全9件 (9件中 1-9件目)
1
昨日はマタニティヨガでしたストレッチの要素が大部分で背中・腰・肩のコリがほぐれる程度の運動ですが体を動かすととても気持ちいいです!私から妊婦ママにこのマタニテイィヨガの輪は広がり、来週からはビクスにも参加という計画になり妊婦ママ友達がみんな参加予定!!母親教室は終わってしまったけど毎週、妊婦ママ達との集いは続きそうです昨日のヨガにも一人妊婦ママ友達が来ていたので終わってから、ランチしましたランチをしたお店は人気のあるカフェでピザやパンがメインなんですね。量はそんなにないのに1100円とちょっとお高いわぁって感じでした。女性にすごい人気みたいでカフェ内はちょっとした女子大のカフェを思い出すような女性の話し声でいっぱい。ここのカフェは以前は赤ちゃん連れのママ達で賑わっていたようですが最近、赤ちゃんはお断りの張り紙が・・・!!!えーーー!!そんな張り紙しちゃうわけ??ちょっと、びっくりでしたうちの最寄駅のカフェやレストランは基本的に赤ちゃん連れのママが入りやすいお店が多いんですね何せ毎年3000人の赤ちゃんが誕生する区域ですからね。ママターゲットのお店は沢山!トイレとかもおむつ換え台が必ずあったりテーブル感覚が広かったりベビーカーを入れての来店がし易いカフェばかり。有難いことです。だから、昨日ランチしたお店はママ達の反感をかっているそうです・・・・。それでも、満席なんだからすごいなぁ。母親教室でお友達になった妊婦ママたちは今では悩みを相談しあえるくらい仲良し年齢も近いので話易いし、いい出会いが出来て良かったです。昨日、ランチした妊婦ママは妊娠中で涙腺がおかしいのっと言って食事中も会話の中でウルウル(┯_┯) したりしてました。私も急に最近、いろんなことに神経過敏で義母に対して言い辛いことを自分の中で溜めちゃって悩んじゃうことや旦那が仕事で忙しそうなので妊娠中で情緒不安定な部分があっても心配させるから、つい元気に頑張っちゃうってことを相談したりしました。「そんなに頑張ってたら、今後大変だからもっとワガママになっていいんだよ!妊婦の特権だよ!」と励まされて・・・そっか・・・・・・ワガママになってもいいのかな?って気持ちも軽くなりました。で、昨日の夜、思い切って旦那に「妊娠中で神経質になっているみたいで義母の赤ちゃんへの愛は嬉しいけどどんどん計画されるとちょっと重荷になる」ことや「無理しちゃうときがある」ということを打ち明けて「私のワガママというより妊娠中で誰しもが気持ちが過敏になってしまう時期だから色々ウザく思うときもあるかもしれないけど協力してほしいの」と伝えたんです。そうしたら「俺気付かなくて、ごめんね。無理するのは赤ちゃんにもお前にもよくないよ。何でも言ってね。協力するよ。」って。・゚・(ノε`)・゚・。すごーーーい優しくてウルウル:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・そして「気晴らしにまた一泊で旅行しようか?お休みとるよ!」と。ありがとうーーーー(*^-^)(ε^*)何か気持ちが軽くなりました。旦那には何でも言えていた仲なんだけど義母のことに対してだけは旦那のおかあさんなので何にも言えなかったんです。嫌なことを言われたりはしないけどそれはちょっと・・・ということも「そうですね(o^∇^o)」と笑顔を作るクセがあって、この妊娠中、急にその小さな無理が辛くなっちゃったんですね。そんな小さなことですが旦那に相談出来て良かったです。やっぱり、どんな小さな悩みも自分が苦しいことは旦那に打ち明けて大きな問題になる前に解決していきたいなぁって改めて思いました。そして、改めて旦那に(*´ェ`*)ポッっとしてしまいました
Jun 29, 2007
コメント(4)
今日はラストの母親教室でした!!!区役所までの道のりが真夏のように暑かったので母親教室が始まった時には既にちょっと疲れ気味な私だけど、妊婦ママ達と楽しく会話していると疲れも吹っ飛びます!妊婦の幸せオーラが心地いいです!今日は「お父さんが学ぶ入浴方法」が主とあって旦那様が沢山いらっしゃってました!今日来れない旦那様は休日に振り替えで「父親教室」を開いてくれるのでうちの旦那もそっちに出席予定!パパは一人ずつみんなの前でベビー人形を実際入浴させてみるんですがパパの皆さん、みんなの前だし、すごい緊張してました!ぎこちなくて笑っちゃいました!その後も色々先輩ママの体験談を聞いたりして今日の母親教室は終了!沢山友達も出来たし、本当に出席して良かったです!恒例のランチ&おしゃべりタイムを妊婦ママ達と楽しんで今日は帰宅!これ終わったら、夕食を作らなくちゃ!それから話は変わりますが妊娠中はホルモンバランスの関係で涙もろくなったり、情緒不安定になるって言うじゃないですか?私、全然なかったんですがひょんなことから旦那とちょっとケンカして3日間くらい落ち込んじゃいました。その日のうちに仲直りもしたし旦那も謝ってくれたし普段だったら、それで終わりなんですが・・・・まさにホルモンバランスのせいなのか立ち直りが遅い私。旦那に嫌われちゃったかも・・・とかどんどん自分の中で話が飛躍して自分の性格の悪い部分に気持ちが集中しちゃって妙に自己嫌悪に・・・・・と、いうのも・・・ケンカの原因は旦那が悪かったんですが私、言いすぎちゃったんですね。私の言い分はすごいごもっとも的な正論だったと思うのですが・・・言い過ぎちゃったんです。旦那がしょぼんとして「ごめんね。俺、全然気がつかなくて」といざ、謝ってくれたら、何かとっても罪悪感が!私ってば、何様なんだ!と自分を責めてしまいました。本当に反省です。正論を言えばいいってもんじゃないですよね。で、自己嫌悪なわけなんです!もっと旦那の気持ちを考えられるように自分磨きします。反省。それから、話は変わりますが最近、義母の孫への愛にちょっとビビってます来年の3月に孫を連れて沖縄に旅行するとか色々とノリノリなのは嬉しいんですがその頃はまだ半年も経ってないし、多分、初めての子育てで大変なので最初の半年くらいは放っておいてほしいというかやっぱり、義母なので気を遣いますからねぇ。気を遣わないでと言われても。私と義母の関係は仲良しで一見さばさばしてるけどお互い気を遣う性格なので実は気を遣いあってるんですね・・・。子育てに対して、余裕が持てた頃からなら全然いいんですけどね今日の妊婦ママ達とのランチでも話題になりました。自分に余裕が出るまでは義母とは絡みたくないねぇ・・・ってみんな言っていてました。やっぱり、気を遣うからって。うーん、絡みたくないって程ではないけど。陣痛が始まったら赤ちゃんが見たいからすぐに駆けつけると言われてるんですけど出来れば出産間近のタイミングにしてほしいんです。陣痛室とかに痛い時に来られても辛いっていうか・・・。でも、うちの旦那はそういう微妙な私の気持ちを分かってくれてない気がする。出産間近に呼んでって言ったら怒られちゃいそう!ε=( ̄。 ̄;)フゥ
Jun 27, 2007
コメント(4)
毎日、暑いですね。そして梅雨とは思えない晴天!少しは雨が降らないと心配です。お昼を食べ過ぎて、ちょっと動けないのでブログタイムです♪これ終わったら、掃除しよ。昨日は母親教室でした!今回はマタニティビクスに挑戦!すごく明るくて面白い助産士さんが指導してくれました元気に指導してくれるので妊婦ママ達もつられて元気にニコニコ♪1時間ほどマタニティビクスをやりました。妊婦ママ、総勢100人近くがノリノリで!結構疲れました。でも、体を動かすのって気持ちよくて楽しかったなぁ。で、妊婦ママ達と区役所の食堂でランチして次に参加予定の栄養教室までトークタイム結構、この1週間でみなお腹が大きくなっていてみんな充実した日々を過ごしているようで何よりでした!私がマタニティヨガに通ってる話からみな同じジムのマタニティヨガに行きたいと言い出したのでヨガも賑やかになりそうです。結構、里帰り出産のママが多く7人中私と後一人以外は皆出産2ヶ月くらい前には実家に帰るそうです。実家が遠いと何かと大変だと皆言ってました。私は実家が近くてラッキーなんだなぁ。そして、午後は栄養教室へ。うちの市はすごーーーく妊娠中・子育ての栄養についての指導に力を入れてとのこと!特にうちの区のママさん達は栄養管理への意識が高いそうでこの栄養教室はいつも定員オーバーだそうです。妊娠中の栄養摂取の方法をスライドを使って、細かく指導してくれて実際に作った薄味の肉じゃがやカレイの煮付けを試食!薄味だけど、味のバランスが良く美味しかったです。他にも離乳食の指導もあって充実していました。無添加のダシを徹底的に使うようにという指導もありました。我が家は普通に売っている添加物ダシを使っていたので次回から無添加にしてみようかな。あと、知らなかったのですが1歳くらいまでなるべく果汁をあげてはいけないと今は言われているそうです。最近、子供の肥満などから行政で指導が入ったそうなんです。まだ、一般雑誌などでは果汁を~くらいから与えるような記述があるそうです。イイと言われていたことが実は良くないことが分かったりと色々日々変化しているみたいです。ということで早速薄味の肉じゃがに挑戦してみました。我が家はちょっと濃い味なので旦那はどうかなぁ???って思ってましたが味のバランスがいいから美味しいよ!と。あら、嬉しいちょっと、栄養への意識を高めてみようと思います!
Jun 21, 2007
コメント(2)
先週、木曜日は10年ぶりくらいの高校時代の友人と渋谷でランチしました午前中はマタニティヨガへ行き朝からハードでした最近、高校時代の友人と久々に会うことが多いです。ちょうど、お互いが妊娠していることで「会おうよ」って流れになるんですね。普段、約束嫌いな私は(急に会うのが好きなので)前もって予定を詰めないのですが出産後は何かと自由に外出出来ないので今は友人の誘いに「いいよ」とホイホイ約束してますてなわけで予定が割りといっぱいな私。木曜日に会った友人も妊娠中8月に出産予定だそうです!2人目の出産とあって、色々教えてくれました!彼女は教師だったので教え慣れているというか本当に先生のように出産や妊娠について講義してくれました。勉強になったわぁ。彼女は結構トゲがある部分があってちょっと苦手なところもあったのですが子育てや結婚ですごーーーく丸くなっていました。とても接しやすくなっていたので幸せの威力に改めて感動お互いの今までについて話して盛り上がりましたとても楽しかった!そして、土日は旦那と旦那の親戚が経営している保養所へ1泊旅行!目的は「湯河原のほたるの宴」でほたるを見ることだったのですが旦那の親戚との食事もすごく楽しくて充実した旅行でした。保養所といっても旅館みたいに綺麗しかも、食事は親戚夫婦が腕をふるってお料理をしてくれて本当に豪華!!!!!すごーーーい大きな船盛りにあわびやほたて、まぐろにイカ・エビ身がコリコリしてすごく美味しいホウボウという魚にアジなど盛沢山!こんなに大きな船盛は初めて他にもてんぷらや茶碗蒸し・・次から次へと運ばれてくる食事に本当にお腹がはちきれそう。食べきれませんでした。他にも旦那のいとこの家族来ていて本当に楽しかったです9時近くにほたるを見に万葉公園というところへ。(歩いて5分くらいのところにあるんです)有名なほたる宴なのですごい人!蛍が沢山飛んでいて本当に幻想的でした私は蛍があんなに飛んでいるのを初めて見たので本当に感動!来年も是非行きたいです!親戚の経営している保養所なので赤ちゃんを連れても行きやすいので!!お風呂も温泉でとても気持ちよかったです親戚なので勿論料金をタダにしてくれました!あんなに豪華なご馳走を頂いたのに申し訳なかったです!翌日はまたまた豪華な朝食を頂いて11時くらいに出発。そして、お腹がいっぱい過ぎてお昼は食べる気にならず・・山をドライブしてそして、カーブが多いので思いっきり気持ち悪くなりつつ御殿場のアウトレットへ。ここで3時間ほど両父に向けての父の日のプレゼントを悩みに悩みながら探しに探し選び・・・これなら着てくれる!っていう品物を見つかったのでまずは旦那の実家へ♪夕食をご馳走になりながら赤ちゃんの話とかで話が盛り上がりました!!プレゼントはすーーーーーーく喜んでくれました良かった!!そして、せっかくなので父の日にあげたいという旦那の強い要望でそこから、高速を飛ばし・・うちの実家へ。そして、うちの父にプレゼントを渡しましたわざわざ来てくれたということに父もすごく嬉しそう。プレゼントも「好みだ。」とすごーーくテレ屋な父も嬉しそう。やっぱり、父の日とかって大切にしたいですね。それにしても疲れました。
Jun 18, 2007
コメント(8)
昨日、母親教室に参加してきました前回出来た妊婦ママのお友達と一週間ぶりの再会もう、ずっとお友達みたいに仲良く話せるから不思議。妊娠という絆はすごいです。今回の教室では「出産」「母乳マッサージ」「呼吸法」がテーマだったんですけど・・・・。100人近くの妊婦さんが一斉に母乳マッサージをやったり「ひぃひぃふぅ」と呼吸する姿はちょっと笑えましたそして「出産」のビデオを観たんですね!これが衝撃的でした・・・・・。下半身のまさに赤ちゃんが出てくるところをズームアップしながら、赤ちゃんが産まれる前から出てくるところをずっと観るんですけど・・。本当に痛そう!はさみでチョキン!と肛門に向かって切るシーンがたまらなく痛そうでみんな「ひゃぁ」と声をあげてました。血がすごいダラダラ出ていて何ていうか結構グロテスク・・。かなり痛そうなんですよね。普通分娩された方・・ハサミで切られましたよね?痛くなかったでしょうか?そのビデオを観た後、皆ちょっと青ざめて無痛分娩がいいかも・・・・と言ってました。私もちょっと考えちゃいます!かなり痛いですよねぇ。てっきり、帝王切開のつもりでいたから麻酔してくれるし・・・と思ってましたが力んで心臓がバクバクしそうですね。うう、怖い。そんな話もしながら帰りはお友達妊婦ママ達とおしゃれなカフェでランチして3時間くらい話こんじゃいました新しくお友達になった人もいて盛り上がりました皆、それぞれ転勤になるかもっとか悩みを抱えていて私の二人目の出産問題にも「大変だねぇ」と親身に相談にのってくれました。色々とみんな悩みがあるからこそ話しやすいですよね。そして、話してすっきり出来るし。妊婦ママのお友達、心強いです今日はあいにくの空模様ですが朝からマタニティヨガがあるのでもうすぐでお出かけでーすヨガの後は友人と渋谷でランチ予定♪久々会う友人なので楽しみ!雨降らないといいけど。父の日のプレゼントも買ってこないとなぁ。のんびりしていたらいつの間にか父の日!母の日があったばかりなのに早いなぁ、日が経つのは。
Jun 14, 2007
コメント(4)
本日2度目の日記です前日記でも触れたのですが今回の出産についてはとりあえず方向性が定まり後は健康管理しつつお医者様に任せて頑張るのみって感じですただ、お医者様が心臓の病気のことを考えると第2子の出産は再来年まで・・・・と言っていたことに悩み中です。再来年出産ってことはまぁ、来年目安に妊娠しなくてはならないってことで・・・・。つまり、赤ちゃんが1歳の時点では妊娠している計算。妊娠中、お腹が張りやすい私にとって1歳の赤ちゃんを抱っこしたりは辛いなぁ。経済的にも今度産まれる赤ちゃんが1,2歳になったら仕事復帰しなくては厳しいのに立て続けに出産はどう考えても難しい・・・・しかも、お腹が大きい中1歳未満の赤ちゃんのお世話は大変って、みんな言ってたしなぁだけど、その機会を逃したらもう出産は難しくなるし。母体がどうなったっていいから出産したいだなんて思えないから。だって、旦那と赤ちゃんを健康な母・妻として支えていきたいし。二人目を考えるならお医者様の注意通り心臓のことを考えて来年妊娠を目安にしたい。でも、仕事復帰を考えているしなぁ。マンションを購入しているのでローンのこともあるし一人目と二人目の間に3年くらいは欲しかったなぁ。お医者様の言葉にじんわり少しずつテンションが下がります。なかなか妊娠出来なかっただけに計画通り、来年作るのだって難しいだろうしなぁ。私は今33歳。子供を作ろうと思ったのが31歳くらい。もっと、早く作ろうと踏み切れば二人目を作るのにちょっとは余裕が出来たのに。まぁ、28歳で結婚して31歳まで仕事も旦那との時間も充実させることが出来ていたから後悔はしてないけど。再来年までの出産が限界っていうのはちょっと予定外だったなぁ~。立て続けの出産はやっぱり、一人目妊娠中の私にはまだ考えられません・・・・。周りの友人ママもやっぱり、一人目と二人目の間は少し間を置いてるみたいだしなぁ。上の子が幼稚園くらいで次の子っていうのがベストだったけどその頃は私も37歳!!!!心臓の病気のことがなくてもちょっと高齢出産ですものね。明日は母が来たり、明後日は母親教室。次の日がマタニティヨガと友人とランチ。土日が湯河原へ旦那と温泉旅行♪今週は予定が詰まっているので二人目の問題から現実逃避しよーーーー。←答えが出ないので逃げ。
Jun 11, 2007
コメント(8)
先週、病院で心臓の検査結果を聞いてきました(その日は旦那が会社を休んでついてきてくれました)私の担当先生はもともと土曜日だったので土曜予約だったのですが・・・・印象が悪い先生だったので不安で病院の事務の方に聞いて、一番人気のある先生の曜日に伺ったんですね。私も以前かかった記憶がありいい先生だったような・・・・この先生は人気があって、とても患者さんが多いらしく予約変更は無理だったのでいきなり伺ってひたすら順番を待ちました。待つこと3時間でやっと自分の名前が呼ばれて診察室へ。やっぱり、すごく丁寧で感じの良い先生担当の先生変えてよかったぁ!色々詳しく説明してくれて結果的に私の場合は心臓に菌が入らないことが重要らしく帝王切開より普通分娩の方が安全とのこと。普通の人より、出産時に菌が入らない薬を多く使って、アフターケアをしっかりすれば出産も大丈夫とのことホッとしました今後も歯の治療と血圧に気をつけて定期健診を必ずすればこのまま様子見で大丈夫みたい!!血圧は低いけど、妊娠中は上がりやすいから気をつけなくちゃ私の場合は心臓内の血圧が大切らしいんですね。なるほど~っていう説明を丁寧にしてくれる先生でよかったぁ。後、第2子を出産する場合は来年か再来年までにしてくれと言われました・・・・。うーーーん、来年は大変だから無理だし再来年に出産しろと言われても・・・10月に産まれる赤ちゃんのことで手一杯な気も・・・・。悩むところです。旦那は母体が元気な方がいいし一人でもいいんじゃない?って言ってますが二人目欲しいしなぁ。とりあえず、今回の出産は注意点だけ気をつけて、普通分娩で頑張ります!!!!話は変わりますが土曜日は一日猫ちゃんデーでした抜け毛が多いので2匹を丹念にブラッシングしてわらびをシャンプーしたんですねもうブラッシングもシャンプーも旦那と2人がかりで本当に疲れました大分、つやつやな毛並みになった2匹。それでも今日も抜け毛が・・・。これはブラッシングを丹念にするしかないわぁ。根気良く、毎日。そして、トイレの掃除をして部屋を隅々まで掃除して一日動きすぎたせいか・・・・日曜日の朝は腹痛で目が覚め1時間くらい動けないくらい苦しんで大変でした・・・・・でも、子宮がどうこうというよりお腹が空き過ぎて腸がキュウキュウなっていたのが原因らしく(私って腸の収縮が激しいんで、普段もお腹に激痛が走りやすいんです・・・)バナナヨーグルトを食べてじっとしていたら治りました。本当にまた腸炎??ってくらいの痛みでした・・。トホホそう言えば、妊娠中で栄養面でアウトな商品ですがマクドナルドの「メガてりやき」食べました私はてりやきバーガーが大好きなので大満足でしたそして、ドミノピザの期間限定のチーズメルト・ボロネーゼも食べましたチーズが沢山入っていてこれまた美味でしたたまにこういうお手軽商品を食べると楽ちんでいいわぁ栄養面はちょっと・・だけど!昨日の夜はファミレスで姉とだんなとハンバーグステーキを食べたり・・と何かこの休日はカロリーばかり多い食事をしてしまいました作らないで楽しちゃった!それから、ちょっと嬉しいことがお隣さんとは私が働いていたので接する機会が少なくて今まで挨拶するくらいの仲だったのですが最近、偶然会うことがありお隣の奥さんも妊娠中なことが判明しかも、うちの子と4ヶ月違いくらいで女の子同士奥さんと私も年齢が一緒くらいだし旦那さんもうちの旦那と話が合いそうな感じ♪これから宜しくーーーみたいになったので今後、これをきっかけに仲良く出来るといいなお隣と仲良しって心強いしなんだか、色々前向きに事が進んできて嬉しい毎日です
Jun 11, 2007
コメント(8)
昨日、母親教室に初参加して参りました結構ドキドキで参加したんですけどみんな一緒みたいですね区の中でさらに地域分けされたテーブルが用意されていて各自、自分の該当地域のテーブルに座るシステム。わんさか、わんさか、妊婦さんが沢山私が参加しているのは私と一緒の10月出産予定の母親教室ざっと、100人くらいはいました!!!うちの区はすごく出産率が高いそうです。毎年多くて保育園・幼稚園・小学校不足に悩まされている地域なのです。少子化とは無縁の地域なんですね。平日の昼間もベビーカーを押してるママさんばかり見かけます・・・。それだけに母親教室の妊婦さんは本当に多いんですね~。私のテーブルには10人くらい座っていたんですけど用事がない7人くらいでお茶して帰りました声かけたのは私なんですけどこういう瞬間、私は自称人見知りなんですがやっぱり人見知りではないのかも・・・・と。うーん、人見知りじゃないのかなぁ・・・で、何故か皆を率先して駅前のカフェに誘導しお茶タイムとなったわけなんです皆も誘うと「行きたい」「行きたい」とノリノリだったので誘ってよかったです何だか盛り上がり4時間近く話し込んでしまいました皆それぞれ初の妊娠で周りに妊婦さんの知り合いもいなくて毎日暇してるらしく今後ランチしたりしよーとメールアドレスを交換して何だか和みました私は本当にガキっぽくみられるようで年下だと皆に思われてたみたいなんですが結局一番上でハハハって感じでした自分でも潜在的に一番上だと察して何となく仕切ってしまったのかもまぁ、若くみられるのは嬉しいけどちょっとは落ち着かないとなぁ。もう33歳だしね。とにかく、近くに妊婦さんの知り合いが出来て、心強くなりました。みんな不安を抱えている同士仲良くしたいと思います!!!
Jun 7, 2007
コメント(8)
土日は色んな面で大忙しでした子供部屋を作るにあたって処分しなくてはならない家具が何点か。我が家の私達の寝室は一応アジアのリゾートホテルをイメージしてレイアウトしてるんですね。フランスアンティーク家具のチェストを2点置いているんですが洋服が増えすぎで入らなくなったのとこれから増える子供服のことを考えて和室にチェストをひとつ、寝室に旦那様のスーツ用ワードローブを購入することに!!!!で、可愛いんだけど、容量があまりないチェストをひとつ姉にあげることに。他にも和室にあった大正ロマン家具っぽいものも姉にあげることにしました。姉は「ラッキー」と大喜び。和室はこれから子供と遊べるように広々させたいなぁって。そんなこんなで家具を運んでの大掃除!!私は妊娠してるので家具運びは殆ど旦那が一人で汗だくでやってくれましたそして、増えすぎた本が本棚に入らなくなり物置の下段を本棚に大改装!!その片付けは全然終わってないのでこのブログの更新が済んだら頑張るつもり・・・・・。(ちなみに今はランチの食べすぎで動けません・・・・・)子供部屋作りから発展して我が家は大改装です!!土曜日の夜はもともと「パイレーツ・オブ・カリビアン」を観に行く予定だったんですね。今までのも全て映画館で観てるので今回の作品も映画館で観ようと思ってジョニー・デップファンになって(熱狂的ではないのですが)もう10年以上!高校生で「ギルバート・グレイプ」を観て以来彼のとりこですっと、熱い心を語りましたがこの日、映画の始まる時間を調べて旦那と外出したのに・・・・・私の「急にお寿司が食べたくなった!」の一言で全て予定が狂うハメに!掃除でかなり疲れ、お腹も空いていて「びっくり寿司」の看板を目にしたとたんどーーーしても食べたくなったのです!しかも、びっくり寿司に行ったことがなかったので行ってみたかったんです。なんとなく。「びっくり寿司」って、どれくらい「びっくり」なのかと。旦那も同じく腹ペコ状態・・。「急いで食べれば、映画までに間にあうね」と話はまとまり・・・いざ、びっくり寿司へ!!!おお、安い!妊娠中なのでまぐろはちょっとだけ食べるにとどまり私は基本的に巻物ばかり食べてましたが。普段から巻物が好きなので大満足安くて、ついつい食べすぎてしまい私も旦那も動けない状態に・・・・そして、「映画は来週にしよっか」と食べすぎでヨタヨタなりながら家へ帰ったのでした!!!ちなみにこの夜は「松本人志のすべらない話」のスペシャルがあったのでバラエティ好きの夫婦としてはかなり充実した夜となりました!!!!映画は来週観ようっと。この食いしん坊ぶり、かなりヤバイです次の検診で怒られそう!!
Jun 4, 2007
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1