全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
こんばんは朝は寒かったけど昼間は緩みましたね一日庭でバラ達に遊んでももっらてました。。。 先週の週末に咲いていたバラ ダービーこれで終わりになりました ムタビリス春ほどではないけれどそれでも元気に咲いてます パパメイヤン二世風で揺られてボロボロ咲くかな?今は少し開いてます。。。 原点レッド咲いてるけどもひとつ元気は無い 上海ガール今年は良く咲きましたシュートの感じはイマイチなのです ヴァグレット久しぶりに咲いたら写真が回った。。。 撮り直し 枝変わりに侵略されてきた ラ・カンパネラ咲くのだろうか?ザ・ガンバラネバ。。。 で相棒は オークランドこれも少し開いた状態になってます昨日は熱燗はキツいだろうと思ってお酒のお茶割りで頂きましたで当然おかわりもしてホロホロっとしておりました最後はアイスで締め! 今はお腹もすいてきたのでまたホロっと行きたいな。。。 ふ~~~
2013.11.30
コメント(8)
![]()
こんばんは今朝は霜でいっぱい氷点下。。。大阪では初雪地元は???なんかチラチラしてたと3-JOは言う。。。 土曜日の朝ハイビスカスが咲いていた 花は小さいですまだ葉っぱが残ってるので外に放置してまんねん。。。今朝も別のが咲いていた! 日曜日ツルの植え替えを済ませた後時間が余ったので藤の植え替えをしました いやぁ~!これが大変根っ子がぐるぐる巻きになってまして土はほとんど無い状態鉢を大きくしたいけど大きくしたら持ち上げられないなので根っ子をバシバシ切って植え付けときました来年咲くかなぁ。。。 少し前にカットしたんだけど ルリマツリが伸びてきて咲いてます 非常に元気なので 気を付けないと地下茎で増え放題になりそうです 玄関前では ビリヤさんがまだ鮮やかです ペチュニアも頑張ってる サッカーマムは大きく咲いてますが何故かヒラタアブみたいなのがブンブン。。。 なんで白菜と一緒なんだろう。。。明日は観葉植物類を植え替えしたいなぁルイッルイッ! 風呂入って酎!といきますかっ!?アテは良い肉か良いフグ!そんなもんねぇねぇ!がっ今日は焼酎を買い忘れたらしい残ってたのは既に終了~!なので缶酎ハイといきますか?それとも久しぶりに酒いくかぁ!!すでにSUになってるかもっす。。。 ふ~~~
2013.11.29
コメント(6)
![]()
こんばんは朝はそうでも無かったけれど夕方からシンシンときております明日の朝は寒いでしょう。。。 日曜日ツルの植え替えを始めました ロイヤルサンセット 買い物に行くまでに土を落としたいなぁ。。。 ツルアイスバーグ去年プラ鉢に変えまして今年はスコッ!と抜けましたで土を落としているといるわ!いるわ!で大騒ぎ!コガネJrが10匹ほどいてました根っ子の中の方にも入っていたので気づかないで埋め戻していたらやばかったかも。。。。 ロイヤルサンセットワタクシの足は長いでしょ。。。 癌腫みたいなツブツブは今回はなかった ブルーマジェンダ密集地帯なので抜くのに苦労しましてん。。。 バロン7時半ころから初めて9時過ぎにはなんとか4本掘り出せましたでダコニールの風呂に入る メネデールもいれておいたけど写真は回る~! 買い物から帰ってマクドを食べて午後から植え付け完了!写真は無し。。。 結果コガネJrはツルアイスバーグにいただけで他の鉢にはいませんでした何が良くて何が悪いのか?単にアイスバーグが好きなのか? ちゅーわけでトリアエズ鉢植えのバラの植え替えは完了しました残ってるツルは地植えにしたいと思ってるのでしばらく放置 徒然なるままに植え替えに向かうにあたりようよう高くなりゆく山~! 古土がいっぱいになりました挿し木工場も少し綺麗にしてみました また土をふるう日が来るんだなぁ。。。 ふ~~~
2013.11.28
コメント(8)
![]()
こんばんは帰りの電車で雨地元はやんでいた本格的な寒さが来るそうです。。。昨日は神戸だったけど遅かった今日は帰る少し前にWin-8のパソコンがいかれた!なので初期化明日は神戸なのであさってにSET UPだ~! 懲りずに黒真珠を撮ってみる 風なのか?虫なのか?ボロボロでお手上げ~! チリアあっちゃ向いてますなので撮りにくいそれでも、そのまんま 鉢を回せばいいのだけれど邪魔くさいし他の鉢に影響する。。。本人もあっちゃ向いていたいらしい。。。 土曜日の朝 河原へ行って石を拾ってきました で植え替えを終了した後並べてみましたらこうなりましてん 賛否両論ですがトリアエズ草ぼーぼーは免れると思います 結局は7回河原へ行きました ピザピザピザ。。。って7回行ってみたら膝が痛くなりました何度も土手を上下したのが悪かった見たいもう土手っ!ですな。。。 ふ~~~
2013.11.27
コメント(6)
![]()
こんばんは 朝方4時ころから風が強くなり雨が降り出した酔っぱらって早く寝たら4時に起きてそのまんま。。。会社の方は雨は降ってなかったが午後から雨ってか嵐だった。。。 ちと寒くなってきたZOI! さて土曜日庭にでて植え替えを始める 今回植え替えしたのは ジャストジョイとショッキングブルーを含めていろいろ。。。 土を落として根を確認しダコニールの風呂に入れてその後メネデールの風呂 最近何故か写真が回転してますワタクシが悪いのか?楽天が悪いのか? まあ長いものには巻かれロ~!ですな。。。 で植え替え終了 ってことでカメの植え替え終了ですカメ?ツルではないバラ・・・NE! 今回は挿し木の成功分も鉢上げしておいたのではたしていくつの鉢を植え替えしたのか分かりません。。。 で次の日 ジャストジョイがうなだれていたので持ち上げてみた。。。こらっ!勝手に回転するな! ふ~~~
2013.11.25
コメント(8)
![]()
こんばんは朝は寒かったけれど昼間は暖かかった絶好の行楽日和だろうけれどJI-JOは模擬試験3-JOはテスト前嫁さんは仕事なのでワタクシは日頃の勤労に感謝して朝から夕方まで庭仕事でした非常に有意義な一日。。。土曜日でも祭日なら電話の心配もないので気楽~! 先週ですが咲いていたバラ フリューゲルが咲いてます少し色はあせてますね 寒さの影響か肥料不足?今度はもう少し大きな鉢に植え替えてあげたいなぁ。。。 この前地植えにした アブリコ地植えにして心配してましたがようやく咲いてくれました来年は地植えでヨロシク~! この前の土曜日の朝 黒真珠が綺麗に撮れました まあびっくり育てて5年くらい?写真も色々と撮りましたが 夜露の加減と薄暗さの加減で最高の写真となりました 昼間に撮ってみると 普通YAN! それでも綺麗だと思ってますが。。。 ってことで明日頑張ればソレナリニそれなりDA! ふ~~~
2013.11.23
コメント(10)
![]()
こんばんは慣れてきたとは言え気温は低め体も心もブルブルッ!です財布もか。。。 またまた出しておきます 清流なかなか綺麗ですね 今回は少し青く見えますYO! 庭に出るともの凄く良い香りが漂ってました誰かと思ったら チリアでした サイレントラブ写真の撮れるときには咲いて無くってこんなもんですんません。。。 このあたりは植え替え済みですが まだ終わってない挿し木コーナーは 鉢がびっしりでチョロチョロと咲いてます マチルダ品種確定した物は早めに植え替えしてあげないとね。。。 鉢植えでは ジャストジョイ咲き始めた時に初霜が降りたのでちょっとボーリング気味ですね今はもう少し開いてます。。。 これも早めに植え替えしたいけど良く伸びてるので躊躇してます植え替え作業中に花が折れてしまいそうで怖い~~! けど明日からの二日間が勝負かな?頑張れるだけ頑張ろう!月曜日が雨で来週は寒いらしいしかもっ!その後もっと寒くなるようです臨時気象???ってのが出てる!臨時電車ではないと思う。。。トリアエズ冷えないように風呂入って酎~! ふ~~~
2013.11.22
コメント(8)
![]()
こんばんは朝は霜でしたが昼間は暖かかったように思いました体も慣れてきたかも? 日曜日に見てみると サザンカが咲いてましたどうりで寒いはずだ。。。 2階の廊下部分においていたバナナを 階段の踊り場へ移動させましたグァバも一緒。。。日当たりが悪くて心配なのですが雨の日の洗濯物干しに邪魔なようで移動を決意したのであります 夏の終わりにバッサリと剪定した大きなカイヅカ 大きなカイヅカの下は日当たりが良くなって草が出てくるようになりましたこれではアカンと言うことで土曜日に河原へ行って石を拾ってきました その石を並べる! あれ~! たくさん拾ったつもりでも並べてみるとこんだけ~! ってことで日曜日に拾ってきて追加初めの並べ方もイマイチだなぁということで少し頭を使ってみました ピンぼけ~! 頭を使ったらとてもとても痛かった!とは、いうまでもありません・・・!タンコブ デケタ。。。 とりあえず半分ぐらいなのでまたちょろちょろ拾っては並べてみることにしますあと何回通えば終わるのだろう。。。。 今日は神戸だったけど早く帰れましてんなので予防接種に行ってきましたもうこれで今年は大丈夫。。。 ハ~クション。。。 ふ~~~
2013.11.21
コメント(6)
![]()
こんばんは今朝は霜~!今日から暖機運転始めましたまた燃費が悪くなります。。。昼間は雨交じりの強風で飛ばされなかった。。。 土曜日にホムセン行って買ってきました 葉ボタン こちらの 光子は去年も買ったけれどコボレは無かったので買いました高い品種はこぼれないですね。。。 でついでに 一輪車のタイヤも購入外に置いているのでタイヤも劣化してチューブもタイヤも穴があいてました値段が安い方にしましたがゴム製のメンテナンスフリーがよかったかも?外に放置なのでゴムの劣化も分かりませんが。。。 で日曜日に葉ボタンを寄せ植えに追加しました 去年使ってた鉢も出してきて植え込みシロタエギクは3本ほど挿してたら根が出てましたYO! この前ちとブルーだなぁと思ってたシクラメンですが 全然ブルーじゃないじゃんってことで寄せ植えに入れてしまいました 去年使ってた鉢なのでよ~く見るとほかのコボレは無いけれど シクラメンのコボレが出てました大きくなるかなぁ 残りの葉ボタンは 玄関前に植え付けて終了ですって何故か写真が回転してる。。。クビ ガ オカシク ナリソウ ダ そういえばノースポールが出てこないコボレはなかったみたいまだ早いのか? ふ~~~
2013.11.20
コメント(10)
![]()
こんばんは朝は冷えていたけれど霜は降りて無かった昼間は少し暖かかったかな?アレルギーの影響なのか?鼻も耳も調子が悪いです 先週あたりから鉢植えのバラの植え替えしてますが土曜日も植え替えしました 仕事しないとなぁと思いながら日曜日が雨の予報だったので土曜日に決行仕事は変わって戻ってまた変更だったし日曜は雨もパラッと来たので思惑通りだったみたい で 右側が植え替え済み左側が植え替え待ちコーナーです品種的には7割は終わったと思いますが挿し木も多いので鉢の数からすれば1/3ぐらいかも・・・? この前からちょくちょく顔を出している 清流さん来て間もないけれど このあたりの鉢植えと一緒に植え替え~! 上海ガールの咲いているこのあたりも植え替え~!完了 で途中経過ですが 元気に咲いているわたらせですが癌腫が出来ておりました除去して植え込み済みです ショッキングブルーこの隣に置いているミッドナイトブルーですがカミキリムシにやられていたのか?クラウン部分に亀裂!やばそうな感じでした一応ネットを巻いて土が入らないようにしましたが咲きが悪くなってるので危ないかも?しれません。。。 で次の日植え替えしたのをみてみると 何故じゃぁ。。。。 おまえ達どうしたんじゃぁ~~ってぐらいうなだれてました朝には回復してますが。。。ウチは絡まった根っ子や変な方向を向いている根っ子は容赦なくカットしますので 気温が上がる昼間は水の吸い上げが足らないのかもね? 花が付いている鉢は早かったのかも・・・・です ふ~~~
2013.11.19
コメント(6)
![]()
こんばんは昼間は暗くなって雨交じりの風がビューッ!冷えてきてますやっぱり雪虫って寒さを教えてくれるなぁ・・・! 久しぶりの シュシュそろそろオシマイになりそうです ある日ピンポン~♪ 何かが届きました開けてみるとこんなん 分かるかなぁ。。。 植え替えが出来ない間は 玄関先に放置してました で土曜日に 植え替えしました これはブラックベリーです今年の初めに斑入りのブラックベリーを買ったのですが全く伸びずこれじゃぁ収穫てきないやんってことで買い足す事にしました 鉢植えにしてしばらく様子見です隣あたりのツルバラは地植えにしたいと思ってますのでそれと同時に地植えにするかも?しれません。。。 でもう一つは一目惚れで買った青いツツジのクレーターレイクが惚れて惚れて、惚れ込んで期待通りに楽しんだのですがどうも枯れてしまったみたいなので実は浮気しちゃいました 今回買ったのは同じ青いツツジの仲間で ブルーツツジつつじ さざなみ 1株 さざなみですこれが安値で販売とあって飛びつきましたが実際ホムセンでは半分以下だった!商品が届かないので連絡して取り消しをお願いしたらポイントがどうのこうの!ってすったもんだのあげくここに至ったのでありました浮気発覚そうそう前途多難の様相です なんでこんな気持ちになるのだろうと考えたら最近 こんな具合で結婚指輪が知らない間にスルスルッと!抜け落ちてたのですなので 小さめのリングを買ってみましたけど~これでも大きかったようで夕方頃には新旧共に落ちそうですWA! チナミニ体重の方はお盆前に-17キロあたりで安定してたのにお盆~まつりとありまして朝から暴飲暴食が効いたのか4キロほど増えて-13キロあたりになってます満足できないので減量の努力は続けていきたいと思っております指が細くなった原因はおそらく加齢と肘の神経の圧迫と思われます。。。 ふ~~~
2013.11.18
コメント(6)
![]()
こんばんは今日は暖かくなりましたねけど~雪虫を見たなので近々寒くなりそうです昨日はソレナリニ仕事を頑張りましたけど~朝一で電話が掛かってきて変更無しで元に戻して!ってあんまり気分悪いのでホムセンに買い物に行きました 庭に消毒のために適当に撒いて勝手に生えてきて実を付けた 唐辛子ですが第二段階の収穫時期を迎えそうです第一段はショボかったのですが今度は多そうです 岡山のめい-chanからもらった観賞用は 良い感じの色合いに!また撒いておいて、出るのを待とう。。。左側には一目惚れの青いツツジクレーターレイクがありますがやはり動きがありません枯れたのYO~!けど~ん~!?ナイショ。。。 松の根元には サルビアが満開中!氷のドレスのために置いておかないと。。。その向こうにも唐辛子は育ってるので全部あわせればそれなりの収穫になりそうです 電線にスズメが3羽止まってた 何をしてるのかと思ったらウチの紅葉を見てたみたい ウチのモミジか楓?は葉っぱも落ちてしまって少ないですしかも春先からこの色なので紅葉は楽しめません オキザリスのバーシー君が伸びてきました今年は早いと思う。。。 咲いていたバラ トレゾア ひっそりと開花 ミリュエルロバンも葉っぱに隠れながら咲いてました ホムセンでまあ元に戻るのなら元のデータを戻したらいけるJAN!と思ってたらルルルルル・・・。アレがあかんから、こうして!って違った方向の変更!グヘ~!変更して、戻してまた違った方向への変更!まいった!まいった!またまた気分悪いので4時まで庭仕事それでも、そこから頑張りましたとりあえず明日は休む!電線で羽根休め。。。。雨が降れば、ん~!? ふ~~~
2013.11.16
コメント(2)
![]()
こんばんは朝までパラパラその後お日様も・・・!暖かさが戻りましたね! 咲いていたバラ ルイ14世の挿し木 黒真珠 シュートが伸びすぎて風であおられてます 日曜日雨がやんで明るくなってきたなので植え替えをやっていこうと取りか掛かる 上かえ下かえ?ってハイ!しましたYO! イマイチ元気の無いガブリエル 根を心配してましたがそれほどでも無かった土も悪いとは思ってないがこの前バラの家さんの土を見て感じた違いを実行今までは市販の安い薔薇の土に牛糞と赤玉の中粒・腐葉土・鹿沼土を混ぜてましたけど~バラの家さんのは赤玉の小粒が目立ってたなので 小粒を多めに配合してみました比率は見た目~!土は再生土を利用これなら薔薇の土を入れないので安上がりかも?で植え替えしようと思ったら雨が降り出したなのでビーチパラソルを出してきて設置 夏だね~!これだけでは狭いのでうまい具合にイオンで半額になっていたミニビーチパラソルを買ったので作業スペースに設置 さすがにミニなので体の半分はぬれながらの作業でしたで都合5鉢の土替えを完了ガブリエルはそうでもなかったけどミサキとミニのペパーミントの根っ子は悲惨!でしたコガネJrがいたのかもね?残骸は見なかったけれど。。。でガブリエルは鉢が合わないのでは?と思って鉢も替えてみました9!? ガブリエルは 蕾はありますが咲くのかどうやら・・・? 納品手前での変更たまらんねぇ仕事をお持ち帰り~!明日は仕事になりそうだ!?けど~3時間ぐらいで終わらせたいな!だからもうちょっと頑張ってそれから酎!だ! なんせ日曜日の午後はまた寒冷前線が通過するらしい。。。 ふ~~~
2013.11.15
コメント(2)
![]()
こんばんは今日の昼間からは暖かくなりましたが朝は霜降りでした初霜だと思う神戸で缶詰の日でエアコンバッチシの部屋にいたら乾燥気味で、鼻もおかしいワハハハ。。。 咲いていたバラ マダムヴィオレ鉢植えから西側花壇に地植えにしたら日照不足なのか咲が悪かった しかも平日に良い時期を迎えてるのでチャンスを逃して写真はイマイチ。。。 ターンブルー ショッキングブルー 良く咲いた 清流 なかなかのもんですねさっすが!河本さんとバラの家さんのコラボ。。。 けど~どっかの、わんぱく店長のブログでは清流はもっと青かったby ガガリン。。。ウチのは栄養不足? サイレントラブコレも良い時期を逃しました そこそこ開いたので清流はカットしてバケツへ。。。。 サッカーマムが咲きましたまさか冬・夏越しするとは思わなかったので放置してたら 伸びすぎました ワタクシ的にはイマイチやっぱ玄関には黄色いポンポンがいいなぁ。。。 ふ~~~
2013.11.14
コメント(4)
![]()
こんばんは今朝は暖かく感じましたが気温は昨日より-1度あと少しでコーヒーがおいしい気温ですニド~♪最近はブラックですが。。。車を見ると夜露か霜か難しいところ明日は霜でしょう。。。 ウチの玄関前 ブーゲンさんが良い感じになりましたルドベキアとランタナ、ペチュニアもまだ咲いております 春に買って植え替えの時に折ってしまったのでここまで復活すれば満足でござる。。。 処分苗のマリーゴールドもまだ元気トレニアは少しへたってきたかな? よく見ると ネモフィラが植え付けられていたなんでもチューリップも植え付け完了みたい花担当さんもチトやる気がでたか・・・・? 金木犀の下に コボレのデルフィさんを移植したのはワタクシでござる。。。 土曜日に風に吹かれてユ~ラユ~ラ♪ ロイヤルサンセットさんがカットする前の長さぐらいまで戻りましたすごいパワーだね! この前寄せ植えでイチキュッパのシクラメンを幾つか買って植え付けました がっ!また買いました左側のん。。。 イオンで買い物してたら目に付いた気になったので買ってみたチトブルー。。けど~同じくイチキュッパだったので錯覚でしょう! カボチャはウィンクしてるのではありませんペイントがはがれただけ~!来年は育てて入れ替えかな・・? ふ~~~
2013.11.13
コメント(4)
![]()
こんばんは寒いぃ~!今朝は5度弱だったみたいでそろそろ霜の心配も必要みたいです 咲いていたバラ 上海ガール調子は良いです もう少し蕾がありますが 最後まで楽しめるかどうか?ですね 土曜日の朝冬のマルチングを施しました 夏のはほとんど消えてるので少し綺麗にして設置で日曜の朝見てみると 片っ端から掘り返されてましたスズメの仕業だと思う。。。 マルチングやったら掘り返せ! けど~やられたら、やり返せ~! ってスコップで土返しだ~! 種からシロー大きくならないと花ビラの数が増えない感じこんなんもええけど。。。 この前も紹介した ラ・カンパネラのオークランド風向こう側の蕾はどうだろう?と写真を撮ったけどぼけてましたで似たような蕾 ダービーさん黒星の影響でか?よれよれになってます ダービーさんはそろそろ終了のようです この前エブタイドをカットして家の中に入れてました良い香りが漂って花自体は日ごとに濃くなっていきまいたで海のポスターと合わせたら面白いかも?と思ってパチリッ! 距離感が合わなかったですね又今度やってみます距離は倍ではなくて半分で。。。 ふ~~~
2013.11.12
コメント(4)
![]()
こんばんは涼しくなりましたねってか、寒いくいらいかも?慣れるまでは大変手の血行は悪いままなので冷たくなっております 先々週の土曜日に寄せ植え用の花を買いましたが花の担当者がやる気が無い!ってことでワタクシが去年に引き続き今年も植え付けました 買ってきたのを3つの鉢に植え込み コチラは 去年の鉢に白いシクラメンだけ植えましたシロタエギクはカットして様子見カルーナはトリアエズ生きている手前のはアリッサムで大きくなりそう後は葉ボタンが出回ってきたら植える予定です 寄せ植えは要領が分からないのでトリアエズ高低差を付けてある程度伸びた時を考えると4つぐらいがベストのようなまっ成長を待つことにしますでお気づきかも知れませんが コイツ 一年間刺しっぱなしのサンタのピック無事に似合う時期までたどり着いたので表を向けておきました 玄関前の花壇には ブルーと白のパンジー?を植え付けてピンクのシクラメンを植えつけアスターはほとんどカットしておきました けど~なんか物足らない表情のヤツ 前の日に洗車をして雨に合った車を磨こうと水切りのために車を走らせた=3。。。ら知らないうちにホムセンになのでプリムラを買って植え付けましたとSA! プリムラはまだ高いけど仕方ありません安くなれば、調整のために買い足します実は何年か夏越ししてきた黄色いプリムラは消滅してしまったのです今年の夏は色々消えてしまったなぁ。。。 買ったプリムラはこんなんと こんなん フリカエルも少し満足げな顔になりましたでしょ。。。 でその後マイカーをワックスがけした後嫁さんが12時回るけど食べんと待っといて!って電話があったらしいので急いで軽トラも磨きに取りかかりほぼ磨き上がる頃にポツリポツリと雨さあ終わった!と家に入った瞬間ザーッ!っと本降りに・・・! するとまあなんということでしょう 見事な水玉ではございませんかこれぞワックスの醍醐味ですせっかく磨いたのに!っておっしゃる方もおられますがこの効果を見たらやって良かったと思うのでありました まあ寄せ植えの方は、知りませんが。。。 ふ~~~
2013.11.11
コメント(0)
![]()
こんばんは暖かい日でしたけどなんとなく微熱アレルギーか寝冷え?飲み過ぎたかも~?明日は雨だねぇ。。。 今も咲いているバラですが ラ・カンパネラのオークランド風。。。 今も幾つか咲いてますがねみんなオークランド風違うシュートのを期待して待ってます 地植えにした グラミスさん咲いて終わりました 放置のまんまなのですがにょきにょきと伸びてきたと思ったら咲いていた サフラン幻想的な色と模様が好き。。。 こんなバラがあったらいいのになぁ。。。 先々週の土曜日に 芝の調整をしたりランナーをほじくったりしましたで先週の土曜日も続きをやったのですが調整だけのつもりが サッチ取りまでやっちゃったこれで冬場で枯れた後に燃やしたら良いだけになりました掘り返していると結構夜盗虫がいたのにはびっくらこいた。。。 あっという間に黒星が蔓延しましてハラヒレホロ~!と葉っぱを落としてます ルイ14世 ロイヤルサンセット薬を撒くにしてももう手遅れですね 珍しく ミニのペパーミントが咲いたのですがコレもハラヒレホロ~と裸になってますミニは特に強烈ですな。。。 今日は朝に水やりをしてその後買い物早めに帰ってきて仕事をしておりました昨日は、さあ風呂!と思ったらメールが届きましたので。。。で今からJI-JOの誕生会してきます 飲み過ぎるとハラヒレホロ~と裸になったりしてNE!。。。 ふ~~~
2013.11.09
コメント(2)
![]()
こんばんは朝は涼しかったですね寒かったとも言う~!昼間は気温が上がったようだけどワタクシには冷たく感じましたまだ体調は全快ではないようだ。。。 昨日の続きの感じですが咲いていたバラ わたらせ ターンブルー そしてその後の わたらせ ターンブルー わタわタと来たけれどその後の後の ターンブルーですシュートは少ないのですがねことしは少し調子がええみたいなんで?かは知らないのDA! で咲きましたYO!2つ目の開花 清流朝日を浴びて少しピンクしてますが 清流なのです名前のイメージでは「青」ですもんねなんてたってサンズイに青!。。。 タグの感じからするともっとシャギシャギとしたイメージだったのですがどうも丸っぽいけどね~!時間がたつと 花ビラのトンガリもでてきてなんとな~くシャギシャギ いまコレが最盛期なのです後ろにも蕾が見えてるでしょ左のはサイレントラブです来週報告出来るかな? 蕾はこんなん ええやろもっかい言いますけど今が最盛期なのですYO! 実はワタクシが咲かせたのではないのですがねバラの家さんのお世話のおかげなのでしょう!土も残ってますからね!その土を見て今までのええ加減さに気がついた今年の土替えではちょっと倣ってみようかな? 気がついたトコロで風呂入って酎!といきますか。。。俺はシャコが好きだぜヨロシク~! ふ~~~
2013.11.08
コメント(4)
![]()
こんばんは立冬ですか?気温も少し下がってます雨の予報が変わって朝は少しだけ水やり会社の方は朝方にちらっと雨が降ってたみたい もう朝の写真撮影は無理フラッシュ焚くと光って写りませんのDA! なので週末の写真から 黒真珠が夜露で光ってる まさにっ!黒真珠 これぐらいのがええなぁ。。。 エブタイドまだシュートが少ないので飛び飛び~!けど~まだ蕾もあるでぇ イントゥリーグ虫さんの影響で早めに終わってしまいました ミッドナイトブルーの挿し木挿し木の方が良く咲いてる栄養のバランスがええみたい。。。 この前こんな色で咲いていた フリューゲルですが こうなって こうなった 自然の不思議ですなぁ色褪せるのではなく色が乗ってくる。。。 咲き終わったトコロから土替えをしたいけれど週末は仕事と雨みたい~!やだねぇ。。。 そういえば立冬だけじゃ無かったJI-JOの誕生日18年前は忙しくて会社泊まりでしたヤバイと電話で慌てて帰ってきた結局1154グラムだった。。。土曜日に誕生会で祝おう・・・! ふ~~~
2013.11.07
コメント(0)
![]()
こんばんは朝は少し冷えていて車の窓の露が消えるのに500mくらい掛かるようになってます白い闇を突っ走れ~!でも昼間は暖かい来週はド~ンと冷える予報。。。 先週の土曜日に 寄せ植え用の苗を買ってきました寄せ植えはよう分からんから適当に シクラメンも3つ買い足しイチキュッパだったので思い切りましたで嫁さんが見ると寄せ植えヨロシク!って花担当が何言うてんねん。。。ほんまに動かんやっちゃ。。。ホンマ アカンワ。。。ってことで結末はお分かりだと思いますが今度にしますで買い物に行った本来の目的はコレ 庭仕事用の黒いブーツを買いました毎回継ぎ目で破れるので今回は一枚ものミタイなのにしておきましたまっ破れてもイチニッパですYAN!で かっこいい~!ヒューヒュー! やった作業は 夏からお世話になってきた皿洗いでした お皿の数も年々増えてきて 一度では乾かせずに分けて洗って乾かしたまた来年もヨロシクってことでしまっておきました。。。 咲いていたバラ チリア ブライダルピンクの挿し木 ミッドナイトブルーの挿し木 皿洗いをやるとまた1から出直しと言う感じで気分も一掃ですね気分を引き締めて頑張りましょう。。。 ふ~~~
2013.11.06
コメント(2)
![]()
こんばんは暖かいような涼しいような。。。本日より長袖にネクタイジャケット着用です持ってたより苦しくは無かったが家族みんな調子がイマイチ何か変な菌が入ってるのかも・・?熱っぽくてお腹の調子が悪いとか。。。 鉢上げしたハイビスカスの幸せの黄色 咲きましてん根っ子は安定したかな? 元々鉢植えのハイビスカスも 咲きましてんある程度葉っぱが落ちるのを待ってま~す! 様子見継続中だった バナナですがこうなった バナナと言えばバナナに見えないことはないもしかしてだけど~♪食べられるかもと思って 1つ、ちぎってみたではさみでチョキンっ! どうみても種ですねぇかすかにバナナの香り!でちょっとっだけ口に。。。固くてどうもたべられませんこれは単なる種でしょう!?11月号の趣味の園芸の本にちらっとだけバナナの話題読んだ感想からすると放置すれば熟れてちゃんとしたバナナになるかも?けど~一般的にはもっと垂れ下がって熟れるみたいなのでコレは無理!と判断し 切っちゃった~!一応その部分は置いてますので種ならば一度撒いてみようと思ってます もっと大きく育てて立派なバナナが出来ることに期待して次行ってみよう!ってことでドラコを家にいれようとしたら カエルが二匹いてましたぴょこぴょこ。。。虫を待っていたのか冬眠の体制だったかは分からないトリアエズ追い出して家に入れました 来年の4月頃までココに居ててね。。。 ワタクシの場合熱っぽさがあるだけチト飲み過ぎたかな?で連休の間寝違いなのか首がずっと痛かったけど昨日の夜あたりから肩が痛くなってきてサロンパスにアンメルツ腕も上がりにくくなってきたこりゃきっと40肩だと思う。。。 ふ~~~
2013.11.05
コメント(4)
![]()
こんにちは朝から雨がパラパラです昨日は一日庭仕事アレやったりコレやったりでしたこの前は半袖におさらばしましたがそれでもまだ半袖で大丈夫です水仕事もしたかったので半袖ですが昨日と今日はOKです明日は無理そうだけど。。。 咲いていたバラ 上海ガールもの凄く調子がいいシュートの感じはイマイチだけど良く咲いてくれるので最後の一咲き!って変な感じもある。。。 それにしてもオレンジが良い感じにのって好みですやん。。。 このあたりは昨日カットしたのですが まだ蕾はあるのでもうしばらく楽しめそうですよ! わたらせ ミッドナイトブルー 黒真珠良くシュートが伸びましたが花はいつものようにチラホラです 午前中は買い物いってそれでも雨はパラパラ程度だったので車を洗ってみたで磨いてやろうと思ったら雨粒が大きくなりましたもう明日の仕事だな。。。 ふ~~~
2013.11.03
コメント(4)
![]()
こんばんは今朝は涼しかったですけど今年最後の半袖を締めくくりましたあっ!一応通勤時はジャンパーありです来週からはネクタイ締めて!キュッキュッ!であります 咲いていたバラ ルイ14世秋深くなって色も濃くなり花ビラの枚数が増えたように思います 至って元気でまだまだ蕾はありますよ! 日曜日地植えにしていたハイビスカス2種 鉢上げしましたまだ咲いていましたけど時間のあるときにやっておく。。。 家に入れるのはある程度葉っぱが落ちてからにしようかな?いっつも掃除が大変だし。。。 で良く伸びた枝をカット 半年間ご苦労様でした今年は良く咲いて道行く人を元気にしたでしょう また来年もよろしくNE! サッカーマムが異常に伸びてもうすぐ咲きそうです伸びすぎて踏まれてますが。。。 フリューゲルが薄い色で咲きました栄養不足?と思いましたがその後段々と濃い色になりましたそのあたりは来週に紹介します もう一つ 清流今回のはソレナリニ咲きましたYO!それも来週です トリアエズなんとか連休になりそうですが雨も降るようですあっ!そうだ!ハイビスカスを鉢上げするときに長靴が破けました。。。明日探しに行ってみます。。。 さて風呂入って飲みましょう・・・! ふ~~~
2013.11.01
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1