フリーページ

音円盤アーカイブス(7,8,9月)


音円盤アーカイブス(10,11月)


音円盤アーカイブス(11,12月)


音円盤アーカイブス(12月1月)


音円盤アーカイブス(1月2月)


音円盤アーカイブス(2月)


音円盤アーカイブス(2,3月)


音円盤アーカイブス(3,4月)


音円盤アーカイブス(4月)


音円盤アーカイブス(5月)


音円盤アーカイブス(5月6月)


音円盤アーカイブス(6月7月)


音円盤アーカイブス(2005年7月)


音円盤アーカイブス(2005年8月)


音円盤アーカイブス(2005年8,9月)


音円盤アーカイブス(2005年9,10月)


音円盤アーカイブス(2005年10,11月)


音円盤アーカイブス(2005年11月)


音円盤アーカイブス(2005年12月)


音円盤アーカイブス(05年12月06年1月)


音円盤アーカイブス(06年1月2月)


音円盤アーカイブス(06年2月3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月)


音円盤アーカイブス(2006年3月4月)


音円盤アーカイブス(2006年4月,5月)


音円盤アーカイブス(2006年5月6月)


音円盤アーカイブス(2006年6月7月)


音円盤アーカイブス(2006年7,8月)


230907


伊Splaschレーベル入荷可能リスト


重音


VENTO AZUL JAZZ ROOM


,


;


a


b


リスト


<


FSNTリスト


NAGEL HEYER コンプリート・カタログ


h


l


MUSEレーベル取り扱いリスト


ACT musicカタログ


VA




Q


WW


BB


KK


YY


mm


rr


77


20240518


20240522


20240520


ee


20240516


qq


uc


()


PRO5


JPS


tim


ej7


20240528


20240515


20240530


ku


JT2


20240531


Alessa


20240521


CAN4


20240430


20240510


20240513


TIM8


TRIO


20231227


20240525


PER


TIMNEW1


TIMNEW2


Enja202209


ALLART8/14


TIM3


ALL ART11/15


DEEP


ALL ART12/11


TIM4


ALL ART01/26


NEW1


Timeless グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム 第二期 7タイトル


SPECIAL NEW(OLD)


Mike Pope


Allen Mezquida


BOB FERREL


RENE URTREGER


初山 博


NEIL SWAINSON


DYLAN CRAMER


SIEGFRIED KESSLER


ENZO RANDISI


田中 武久


SAXOPHONE SUMMIT


SANGOMA EVERETT


JAY HOGGARD


KLAUS SUONSAARI


JOE LEE WILSON


高橋知己


NATUREL


エントリーの流れ


"


L+R 1


L+R2


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第三期 10タイトル


L+R Records JAZZ TRUE COLOURS 第4期 10タイトル


ch


JAZZ訪問記


N山さんJAZZROOM


c


d


J


JT4


ALLART1016


JAZZ雑記帳


ウェイン・ショーター・カバー曲TOP12


ウィントン・マルサリスの思い出



ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.3 特集


20240224


k


z


アラダー・ぺゲ入手困難自主制作盤


和ジャズ傑作選


!


f


レア本、ピアノトリオ名盤500掲載盤


[


まるごと一夜 VENTO AZUL


3


\


MONS


ABAET FOR JAZZ


tim


GJAT3


@


.


:



m


CRISS CROSS スーパー・セール


WIDESOUND取り扱いリスト



p


k


アケタ第2弾


JPS3


VENTO AZULがクアトロのプレスで紹介!


m


セール


DRAGON RECORDS


2024年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

Bill Evans, Niels Lan Doky, Darryl Jones, Harvey Mason / Modern Standards
ニルス・ラン・ドーキー(piano)、ダリル・ジョーンズ (bass)、ハーヴィー・メイソン (drums)、ビル・エヴァンス (sax) によるコンテンポラリージャズのオールスタ- が集結。
ポップス・ジャズのスタンダードに挑み、仏 CONTINUOレーベルから放つ第一弾リリース作。
ニルス・ラン・ドーキーは、演奏、編曲、作曲、プロデュースの他に、映画監督、作家、会場オーナー、講演者としても活躍している
ピアニスト。デンマーク女王マルグレー2世よりナイトの称号を授与され、1986 年以来、44 枚のアルバムをリリース。
「過去 45年間にヨーロッパ・ジャズがもたらした最も重要なピアニストの一人」と海外メディアから評価。日本では寺島レコードからのリリースでもお馴染み。
ダリル・ジョーンズはシカゴ出身のベーシスト。1980 年代半ば、マイルス・デイヴィスとのレコーディングとツアーで世界的に有名になった。
1985 年には、ブランフォード・マルサリス、ケニー・カークランド、オマー・ハキムとともにスティングの最初のソロ・バンドのメンバーとなる。
1993年からローリング・ストーンズのツアーとレコーディングに参加している。
ハーヴィー・メイソンは、ビョーク、ジェームス・ブラウン、セリーヌ・ディオン、デューク・エリントン、アース・ウィンド・アンド・ファイアーなど、ジャンルを越え多くのアーティストに起用されるドラマー。

ジャズ分野では、ハービー・ハンコックの『ヘッドハンターズ』での演奏や、スーパーグループ「フォープレイ」での活動で知られる。
ルネッサンス・マンと讃えられるサックス奏者/作曲家ビル・エヴァンスは現在までに 26枚のソロ・レコーディングを行い、自身のグループとともに世界各地でを30年以上演奏を続けている。
21歳でマイルス・デイヴィス、ジョン・マクラフリン、ハービー・ハンコックと共演。
マイルス・デイヴィスは「ビルは私が出会った中で最も偉大なミュージシャンのひとりだ」と絶賛。ジャズとソウルとアメリカーナの境界線に挑戦し続けている。
4人それぞれがフュージョン、コンテンポラリージャズ界のスーパースターという夢のカルテットが、ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」、パティ・スミスの「Dancing Barefoot」、マイルスの「Jean-Pierre」などジャンルを越えてポップス・ジャズのスタンダードに挑戦。
知的でクールなムードにあふれた1枚となっている。

Bill Evans(tenor and soprano saxophones*),
Niels Lan Doky(piano and electric piano)
Darryl Jones(bass)
Harvey Mason(drums)
*additional piano on “Hearts Of Havana”


2 Smells Like Teen Spirit (Krist Novoselic, Dave Grohl & Kurt Cobain)
3 Sex Pots (Niels Lan Doky)
4 Kiss From A Rose (Seal)
5 Black Hole Sun (Chris Cornel)
6 Hearts Of Havana (Bill Evans)

8 Jean-Pierre (Miles Davis)
Recorded live during the Leverkusener Jazztage at Erholungshaus on November 11th, 2022.
5月下旬入荷予定 ご予約承り中です。
「Bill Evans, Niels Lan Doky, Darryl Jones, Harvey Mason / Modern Standards」のご試聴、ご予約はこちらへ

ja_follow_me-b.png

VENTO AZUL banner





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月24日 16時45分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

VENTO AZUL

VENTO AZUL

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: