全89件 (89件中 1-50件目)
![]()
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー商品のストーリーとしてはネット上では士、夏海、ユウスケの三人は謎の洋館にたどり着いた。記憶を失っている士にも不思議と覚えがあるその館には、士を兄と呼ぶ少女・小夜がいた。士の帰りを待っていたという小夜に付き従う男・月影は、この世界も滅びの現象が起き始めており、それを防ぐためには最強のライダーを決めなくてはならないと告げる。士は何かに目覚めたかのように数々の仮面ライダーたちと壮絶なライダーバトルを開始した。ライダーバトルの果てに何が待っているのか?閉ざされていた士の記憶がもたらすものは?そして、ついに動き出した謎の巨大組織・大ショッカーの目的とは何か?世界の運命を決める決着の時は、刻一刻と近づいていた…。とありますが、平成仮面ライダー10周年を記念して、主人公が過去の9作品の世界を渡り歩く集大成的展開で反響を呼んだ「仮面ライダーディケイド」の劇場版。昭和と平成のライダーの競演として話題となった作品で、お祭り要素的な作品だとは思いますが、もう少し昭和のライダーの特色を活かすべきだったのではないかとも思いますし、ライダーファンによっても評価は大きく分かれると思います。それでも、バトルシーンはそれなりに見応えがありましたし、Gacktのおいしいところ持ってきどりに、つい笑ってしまいました。それと、昭和のライダーはまだしも、せめて平成ライダーぐらいは、ドラマで役を演じた俳優に何とか出てほしかったようにも思います。
January 31, 2010
コメント(0)
■ 小沢氏は「秘書の結婚式」に出席 「薄汚い金は受け取っていない」「薄汚い金は受け取っていない」って、薄汚い金ではなくブラックマネーということなんですね、よく分かります。。。しかし「改めて潔白を訴えた」とのことですが、誰が小沢が潔白だって信じます?小沢支持者らは勝手に信じるのかもしれませんが、国民の殆どが真っ黒クロスケだと思ってますよ。■ 「いじめられ悔しい」輿石氏、小沢氏ら捜査で「こんなに優しい人が何でこんなにいじめられるのか、悔しい気持ちもある」って、被害者きどりで何を言っているんだ、日教組の親玉は。大体、優しい人は恫喝することもないし、秘書にだけ責任を押し付けることもしないだろうし、独裁政治をやろうとしているのが優しいって、どうかしているとしか思えませんね。■ 子ども手当:11年度満額支給は困難 野田副財務相「月額2万6000円では総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的には厳しい」って、こんなの前々から指摘され続けていたのだから、正にやるやる詐欺ですな。。。(呆)そういえば、ハトポッポは「公約実現できなかったら辞任する」と言っていたんですが、いつ辞任するんですか?■ 「給食費未納分は子ども手当から天引き」鳩山首相が検討表明給食費未納分を子ども手当から天引きするのは構わないが、これは手続きで、地方自治体の手間負担が一気に増えますな。。。そして、税金を未納していた人が言ってもなァ。。。■ 野田財務副大臣「選挙権ほしいなら帰化すればいい」野田は空気を読んだということなんでしょうが、反小沢グループはもっと早くから外国人参政権反対を表明するべきで、正直表明するのが遅すぎる。それでも、これならば党内で意見がまとまることもないだろうし、小沢の独裁にも一石を投じる貴重な発言だとは思いますね。■ 外国人参政権、拙速避けるべき…総務相は慎重外国人参政権の拙速は避けるべきでもありますが、それ以上に憲法上大きな問題があることぐらい党内で考えなさいよ!ただ、小沢派ともいえる原口総務相が言っても、信用はできないですけどね。。。■ ロシア警備隊ヘリが銃撃か=国後島沖の漁船2隻に-照明弾も、安全海域で操業中この問題ですが、政府の対応にあまりにも遅すぎる!国民の生命がロシア警備隊により脅かされたというのに、会見すらすぐに行わず、ロシア側に対して抗議をするのかしないのかすら分からないとは、どういうことだ!(怒)■ 懸賞のブルーレイ全員当選? 上新電機が応募者に誤通知あら、独自のサーバー使っている上新電機やっちゃいましたか。。。楽天の懸賞は全然やっていないので、記事が出るまで知りませんでしたが、これは応募した人でゴネる人も多いのでは?
January 31, 2010
コメント(2)
![]()
劇場版 超仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦商品のストーリーとしてはネット上では大地震によって過去と現在が一時的に繋がり、伝説のオニ一族が現れた。彼らが鬼の切り札と呼ばれる緑石の片割れを手に入れると、恐ろしい力を持ち、ついには人間を滅ぼしてしまうのだという。そんななか、良太郎たちはオニに襲われていた少年を助けるが、良太郎はモモタロスたちとはぐれた上に、コハナと同じく小さな姿になってしまう。NEW電王でも手を焼くオニ一族と戦うため、良太郎たちは今度は昭和初期の世界へと跳び…。2009年5月に公開された、『仮面ライダー電王』の劇場版第4弾。前作『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』で終結した電王が、本作からは超・電王シリーズとして新展開を開始。その第1弾として、オニ一族の野望を阻止するために電王が新たな旅立ちを迎え、次なる戦いに挑んでいく姿が描かれている。また、本作では平成仮面ライダー・シリーズの第10作目『仮面ライダーディケイド』の主要人物も登場し、TVシリーズのストーリーともリンクしていることで話題になった。とありますが、『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』で最終章を迎えた「仮面ライダー電王」が、「超・電王」シリーズとして新たな伝説を刻む劇場版新シリーズの第1弾。「超・電王」シリーズといっても、電王といえば佐藤健の印象しかありませんでしたが、新たな電王シリーズとして見れば、オニ一族を名乗る室町時代の金と銀の仮面ライダーを相手に、仮面ライダー超・電王や仮面ライダーディケイドら新世代のライダーらのバトルは見応えがあり、それなりに面白かったです。ただし、映画としては要素を詰め込みすぎで、説明不足でもあるから、コアなファン向けとしてはこれでいいのかもしれないが、評価が分かれる作品だとも思います。
January 31, 2010
コメント(0)
1月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 1月の退店ショップ その4』などでも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ LINK-WORLD(リンクワールド) 閉店セール実施中■ 21世紀の仕立屋 閉店セール実施中■ D・C 閉店セール実施中■ こだわり専門店 紅茶屋さん■ フラワー&グリーン ハンナ■ かうかうひろば■ デンエイネットショップ■ ふれあい農園■ セレクトショップJERALD■ メルカートピッコロ楽天市場支店■ C7uni■ よつのは堂■ ホッチポッチ自由が丘 雑貨・照明■ ハニーズマーケット■ シーズンメール楽天市場店■ ホームファッション創良■ 和風照明セナ■ Palette box「LINK-WORLD(リンクワールド)」は、閉店日の記載はありませんが、閉店セールが行われており、近日中での退店と思われます。「21世紀の仕立屋」は、トップページに閉店案内はありませんが、共同購入での「閉店 SALE」のページにて、2月3をもって閉店する旨が記載されています。「D・C」は、閉店日の記載はありませんが、トップヘージにて閉店案内が記載されており、現在閉店セールが行われています。「こだわり専門店 紅茶屋さん」は、閉店セールは行われていませんが、トップページに閉店案内があり、2月1日をもって閉店されるとのことです。「フラワー&グリーン ハンナ」は、トップページに記載されているように、昨日1月29日をもって退店されました。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
January 30, 2010
コメント(0)
■ 小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロもう、分かりやすすぎて、小沢アウト!というか、これで逆転して辺野古案に決めて、小沢がインサイダーで土地転がしでウハウハ……の図式ですか。。。(呆)政党を転がして、土地も転がし、マネーロンダリングで利権の闇献金を更に増やしてウハウハって、こんな悪徳政治家は早く逮捕しろ!■ 政府・民主で小沢氏に距離置く動きが表面化 「擁護」は側近限定に?『民主党の衆参国会議員の国会事務所のポストには、「民主党衆参国会議員各位 これを読めば石川議員逮捕の背景が分かります!!」と書かれた森裕子参院議員のメモと検察を批判する記事を載せた日刊ゲンダイのコピーの束が投げ込まれた』って、日刊ゲンダイの記事を取り上げている段階で、もはや大爆笑ものwwwというか、こんな馬鹿げたことやって、民主党って永田メールでの教訓すらないのか?(呆)それにしても、ソース元がゲンダイって、あまりにも恥ずかしすぎるわ。。。■ デフレ克服、日銀と協調…首相施政方針演説抽象的なことと戯言ばかり言って、全然具体的な内容ではなく、本当に何も考えていないんじゃないかと思えるほどの演説で、よくもこんな中身のない演説をダラダラとできるものだと呆れましたね。結局、ハトポッポは何が言いたかったのか全然分からないし、もっと具体的な政策言いなさいよ!■ 「労働なき富」にやじ集中=施政方針演説特大級のバカですな。。。(呆)これではヤジが飛び交うのも当然で、「労働なき富」って、子ども手当も批判しているんですね、鳩山首相は。。。正に、脳内お花畑、ここに極まれりというところですな。。。■ 2月14日、首相官邸で「リアル鳩カフェ」そんなパフォーマンスする暇あるなら、仕事しなさいよ!しかも2月14日って、国民の女性にチョコ催促ですか?こんなパフォーマンスこそ、仕分けして下さいな。。。■ 答弁拒否、閣僚席飛び出し…“国会崩壊”の様相正直、あの国会の状態では、小学生の学級会の方がまだマシなのではないかとも思いますが、逆ギレはするわ、ヤジは酷いわ、与党としての立場ぐらい考えられない、バカばかりなんでしょうね。あまりにもレベルが低すぎる国会で、国会中継を見て呆れている国民も多いということを、与党連中は少しは感じるべきです。
January 30, 2010
コメント(0)
![]()
美しき天然 若かりし大正天皇が、鉄道に乗り巡る明治の日本…。高崎、長野、新潟、桐生など、近代化に沸き揺れていた日本各地を旅する皇太子を軸に、さまざまな人々が暗中飛躍する歴史伝奇小説。 皇太子時代の大正天皇は、日本国内のみならず、朝鮮半島にまで視察旅行に出かけるなど、厳重にスケジュールが決まっているにも関わらず、一人で散歩にでたり、人々に話しかけたり、かなり開放的な面を持たれていたそうですが、本書はそうした史実を下敷きにし、お伴をしていた有栖川宮、新聞記者だった「電通」の創始者・権藤震二、同じく新聞記者の山路愛山、ときの政治家・山県有朋、小説家・江見水蔭、人類学者・坪井正五郎、そして日本の山を守っているという謎の民・スクナ族、その巫女であるサワ、スクナ族から離れ今は都会に住んでいる笙吉などの登場人物が、皇太子と一緒に、日本各地を旅し、史実と神話をベースに、近代化に揺れる日本を描いたもの。 膨大な資料を基としているのでしょうが、時代背景の描写もしっかりとしており、当時の日本各地の様子や、大正天皇のお人柄や登場人物の背景など、とても面白く、非常に楽しみながら読むことができた作品です。【満足度】 ★★★★
January 30, 2010
コメント(0)
![]()
先日も『1月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その2』などで、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で5ポイントキャンペーン”と“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【ワイヤレスポケットピンマイク】1000個中入札数599個 うち416個が1円落札。【ダイヤモンドネックレス】1000個中475個が1円落札。【ダークスウィートチェリー454g缶訳アリ】300個中入札数76個 うち62個が1円落札。【醤油ラーメン3人前】1000個中入札数367件 うち219件が1円落札。【布団圧縮袋9点セット】1000個中入札数267個 うち186個が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
January 29, 2010
コメント(0)
■ 首相「普天間継続容認せず」 2次補正成立、攻防激化「普天間継続容認せず」と言うのは簡単だが、それじゃどうすんだ?代替案すら出さず、こんな状態で住民にもアメリカにも納得できる代替地なんてあるわけがないし、先のことすら全く考えないでガラガラポンしているんだから、こんなことで5月までに県民納得の元で代替地なんて決められるわけないじゃないか!って、ハトポッポは自分の発言で、自ら追い込んでいることすら気付いていないのか?■ 鳩山首相、閣僚に自制要求=平野官房長官は陳謝-亀井発言『平野博文官房長官も「不規則発言は誠に遺憾だ。厳に慎み、予算や法案の早期成立に努めてもらいたい」と要請』って、自分で散々相次ぐ失言してきて、何を言ってるんだ?しかし、ハトポッポや平野に言われたところで、閣僚の殆どが脳内で「お前が言うな!」と思ってるでしょうな。。。■ 民主を駆けめぐる「鳩山首相5月退陣」論 支持率急落、普天間移設で5月退陣なんてぬるいこと言ってないで、今すぐの退陣を希望します。というか、民主党も真剣に参院選を考えるならば、鳩山と小沢は切るべき。ただ、5月までに普天間問題を決めると言っているが、ここまでグダグダとなっては、すんなり決まるはずもありませんが、無責任なハトポッポでも、こうなると辞めざるをえないのか?ただ、逮捕者が民主党から出た段階で、責任を取って辞任するべきです。■ 潔白証明へ頑張る=小沢氏「わたしは潔白だ」って、どこぞの尊師かよ!(笑)本人が潔白だといっても国民の殆どは信用してませんし、オ■ムみたいなこと言ってないで、政治資金規正法違反の罪を償って下さい。■ 橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で確かに橋下知事の意見はもっともなことではありますが、都市部はえり好みしすぎとは思うものの、地方は仕事自体が本当にありません。そして働く側だけでなく、雇用側も選り好みしすぎているところもありますから、一概に選り好みだけで片付けられない問題でもあるでしょう。■ 警官発砲、遺族の請求退ける=「市民にも危害の可能性」-奈良地裁これは当然の判決です。遺族には同情はしますが、裁判長の言うように、一般車両や警察車両に車を衝突させながら逃走しようとしていたのだから、発砲も当然のことで、約1億1800万円もの損害賠償を求める方がどうかしていると思いますね。
January 29, 2010
コメント(4)
![]()
1gの巨人 「ガリバーの行方を知らないと、あんたも殺されるぞ」なんて、わけがわからない。得体のしれない大男を助けてから、私は何かに巻き込まれている!? ノンストップ・心理サスペンス。『小説推理』連載を単行本化。 物語は、飛び降り自殺をしようとしていた巨人を助けた夫婦が、脅迫や殺人事件に次から次へと巻き込まれる恐怖を描いたサスペンス。巨人を巡る事件と謎と、夫婦間の疑いの心理的恐怖を描いているのですが、最初にインパクトのあった巨人の存在が段々と薄れていくのはマイナスでしたし、夫婦の疑心はうまく心理サスペンスとして中々見所があったものの、ラストの流れも可もなく不可もなくといった感じです。【満足度】 ★★★
January 29, 2010
コメント(0)
![]()
月末までの期間限定ポイントが幾つか入ってきているので、期間限定ポイント消化用に色々と商品を調べましたが、参考にしている人もいるようですから、自分用も兼ねてここにメモしておきます。【ポケットタオル サンプルSet(5枚入り)】 送料込 80円【味源のだし 5包】 送料込 100円【A4サイズの生のり付き壁紙】 送料込 100円【カラフルランチョンマット】 送料込 100円(レビュー条件)【ミルキークイーン 150g(白米一合)】 送料込 105円【4.0ozベーシックTシャツ】 送料込 198円【永谷園すこやかふりかけ(のり・おかか)10袋】 送料込 250円期間限定や在庫数限定の商品もありますので、各自で御確認もお願いします。
January 28, 2010
コメント(0)
■ 「地方の意見は関係ない」 官房長官が外国人参政権問題で普天間移設で同意がいらないだの、外国人参政権で地方の意見は関係ないだの、やい!平野!いい加減にしろ!外国人参政権の問題は、地方参政権でもあるのだから、地方自治体に一番影響が及ぶというのに、民意や自治体を無視した、このバカ発言は売国奴としか言い様がないし、民団に魂でも売ったのかよ!(怒)地方参政権なのに、独裁で地方を無視って、こんなバカ官房長官は更迭すべき!■ 外貨準備の適正規模調査=圧縮なら円高助長も-菅財務相菅財務相に誰か聞いて下さいな、現実問題として米国債を売れるのか?と。。。この発言は財務相としては完全に失言でありますが、経済ド素人だからこそなせる発言か?それにしても、財務相就任早々の発言といい、菅財務相は自分の言った事の重大性すら分かっちゃいないんでしょうな。。。■ 高速道路:割引財源を建設にも使用 会社支援へ法改正検討あれあれ? またまた鳩山内閣は大ブレですな。。。「これまで高速道路料金の割引などに充ててきた資金を高速道路会社による道路建設にも使えるようにする法改正を準備」って、これまで言ってきたことと全く違うことであり、方針転換するのであれば、国民に謝罪と詳しい説明をしなければダメでしょうよ!しかし、無責任でいい加減すぎますな。。。(呆)■ 外国人参政権 首都圏の知事、相次ぎ「反対」地方自治体の長が外国人参政権に反対するのは当然のことでもありますが、なんでマスコミは外国人参政権については取り上げるくせに、外国人参政権の多くのデメリットについて報道しないのかが不思議でなりません。■ 消費税率10%超に=財政再建を重視-自民・谷垣氏これじゃ、自民は全然ダメですな。。。これでは参院選で再び敗北するだろうし、民主が完全に自爆路線に入っているのに、同じく自爆したいのか?民主党に対抗するなら、減税対策でいくべきであり、輸出差戻し税を廃止にすれば、消費税を上げるどころか下げても財源の確保はできるだろうが!■ 幼い娘の裸で小遣い稼ぎ、母「罪悪感なかった」「お金が欲しいだけで何も考えなかった。罪悪感はなかった」って、こんな自分の子供のことも考えられない鬼畜親は罰則を更に強化するべきでしょうし、現行法で摘発できるのだから、ドンドン取り締まりも強化するべきです。しかし、1歳やら3歳やら、このバカ親共は親の資格ないですな。。。(呆)
January 28, 2010
コメント(2)
![]()
オヤジ・エイジ・ロックンロール 学生時代以来のエレキギターを再開した中年サラリーマンの巧也。同僚に知られたことをきっかけにバンドを結成、さらにアマチュアロックコンテストの全国大会を目指すことに…。『月刊ジェイ・ノベル』連載を書籍化。 物語は、学生時代以来のエレキギターを再開した中年サラリーマンの巧也は、一人だけの趣味として楽しむつもりが、会社の同僚に知られたことがきっかけでバンドを結成、さらにはアマチュアロックコンテストの全国大会を目指すことに。しかしそこには思わぬ人物との再会が待っていた……という内容。70年代の洋楽ファンでギターを弾いたひとがある人なら、音楽エピソードなど共感できる部分も多いとも思いますし、仙台を舞台にロックバンドを結成した主人公の音楽魂が伝わる作品です。【満足度】 ★★★★
January 28, 2010
コメント(0)
ヤフオクも落札が相次ぐと出てくる困ったチャンですが、今回は落札はしていないものの、質問欄から質問してきた困ったチャンについて。質問欄でたまに「即決でお願いできますか?」という質問をしてくる人がおりますが、僕の場合は殆どが「即決は考えておらず、そのままオークションとしての経緯を見守りたく思いますので、御了承下さい」という回答をしているのですが、今回の困ったチャンは、最初に即決でお願いできますか?という質問をされたので、上記に書いたようにお断りさせていただきました。すると、その商品を別の方が入札してくれたのですが、今度は上記の質問をした方が入札もせずに値引きは可能ですか?という質問をしてきました。すでに他の方が入札されている商品であるにも関わらず、値引き交渉を質問欄でしてくるというのも常識外れですが、よく入札中の商品に「値引きは可能ですか?」なんて質問できるものだと思いますね。そして、次は商品説明を全く読んでいない質問者の話ですが、ある商品についての説明文で「当商品は重量が3キロを超えるため、ゆうメール(旧・冊子小包)での発送はできません」と記載し、宅配便とゆうパックの送料を記載していたのですが、質問欄でゆうメールでの発送は可能ですか?という質問をしてきました。確かに2口分に分けて、ゆうメールで発送することはできますが、それならば「ゆうメールとして2口に分けての発送は可能ですか?」と質問されるならいいですが、おそらく商品説明を読んでいないからこその質問なのでしょう。それにしても、商品説明を確認しない人って、つくづく増えているなと感じますね。
January 27, 2010
コメント(2)
■ 普天間、移設先自治体の同意いらず…官房長官普天間問題での、移設先自治体の同意の必要性はないって、民意無視かよ!それならば、名護市長選での民主党推薦は市民を騙したことにもなりますし、公約無視で、選挙が終われば掌返しですか。。。(呆)■ 鳩山首相:売却株一覧「あなただけに見せてもいい」「あなただけに見せてもいい」って、これが首相の国会の言葉なのだから、もう開いた口が塞がりません。。。脳内お花畑すぎる発言でもあり、ホント首相として最低ですな。。。■ 外国人参政権は国民新党と調整 官房長官調整も何も、外国人参政権は憲法違反なんだから、早く廃案すべき!そして、亀井もこの件だけは絶対に譲らず、廃案に持ち込んでくれ!しかし、何が「国民の生活が第一」だよ。日本国民の生活を民主党は考えなさいよ!■ 子ども手当、閣僚答弁が混乱 経済効果めぐり子ども手当について、菅直人財務相は「詳細な計算はしていない」と答弁って、マニフェストに掲げていたことなのに、未だ計算すらしていないって、もう無茶苦茶すぎ!これじゃ、官僚頼みにならざるをえないだろうし、キチンと仕事しなさいよ!■ ビットワレット、楽天三木谷氏が社長に--元ドコモの夏野氏も経営参画サンキチに夏野って、これ楽オク作ったコンビですな。。。楽オクのように、酒飲んだ席でしゃべったことをやろうとしているのか?というか、これでEdyの更なる改悪は確実でしょうな。。。
January 27, 2010
コメント(2)
![]()
田舎の刑事の闘病記 部下の白石の無能ぶりに卒倒し、病院に運ばれた黒川刑事。折しも入院病棟では、不審者が頻繁に病室に侵入しているらしい形跡が見られ…。個性的な刑事たちが右往左往する脱力系警察ミステリ第2弾。 本書は、前作『田舎の刑事の趣味とお仕事』に続くシリーズ第2弾で、表題作「田舎の刑事の闘病記」をはじめ6編が収録された連作警察ミステリ。脱力系とも書かれていますが、この前作のイメージがまだ強く残っていて、シリーズ第2段として読む前から楽しみにしていましたが、とにかく主人公を始めとして、ユルくてボケる田舎刑事の存在は非常に面白く、様々な事件の推理や調査も笑いを交えて、正に脱力ミステリの本領発揮とでもいえる展開で、このシリーズは第3弾が今から待ち遠しいです。【満足度】 ★★★★☆
January 27, 2010
コメント(0)
先日、Yahoo!知恵袋にて「楽天オークションで違う商品を発送。正しい商品を送りたい!」という質問を見つけました。質問者も書いているように、ミスによって違う商品を発送した場合でも、ヤフオクやビッダーズなど、個人で直接やり取りできるネットオークションであれば、すぐに正しい商品を発送して、送料や差額の手数料も相手にすぐに支払うという対処は可能ですが、楽オクの場合は何度も書いてきているように、間に楽天が入っているからこそ、相手との連絡もスムーズに行きません。上記の発送ミスのトラブルでも、匿名取引とのことですから、落札者に返品申請をしてもらって、再度商品を出品して、同じ落札者に落札としてもらう……ということは可能ですが、スムースに落札者に商品を届けるということもできませんし、出品者は出品者都合で返品してもらうべきでもありますから、送料とキャンセル料が発生しますし、落札者も手数料を取られる場合がありますから、出品者・落札者共に損をして、楽天だけが手数料を取れて得をする……というシステムにもなっています。同じような返品トラブルのケースも過去に書き、そこでも書きましたが、楽オクの場合は、些細なミスが自己解決できないトラブルに発展しますし、そうしたリスクも覚悟の上で利用しているならいいですが、取引においての融通も効きませんし、間に楽天が入っているからこそ、すぐには問題解決もできず、トラブルが利用者に降り掛かってくるネットオークションが楽オクであるともいえるでしょう。勿論、ヤフオクやビッダーズなど、他のネットオークションでもトラブルは多々ありますが、個人間で直接やり取りをして取引をするオークションでもありますから、トラブルがあっても、自分で解決できるトラブルも多いですが、そうした自己解決まで繋げられないのも楽オクのシステムの特徴ともいえますし、利用するにしても、安易に利用するのではなく、システムやトラブル、そして楽オク独特のリスクというものも十分に考慮してほしいものです。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
January 26, 2010
コメント(0)
■ 小沢氏の国会招致に消極的=鳩山首相野党時代の民主党は、こうした政治とカネの問題については、すぐに国会招致・証人喚問を叫んでいたのに、これですからね。。。野党の人達は逃げるな小沢のワッペンでも自費で作って、それを付けて国会にでも出ればいいのに。。。■ 小沢氏「誤りあれば私にも責任」 収支報告書虚偽記入事件あれあれ、小沢くん、先週と比べると一気にトーンダウンですか?「誤りあれば私にも責任」って、ハトポッポと同じく秘書にだけ責任押し付けているくせに、小沢にとっての責任とは何か、マスコミも聞きなさいよ。■ 土地売買「秘書に報告をしろといったことはない」おいおい、小沢くん、土地売買について「秘書に報告をしろといったことはない」って、言い逃れに必死すぎw言い訳もどこまで強引なんだ、小沢は。。。(呆)億の金を動かすのに報告なしなんて絶対にありえないことだし、こんな大嘘つきで信用ならないのが幹事長というのだから、もうお笑いだ。民主党も共倒れの可能性もあるのだから、早く小沢を切るべきですぞ。■ 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ「さっきから聞いていたが…」キレずに説明すれば良かったものの、キレた時点でダメでしょうよ。与党である以上、批判にも耐えて、反論すべきですし、バラマキ公共事業を批判するなら、まずは胆沢ダムについて説明しなきゃ。。。■ 外国人参政権反対集会 地方議員1万人の署名目指す『中国出身で日本に帰化した評論家の石平氏は「問題の本質は中国人(永住者)。付与すれば本国の意向で日本を転覆させる危険性がある」と強調。台湾出身でやはり帰化した評論家の金美齢氏も「地域のキャスチングボートを外国人に握られる法案を通そうとする議員を、許すことはできない」と語った』とありますが、両氏共にグッジョブ!そして『集会には自民、改革クラブ両党などの国会議員17人のほか地方議員約100人、市民約千人が参加』ともありますが、民主党の保守派の連中は何やってんだよ!すっかり小沢の言いなりになってしまったのか?そういえば、民主党内にも帰化した蓮舫議員が、かつて外国人参政権には慎重な姿勢を見せていましたが、あの事業仕分けの歯切れの良さはどうしたんですか?なんで外国人参政権に賛成している議員の人達を仕分けしないんですか?(苦笑)
January 26, 2010
コメント(2)
![]()
ぬるい男と浮いてる女 信じられるのは自分とお金だけという60過ぎの独身女、小さく生きて自己満足の草食男子、電気製品を狂わせる体質の不思議ちゃんなど、ちょっとヘンな男女6人の日常を描く。『オール讀物』掲載に書下ろしを加えて書籍化。 本書は、ちょっとヘンな男女6人の人生模様を描いた短編集で、見てる分には面白いが、近くにいると困る人々を取り上げています。著者らしい面白い視点で描かれた、おかしな男女の6つの短編ですが、これまでの作品と比べると、多少インパクトに欠けていたようにも思いますが、サクサクと読める短編集です。【満足度】 ★★★☆
January 26, 2010
コメント(0)
![]()
ノウイング プレミアム・エディション商品のストーリーとしてはネット上では大学で宇宙物理学を教えているジョンは、ある日、小学生の息子ケレイブが持ち帰った紙に書かれた数字に目を留める。そこには過去に起きた大惨事の日付と犠牲者の数が書かれていたのだ。しかもそれは、50年前に小学校に埋められたタイムカプセルから出てきたものだった。やがて数字に予告された日付に大事故が起きる。さらに数字の最後には、人類がかつて遭遇したことがない大惨事が待っていた…。“アカデミー賞受賞俳優”という功績を忘れ去ったかのように、このところひたすらB級作品やSF映画に出演し続けるニコラス・ケイジ。きっと彼自身、心底、そのジャンル映画が好きなのだろう。そのニコラス・ケイジがカルトSF『ダーク・シティ』のアレックス・プロヤス監督とタッグを組んだ新作は、“歴史上の大事件はすでに予言されていた”という有名なトンデモ話を、派手なCGを駆使して描いたもの。小さな息子と二人暮らしの大学教授が、やがて地球規模の大惨事が来ることを知った時、彼はどう行動するか。「エゼキエル書(旧約聖書の中の預言書)」をはじめ、聖書の引用が散りばめられているのもトンデモ話的で、ミステリーだと思ってみていると、後々の展開に驚くだろう。とありますが、ニコラス・ケイジ 主演、「アイ,ロボット」のアレックス・プロヤス監督によるディザスター・サスペンス 。災害を予知する能力の存在と、人類滅亡の危機を知ってしまった大学教授が未来に起こる大惨事を防ごうと奮闘する物語ですが、色々な要素を詰め込みすぎていて、もう少し整理してほしかったとも思いますし、設定は良かったものの、脚本で活かしきれていない印象も受けました。ミステリ要素のあるSF作品で、個人的には非常に好きなジャンルではあるものの、ラストがあまりにも呆気なさすぎましたし、途中まで良かった展開でもあったがために、尻切れトンボ的な結末には、少々ガッカリしましたが、それでも見て良かった作品です。
January 25, 2010
コメント(0)
■ 辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実 名護市長選名護市民の民意の結果ではありますが、普天間基地問題を鳩山内閣はどうするんだ?辺野古案は10年以上もかかった案であり、一度は決めかけた日米同意案を現政権はぶち壊し、新たな案の検討すら出ていないのだから、これは5月まで決めることから不可能だろうし、岡田外相が本当に心配だ。■ 捜査進展、支持率急落…民主に高まる悲観論政権交代後に、選挙の時にも言っていた、天下り廃止や公務員制度改革や脱官僚などを、ある程度実行もしくは目安ぐらいはできていて、国民にも納得できるような制度改革を行っていれば、ここまでの支持率急落もなかったでしょうが、いざ政権交代してみれば、小沢幹事長の言いなりの独裁政治になり、政治主導での天下り、官僚主導など、言ってきたことが殆ど実行すらせず、あげくにはマニフェストにも掲げていないことばかり、急いで実現しようとしているのだから、捜査が進展して支持率が急落するのも当然です。ここまで大きく報道されなければ、分からなかった国民もいるでしょうが、自民党も本当に酷かったですが、民主党がこれほど酷かったとは。。。せめて内部から批判の声や首相交代論が出るというならまだしも、問題の小沢本人を切ることができないなら、参院選は相当厳しいでしょうね。■ 小沢問題「もっと怒りを」社民地方組織突き上げこの問題は社民党辺りが鋭く追及すべきところでもありますが、政権与党の座に居座りたいがために、批判すらできなくなっているのだから、結局は自分のことしか考えていないんでしょうね。■ 敗北受け「日本らしい保守」掲げる=新綱領を採択-自民どうも自民党は衆院選大敗の総括すらまともにできないようですな。。。保守を掲げるのはいいでしょうが、これまでの既得権益にしがみ付き、政官癒着の構図の反省をし、官僚と経団連と一定の距離を置くべきで、自民党には反省を促し、再生をしてほしいものですが、これでは期待薄。もっと国民の声を聞き、国民のこと考えて下さいな。。。■ 厚労相が介護初体験 「非常に魅力的な仕事」「私も勉強すれば介護でがんばっていけると思う。今後、非常に魅力的な職種になる」って、最低限1ヵ月や2ヵ月介護の仕事をして言うなら分かるが、僅か2時間の視察で入浴介助や歩行訓練などの介護体験では、パフォーマンスとしか見えません。それならば介護職の労働環境の改善などをすべきであり、「非常に魅力的な仕事」と言うならば、せめて「大変な仕事ではありますが」と付け加えるべき。長妻厚労相も真剣に現実問題を考えて下さいな。。。■ 事故:菓子袋の角で3歳児が目にけが 県立健康生活科学研究所、注意呼びかけ/兵庫『宝塚市内の30代の女性から「お菓子の袋を持っていた3歳の娘が角膜にけがをした。包装容器を見ると角が硬くとがっており、危険ではないか」と相談があった』とのことですが、子供が怪我をしたのは気の毒ですが、これで相談するなら、包丁やカッターは勿論のこと、紙も規制したいのか?正直、一々相談する親もどうかと思うし、これを報道する方もどうかしていると思うのは僕だけですかね。。。というか、こういう人は子供が道端で転んで怪我しただけで、道路のせいにして行政に文句言うのか?
January 25, 2010
コメント(2)
![]()
水魑の如き沈むもの 奈良の山中の村で行なわれた珍しい雨乞いの儀。その最中、刀城言耶の眼前で事件は起きた。さらに儀式の関係者が次々に不可解な状況で殺されていく。二転三転のすえに示された真犯人とは…。 本書は、刀城言耶シリーズの最新作で、今回はこれまでよりも、ややホラー要素が薄かった気もしますが、二転三転する展開といい、伏線の巧みさといい、シリーズとしての良さも引き出された作品です。密室での連続殺人の推理も読みごたえがあり、十分ミステリを堪能できました。【満足度】 ★★★★
January 25, 2010
コメント(0)
今日は午前中から、確定申告書と青色申告書の下準備のため、数字とのニラメッコ。売上や支出の帳簿は毎日欠かさず付けていますが、その帳簿を細かく区分けをして、エクセルで計算をしていますが、支出はある程度抑えられたものの、売上は下がっており、不景気の影響を数字で実感します。今年はまだいいですが、これで扶養控除廃止など、現政権が掲げている控除廃止が実施されれば今後は更に厳しくなりますし、何より鳩山首相の一連の騒動から、正直税金は支払いたくないですが、同じように思っている国民も多いでしょうね。今日で下準備だけは完全に終わらせて、後は申告書に記載するだけの段階までやろうと思いますが、毎年のことではあるものの、やはり確定申告と青色申告をやるのは面倒です。。。
January 24, 2010
コメント(0)
■ 小沢氏、続投を表明=「職責を全う」会見をテレビで見ましたが、会見を見ても疑惑だらけで、単に聴取しただけですから、結論も何もないですが、果たして秘書止まりになるのか? それとも小沢逮捕まで行けるのか?ただ、一連の問題と騒動について、改めて感じたことですが、やはり小沢は壊し屋ですな。。。そして、民主党ならびに鳩山政権がガラガラに壊れるのかどうかも含めて、週明けの動向にも注目したい。■ 小沢幹事長:聴取に「検察は説明を」…民主の細野副幹事長「検察は説明を」って、どうして圧力をかけるような発言しかできないんですかね。そんなに民主党は小沢と共に共倒れしたいのか?とも思いますが、細野副幹事長も「検察は説明を」と言うならば、山本モナとの一件を説明してから言いなさいよ。それにしても、他人に厳しく自分に甘すぎる議員ばかりが、この騒動で目に付きますが、少しは国民のこと考えろと言いたいです。■ 「逮捕を考える会」が“活動停止” 石川容疑者の同期議員ら13人この13人は公表すべきで、石川議員が有罪となった際には、揃って議員辞職してもらうべきですが、代表がブレすぎで、組織全体にブレが伝染しているんでしょうね。というか、民主党って民意を考えるのか?■ 脱税罪の最高刑、2倍の懲役10年に 29年ぶり強化「政府は今年6月から、脱税行為に対する刑事罰を大幅に強化する」とのことですが、罰則強化は大いに結構なことですが、首相の脱税には追徴課税すらしないで、国民の刑事罰強化って、どう考えてもおかしいでしょうよ!どんだけ、他人に厳しく、自分達に甘いんだよ!自分達の首相は見逃して、国民は絶対に許さないって、やるならハトポッポに適用しろ!(怒)■ 普天間、「現行案も依然候補」…岡田外相この普天間問題は、岡田外相や北沢防衛相や長島ぐらいしか現実を見ていないんじゃないかと思いますが、ハトポッポが完全にグダグダにしましたから、これは岡田外相には同情します。首相が脳内お花畑だから、問題が全然解決しないで先送りばかりとなってますが、もうハトポッポ下ろしも考えて下さいな。■ 成人式妨害の18人、スーツ姿で市長に謝罪 秋田、被害届は取り下げずこの秋田市の対応はグッジョブ!これで被害届けを取り下げるならば、謝れば済むという悪しき前例を作ることにもなりますし、大人として社会のルールと責任を身をもって分からせるべき。この対応は、むしろ行政側の愛情も感じますし、成人式を妨害したDQN共にはしっかりと反省してほしいものだ。
January 24, 2010
コメント(2)
![]()
アマルフィ 女神の報酬 スタンダード・エディション商品のストーリーとしてはネット上ではクリスマス目前のローマ。G8に出席する川越外務大臣のイタリア訪問準備でバタバタの日本大使館に、外交官・黒田康作が赴任する。秘密裏にG8テロ対策の命を帯びる黒田だったが、赴任直後に任されたのは日本人少女失踪事件の通訳。しかし犯人から少女の母・紗江子の元にかかってきた電話を受け、成り行きで父親だと名乗ってしまったことから、紗江子の“偽りの夫”として事件に深く関与することに。誘拐犯との身代金取引が違法の国で、黒田と紗江子はあえて犯人に指定された取引に応じるが…。邦画初のオールイタリアロケが敢行された(セット撮影も巨匠フェリーニの本拠地でヨーロッパ最大級の名門スタジオ、チネチッタで!)、豪華なサスペンス・アクション。主演に織田裕二、娘をさらわれる不運の母親に天海祐希、彼女を支える友人役に佐藤浩市、また福山雅治が怪しげなフリーライター役で特別出演と、キャスト陣も超豪華! 世界の歌姫サラ・ブライトマンが歌う「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」の旋律と、きらめくようなイタリアの風景もうっとりするほど美しい。予想を裏切るストーリーの緊迫感と同時に、世界遺産だらけのローマ、“世界一美しい場所”と呼ばれる港町アマルフィの、ゆったりとして優美な雰囲気も堪能できる。“マインド・トリップ”感が存分に味わえるので、ストレスがたまっていて現実逃避したい人にもオススメ!とありますが、人気作家・真保裕一が本作のために書き下ろした原作を、織田裕二主演で映画化したオールイタリアロケのサスペンス・エンタテインメント大作。イタリアでのテロ予告と日本人少女誘拐事件を繋ぐ謎に挑む外交官・黒田の活躍を壮大なスケールで描いた作品。全編イタリアロケと邦画にしては大金をかけているのが分かる作品でもありましたが、原作が真保裕一にしては、正直サスペンス色がやや物足りなかったようには思いますし、特に後半の展開は強引すぎ。織田裕二を始めとするキャストの熱演は見応えがありましたし、イタリアの風景映像の美しさは堪能できましたが、作品のインパクトという点ではやや薄かったような気もします。ただ、ラストの展開から、シリーズ第2弾もありえるようにも思いますし、もしも第2弾が出るようなら、織田裕二が演じた外交官・黒田のその後も見てみたいとは思います。
January 24, 2010
コメント(0)
1月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 1月の退店ショップ その3』でも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ 翡翠と玉のマンダリーナ 閉店セール実施中■ Ticky’s Dream 閉店セール実施中■ ジムナオールエース 閉店セール実施中■ 横浜FCオフィシャルショップ■ すまいのコンビニ■ SLAPS■ デコレ WEBSHOP■ eternal-keg■ キョクネットショップ■ ワイヤレスゲート楽天市場店■ Me-maine(ミーマイン)■ アート・デポ■ 福本製菓舗■ AREZZO■ たいこう■ リファインド野瀬パール楽天市場店■ ダイヤモンド家具■ Easy Pro■ ホビースト■ エムエスアイ■ でんち屋ワールド■ GARAGE PUMA■ ha-mi ha-mi■ マッシーの旬なお店■ 韓流@元祖 宝参鶏湯■ CROW 渋谷バイカーズショップ■ ここち開花■ LALLA8■ アガソス峰オリジナルランジェリー■ e-mall■ 京都オルゴール館■ 介護の老舗 恵楽苑■ ギフトオンリーyou■ 81496@バイシクル「翡翠と玉のマンダリーナ」は、トップページに記載されているように、1月29日をもって閉店されるようで、現在閉店セールが行われています。「Ticky’s Dream」は、トップページにまだ閉店案内は記載されていませんが、ファッション福袋のページにて、2月19日をもっての閉店案内が記載されており、閉店間際の数量限定の福袋セールが実施されています。ここは9年半にわたって楽天市場でショップをされていたようですが、最近は楽天市場の老舗ショップの退店も多く目にするようになってきています。「ジムナオールエース」は、トップページに記載されているように、2月21日をもっての閉店で、様々なスポーツ用品の閉店セールが行われています。「横浜FCオフィシャルショップ」も、閉店セールは行われていませんが、トップページに1月31日をもっての閉店案内が記載されています。なお、こちらは「横浜FCオフィシャルウェブサイト」のお知らせにて、オフィシャルショッピングサイトで往来通り営業されることが記載されておりますので、自社サイトでの販売専門となるようです。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
January 23, 2010
コメント(0)
■ 自宅などに保管7億円「銀行破綻続き現金化」 小沢氏、説明へ「バブル経済崩壊後、銀行の破綻が続き、金融機関に預けていた資金を引き出した」って、この7億円は資産公開していないはずで、ハトポッポと同じく、次々に金額が増えるって、どれだけマネーロンダリングして私腹を肥やす気だよ!(怒)それとも、安田弁護士が「ドラえもんのポケットから出てきた金だ」とでも言うのか?(笑)これは政治資金規正法違反だけでなく、複数の違法行為を繰り返しているということであり、民主党って埋蔵金のことを繰り返し言っていましたが、代表や自分達の親玉が埋蔵金を隠し持っていたことには、何の批判もしないんですかね。。。(呆)■ 石川議員「偽装工作」認める=小沢氏関与の4億円融資-東京地検石川議員の完オチですね。地検特捜部、グッジョブ!さぁ、小沢はどうするんだ? ひょっとしてまた入院?そして、石川を擁護してきた民主党議員は、どう責任取るつもりですか?■ 朝三暮四は「すぐ変わること」?=鳩山首相、朝令暮改と勘違いことわざ使うなら意味ぐらい覚えなさいよ。。。自分でブレて、朝言ったことをその日のうちに変えているという自覚があるから言ったのだろうが、ハトポッポは言葉を発する度に、軽さと無責任さばかりが目に付きますな。■ 政治家、秘書と「同罪」ではない=鳩山首相またまた大ブレで、どんだけ他人に厳しく自分に甘いんだよ!(怒)よく、こんな無責任なのが党の代表をして、一国の首相をやっているものだと呆れるばかりで、救いようもなく、今後の発言にも一切信用なんかできません。それにしても、民主党の議員連中は、このハトポッポと小沢が、どれだけ党の足を引っ張って、自滅街道まっしぐらなのが分かっているのか?■ 両親いない子は子ども手当の対象外に 10年度両親いない子は子ども手当の対象外って、結局は子ども手当は単なる選挙対策で、親の民主票に繋がらないからですか?子ども手当自体が反対ですが、こんな選挙目当てのバラマキは止めるべきで、それならば親の都合や、やむをえない事情で児童擁護施設で生活する子供達のために、何とかすべきです。しかし、子供のためにならない子ども手当って、こんなムダなバラマキこそ仕分けしろ!■ 赤松農水相、外国人参政権“公約”は「個人の約束」 亀井氏は反対表明『赤松農水相は22日の衆院予算委員会で、永住外国人への地方参政権法案に関し、今月中旬の在日本大韓民国民団中央本部の新年パーティーで、法案成立は公約だとの認識を示したことについて、「私の意見を言った。政治家としての信念であり個人としての約束だ。そういう思いだったことは事実だ」と説明』って、マニフェストに掲げていたことを日本人に対して反故にしているのに、民団の人達の約束の方が大事なんですか。。。(呆)民主党は外国人優遇ではなく、日本人のことを考えなさいよ!(怒)■ センター試験の外国人参政権「容認」 川端文科相「問題ない」『「最高裁判所は外国人のうちの永住者等に対して地方選挙の選挙権を法律で付与することは憲法上禁止されていないとしている」との記述は「誤りではない」』って、外国人参政権は憲法違反であり、文科相が誤りではないと言うのも大問題だ!(怒)法や憲法すら無視する内閣って、あまりにも無茶苦茶すぎるし、これは試験を作った方も問題ありすぎだ!■ 国家公安委員長「リーク記事しか書かない」マスコミ批判だけならいいが、「今の自白中心の捜査と捜査当局から一方的にリークされる記事しか書かないマスコミという中では、冤罪被害はこれからも出ると思う」って、リークと冤罪をなんでイコールにするんだ?国家公安委員長という立場からは完全な失言でもあり、これも更迭に値する発言だと思いますが、小沢騒動のどこが冤罪被害だよ!せめて自分の立場ぐらい考えて発言すべきだし、国家公安委員長なら犯罪取り締まりなさいよ!■ 「謝るのは嫌だ」 体罰怒られ、自宅にこもった45歳教諭を減給処分に 石川県教委『教諭は昨年12月中旬、課題を提出しなかった1年生の女子生徒のほおを平手で3回たたいた。体罰を知った校長が教諭に謝罪するよう命じると、「謝るのは嫌だ」と学校を飛び出し、約8時間自宅にこもった』って、なんだこのバカ教諭は!しかも「減給10分の1(1カ月)の懲戒処分」って、完全に職場放棄しているのだから、こんな輩は懲戒免職処分にすべきだと思いますし、処分が甘すぎるって。。。
January 23, 2010
コメント(4)
![]()
未踏峰 ハンデを背負った3人の若者と、未来を手放した伝説の登山家。運命の出会いが、“祈りの峰”への扉を開く…。ヒマラヤを舞台に、人間の希望を描いた感動長編。『小説NON』連載に加筆・訂正して書籍化。 物語は、ネパールと中国との国境線上にある6720メートルの名も無き未踏峰に挑んだ日本青年3人の話で、人生につまずき、派遣社員として過ごしていた橘裕也、共に心にハンディを抱えている戸村サヤカと勝田慎二が、アルバイト先である北八ヶ岳の山小屋で知り合い、その山小屋の主で、かつて世界的な登山家だったパウロとの4人で共同生活を送るうちに連帯感で結ばれ、ヒマラヤ未踏峰への挑戦を互いの目標とするようになるのだが、突然の不幸が彼らを襲います。大自然の過酷さ、頂上までの過程など、厳しさと迫力を感じる山岳シーンと、骨太の人間ドラマとして描かれ、未踏峰のヒマラヤの山への苦闘と悩みは、ズシリと胸に響きます。【満足度】 ★★★★☆
January 23, 2010
コメント(0)
![]()
先日も『1月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その1』などで、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【ナンバーストラップ】777個中319個が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
January 22, 2010
コメント(0)
まだ確証には至っておらず、色々と情報を調べているところでもありますが、本日Yahoo!知恵袋にて「楽天市場内の「みちのく市場」夜逃げしました。」という書き込みを見つけました。この「みちのく市場 海彦山彦」は、楽天市場のスーパーオークションでの大量の1円落札常連店でもあり、これまでに当ブログでも昨年に『新年早々、楽天市場「みちのく市場 海彦山彦」にてトラブル発生中。やはり年末年始のトラブルは恒例なのか?』を書いた、いわゆるトラブルショップ。その「みちのく市場 海彦山彦」ですが、今年に入ってから、楽天市場のスーパーオークションで、いつものように大量の1円出品を繰り返していたものの、突然ショップが改装中状態になりました。過去にも、このショップは何度も一時改装中になったこともありましたから、おそらくオークショントラブルで、楽天から一時改装中という処分になったのではないか?とも思っていたのですが、上記に書きましたYahoo!知恵袋の書き込み内容を見ると、楽天への問い合わせの回答が記載されており、そこには法律事務所の弁護士が代理人となることまで書かれていますから、タイトルにもあるように「みちのく市場 海彦山彦」が夜逃げをした可能性が極めて高いとも思います。ちなみにショップのレビューを見てみると、不評や苦情は多く見られますが、ショップと連絡が取れないといった書き込みがまだ出ていないようですが、今年に入って「ぽんマルシェ」の倒産など、楽天市場でも倒産する有名ショップが出てきていますから、買い物での際に、レビュー評価などにも十分注意をした方がいいでしょう。ただ、この「みちのく市場 海彦山彦」は何度もトラブルが起きているショップで、実際に夜逃げまたは倒産したのかは、今の段階ではハッキリとは分からないものの、Yahoo!知恵袋で書かれている楽天の対応を見ていると、責任逃れをしているとしか思えませんし、広告費を取って、「みちのく市場 海彦山彦」をスーパーオークションでの宣伝で大きく取り上げていたのに、この対応の仕方はないんじゃないかね。。。
January 22, 2010
コメント(2)
■ 「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書「弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士」って、石川議員の弁護人に光市母子殺害事件の安田弁護士かよ!安田弁護士に弁護を頼んでいるというだけで、小沢絡みの悪質さが現れていますが、これって4億円はドラえもんの仕業ということなのか?(笑)それにしても、安田弁護士に弁護させるということは、民主党はよっぽと政権の座を投げ出したいのか? それとも国民に対してギャグ路線でいきたいということなのか?(呆)■ 民主議員、小沢氏問題の報道に「誤報」指摘 法相はあっさり否定党内であまりにもバラバラすぎですし、「党内の暴走は止まらないようだ」ともありますが、暴走すればするほど、多くの国民から呆れられ、支持率低下に繋がることぐらい理解すべきですが、代表がブレすぎですから、党内もブレまくりですね。。。■ 小沢氏、23日に聴取=「被疑者」も検討-4億円の説明求める・東京地検「被疑者も検討」って、地検は小沢を逮捕する気満々ですな。というか、これは週明けに逮捕請求まで持っていけるということか?地検特捜部、頼みますから正義の味方として、悪の組織のボス・小沢をやっつけて下さい。■ 「認識」証明なら議員辞職=母親からの資金提供-鳩山首相ハトポッポのバカさ加減には、あばれはっちゃくの父ちゃんも「情けなくて涙が出てくらァ」と言うでしょうが、ママンから毎月1500万円も振り込まれているのに、まだ知らないとシラを切るつもりなのか?(呆)というか、このハトポッポの言い分が通るなら、犯罪犯しても「知らなかった」といえば済むことになりますが、谷垣もそこんとこ思い切り追及しなさいよ。■ 首相「不起訴望む」発言 「反検察」の本音明らかに不起訴を望むとは、自分の立場すら全く考えていないんでしょうね。首相という立場であるにも関わらず、三権分立すら無視するような発言して、おそらくハトポッポの頭の中には失言という言葉の意味すらないんでしょう。(呆)■ 消費増税「鼻血も出ないほど無駄なくした後」 菅財務相「鼻血も出ないほど無駄なくした後」というなら、今すぐに海外への大バラマキを止めなさいよ!(怒)天下りを政治主導で行い、議員の数も減らさず、赤字国債を乱発し、公務員制度改革すらやろうともしていないで、口で言うよりも、行動で示しなさいよ!■ 普天間最終決着6月以降にずれ込みも 官房長官またまた先送りのブレブレですか。。。(呆)本音は参院選後にしたいというところなのでしょうが、重要なことは先送りにしかできず、この問題については、鳩山首相が今日の国会で「5月までに決定する」と言っていたのだから、内閣のまとまりすらないって、政権末期症状ですな。■ 社民のグアム調査団難航、米側「政府関係以外は受け入れていない」 硫黄島には派遣社民党はすでにアメリカ側から嫌われているということですね。。。確かに軍事基地は、政府関係者以外は立ち入り禁止だろうし、このアメリカ側の対応は当然でもありますし、グアムに普天間基地を移設しろといっているようなところだから、門前払い喰らって当然でしょう。しかし、グアムグアムと言ってた割には、そのグアムの視察してしていなかったのかよ、社民は。。。(呆)
January 22, 2010
コメント(2)
![]()
藤巻健史の「金融情報」はこう読め! 日々の経済ニュースをうのみにせずに、いかに情報の質を見極め、どう分析すべきかを説くとともに、長期金利上昇が起きた場合の対処法について提示する。経済を予測する力を養う、すぐに役立つ実践書。 本書は、これまで著者が書いてきた主張と変わらないものですが、金融マーケットの様々な側面を、より分かりやすく書かれています。また、日本の債務残高の上昇に伴い、国債価格の下落がいずれ起きるということは以前から著者は説いていますが、その際の対処法なども、独自の経済理論で説明しています。【満足度】 ★★★☆
January 22, 2010
コメント(0)
![]()
劔岳 点の記 メモリアル・エディション(初回生産限定)商品のストーリーとしてはネット上では明治40年、地図の測量手として、実績を上げていた柴崎芳太郎は、突然、陸軍参謀本部から呼び出される。「日本地図最後の空白地点、劔岳の頂点を目指せ」―当時、ほとんどの山は陸地測量部によって初登頂されてきたが、未だに登頂されていないのは劔岳だけだった。柴崎らは山の案内人、宇治長次郎や助手の生田信らと頂への登り口を探す。その頃、創立間もない日本山岳会の会員も剱岳の登頂を計画していた。測量に携わる人たちの情熱と尊厳を描いた、新田次郎の同名小説が原作。『八甲田山』『火宅の人』などの撮影を手掛けた日本映画界を代表する名カメラマン・木村大作が、50年の映画人生全てをかけて監督・撮影に取り組んだ。日本地図を完成させるために、未踏峰の劔岳山頂を目指す測量手と山の案内人をそれぞれ浅野忠信と香川照之が演じるほか、松田龍平、仲村トオル、役所広司など名だたる俳優たちが集結。CGに頼らない本物の大自然を撮影することにこだわり、危険を冒しながら圧巻の雪山シーンにも挑んだ。出演者が異口同音に「今までで一番つらい撮影だった」と語る妥協を許さない過酷な撮影を想像しながら、その映像美に酔いしれたい。とありますが、険しい山を舞台に、測量に携わる人たちの情熱と尊厳を描いた新田次郎の同名小説を『八甲田山』『火宅の人』などの名カメラマン、木村大作が初メガホンを取った作品。立山連峰・劔岳の自然の映像は正に圧巻ともいうべき映像で、この映像だけでも見る価値のある作品で、CGを使用せず、大自然の映像にこだわったからこその作品ともいえるでしょう。ただ、新田次郎の原作は高校生の時に読み、感銘を受けましたが、当時の未踏の地へ挑む測量士達の苦悩がうまく描ききれておらず、映像へのこだわりは非常に強く感じたものの、作品の内容は焦点が絞りきれておらず、時代背景が演技などからあまり伝わってこなかったのが正直残念です。
January 21, 2010
コメント(0)
■ 小沢氏が4億円不記載了承…石川議員が供述記事にあるように、小沢が4億円不記載了承していたことが事実であるならば、完全に小沢アウト!でしょうな。おそらく小沢は完全否定するのかもしれないが、ここは検察側に証拠をガッチリと固めてもらっての小沢逮捕に期待していますし、ひょっとして民主党は大自爆の秒読み?■ 虚偽記入「自分の意思」 石川議員・池田元秘書が供述小沢に使い捨てにされるのに、「自分の意思」と言い切るのは忠誠を尽くしているということでしょうが、自分の意思で虚偽記載をしたというなら、小沢に管理責任が問われますし、いずれにしても石川議員の政治家生命は完全にアウトですな。。。■ 小沢氏「国民の理解得られる」 参院幹部らと会食「国民の理解得られる」とは、逮捕されて、犯罪者であるということに対しての理解が得られると言いたいのか?それとも、全てを自白して、議員辞職をして、国民の理解が得られるとでも言いたいのか?小沢は、もういい加減にこれまでやってきた数々の裏工作を全て自白して、楽になりなさいよ!■ 可視化法案、今国会提出を検討=輿石氏「国民は民主激励」「『民主党頑張れ』というファクス、電子メールが来ている。一連の目に余る情報漏えい、過剰なマスコミ情報に、国民もようやく本質に気付きつつある」って、そりゃ一部の支持者や支持団体から激励はあるだろうが、そうした一部だけを「国民」と言い換えるのは大嘘付きであり、国民の大半から批判の声が挙がっていることにも、少しは耳を傾けるべきです。■ 【参院代表質問】「戦って」発言に首相、「検察への圧力ではない」「天に恥じることがないように、国民の政権交代に対する期待に応えるという使命を果たすのが、首相として責任を果たす道だ」って、法律違反をしてきたのに恥だとも思っていないハトポッポのようですが、何度も言いますが恥を知れ!と言いたい。無責任極まりない対応ばかりで、言ってたこととやってることが全く違い、秘書にだけ責任押し付けて、責任逃れを繰り返しているのだから、「国民の政権交代に対する期待に応えるという使命を果たす」というなら、今すぐ政権交代して下さいな。■ 一方的報道「よろしくない」=官房長官確かに一方的な報道は「よろしくない」ですが、一方的に検察を批判している党の官房長官が言うべき言葉ではありません。それにしても、閣僚連中はどんだけブーメラン投げ続けるんだか。。。(呆)■ 胆沢ダムはなぜ工事続行なのですか 参院代表質問で自民「すでに本体工事に着工しているものなど、一定の客観的な要件を満たしているダムは継続することにしている」と説明って、散々小沢に裏金が流れているというのに、客観的な要件を満たしていると言い切るのも呆れるものだし、むしろ八ツ場ダムの方が本体工事に着工し、一定の客観的な要件を満たしているのだから、首相の回答は全く答えにもなっていない。この胆沢ダムも中止して、八ツ場ダムも中止にするというならともかく、客観的な要件って、小沢に利権が流れているダムだから、工事続行だとでも言いたいのか?■ 国民新党が総務省に通告「参政権法案は厳しい」この外国人参政権と夫婦別姓問題に関してのみ、国民新党があまりにもまともなことを言っており、この問題については国民新党を応援しますが、夫婦別姓で不倫が助長されるに繋がるのか?■ 外国人参政権反対の自民議連再開『衆院選で、民主党が在日本大韓民国民団(民団)から選挙運動の支援を受けていたとの指摘が出され、「公職選挙法自体を改正し外国人の選挙運動を禁じるべきだ」(高市早苗元少子化担当相)との意見も出た』とのことですが、これは高市議員のおっしゃることはごもっとも!民団が支持団体である民主党ではありますが、外国人からの政治資金が禁じられている以上、外国人は日本の選挙に介入すべきではないですし、個人的には法案化もしてほしいところです。■ 「無料お試し」宅配ビデオ、知らぬ間に利用料これ、注意を呼びかけるも何も、解約しないと利用料取られるのは当たり前のことで、各レンタル会社共に期間内に解約または休会しなければ利用料がかかると規約等に記載しているのだから、規約をロクに読みもしない方に問題アリだと思いますね。こうしたネットサービスは規約やガイドを読まなければ、自分のミスでトラブルに遭うこともあるのだから、何でも業者のせいにするのではなく、しっかりと確認をして利用するべきです。
January 21, 2010
コメント(0)
![]()
秘密とウソと報道 奈良少年調書漏洩事件、『週刊新潮』大誤報…。メディアが一線を越えるかどうかの分かれ目は、秘密の手に入れ方・バラし方、ウソの見破り方の巧拙にある。秘密とウソという視点から、「ジャーナリズムの危機」に斬り込む。 本書は、辛口ジャーナリストの著者が、奈良の少年調書漏洩事件、『週刊新潮』大誤報事件、足利事件など、報道をめぐるスキャンダラスな事件を取り上げ、ジャーナリズムのあり方に独自の視点で切り込んだもの。編集者が嘘に騙された経緯を検証しながら、メディアが一線を越えるか踏みとどまるかの分かれ目はウソの見破り方の巧拙にあり、そのために欠かせない「ウラ」取り取材の難しさを指摘しています。取り上げられている各章全てが読みごたえがありましたが、中でも「足利事件 誰が捏造したのか」の章は、ウラ取りの重要性は勿論のこと、当時の鑑定手法の有効性など、納得できる内容でした。【満足度】 ★★★★
January 21, 2010
コメント(0)
先日、教えて!gooにて「楽オクでの返品のやり方」という質問を見つけました。ブランド品の財布を楽オクにて落札するも、届いたのは偽物で、出品者には返金申請にも応じてもらえないとのことですが、質問内容から通常取引でのトラブルとも思いますが、相変わらず楽オクは偽物トラブルが多いということですし、匿名であろうと通常であろうとトラブルは多発してますね。その、楽オクの通常取引の問題点は、何度も繰り返し、ここでも指摘してきていますし、以前にも『楽天オークションの改悪 その後387 楽オクの通常取引での詐欺発生!』や、そのリンク先記事も含めて、非常に問題のあるシステムであることを書いてきていますが、上記のトラブルの質問者のケースも、おそらく出品者が通常取引でのシステムを逆手に取って悪用している確信犯なのでしょうし、繰り返し指摘していますが、通常取引の場合は、例え返金申請されたとしても、出品者が無視し続け、返金交渉期間が過ぎてしまえば、返金申請は取り下げられて、取引は完了するというシステムでもあるため、完全に泣き寝入りとなってしまう、おかしなシステムでもあります。楽オクを利用している人でも、まだ殆どの人が、こうしたシステムの盲点ともいえる、楽オクのシステムが悪用されて、トラブルが多発していることすら知らない人もいるのでしょうし、利用している人で、そうした数多くのリスクも承知の上で利用しているなら、まだいいでしょうが、楽天が間に入るシステムでもあるため、トラブルが発生した際には、余計に複雑にもなってしまいますし、何より楽天はトラブル解決のために動いてくれるということはありませんから、利用するのであれば、こうした通常取引のリスクも十分に踏まえてほしいんですけどね。。。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
January 20, 2010
コメント(0)
■ 千葉法相、指揮権発動否定せず 小沢氏土地疑惑事件指揮権発動を否定しないというだけでも、史上最低の法相ですが、もしも発動するならば、民主党は大きな致命傷を負うということも分からないんですかね?そして、本当に発動することになれば、民主党というよりも鳩山政権は民主主義を真っ向から否定して、独裁国家とし、日本の民主主義を崩壊させる気か、バカ内閣は!■ 子ども手当6月から支給 4、5月分2万6000円6月から支給って、完全に参院選対策ということなんでしょうな。。。個人的には、様々な控除を廃止しての子ども手当支給には未だに反対ですし、現金支給ではなく、教育や子供のための控除や医療費減額などにすべきだと思いますし、将来の子供達に大きな借金のツケを残すことは本当に止めてもらいたい。■ 首相「偽装献金事件、決着した」…衆院代表質問「私が知らなかったということは、検察の捜査でも事実として解明された」って( ゚Д゚)ハァ?自らで脱税を認めて、知らなかったと未だに言っているのだから、これでは誰も納得なんてできないし、「説明は尽くした」って、ハトポッポの脳内だけで勝手に解決したと思っているんでしょうな。。。(呆)大体、知らないで済む問題ではないし、責任を取って辞任するならともかく、未だに首相の座にしがみついているのだから、無責任極まりない首相であり、党内で批判すらでないのだから、呆れるばかりです。■ 「特捜部にも説明責任」「何を考え執行したかよく分からない」 中井国家公安委員長が異例の言及国家公安委員長が言うべき言葉ではありませんし、「何を考えて(逮捕状を)執行したのかよく分からない」って、どんだけ政治ド素人なんだか。。。(呆)政治資金規正法違反だけでなく、小沢の場合は迂回献金、ゼネコン各社からの裏金献金の問題、その裏金疑惑には土地問題なども絡んでおり、金の流れがあまりにも不透明すぎであるというのに、100歩譲って、身内を擁護したいという気持ちは分かるが、国家公安委員長という立場を分かっているのか?犯罪者を擁護するような発言は、完全に失言であり、これは鳩山首相が任命責任を問われても仕方ないですぞ。■ 【剛腕の威光】(4)秘書を接待漬け “実弾”攻勢実弾やら料亭の接待だけに限らず、「風俗店での接待を受け、毎回10万円の小遣いをもらっていた」って、これでは石川議員は政治家ではなく性治家ですな。。。(呆)そして『右翼に街宣行動を依頼したのは「水谷建設」』とは、街宣右翼依頼の親玉は小沢だったということですか。(笑)■ 情報源「明確に」総務相がテレビ報道批判「『関係者(によると)』という報道は検察の関係者なのか被疑者の関係者なのか分からない。少なくともそこは明確にしなければ、電波という公共のものを使ってやるにしては不適だ」と言うのであれば、かつて原口総務相はテレビ番組で「闇の組織」という表現をしたことがありましたが、その組織についてを明確に語っておらず、情報源を明確にというのであれば、その闇の組織を明確にしてから言うべきです。どうも、鳩山政権の閣僚の多くは、自分のことを棚に上げて発言していますが、永田メール事件の教訓って何もないんですかね、民主党は。。。■ 民主新人に想定問答を伝授 「小沢学校教育係」の山岡氏「こういう時だが、こんなに高いかというぐらい支持率は高い。我々のやっていることを自信を持って進めていけば全く問題ない」って、こんなこと言っているのだから、もはやお笑いです。未だ支持率高いと思い込んでいるって、現実分かっていないんですか?というか、マルチ山岡が教育係って、国民を騙すように指導するということ?(笑)■ 「平日にデートできる省に」 菅財務相、改革に着手「平日にデートができる財務省に」とは、菅も何がしたいんだ?残業の減少や業務の効率化を目指すというのは分かるが、これが何で「平日にデート」という表現をするのか、全く理解できないし、別の例え方にするべきです。■ 「日本国籍未取得に違和感」=埼玉県知事「そもそも在日の3世、4世になっても日本国籍を取得しないことの方が違和感がある」と言った上田知事の意見は、正にごもっとも!参政権が欲しいというならば、帰化して国籍を取得すべきで、民主党を始めとして、外国人参政権を推し進めたいという政党は、この上田知事の意見にぜひとも反論して下さい。
January 20, 2010
コメント(4)
![]()
「亡国農政」の終焉 元農林キャリア官僚が「農水省という組織の実態」「JA農協、農水省、族議員の依存関係」など、数々のタブーを暴くとともに、民主党政権の農業政策も詳細に分析する。 元農水省の官僚だった著者が、農水省の実態などを書いたもので、民主党の農業政策についても触れていますが、何より興味深かったのは、松岡元農水相の自殺についてのエピソードで、著者は自殺の解釈として、松岡は関税を大幅に下げる代わりに、義務づけられているミニマムアクセス米の輸入をやめ、減反を廃止して農業を自由貿易体制に変えようと、農政の抜本改革を立案していたが、この提案が、自民党農水族と農水省官僚と農協という農政トライアングルの壁に阻まれて、首相の期待と抵抗の板挟みになった松岡が自ら命を絶った……という独自の推測をしており、真実は分かりませんが、農政の裏側を垣間見ることができました。【満足度】 ★★★★
January 20, 2010
コメント(0)
■ 「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも-民主「捜査情報漏えい問題対策チーム」を設置して、検察の捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いって、民主党は自分達に都合が悪いことは情報統制するってことですか。。。(呆)しかも、政府が報道に圧力までかけなきゃならないって、一体ここはどこの国ですか?大体、政権与党であるならば、検察側に対して全面協力するのが当然だとも思いますが、違法行為を放置して、検察や報道機関に対しても圧力をかけるって、どんだけ独裁やる気だよ!(怒)■ 立場変われば…政治とカネ、どこ吹く風 民主「予算優先」『「言うまでもなく、民主主義は政治家に対する国民の信頼があってこそ成り立つ」現在、「政治とカネ」をめぐる問題の渦中にある小沢幹事長は、3年前の通常国会で、こう訴えていた』ともありますが、ハトポッポといい小沢といい、自分の言ったことへの責任放棄で嘘ばかり付いているのだから、呆れ果てて、これでは信用も信頼もできません。予算審議は確かに大事です。しかし、民主党は野党の時は、散々政治と金の問題を指摘してきた党なのですから、まずは自らの行動で国民に対して見せていただきたい。これすらできないなら、詐欺政党としか言い様がありません。■ 小沢幹事長、民主党代議士会と一回目の衆院本会議に欠席欠席するなら、検察に対する事情聴取に応えるべきで、与党の幹事長たるものが、欠席とは職場放棄のズル休みということですね。。。(呆)ところで、小沢くんはいつまで逃げる気?■ 輿石参院議員会長:「政権公約実現、国民に対する使命」「政権公約実現、国民に対する使命」と言うなら、マニフェストを実現させなさいよ!一体、民主党はマニフェストの何を実現したんだ?暫定税率廃止どころか、維持もすでに決めていて、後期高齢者医療制度も廃止どころか保険料は値上げするし、高速道路無料化も絵に書いた餅状態で、マニフェストに掲げていないことばかりを強引に推し進めようとしているのだから、何が国民に対する使命なんだか。。。やることすらやっていないのに、何が国民に対する使命なんだよ!(怒)■ 子ども手当支給で内閣支持回復…民主・山岡氏現金バラまけば、単純に支持率が回復すると思い、自分達のために国民の税金をバラまこうとしているのだから、アホすぎますな。。。公金使って、国民買収宣言しているものだし、山岡は野党の時に「バラマキをすれば支持が戻るというのは、国民を愚弄した話だ」と言っていたにも関わらず、こいつも嘘八百野郎確定ですな。(呆)■ 2万円もらった110人戻らず 都「連絡つけば精算」「住居を探したが見つからず、翌日も効率良く動くため外泊した。行方不明者ばかりではない」って、中には行方不明者でない者もいるのかもしれないが、それならどうして事前に連絡や相談をして行くことができないのか?これでは、社会常識が欠けていると言われても仕方がないし、無断で出ていくのは行方不明者扱いとなるのも当然でしょう。
January 19, 2010
コメント(0)
![]()
初恋ソムリエ 初恋に秘められた謎を追え! 吹奏楽部の甲子園「普門館」を目指す弱小吹奏楽部で繰り広げられるチカとハルタの名推理。「退出ゲーム」の続編にして青春ミステリの決定版! 表題作ほか全4話を収録。 本書は、前作『退出ゲーム』の続編の青春ミステリですが、前作と比べるとミステリ部分が弱く、テンポが良く、登場人物も魅力的であるものの、展開でその魅力が活かしきれていない印象がありました。作品としてはそれなりに楽しめましたし、続く第3弾が出たら読みたいとは思いますが、何だかバランスの悪さが気になりました。【満足度】 ★★★
January 19, 2010
コメント(0)
昨日から「登別温泉 第一滝本館」へ一泊旅行に行っていましたが、先程我が家へ帰宅しました。昨日から今朝まで、どっぷりと温泉三昧してきましたが、バイキング料理でも、刺身にステーキにカニ……と普段は中々食べられない料理に満喫しました。今年は、例年とは違い、ホテルはアジア系のツアー客が少なく、これも円高の影響なのか?とも思いましたが、大浴場もゆっくりと気を遣わずに入ることができましたし、満足の行く温泉旅行でもありました。今日は、ホテルをチェックアウト後に、苫小牧市内で、イオン苫小牧ショッピングセンターやユニクロに立ち寄り、買い物をしてきましたが、いい買い物もできましたし、長距離運転で少々疲れましたが、よい2日間となりました。この後は少し片付けをして、早く休もうと思いますが、やはり温泉はいいものです。。。
January 18, 2010
コメント(0)

11月に『楽天トラベルで1月の温泉旅行に「登別温泉 第一滝本館」を予約』を書きましたが、これから一泊で「登別温泉 第一滝本館」に行ってきます。近年この時期は、第一滝本館に宿泊していますが、大浴場は北海道ナンバーワンといえる広さと大きさですし、バイキング料理と温泉を存分に味わってきたいと思います。行き帰りには途中の苫小牧市で買い物をし、帰宅は明日の夜になりますが、この2日間でゆったりと温泉に浸かって、のんびり過ごそうと思います。それでは行ってきます。
January 17, 2010
コメント(2)
![]()
ファミリーツリー 家族という木のてっぺんには、いったい何があるのだろう。厳しくも美しい自然に囲まれた場所で、少年はかけがえのないものを知る…。命のきらめきを描き出す。 物語は、信州・安曇野を舞台としており、そこに住むリュウ少年は、夏休みの間だけ東京からやってくる遠縁の少女、リリーにほのかな恋心を抱いているが、その少年時代に実家が火事に遭い、家族の絆が描かれる作品。タイトルの「ファミリーツリー」は家計図を現しており、その家計図というものを少年の視点で描いています。【満足度】 ★★★☆
January 17, 2010
コメント(0)
1月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 1月の退店ショップ その2』でも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ セレクトショップCOME VA? 閉店セール実施中■ ぽんマルシェ■ JCデルソーレShop■ えはな<スピリチュアル>マート■ ハルピンラーメン楽天市場店■ 三陸宮古港直送 丸福■ POP雑貨の店 New Wave■ yamaguchiきらら特産品■ 健樂社■ 手焼あられ天日干しのおおくぼ■ GET MORE! 楽天市場支店■ 流し台@水回り家具のシギタ■ PUSH PIN 雑貨SHOP■ Be-Angelica*flower*shop■ ヤマジツ本舗■ インテリア・雑貨にゅうとらる■ 秋田かまくら舎■ 環境エコショップ エココスモ■ 楽しい木工家具雑貨moku■ mammaペット■ ライフイン名取屋楽天市場店「セレクトショップCOME VA?」は、トップページに記載されているように、3月6日をもって閉店されるようで、閉店セールが行われています。「ぽんマルシェ」閉店は、nanaさんよりコメント欄で情報をいただきましたが、調べてみたところ、楽天市場やヤフーショッピングなどで、「ぽんマルシェ」「eブティックヨーロッパ」などを出店していたヴァイスロイ・インターナショナルが1月4日で倒産となりました。楽天では過去ファッション・アパレル部門の「SHOP OF THE YEAR」を取ったり、ヤフーでも、ファッションカテゴリのベストストアにランクインしたりと、ネット上では知られる大手ショップなだけに、突然の倒産には驚きましたが、年明け早々の大型倒産ですね。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
January 16, 2010
コメント(2)
■ 【小沢疑惑】首相「こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民が選んだ」「こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民が選んだ」って、やい鳩山、ふざけんな!この言い方なら、衆院選で民主党に投票した有権者に対して、責任を押し付ける発言であり、マニフェストで嘘ばかり付いて、そのマニフェストに掲げていないことばかりを強引に行おうとしているのだから、これじゃ国民を騙した「やるやる詐欺」政権で、自分達の責任を国民に押し付けるとは、無責任にも程がある!(怒)この発言は、失言というレベルを遥かに超えていますし、問題は全て他人事で、一切の責任を放棄している首相は、サッサと辞任しろ!そして、マスコミ(特にテレビ局)は、この発言をそのままニュースで報道しろよ!■ 【小沢疑惑】前原国交相が「説明責任果たすことが大事」説明責任を果たすことは当然のことでもありますが、なんで前原しか民主党内で言うのがいないんだ?そして、前原に続いて、当たり前を言える議員は民主党にはいないのか?あえて言いますが、もう民主党は前原や岡田など、反小沢グループで再生して下さい!■ 石川知裕議員を逮捕 4億円不記載 東京地検特捜部4億の金を「思わず借りてしまった」と言い、政治資金収支報告書への記載は「忘れていた」って、これは逮捕されて当然ですし、本丸の小沢の逮捕も秒読みか?しかし、1円の領収書と言っていた民主党の議員が逮捕者ですから、この責任はどうするんですか、鳩山首相に小沢幹事長は。そして、地検特捜部、よく石川議員を逮捕まで持っていったグッジョブ!■ 亀井氏、参政権法案は慎重に 「まず党内議論から」帰化要件を緩和することには反対ですが、概ね亀井の言ってることは正論であり、話し合いすらせずに強引に憲法違反を行う外国人参政権法案なんざ論外です。というか、民主党の保守派の連中はどうしたんだよ!長島や松原は、以前から外国人参政権を反対していたはずだが、何で反対意見を唱えないんだよ!(怒)民主党の保守派の連中にも失望しっぱなしです。。。■ 夫婦別姓制度を導入=非嫡出子の相続差別撤廃-民法改正案またまた、マニフェストにも掲げていないことを強引にやるのかよ!(怒)非嫡出子の相続差別撤廃って、そんなに愛人の子供を優遇したいのか、民主党は?夫婦別姓制度で家族制度を崩壊させ、非嫡出子の相続差別撤廃で正妻の意見は全く無視するって、こんなのは法律上問題がありすぎるし、何より複雑な問題が絡んでいるのだから、強引に進める前に議論しろ!この改正案にも多いに反対するし、独裁的にやるのも猛反対だ!■ 取材中に他人の郵便物を開封 TBS系番組で謝罪他人の郵便物を無断で開封って、TBSはグリンピースの真似かよ!(呆)相変わらず、モラルも常識もないテレビ局ですが、TBSはこれで不祥事何度目だよ!(怒)この問題も、謝罪で済むという問題ではないし、明らかに犯罪を犯しているのだから、TBSは責任を取るべきです。■ 幻のヒーロー奇跡の復活!DVD化「突撃!ヒューマン!!」おおお!マスターテープが残されていないと言われていた「突撃!ヒューマン!!」がDVD化かよ!……とタイトル見た時に興奮しましたが、『仙台市内の大型スーパー屋上と郊外にあったレジャー施設で行われたショーをアマチュアカメラマンが8ミリフィルムで撮影したもの』って、一気に萎えた……_l ̄l○
January 16, 2010
コメント(4)
![]()
舶来屋 エルメス、グッチをはじめ数々の高級品を初めて紹介した「サンモトヤマ」創業者。戦後の闇市から出発し日本にブランド・ビジネスを確立した男をモデルに、昭和の商人の半生を描く。『産経新聞』連載に加筆・修正し単行本化。 戦時中に天津の町で出会った、西洋の一流品。その圧倒的な輝きは、東京の焼け野原に戻っても長市郎の胸から去らなかった……。戦後の闇市から出発し、エルメス、グッチを始め数々の高級品を日本に紹介した「サン モトヤマ」創業者・茂登山長市郎をモデルに、日本人の逞しさと商人の矜持を鮮やかに描く。 物語は、「サン モトヤマ」創業者・茂登山長市郎をモデルとし、その昭和の商人の一代記を描いた作品で、海外ブランド品の消費市場という視点から戦後60年を描いているのですが、舶来物の経済史として興味深かったものの、小説としては中途半端で、できるならばビジネス書として、小説にせずにノンフィクションとしてしっかりと描いてほしかったです。【満足度】 ★★★
January 16, 2010
コメント(0)
![]()
ROOKIES -卒業-商品のストーリーとしてはネット上では春になり野球部の面々は3年生に進学、川藤も教師に復帰し再び甲子園へ向けて歩み始めたニコガク野球部。メジャーを目指すと言い放つ横柄な赤星、平塚をヒーローとして崇める濱中という2人の新入生も加わった。しかし不良にからまれていた赤星をかばった際にキャプテンの御子柴が骨折してしまう。そんな中始まった夏の甲子園予選、ニコガク野球部の前に安仁屋の因縁の相手、笹崎高校のエース・川上が立ちはだかり……。森田まさのりのコミックを原作に、地上波で放送され話題となったドラマ「ROOKIES」。野球部の問題児たちと熱血教師が甲子園出場へ向けて奮闘する姿を描いた物語が、完結編としてスクリーンに登場。3年生となった野球部の面々が川藤とともに甲子園予選を戦い、強敵に挑んでいく。ドラマ同様、夢と情熱を熱く語るストーリーは感涙の展開に。たっぷりと時間をとった試合のシーンも注目だ。キャストはもちろん佐藤隆太、市原隼人、小出恵介らドラマ版そのまま。そこに新メンバーとして山本裕典演じる赤星と石田卓也演じる濱中が加わった。監督はドラマ版の演出も手がけた平川雄一朗が務めている。とありますが、佐藤隆太、市原隼人ほか人気若手俳優共演のTVドラマ『ROOKIES』の劇場版。原作コミックは全巻読んでいるものの、ドラマは全く見ておらず、この劇場版をレンタルして見てみましたが、熱さが画面から伝わる野球ドラマであり、各俳優陣もそれぞれの役に徹しており、ドラマ映画としては面白かったですし、テレビでのドラマファンなら必見すべき作品でもあるでしょう。ただし、どうしても気になったというか、非常に残念に感じたのは、高校野球の決勝戦であるにも関わらず、外野席に全く観客がいなかったこと。そこまでエキストラを用意できなかったということなのでしょうが、外野席が映る度に冷めてしまいましたし、甲子園の映像で合成映像を使っていたのだから、地区予選の決勝戦も合成映像でも構わないから、外野席を埋めてほしかったです。
January 15, 2010
コメント(0)
■ 首相、小沢氏を続投させる意向 「選挙を乗り越えた」自らの金の問題も責任を取らず、小沢を続投させる意向って、今の鳩山内閣は無責任政権極まりなく、国民をバカにしているとしか思えない。(怒)首相自身が自分で辞任すらしないのだから、小沢に辞任しろとも言えないのだろうし、民主党自体も、党内議論すら起きないのだから、これは自民党よりも酷い部分。責任を取って、首相と幹事長が辞任するというならば、民主党の再生もありえるだろうが、小沢の独裁政治にすっかりと染まってしまい、国民の生活が第一ではなく、小沢が第一となってしまった民主党なのだから、話にもならん!(怒)■ 官房長官「国会審議に影響がないように」 陸山会強制捜査「国会審議に影響がないように」って、政府として検察に対して圧力かける気満々ですな。。。文句を言うなら、国会審議に影響が出ることをしでかした小沢に、直接言いなさいよ!それにしても、公然と圧力宣言するって、民主党自体、完全に独裁の小沢色に染まってしまったということなんでしょうな。■ 石川議員元秘書、「秘書給与ピンハネ」疑惑も証言金沢元秘書、グッジョブすぎる!おそらく検察側にも洗いざらいブチまけているでしょうが、金沢元秘書の言っている内容が全て事実であれば、小沢だけでなく、関係者の一斉逮捕となるだろうし、トコトン自爆してブチまけてくれ!■ 国民一人一人がエコを=温暖化へのチャレンジ訴え-鳩山首相「国民一人一人がエコを」って、ハトポッポの思い付きのエゴなので、断る!そして、国民に押し付けるなよ!大体にして、Co2を25%削減しなければならないという理由すら説明せず、削減のために何をしなければならないかということをデータで示すことすらできないのに、何を言っているのだ?こんなエコどころか、バカ個人のエゴ発言に振り回されるなんてゴメンだし、個人のエゴに付き合ってエコな生活なんてできるかよ!(呆)■ 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相何この発言、国民に負担を強要して、自殺でもさせようというのか?公人として言ってはならない言葉でもあり、ハイチの大地震で数多くの人が亡くなっているという時に、よくこんなことが言えるもんだ。もはや、無神経というレベルも遥かに超えているし、こんなバカは代表を辞めさせるべきなのに、民主党も酷すぎる。。。■ 日本政府、最大4億5800万円の無償支援 ハイチ地震海外へのバラマキは批判しますが、この支援はするべきとは思うものの、政府の対応が他の国に比べると、あまりにも遅すぎますし、小沢騒動の方に重点が置かれているとしか思えませんね。しかも、他の国には分けの分からんバラマキばかりしていて、本当に急を要する災害国へは、海外へのバラマキの何十分の一の支援って、今後は追加支援もするのだろうが、この対応の遅さは海外から批判されても仕方ないですな。■ 原口総務相、特別永住外国人への地方参政権付与に賛同「自分の意思に反して(日本に)連れてこられた人が地方で投票の権利を持つのは日本の国家として大事なことだ」って、意思に反して連れてこられた人は、祖国に帰ってもらいましょう。そして、「自分の意思に反して」ということは、自分の意思で日本に来た外国人は勿論、地方参政権を与えないということだろうし、それならば原口総務相に問いたい。強制連行はあったのかと。。。
January 15, 2010
コメント(4)
![]()
走る男 北海道・洞爺湖から沖縄・首里城まで、1年かけての日本縦断ウルトラジョギングにチャレンジしたタレント・森脇健児。ゴールを目指し走り続けた日々を、未公開エピソードや写真を交えて綴る。同名のテレビ番組を書籍化。 サブタイトルに「北海道→沖縄2700kmの記録 日本縦断ウルトラジョギングの旅が今、はじまる!!」ともありますが、本書はテレビ番組『走る男』の書籍化で、放送された全話のエピソード、公式サイトに掲載された「森脇日記」を始め、未公開エピソードやスタッフの裏話など、1年間にわたる旅の記録が満載されています。DVDで番組を見てから、本書を読みましたが、テレビ放送で放送できなかったエピソードなどが多かったですし、巻末に北海道から沖縄までを感想した森脇健児の手記が記載されていますが、タレント生命をかけて番組に挑んでいたことや、番組を通しての数多くの出会いや感動が書かれており、単に番組内容をまとめた書籍ではなく、番組内容の幅を広げた一冊です。【満足度】 ★★★★
January 15, 2010
コメント(0)
![]()
今月15日までの期間限定ポイントが幾つか入ってきているので、期間限定ポイント消化用に色々と商品を調べましたが、参考にしている人もいるようですから、自分用も兼ねてここにメモしておきます。【アルカリボタン電池 LR41】 送料込 32円【ハニーソープ(洗顔はちみつ石鹸)15g】 送料込 100円【神洲 ひ鍼おためしサンプル(2針入)】 送料込 100円【無農薬栽培五穀米】 送料込 198円【たまねぎ5倍カレー 220g】 送料込 250円【和漢植物薬用入浴剤 4包セット】 送料込 299円【携帯用耳かき】 送料込 299円期間限定や在庫数限定の商品もありますので、各自で御確認もお願いします。
January 14, 2010
コメント(0)
■ 「理屈通らない小沢理論」帰化促進にはならず 外国人参政権「参政権付与により日本に対するわだかまりも解け、結果として帰化も促進され」って、小沢もハトポッポ同様に脳内お花畑すぎ確定ですな。。。帰化しないから参政権よこせとゴネまくっているのだから、外国人参政権を与えたら、帰化するわけないじゃないか!小沢が本気で言っているのなら、あまりにも基地外すぎるし、こんなバカでも分かることすら分からんって、こんなのが独裁政治やってるんだから、このままだと日本のお先真っ暗です。■ 聴取要請から1週間 小沢氏「多忙」 膠着続けば証人尋問も忙しいから聴取に応じないって、それなら強制捜査をすべき!というか、忙しいのは証拠隠滅に忙しいということか?■ 小沢氏側に強制捜査 土地疑惑、陸山会などを家宅捜索地検もハトポッポの時はヘタレすぎだったが、今回は証拠をギッチリ固めて、小沢の逮捕まで持ち込んでほしいものだし、これで逮捕されれば、外国人参政権も無くなるだろうと思いますから、今回ばかりは検察に期待したい。それと、元秘書の石川議員も拘束すべき。■ 小沢氏関連先捜索、首相「コメントする立場にない」「政治資金はクリーンでなければならない」って、全然クリーンでないことやってきたハトポッポなのに、よく言えたもんですな。。。(呆)それとも、ママンからのお金はクリーンで、小沢は真っ黒だと言いたいのですか?■ 沖縄・与那国町長:陸自部隊配備を要望 防衛相「検討課題」与那国町長の要望は当然だとも思いますが、地元の立場をもっと政府は考慮すべきでしょうが!民意を無視して、外国人参政権なんてやってる場合じゃないし、鳩山政権って国防というものを考えているのか?と思いますよし、防衛ということを真剣に考えなさいよ!■ 年金機構移行で電子申請処理ミス 810件、厚労省謝罪社会保険庁から日本年金機構への移行に伴い、電子申請処理ミス810件って、移行していきなりかい!結局、社保庁で懲戒処分となった連中も続けて使っているから、同じ失敗を繰り返しているのだし、厚労省だけでなく、長妻厚労相も謝罪しなさいよ!■ 出版社:国内21社が電子書籍協会発足へ アマゾンに対抗主要出版社が書籍電子化に団結して対応といっても、対応が遅すぎますし、そもそも日本では電子書籍は流行らないだろうし、活字中毒者ではあるが、端末を買う気にすらならない。端末自体も価格が高すぎるし、それよりも電子化したデータのダウンロードの価格が実売の書籍と価格が変わらないのだから、これでは電子書籍が進むことはありえないし、構造自体を変えなきゃどうにもならないでしょうよ。■ 釧路のスーパー「セオチェーン」の妹尾商店が破産申請し倒産北海道ネタではありますが、釧路市内に5店舗あるスーパーマーケット「セオチェーン」の妹尾商店が自己破産を申請し、倒産したというニュースですが、この「セオチェーン」は釧路市に行った際に何度か行ったことのあるスーパーで、道内スーパーでも独自の割安弁当の販売などをやっていたところなだけに、倒産というのは残念なニュースです。■ こんにゃくゼリーの窒息リスク「あめ類と同程度」 食品安全委こんにゃくゼリーが「餅に次ぐ窒息事故頻度」というなら、こんにゃくゼリーばかり規制しないで、モチを規制しなさいよ!それにしても、データが「1億人が一口分ずつ食べた場合、死亡事故が発生する頻度(人数)を計算し、その結果、0・16~0・33人」って、これで問題視している方が問題では?そして『ゼリーの窒息リスクは「あめ類と同程度」』というデータもあるのだから、アメも規制しなさいよ!一体どこまで、こんにゃくゼリーいじめをする気なんだ?(怒)
January 14, 2010
コメント(2)
全89件 (89件中 1-50件目)