲むとするかな。結構効くんだよね、これが。夏場はミネラルやビタミンが不足しがちになるらしいので、皆さんもサプリメントを上手に使って、この夏を乗り切りましょう!
2006.07.24
コメント(0)
明日もまとまった雨になるとか・・・試験がある日に限ってザーザー降りなんだよなーついてない。なんか九州のほうは大雨で大変らしいですね。九州は台風も直撃しやすいから、なんか哀れです。冠水してる道路は車で通っちゃダメですよ~。ニュースでよく映るけど、自分で壊しに行ってるようなもんなのに・・・マフラーは問題ないけど、燃焼空気の吸気口から水が流れ込むと間違いなく止まるから。 さてさて、おいらも明日の試験が最後だ。明日が終われば、後は中間報告のみだ~がんばりますよ~
2006.07.23
コメント(0)
せっかく今日は中身のある事書いてたんですが間違って最後に全部消しちゃったので、もう適当です。 驚きました。昨日、静岡大学のパソコンからこのページに32アクセスも・・・しかも時間が23時46分頃に集中してるし。なんでこんな時間に?あっちの大学でもこの時期、研究室に泊り込んでるんすかね??まぁ理系なら中間報告の時期だもんな~お疲れさんどす。そう言えばこの前、研究室行ったらY先輩がマットひいてグ~グー寝てたっけ(笑)おれも寝袋持っていくか・・・冷房効くし、家で寝るよりよっぽど良く寝れるべぇ~ という訳で、中身が無くてスンマセンm(--)mでした各局さようなら~
2006.07.22
コメント(0)
あ~少し凹み気味・・・パワーエレクトロニクスのテストだったんですが今日のテスト、60分テストだったんです。時間足りないって・・・・計算する問題が18問くらいと、100字の論述が2問。85分テストが妥当だろ~何考えてんだよー H教授は・・・しかも、試験監督官が解答用紙とか問題用紙とか配り始めたの、チャイム鳴ってからだし・・・実際に解答できるのは55分位か・・・しかしなんで、監督官によってやり方が違うんだ?テスト前に配るか、始まってから配るか統一してくれって感じです。 きっとH教授のことだから、完答できない様に問題作ったな~まぁ、終わった事は忘れましょ・・・明日はあのおっかない先生のテストだ。伝説のテスト。去年は120人中、61人しか単位取れなかったらしい・・・勘弁してくれ
2006.07.21
コメント(0)
最近よく流れてるCM 「うるおい美率」に出演されてる女優さんがチョット気になって、ネットで調べたら「井川遥」さんって方なんですね。知らなかったんですが、「純情きらり」でお姉さん役をやったり、ドラマ「瑠璃の島」にも出演されてたらしいですね。ドラマ見たんだけど、その時は気付かなかったなー。井川遥さんって良い意味で実年齢よりおねえさんぽく感じますが、私としてはそこが好きですね。 あと、改めて思ったんですが、メイクさん、照明さんとかカメラさんとかやっぱり人を美しく見せるプロですよね~どんなに美しい人でも普通にホームカメラで撮影したらあんなに「ドキッ」とするCMは撮れませんよね!? ・ ・ ・ ・ あ~なんかオレ今日ヘンだな~なんでこんな話題書いてるんだろ・・・徹夜が続くと、どーも頭がオーバードライブするんだよな~一人でテンション上がってるし・・・ ちなみに、まだこのCM見てない方はここでどうぞ!
2006.07.19
コメント(0)
暑いっすね~でも昨日に比べればまだよかったかな。この時期まだ就活続けてる人はは大変だろうな~そうそう、理系で来年就活の人はこのページが役に立つかもTech-On!-技術者を応援する情報サイト-(日経)あと大学受験には朝日新聞、就職には日経新聞なんて言われてますが、日経は読んどくと良いらしいです。オレは金無いから読まなかったけど・・・さて、明日は地元の祭りだ~オレには関係ないけどね~お神輿が練り歩いて、最後は海に突入するわけでして・・・ いよいよ学校のテストが始まるんで、しばらく更新が不定期になるかも・・・試験が終わったら中身のある事を書きたいと思ってます。今日はこれまで~m(**;)m
2006.07.16
コメント(0)
今年は何だか雷雲がよく発生しますね。結構おれはイヤなんですわ、雷って・・・第一に自分に落ちたらまじめに困るし(っていうか死ぬし・・)、あと誘導雷でエアコン壊れたし(接地してない俺も悪いけど・・)、どうせ使えない電気ですからいらないですよ~。そうそう、雷が気になる時は東電のWebページで雷雲の発生状況を確かめるといいですよ。リンクはこちら>>>
2006.07.15
コメント(0)

まぁ確かに暴力はいけないし、特にスポーツマンにとっては汚点となるけど・・・まぁ、でも誰しも我慢しきれない事ってのはあるよなぁ~。事の真相はどうなんでしょうね??侮辱的な言葉を言った方も同罪なんじゃないですかね。言い争うためにボール蹴ってる訳じゃあるまいし。まぁでも、もともと人間って勝負する時はカッとなり易いから、「スポーツマンシップ」なんて言葉がわざわざあるんだろうし・・・。人間の弱さが露呈したってだけの話か・・・最後の最後でしらけたな~。
2006.07.14
コメント(2)

最近、暑いし忙しいし、気がめいる~ラッパの基礎練もおざなりだし・・・「たまには吹いてくれ~」ってラッパが叫んでる~・・・あ、また幻覚が・・・暑さで頭も停止状態。気温30度とか35度とかおかしいだろ・・・昔は30度超えるとニュースで大騒ぎだったのに・・・今じゃ普通だし。温暖化ストップしましょうよ、できますかね?早くハイブリッド車を普及させてくれー トヨタさん
2006.07.13
コメント(2)
今、テレビ見てたんですが、江角マキコさんていいキャラしてるね~なんかこういうサッパリした女性なら一緒に喋ってて面白そう。カッコイイ女性って感じもするし。一緒に出演の国仲涼子さんも嫌いじゃなかったけど、好きなタイプは「ガッチリ体育系」ということで、まずオイラは失格負けだ・・・淳子さんは「特命係長」の中のキャラとあんまり違いはなさそうだね。ホント酒強そうだし・・・全然ちがうタイプの女性が集まると面白いね。端から見てるぶんには・・・本人たちは大変なんだろうな~合わせつつ、自分のキャラもだしつつ。オレもキャラの濃さじゃ負けてないゾォーーーーーーー・・・ってどっかで聞いたセリフだし
2006.07.12
コメント(0)
今日、研究のデータがようやく揃ったので、やっと発表資料とレポートを書き始められます~あ~早く書かないと・・・七夕祭りなんて小学校以来行ってないなぁ。丁度、この時期って学校のテスト期間でいつも忙しかったし。 いつもこのブログを書く時は、ニュースを見ながらやってるんですが、またもやひどい事件が・・・「大阪大学の4年生が自分の母親を金づちで撲殺」ひぇ~怖いねー・・・最近、大学生が絡んだ残酷な事件が多いですよね??「最近の大学生はどうなっとるんじゃー!(怒)」って感じです。とかいってオレもその一人なんだけど・・・オレなら事件起こす暇あったら「寝る」けどね・・・睡眠不足なんですわ
2006.07.07
コメント(1)
定期試験期間中に卒業研究の中間発表があるんですが、「パワーポイントを使って発表してくれ」と言われまして、今日、慌てて学校でパワーポイントをインストールしました。今まであまりパワーポイントを使った事がなかったので、資料作成に時間がかかりそうです。試験勉強もしなきゃならんのに・・・まぁ好きで電気を勉強してるんだから、それほど苦にはならないけどね・・・。という事で、今日はおしまい。
2006.07.06
コメント(0)
驚きましたね・・・・今朝6時に家を出る時には、確か発射されたのは3発って聞いてたんですが、さっき家に帰ってきて夕刊を見たら「北朝鮮 ミサイル6発発射 うち一発はテポドン2」正直驚きました。私が電車に乗っている間にも発射されてたなんて・・・6発って尋常じゃないですよね。テポドンの発射に失敗してヤケを起こしたんですかね。とにかく海で働く人々に被害が出なくてよかった。海って広い様に思えて、実はけっこう沢山の船が行きかってるんですね。例えばイカ釣り漁船の船団もいれば、コンテナ船、VLCCタンカーなどなどレーダーから目を離すと衝突してしまうくらい混んでるんです・・・ちなみに海上保安庁第一管区本部が今朝発表した航行警報の最後に書いてある言葉は、「航行船舶は注意されたい」・・・・・マッハ5の速度で飛んでくるミサイルに対してどう注意すればいいっすかね?要は「逃げられないから、もし飛んできた時のために心の準備をしておきなさい」って解釈すればいいんでしょうか・・・ 海に平気でミサイルを落とすような国、船乗りを目指してた人間としては心底腹が立ちますし、絶対許せないです ちなみにここだけの話。一部のモニタリングステーションの噂では前日、北朝鮮の海岸無線局が自国の船舶に航行禁止区域の指定をしてたなんて噂も・・・ホントかなぁ、あり得なくはないよな。
2006.07.05
コメント(0)
今、ショッキングなニュースが流れてますね。「中田選手 引退表明か」残念ですね。でも、初めからそれだけの覚悟で今回のワールドカップに臨んでいたんでしょうね・・・本当に残念です。言葉にならない・・・もし、何か言えるとすれば 「夢と感動をありがとう」と言いたい。 もう一つ、ショッキングな事件。「長女が自分の家に火をつけて、父親が死亡した」とか何でも、長女が「運転免許の取得に金がかかる」と言ったところ、「自分の金でやれ」と親に言われて、トラブルになって火をつけたとか・・・・・・ 情けない話ですね。19歳ならそろそろ 「親に迷惑かけないように」 という気遣いがあってもいいはずなのに・・・オレだったら平気で 自分の親に「~にいくらかかるんだけど頼むよ」なんて事、絶対言えない。そんな事、自分の意地が許さない。 ちなみに私の場合は夏休みにアルバイトで32万稼いで自動車免許取りました。 金が無けりゃ一生懸命バイトすりゃいいのにね。
2006.07.03
コメント(2)
mixi も一応やってるんですが、検索してみると結構いろんなコミュニティがあるもんですね。自分が通ってた小学校、中学校、高校のコミュニティはありました。たぶん大学のもあるんだろうな~見てないけど・・眺めてると、結構なつかしい同級生とかいるんだよね。中には当時、好きだった女の子とかもいたりして。でも今さらしゃべろうとは思わないけどねー mixi も悪くないんだけど、すでにこっちのブログやってるし、また同じ日記とか書くのも面倒だし、結局mixiは登録してるだけ状態で~す。意外と旧友同士って、今の立場が違いすぎて、話がいまいち進まないんだよなぁ。成人式の時も旧友の変化ぶりにカルチャーショック受けただけで微妙だったし・・・お世話になった先生になら、お礼の一つも言いたいんだけどね。今日も中身の無いつぶやきになってしまいましたそれじゃおやすみなさいませ~
2006.07.02
コメント(0)
今日もいつも通り、2限の講義を受けに行ったんですが、なんか学校に行ってみると高校生のグループが点々といるんですよ。オープンキャンパスにしては人が少なすぎるし、なんでしょうね。進学相談会みたいなモンでもあったのかな~きっと 「殺風景なところだな~こんな大学ぜぇってー行かねぇ~な」とか思ったでしょうなそう言えばオレも、高校生の時、友達と一緒にどっかの大学に大学生にまぎれて進入した事あったな~。とけ込んでるつもりだったけど、今思えば周りの人にはバレバレだったんだろうね・・・ 話変わって、先日、テレビで島谷ひとみさんを見かけたけど、肌が荒れてましたね。やっぱ忙しいんでしょうね。それにしてもメイクがいつもと違うと、まるで別人に見える。 寝てないと肌の状態最悪ですからね、男でも・・・結構、普段は気付かないけど、テレビでアップで映ると芸能人の肌荒れに気付くことって多いですよね。すっぴん見たら結構がっかりしそう・・・ 明日は久しぶりに休みだ~部屋の片付けして、少し勉強すっかーあっ・・・・ヤバイレポートが出てたの今思い出した。日記書いてる場合じゃねぇーや
2006.07.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


