全6件 (6件中 1-6件目)
1
TSUTAYAが半額デーだったので沢山DVDを借りてしまったのでここのところ、旦那と映画のDVDばかり観てます。「インサイドマン」はなかなか面白い映画でした。ある銀行強盗事件が発生し、その解決と事件の真実を様々なアングルで描写し、あれよあれよという間に最初から最後まで脳フル回転で「???」って感じで観ている感じ。観終わってからも、そのストーリーの真実に想像が膨らむ映画でした。この映画については深く触れないので借りて、是非観てみて下さい。他には「ハッピーフライト」というある人生にうんざりしていた田舎町の娘がスチュワーデスになり「国際線 ファーストクラス」のポジションを夢見て奮闘し、そこに恋愛が絡んでいくというとても観やすいストーリーです。気軽に観ながら華やかでハッピーな気分になれるので何気なく楽しい気分になりたい時に観てほしいです色々考えさせられた映画としては「死ぬまでにしたい10のこと」という映画です。17歳で妊娠し家庭を持ち、2人の娘と愛する夫とトレーラー暮らしをしながら離婚して人生に嘆いている母の面倒を見ている24歳のアンは突然倒れたのをきっかけに自分がガンで余命2,3ヶ月だと知る。死ぬなんて考えたこともなく残していかねばならない子供や旦那、母への想いに途方に暮れる。そして自分の人生に足りなかったことを望む想い。とにかく、考えてしまう映画です。私はこのアンと同じように思えない部分もいくつかあったけれど。もし自分が後余命3ヶ月と言われたら・・・・。死ぬのは怖いけど、それよりも旦那のことを考えてしまう。子供がいたら、子供のことも勿論考えずにはいられない。自分が死んだことを哀しんでもほしいけど早く第2の幸せをみつけてほしい。再婚して幸せになってほしいなぁ。でも、やっぱり心の奥底で想っていてほしいなぁ。とにかく健康第一に旦那より長生きして家族の幸せサポート頑張ろ。それから、ずっと観たかった「ナイトメア・ビフォークリスマス」をやっと観ました。ディズニーランドに行った時にホーンテッドマンションがナイトメア・・・・になっていたのでどんな話なのか気になっていたのです。まぁ、可愛く楽しいのは勿論想像力を刺激される映画でした。いつか子供と観たいです。
Jan 28, 2007
コメント(4)
相変わらず、右下腹に鈍痛の日々。に加え、またまた酷い風邪をひいてしまい今日は熱もあり、会社を休んでます。元気になるぞ宣言したとたん寝込んでるなんて・・・・・今回、体調を一気に崩して旦那の優しさが身に染みます。うちの旦那はいわゆる家事の手伝いはなかなかしてくれない甘ったれクンです。だけど、私がケーキ食べたいといえばわざわざ車を出して買ってきてくれたり・・・私が「~なものが気になってる」というとお店に一緒に見に行ってくれたり・・・安易に口に出した発言に対して快く対応してくれる彼には頭が下がります。というか、自分の我がままな発言に反省・・・ただ、私って無理してしまう面もあり熱があってもご飯を作ったり掃除洗濯をしてしまうんです。それに慣れてしまった旦那は「平気なんだ」って思うようになり私が無理していても手伝わないわけで・・。それがストレスに少しなっていたのかもしれません。「手伝って」の一言が言えない私。何だか押し付けてるようで嫌だったんです。だけど、彼に「お前が何でもやっちゃうからつい平気なのかなっと思っちゃうんだよ。無理な時はちゃんと無理だって言って。手伝うよ。」みないな内容のことを言われました。無理すれば出来てしまうからつい無理してしまうクセ。もっと彼に甘えていいのかなぁ。っと今回の彼の言葉を聞いて思いました。結局、無理をして体調を悪化させてしまい迷惑をかけてしまうんだからもっと甘えよう。そこそこね。それにしても今回の風邪も酷い。弱っている時にひく風邪はタチが悪いですね。喘息も出てきていて鼻炎も酷く鼻と喉の奥から頭にかけてズーーーーーンと響くような痛みが走る。うーーー、寝ようっと。
Jan 15, 2007
コメント(8)
![]()
色々ご心配して頂き有難うございます!もともと月経困難症だったりと生理痛がとても酷く超冷え性・低血圧・めまい・胃腸が弱い・喘息・片頭痛アレルギー体質・・・・と体調不良が続きそこにストレスも加わり、なおさら、不妊の要因になっているようです。子宮筋腫は漢方や薬を処方してもらい経過を診るって感じで大丈夫みたいです。今のところ妊娠しても影響はないでしょうって!良かった。これ以上子宮筋腫が育たないよう冷え性から改善していこうと決意致しました!腹痛は腸からきているとのこと。あんまり治らないようなら、また腸も精密検査らしいけど。日常にもっと気を遣って、自分の体調を管理していくことが大切なんだわっと実感。もともと外食より、家で食事を作り食べてはいるけれど私は早食いで良く噛まなかったりで胃に負担をかけているのでその食べ方から改善していこうかなっと。冷え性も改善の為にしょうが紅茶やハーブティーを取り入れようかな。特にいいハーブティーは漢方のように体調を改善させる効果がかなり期待出来るみたいなのでちょっと高いけど飲み続けてみようかな。運動ももっとしよう。やっぱり、骨盤のズレとかそういうところも矯正していこう。こーいう地道なことが実は私にとって一番必要なのかも。それから、仕事は思い切って、転職してみようかなと。ストレスで腸炎を悪化させたりしてもバカみたいだし今後妊娠のことも考えるともっと安易になってもいいのかなっと思ったんです。何かギリギリまで頑張らなくちゃと思いがちな性格なのでつい職場環境が悪くても耐えてしまいがち。で、結局、その環境は改善しないから結果的に辞めることになるし。私は正直言って、母親になっても仕事は出来たらいいなぁっと思う。それは家計の助けにもなるからという気持ちも大きいし仕事をすることは好きなのかもしれない。だけど、いわゆるキャリアウーマンのように自分の仕事に生きがいを感じるほど頑張るつもりはない。子育てと旦那にあくまで照準を合わせていきたいっていうかそれが私にとって一番幸せなことだし。それは絶対そう。だから、そんなに仕事を辞めることや頑張ることに固執するのはやめてみようと思ったんです。精神・体ともども健康であるために!頑張ります!とは言っても、仕事の状況もみて2月末くらいに辞めれるように・・・・******************************最近はスキンケアもなるべく無添加なものを使用するようにしてます。ハーブに着目!そんなに2000円から3000円くらいで高くないし、いい香りがするし、とてもいいですよ!お勧め!私はドライ肌なんですけどこのシリーズを使用して、とってもいい感じです!
Jan 13, 2007
コメント(4)
実はここのところ、右下腹に鈍痛が続いてます。右の腰にも痛みが走るんですよね。で、まさか盲腸???と思って内科でエコー検査してもらったら盲腸ではなく、子宮筋腫と卵巣嚢腫でした産婦人科で詳しく診てもらわないといけないらしいです。ずっと妊娠したいと思っていてもう1年くらい経つので先週、産婦人科に相談に行ったところだったんです。産婦人科の先生は基礎体温を診て「ちょっと周期が長すぎるね」と言って漢方薬を出してくれたので服用しているところなんだけど子宮筋腫や卵巣脳腫が不妊の原因の一種かなぁ。旦那も心配してます。そこで悩みどころが仕事!前回、お話したようにストレス満載の職場で働き続けることはなおさら体に良くないのかなぁ??と悩んでしまいます。性格の悪いお局の女子社員と組んで仕事をするようになると通院とかしにくいことは目に見えている状況。ブーブー言われるからなぁ、確実に。だけど、このタイミングで転職はちょっとなぁ。お金の問題もあるし。だけど、手術とかになったら仕事は辞めるしかないし。前回の転職でさっぱりした会社で働きたいと思って、派遣の営業さんにも人間関係のさばさばした職場がいいと頼んだけど、結局はむしろゴタゴタした会社を紹介されてしまったし。こればっかりは運が悪いとしか言い様がないなぁ。仕事運が落ちてる、確実に。仕事自体は頑張ってるのになぁ。旦那は体や妊娠を一番に考えながら転職して、ストレスの少ない職場で働いてほしいらしい。うちの母親は仕事辞めたらお金が不安じゃない!と辞めることには反対。保守的なタイプなので。自分自身はどうしていいやら迷路にはまった感じです。そんな性悪な女子社員とうまくやっていけるのか?子供が欲しいからストレスで不妊症状の悪化とかは避けたいし・・・・2007年も後厄だけあって悩み満載です。おまけ:エコー検査の時にお医者様が「な、なんだコレは??・・・・胃・・」と。「え?!」と聞くと「胃に大量に内容物が入っていますね。もしかして大食いですか??????」だって!!!!(/ω\) ハジカシーかなり胃に負担がかかっているらしく体が小柄で胃も小さいから一人前しか食べないようにと厳重注意を受けてしまいました。これ、かなり恥ずかしいですよね。しかも「一人前ってお茶碗2杯は多いですか?」と訳分からない質問してしまいました。
Jan 11, 2007
コメント(9)
この3連休は大忙しでした!旦那の妹2人が泊まりに来たのです。この2人とは割りと仲良く話が出来る仲。可愛い、可愛い妹達なのですなのでお料理久々に頑張っちゃいましたよ!鯛めし豚バラとこんにゃくのピリ辛炒め白菜と鶏団子のスープ鶏モモとネギのさっぱり煮和風で責めてみました。旦那含め、妹達にも大好評!そして、お酒を飲みながら録画していた「ダウンタウンのガキの使い」の笑ってはいけないスペシャルを観て爆笑の時間を過ごしました!!そして、翌日は旦那母と父も加わりIKEAへショッピング。結構、買っちゃいました。日頃のストレスが溜まりまくっているせいか・・・・でも、たくさーーーーーん買っても安いから6500円でした。本当に沢山買ったんですよ!!それしても楽しい週末でした
Jan 9, 2007
コメント(4)
いやーーーーーー、オヒサシブリッコ♪(。・-・)从(・-・。)♪です。すっかりブログ更新から遠い日々で・・・本当に忘れられてないか心配です。今年も宜しくお願いします。ところで皆様は厄年いつですか??私は何と去年だったことが発覚!!!!!!どーーーーーりでどーーーーりで嫌なことばかり。インフルエンザでお正月を迎え、会社で嘘つきの先輩に被害を被りもっと人間関係がさばさばしたところでフレッシュに仕事がしたいと転職したら転職先は人間関係がかなりごちゃごちゃした会社で。うんざりしつつも頑張っていたら体調をかなり崩し、2ヶ月くらい、ひどい咳に悩まされやっと体調が回復したと思ったらまたもやトラブル!!!!!今まで仲良い年下の派遣のA子と一緒に仕事を組んでいたんですけど会社の景気が悪いとかで派遣を一人切ることに・・・・。そこで問題が。順番からすると私は妊娠したいから長くは働けないと会社に話しており後から働き始めたのでA子より知らないことは多いわけでA子は長く働きたいと意思表示していたわけで・・・・なのに、「tsutsunさんのほうが仕事が出来るからA子を切ります」と会社から言われたんですね。仕事の能力を評価されたのはとても嬉しいけどこの会社の決断によって、かなりかなり気まずくなってしまったA子との仲・・・・・・。自分が悪いわけではないしA子と一緒に仕事がしたかったからショックなわけでだけどA子は切られたことがショックで私と話たくない感じ・・・。だけど、席は隣だし、すごく気を遣ってしまう日々なんです。営業さんが言っていたんですけどA子はミスが多いらしく、私が働く前からA子のミスの多さが会社では問題になっていたそうで・・・でも、A子本人はそこに気付いていないらしい。それにA子はとてもいいコなので私としては仕事の能力うんぬんは置いておいて彼女とこんなことになってしまったことに滅入るっていうか。びみょーーーーーーーーーーーな問題なんです。で、続きがあってA子が辞めた後、私はうちの会社で問題視されている女子社員と組んで仕事をするハメになってしまったのです。この女子社員は後輩イジメがすごくて彼女のせいでもう10人近く辞めることになっているんですね。一緒にお昼を食べていた7人のメンバーも彼女のせいで私とA子以外、すでに辞めることが決定しているし。(A子が辞めたら、ま、私一人になるんですけど。)一人でランチするっていうのは別にいいけどランチメンバーが減っていって一人っていうのはやっぱり寂しいですよね。そんなヤツと組んで仕事するなんてきっとストレス満載だろうなぁ。げんなりです。これは後厄の威力なんでしょうか???うーーーー怖い怖い。やっぱり厄払いに行ってないからかなぁ。行こう・・・・・・・・・・・・。お正月は毎年恒例で旦那の実家に帰り、旦那の友人と飲んで楽しい時間を過ごすという本当に賑やかなものでした。旦那の友人の多くは私がかなり旦那にぞっこんだと思っているようで(まぁそれは合ってるんだけど)それが不服な私・・・・・・。だって、だって、旦那が私にゾッコンなんじゃい!ふふふ、ブログで声を大にして言うなんて何て消極的な私・・・・・。まぁ、お互いがゾッコンってことで今年もラブラブに仲良く頑張るぞ!
Jan 6, 2007
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1