全82件 (82件中 1-50件目)
![]()
ウルヴァリン:X-MEN ZERO <特別編>商品のストーリーとしてはネット上では戦争の中で凶暴化した兄ビクター、そして非人道的な任務を行う特殊部隊チームXと袂を分けたミュータントのローガンは、カナダの山奥で女教師ケイラと共に静かに暮らしていた。そんなある日、彼の元にチームXの中心人物ストライカーが現れる。彼はチームXを抜け殺人鬼となったビクター打倒を手伝うようローガンに言うが、ローガンはこれを拒否。しかしその数日後今度はビクターが現れ、ケイラを殺されてしまい……。『X-MEN』シリーズの中で高い人気を誇る孤高のヒーロー、ウルヴァリン。両手から伸びる超金属の爪を武器に圧倒的な戦闘力を見せる彼の誕生に秘められたドラマを、怒涛のアクションと共に描く。後にウルヴァリンと名乗る男・ローガン、その兄にして野獣のような狂暴さを持つビクターの関係を中心に物語は展開。そこにローガンの愛する女性・ケイラ、チームXのリーダー・ストライカーが加わり、作品の中の怒りと悲しみの感情が加速していく。ウルヴァリンを演じたヒュー・ジャックマンは自慢の肉体で惜しげもなくダイナミックなアクションを披露している。監督は『ツォツィ』でアカデミー外国映画賞を獲得したギャヴィン・フッドが務めた。とありますが、「X-MEN」シリーズの人気キャラクター、ヒュー・ジャックマン扮するウルヴァリンの過去を描く物語。「X-MEN」のスピンオフで、ウルヴァリン誕生秘話の作品でもありますが、CGやアクションも見応えがあり、スピンオフではあるものの、ウルヴァリンの過去がしっかりと描かれており、原作限定のキャラクターも出てきてと、X-MENシリーズファンであれば、見る価値あるスピンオフといえるでしょう。続編は日本が舞台となりそうで、その続編も今から非常に楽しみです。
February 28, 2010
コメント(0)
![]()
【3500円以上お買い上げで送料無料】TDK 8倍速データ用DVD-R ワイドプリント 50枚 DR47PWB50PNDVD-Rの予備も殆ど無くなってきて、それに合わせて収納しているDVDファイルも空きが無くなってきたので、安い国産のDVD-RとDVDファイルを注文しようと色々と調べてみたところ、送料も考えると一番安かった「Webby」にて、DVD-R100枚分と120枚のDVDファイルを2つ注文しました。町内のゲオで3月末まで旧作レンタル80円が続いていることもあり、これまで見ていなかったシリーズものなどをリッピングし、毎週のようにDVDもレンタルしていますが、その分DVD-Rも消費していきますね。【3500円以上お買い上げで送料無料】エレコム CD/DVDファイル 120枚収納 ブルー CCD-F120BU
February 28, 2010
コメント(0)
■ 教員養成、公約の「6年制」にこだわらず 文科副大臣民主党がマニフェストに掲げた「教員養成6年制」は個人的には反対ですが、ここまでマニフェスト無視って、民主党にとってのマニフェストって何なんだ?そのマニフェストに掲げていないことばかり、独裁で実行しようとばかりしていて、マニフェストを実現できなければ責任をとって辞任するとまで言い切っていた鳩山首相は、辞任どころか、無責任な対応ばかりで、権力の座から離れないって、呆れるばかりですわ。。。■ 民主 参院選公約の検討着手へまた、嘘を並べて、国民を騙すマニフェストとするんですか?もう騙されませんし、大体、党のマニフェストが衆議院と参議院と別々になるのも国民をバカにしすぎで、マニフェストって、単なる票集めかよ!■ 高校授業料無償化「南米系外国人学校にも」政府が曖昧でブレているから、こうした声が出てくるのだろうし、高校無償化を実施するなら、日本の学校だけにするのが当たり前。そんな基本的な判断すらできないのだから、グダグダになって問題を複雑化させて、収集つかなくするって、バカ内閣としか言い様がありません。それにしても、鳩山内閣って税金を何だと思ってるんだ?(怒)■ 衆参の公設秘書186人が兼職 7割超が民主党「衆参両院の公設秘書186人が労組や民間企業社員などと兼職している」って、これこそ天下りの構図そのままですな。。。(呆)国会議員秘書給与法で兼職を原則禁止としているのだから、特例以外は兼職を認めるべきでないし、事業仕分け人は自分達のことも仕分けしろよ!(怒)■ 第2京阪道歩く催し応募殺到 先払い参加費で落選者苦情事務局を務めた大阪府道路整備課も事前対応のマズさはありますが、「募集案内には手数料を引いて返金すると明記」していたというなら、「歩けないなら全額返して」と苦情するのもどうかしているし、手数料分のゴネ得というのも、みっともない。ただ、この地元自治体としてのやり方には苦情が出るのも当然でしょうが、その苦情内容はいかがなものかと思いますね。■ 「恐怖の急加速」 米当局がレクサス買い取り調査レクサスES350の調査は徹底的に行うべきだとは思いますが、「現所有者は走行距離3千マイルで購入し、現在は約3万マイルに達しているが、米メディアによると、大きなトラブルを起こしたことはないという」とのことで、これは問題がなければスミス夫妻を訴えるべきだろうし、仮に問題があったにしても、原因追及せず修理もせず売却したスミス夫妻を現所有者は訴えるべきです。というか、これでスミス夫妻の暴走証言だとしたら、アメリカ議会はどうするんだ?ごめんなさいで済まされる問題ではないし、そもそも調査をする前に証言させるというのも問題ですな。。。
February 28, 2010
コメント(6)
2月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 2月の退店ショップ その3』でも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ 天然石aqua 閉店セール実施中■ KIRIE creation&zakka collection 閉店セール実施中■ 博多味処一寸■ ジュノエスクベーグル■ やまざきふぁーむ■ フラハワイ■ 十勝はるにれ珈琲店■ 紙の蔵■ 想いやりハチミツ■ インテリアセレクトショップカグト■ e-do net(エードネット事業部)■ 銀座リュミエリーナ 楽天市場店■ ベビーキッズ雑貨マリーブランシュ■ ぎゅっとニャン■ 初代 亀戸ホルモン 吉田■ 焼肉の東苑■ 飛騨高山和みの森■ ZAKKATRADING■ VISCOSE BOUTIQUE■ 鎌倉倶楽部株式会社■ ミマス楽天市場店■ 公和産業オンラインショップ■ venuschoclat■ selectcakeMASAKI■ 環境エコショップ エココスモ■ 鳥羽ハローSC楽天市場店■ まさひろ林檎園■ SHIFT 4210■ 北海道グルメバザール■ natural-farming■ アートフーズ「天然石aqua」は、閉店日の詳細はありませんが、トップページに記載されているように、3月の閉店で、閉店セールが実施中。「KIRIE creation&zakka collection」も、閉店日の詳細は記されていませんが、トップページにも記載されているように、現在閉店セールが行われています。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
February 27, 2010
コメント(0)
■ 国交省審議会の“自民寄り”委員を更迭 後任には「親民主」がズラリイエスマンばかり並べた仲良し会かよ!(呆)やってることは完全な独裁政治であり、審議会は意見に反対する人も入れておかないと意味ないじゃないか!しかし、批判したら粛正するって、どこぞの国みたいですし、日本はいつから社会主義国家になったんだ?■ 朝鮮学校の無償化に否定的=鳩山首相朝鮮学校の無償化を否定するのは当然ですが、3日前は否定して、一昨日は検討中で、昨日に否定って、ハトポッポも本当にブレすぎだ!こんな当たり前のことぐらい、ブレるなよ!■ 与野党協議設置に前向き 首相、年金改革で「消費税だけでなく所得税、法人税、環境税を含めたトータルな議論を始めたい」って、増税ありきかよ!(怒)財源がないのに、海外に大金はバラまくわ、バラマキばかりで、終いには国民から搾取する気満々って、ホントいい加減にしてほしい!少しは国民のこと考えろ!■ 知的障害の娘もつ両親訴え、県内に動き「入試の合格点に満たない知的障害児を、募集定員に余裕のある普通高校で受け入れるべきか否か」って、合格点を満たしていないなら分かりきってることじゃないですか!これをまかり通してしまっては逆差別にもなりますし、ゴネ得の非常識ということも両親は分からないんですかね?■ 他行あて自動振り込み、4月開始=ゆうちょ銀「利用手数料は、3万円未満が525円、3万円以上は735円」って、ボッタクリすぎじゃ!(怒)国有化が規定路線になりつつある中で、こんな馬鹿げた手数料取るとは、よっぽど客離れさせたいのか?
February 27, 2010
コメント(2)
![]()
鳩山一族その金脈と血脈 鳩山由紀夫という「宇宙人」宰相の誕生は、この国に光明をもたらすのか、それとも厄災をもたらすのか。鳩山家150年の血脈と金脈を詳しく検証し、一族ひとりひとりのパーソナリティを徹底的に解剖する。 9月16日首班指名を受けて第93代内閣総理大臣に就任した鳩山由紀夫氏。曾祖父は衆院議長、祖父は首相、父は外相で、本人、長男も含めて5代続けて東大卒という類稀(たぐいまれ)なエリート一族の出身です。ところが、幸夫人のオカルト熱、その幸夫人との略奪婚を母の安子さんに尻拭いさせたマザコンぶり、そして86億円もの資産を誇るにもかかわらず、あまりに姑息な虚偽献金疑惑……と、総理としての資質には大いに疑問符が付きます。鳩山家への取材を精力的に続けてきた佐野氏による“宇宙人ファミリー”研究の決定版! 鳩山家の取材を以前から続けてきた著者らしいノンフィクションではあり、急遽出版するために新書版にしたと想像しますが、鳩山首相の故人献金や母親からの贈与についても、短いながらもまとめられています。そして本書の中で著者は「由紀夫が総理大臣になったとき、大衆受けを狙ったマスコミは、鳩山家の歴史をことさら華麗なイメージで書き立てた。だが、これまで見てきたように、鳩山一族が異様なほど学校の成績がよく、四代そろって東大に進んだという優秀さはあるものの、人格や政治的識見の高さにおいて人びとの尊敬や支持を集めてきたとは言い難い」とも記載していますが、これぞ著者が読み手に伝えたかった言葉であるとも思いますし、疑惑の鳩山家の金脈についても、よく検証しています。【満足度】 ★★★★
February 27, 2010
コメント(0)
![]()
先日も『2月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その2』などで、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で5ポイントキャンペーン”と“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【音波歯ブラシ】1000個中353個が1円落札。【ダイヤモンドネックレス】1000個中307個が1円落札。【天然真珠ピアス】1000個中入札数765個 うち540個が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
February 26, 2010
コメント(0)
■ 外国人参政権法案の今国会提出見送り何度も書いてきていますが、外国人参政権法案は憲法違反であるのだから、提出見送りではなく、廃案とすべきで、どうしても国会提出したいというなら、マニフェストにでも書くか、解散総選挙でもして民意を聞け!■ 石井一参院議員:「チベット」発言弁明「いつの間にチベットはそれほど差別される国になったのか。釈明したりおわびをすることは何もない」とのことですが、これではチベットを国と認めた発言であるということですね。弁明で更に墓穴を掘る石井ですが、バカすぎますわ。。。(呆)■ 石井一参院議員:郵便不正事件での口添えを否定「何の覚えもない」って、鳩山と小沢は秘書に責任押し付けて、石井はトボけたふりですか。。。(呆)もう、民主党って、犯罪し放題ですか?(呆)■ 「民間資金で公共事業を」 前原国交相の作戦始動民間資金で公共事業とは、何でもかんでも国民から吸い上げる気満々ですな。。。というか、民主党の言ってた埋蔵金って、民間資金かよ!■ 長崎県知事選・民主系候補応援の医療法人理事長ら逮捕 供応容疑バラまきに躍起になりすぎだ!(怒)これが小沢流のやり方なのかもしれないが、旧自民党の悪いところばかりを受け継いで、民主党の金権政治のやり方には心底腹立たしさを覚えます。恫喝するわ、買収はするわ、利益誘導はするわ……どんだけクリーンなんですか?(呆)■ 内妻が虚偽申請、生活保護費753万円詐取 無職男を逮捕こうした不正受給している輩は全国にも数多く存在するだろうし、やはり再チェックして不正受給撲滅のために強化をしていくべき。しかし、これも氷山の一角なんでしょうね。。。
February 26, 2010
コメント(2)
![]()
敗者復活 昔の仲間からの電話、別れた妻との再会、息子との対立、経営するバッティングセンターの売却話…。眠っている闘争心を呼び覚まされた男の血が静かに滾り始める。『週刊アサヒ芸能』連載を書籍化。 7年前、経済事犯で逮捕された崎見邦彦。妻子とも別れたどり着いたのは下町のバッティングセンター。経営者に収まったものの、古ぼけた小さなバッティングセンターは経営危機に陥っていた。常連客に支えられ、明美という美しい恋人もでき、つつましくも静かな暮らしだった。だが一本の電話がその平穏を破った。服役時代の仲間・幸太郎に呼び出され、銀座のバーに向かった崎見を待っていたものは……。 物語は、中年の主人公の恋愛物語でもありましたが、559ページという分厚さはそれほど気にならなかったものの、昔のようなハードボイルドは描けないものかと少々残念に思います。【満足度】 ★★★
February 26, 2010
コメント(0)
![]()
月末までの期間限定ポイントが幾つか入ってきているので、期間限定ポイント消化用に色々と商品を調べましたが、参考にしている人もいるようですから、自分用も兼ねてここにメモしておきます。【エプソン、キャノン、ブラザー 互換黒インク】 送料込 99円【オールインワンエコ洗剤 洗輝20g】 送料込 100円【玄米のチカラ】 送料込 100円【魚沼産コシヒカリ 150g(白米一合)】 送料込 105円【キラルンハミガキ(歯磨き)セット】 送料込 160円【ドイツのふきん】 送料込 180円【薬用入浴剤アビアントKお試し2回分】 送料込 200円【80デニールカラータイツ】 送料込 298円【男の子用キッズソックス福袋 5足入り】 送料込 300円期間限定や在庫数限定の商品もありますので、各自で御確認もお願いします。
February 25, 2010
コメント(2)
■ 対米、地元交渉「ほぼ同時に」=普天間移設で鳩山首相「政府・与党の沖縄基地問題検討委員会の委員長を務める平野博文官房長官の判断に委ねる考えを示した」って、重大な普天間問題を官房長官に丸投げかよ!これでは首相として無責任極まりない対応であり、ハトポッポの頭の中には、首相としての重さや責任というものが全くないですな。。。(呆)■ 普天間移設、政府と沖縄で溝=「県内反対」案可決に冷ややか『これで県内移設を認めたら沖縄県民は爆発する。首相や平野長官の首を差し出せと言いかねない』って、一度決まっていたことをガラガラポンしたのが民主党なのだから、「首相や平野長官の首を差し出せと言いかねない」となっても、民主党の自業自得。そもそも代替案すら出さずにグダグダにしたのだから、いくらでも首を差し出してほしいものだ。■ 鳩山首相 「一番やりたいのは国と地方の大逆転」「一番やりたいのは国と地方の大逆転」って、ハトポッポの狙いは国家転覆か?ハトポッポの頭の中は、国家という概念すらスッカリ抜け落ちているようですが、結局何が言いたいのかサッパリ分からないし、具体的なこと言いなさいよ!(怒)■ 「真摯に対応すべき」 鳩山首相が信頼回復でトヨタに注文政治とカネの問題で、全然真摯に対応していないハトポッポが言うセリフではないですな。(呆)確かにトヨタも真摯な対応はすべきですが、共通点はどちらも世襲の金持ち坊ちゃんで、これを言うなら国民に対して真摯な対応しなさいよ!■ 小沢氏「考えるところある」で波紋 大勝利再びか、「院政」阻止か「考えるところある」というなら、ハトポッポと共々、早くお辞め下さいな。ただ、小沢の独裁政治で、民主党がどういう党かというのは分かりましたし、無責任かつ国民の生活を全く考えていないところだというのも分かりましたので、小沢は責任を取って辞任して下さい。■ 八ツ場ダム業者が国会議員らに4925万円の献金 「談合の疑いも」「受注業者から多額の献金をもらうのはいかがなものか」というのは分かりますが、それならば胆沢ダムの受注業者から多額の献金と裏金を受け取っている小沢の問題に対して、民主党はどういう責任を取ったんだ?前原はまたしても思い切りブーメランを投げましたが、まずは小沢に直接言うべきで、それから全国のダムも調べるべきです。
February 25, 2010
コメント(0)
![]()
罪深き海辺 財政破綻寸前の港町に突然現れた、大地主の遺産相続人。激化する暴力団の攻防、相次ぐ不審死、進出企業の陰謀…。敵か味方か。老刑事は命がけで「禁断の事件」の真相に挑む。『サンデー毎日』連載に加筆修正し単行本化。 物語は、地方の港町を舞台に、独特のキャラクター達が繰り広げるハードボイルド。上下段で498ページとボリュームのある作品でしたが、久々の大沢ハードボイルドでテンポが良く、ラストが少々物足りなかったものの、面白かったです。【満足度】 ★★★★
February 25, 2010
コメント(0)
先日、Yahoo!知恵袋にて「楽天オークションで落札すると必ず、「楽天あんしん決済手数料」がかかってしまうのでしょうか?」という質問を見つけました。改正されてからは、匿名取引だろうが通常取引だろうが、「楽天あんしん決済手数料」がかかるのは当たり前にもなりましたが、これを知らないということ自体、システムを理解していないということでしょう。回答者でも書かれているように、全額ポイント払いであれば、この手数料はかかりませんが、入札するにしても、この手数料のことを考えるべきでありますが、普通のネットオークションであれば、落札者側に手数料がかかるというところは少ないですから、こうしたシステム自体が他とは異質でもあり、出品者側でも、落札者側でも、システムを理解していないがために、トラブルになるケースも多いですし、利用するということであれば、ヘルプやガイドをしっかりと確認するべきです。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
February 24, 2010
コメント(0)
■ 仕分け第2弾へ意見募集『「事業仕分け」第2弾に向け、独法などの見直し策について、職員や一般国民から意見を募集する』とのことですが、それならば鳩山内閣を仕分けして下さいそして、事業仕分けといっても、財務省主導のパフォーマンスであるということは、前回の事業仕分けでハッキリと分かりましたから、財務省の無駄を仕分けするべきなのと、小沢の利権でもある丹沢ダム、小沢一派、2位ではダメですかとトンチンカンなこと言う蓮舫、キャバクラで打ち合わせをする民主党の連中、首相と幹事長……その他諸々を仕分けしなさいよ!■ 鳩山首相、公邸改修に474万円 浴室改修は否定さあ、事業仕分け人、出番ですよ~。。。しかし、ママンから小遣いたんまりと貰っているハトポッポは、約474万円もの公費を使うって、こうした無駄こそ事業仕分けで徹底しなさいよ。それとも、蓮舫のことだから「洗濯乾燥機2台買ったらダメなんですか?」とでも言うのか?(笑)■ 諫早「白紙の状態で検討」と農相 排水門開門もあり得る民主党は早速嫌がらせかよ!開門したらどうなるかということを考えているようには全く思えないし、民主党が支持していない開門反対派が当選したから開門って、バカとしか思えません。■ 普天間問題 亀井金融相「国民の相当数はいかれている」「国民の相当数はいかれている」なんて、またしても国民に責任転嫁の失言ですか。。。(呆)大体、普天間基地はなぜ沖縄でなければならないのかという論点がすっかり抜け落ちているバカ内閣で、代替案も出せず、与党でまとまることすらできないのに、無茶苦茶すぎる発言ですな。(呆)■ 子ども手当法案が審議入り=3月中の成立目指す-衆院個人的には廃案となってほしい子ども手当ですが、今年はまだ控除廃止されていませんが、来年度から控除廃止や所得税増税で、大増税となる家庭が多いだろうし、貰える世帯でも、余程の子沢山家庭でなければ、控除廃止などでの増税分でマイナスとなる家庭が多いことも分かっているんですかね?子ども手当を実現するために、対象外の人達に負担を強いるのは不公平な政策でもありますし、子ども手当が子供達の将来に大きなツケを残すことにもなるんですけどね。。。■ 福音館書店の月刊絵本が発売中止・回収騒動 愛煙家のおじいちゃん登場にまたですか。。。(呆)これで発売中止になるなら、ハイプが出てくるポパイやアルプスの少女ハイジもダメだろうし、喫煙シーンが出る映画やドラマも全部アウトでしょうよ!ここまでして表現狩りをすべきではないし、一々指摘する市民団体も基地外としか思えない。表現の自由ということを、もっと考えろ!■ 「ネット上で身ぐるみはがされた」ゲーム不正アクセスで男を逮捕「ネット上で身ぐるみはがされた」とは何のこっちゃ……と思ったら、女性が所持するオンラインゲームの登場人物が装備したアイテムを容疑者が奪ったということですが、「女性から聞き出したIDとパスワードを使い」って、IDとパスワードを他人に教える方に問題があるわ!他人にIDとパスワードを教えておいて「ネット上で身ぐるみはがされた」って、自業自得のバカですな。。。
February 24, 2010
コメント(4)
![]()
追想五断章 結末の伏せられた5つの小説についての調査を請け負った古書店アルバイトの芳光は、未解決のままに終わった事件「アントワープの銃声」の存在を知る。幾重にも隠された真相とは? 精緻の限りを尽くした本格ミステリ長編。 物語は、伯父の古書店で店番をしている青年が、客に頼まれて、依頼人の父親が生前に書いた5つの短編小説を探し出すという奇妙なアルバイトを引き受けるところから始まり、そのうちの4編は古い同人雑誌などに載っているのが見つかったものの、なぜかいずれも結末の一行を伏せたリドル・ストーリーになっており、調査を続けるうちに、彼は未解決のままに終わった「アントワープの銃声」事件に行き当たった。22年前のその夜、依頼人の両親の間にいったい何があったのか、そしてその真相とは……。 本書は、小説の中に別の小説を組み入れ、異なった時制の物語を同時進行させるという物語ですが、その物語を組み合わせて一つの物語を構成するというのは非常に珍しいミステリで、その謎の仕掛けも本格的で、ミステリ好きとして読みごたえのある作品でした。【満足度】 ★★★★
February 24, 2010
コメント(0)
![]()
休暇商品のストーリーとしてはネット上では刑務官の平井は、職場で当たり障りのない付き合いを続け、40歳を越えた今も独身だった。ある日、姉の紹介でシングルマザーの美香と見合いをする。仲人に乗せられ、会ったその場で、二人の結婚は決まったような雰囲気に。しかし、平井は、この結婚にささやかな希望を持っていた。処刑の際、下に落ちて来た体を支える役をやれば、1週間の休暇が取れる。美香を新婚旅行に連れて行きたい平井は、「支え役」を自ら志願するのだった…。休暇をとるために、死刑囚の「支え役」を申し出た刑務官の心の葛藤を静かに描く。主人公は、平々凡々と生きてきた40がらみの刑務官だが、結婚という節目に、自分の幸福と人の死を一度に掌に乗せてしまう。誰にも言えない苦しみを抱えながら、新婚旅行に出発するのだが…。原作は、故今村昌平監督作『うなぎ』の原作である「闇にひらめく」で知られる文豪、吉村昭の短編小説。主演は、小林薫、西島秀俊、大塚寧々ら。シングルマザー大塚寧々の幼い息子を演じるのは、宇都秀星クン。わずか6歳でありながら、母の再婚に無言で反発するという難しい役所をこなし、ほとんどセリフのない中、見事な存在感を放っている。監督は、『棚の隅』の門井肇。とありますが、死刑に立ち会う一人の刑務官を主人公に、命の重さと人が生きていくことの意味を静かに問う人間ドラマ。この作品は、死刑執行を担当する刑務官が描かれた映画で、刑務官の仕事への向き合い方と、その日常の中にある複雑な感情などが淡々と描かれていますが、死刑執行を背景としているだけに非常に重い。また、主役でもある死刑に立ち会う刑務官を小林薫が演じていますが、死刑に立ち会うといっても、死刑囚が絞首刑の時に、落下してもがく囚人を抱き止める係の「支え役」という任務ですが、その心の葛藤を見事に演じており、死刑囚役の西島秀俊と共に俳優陣の好演技も目に付きました。ただ、この作品を見た人は死刑制度に対して様々な思いを抱くでしょうが、人を裁くことの難しさはあるものの、やはり死刑制度は必要だとも思いますし、色々と考えさせられる佳作でもあります。
February 23, 2010
コメント(0)
■ 鳩山首相 「長崎知事選の結果は政治とカネが影響」確かに政治とカネの問題が長崎知事選にも影響はしただろうが、マニフェストも全然実行できず、小沢の独裁政治で、やること全然やっていないのだから、民主党はこの民意の結果を真摯に受け止めるべき。そして、マスコミは大きく報道していませんが、民主党の石井一選挙対策委員長が、長崎知事選の結果に対して「時代に逆行するような選択を長崎の方がされるのなら、民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」などと長崎県民を脅迫するような問題発言をしているのだから、マスコミはこの発言を大きく取り上げろ!民意を無視して、県民を恫喝し、更には小沢が利益誘導の発言もしており、こんな民主党の独裁政治は絶対に許されざることであり、国民の声を聞け!と言いたい。(怒)■ 小沢氏続投、重ねて強調=首相どうしても自爆したいようですな、ハトポッポは。。。民主党が参院選で確実に勝利を狙うのであれば、鳩山・小沢が辞任をし、反小沢グループを中心にし、マニフェストの内容を大幅に見直し、民意を中心にして、立て直すべきだが、小沢に頼るしかないのが、民主党の最大の弱点ともいえるでしょう。■ 首相「税金払ってないことも知らなかっただけ」「税金を払っていなかったこと自体も全く知らなかった」って、こんなバカが首相やってるんだから、これじゃ国民は誰も納税したくなくなりますわ。。。(呆)そして、こんな言い逃れの後出しジャンケンが通用するなら、脱税しようとするのが増えるだろうし、ハトポッポの恥さらしも酷すぎる。いずれにしても、首相には全く相応しい資質ではないし、速やかな辞任を求めます。■ 朝鮮学校「文科省がカリキュラムをチェック」 高校無償化で官房長官「無償化にふさわしいカリキュラムかも含め、文部科学省がチェックしなければならない」って、なぜ日本以外の学校に日本の税金を出さなきゃならないのか、私にはまったく理解ができませんし、無償化に相応しいかどうかという問題ではなく、専門学校を無償化にしないのだから、朝鮮学校の無償化を論じること自体おかしな話だ!(呆)■ 民主・石井氏「鳥取、島根は日本のチベット」「鳥取県とか島根県と言ったら、日本のチベットみたいなもので、少し語弊があるかもわからないが、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど、人口が少ない所」って、これは石井の差別発言であり、これは鳥取と島根の人達は猛抗議するべき。それにしても、民主党って長崎県に続いて、鳥取県と島根県にもケンカを売りたいということか?(呆)これが民主党の選挙対策委員長の言葉なのだから、もう呆れ果てますな。。。
February 23, 2010
コメント(2)
![]()
チッチと子 3年前に妻が不思議な事故で死んで以来、小学生の息子とふたり暮らしを続ける万年初版作家・青田耕平。ついに直本賞の候補に選ばれるが…。寂しさから逃れられない父と子の愛情を描く。『毎日新聞』連載を単行本化。 青田耕平は小説を書き始めてから10年経ったが、デビュー作以外どの作品も初版で終わってしまうという中堅作家で、3年前に妻の久栄を交通事故で亡くしてからは、カケルという小学校5年生の息子と2人で暮らし、毎日家事をこなすかたわら、黙々と小説の執筆に没頭している。その耕平が、直本賞受賞の騒ぎに巻き込まれ、そして身辺の女性との関係に振り回されるも、妻の死因についての疑念は心から消えない。しかし、ある偶然の機会で事件の真相を知り、彼はようやく新たな一歩を踏み出すことに……。 物語は、売れない小説家と息子の慎ましくも愛おしい日常と、変わりゆく親子の変わらない愛情を描く家族小説。石田衣良としては、父子物語というのは非常に珍しい作品ではありますが、家族の愛情、親子の触れ合いの日常が軽やかに描かれており、何気ない日常の様子ですが、この様子が実に感動的で、涙あり、笑いありの家族物語となっています。【満足度】 ★★★★☆
February 23, 2010
コメント(0)
![]()
先日も『2月の楽オク(スーパーオークション)大量1円落札その1』などで、楽天オークション(スーパーオークション)での大量1円落札についてを書きましたが、本日“入札で3ポイントキャンペーン”での楽天スーパーオークションにて、またまた大量の1円落札がありました。【ビューティネイルシャープナー】500個中入札数217個 うち163個が1円落札。【LEDライト付ジャンプ傘】900個中入札数251個 うち178個が1円落札。入札ポイントキャンペーンでの1円落札が続いていますが、ポイント狙いでの入札というなら、入札件数が相当数の出品数を上回ってから、自己責任のもとで入札しましょう。
February 22, 2010
コメント(0)
■ 「引退後は農業やりたい」=鳩山首相またまた思い付き発言ですな。。。(呆)「都会の人たちも農業の大切さを知ることは大事だ」というのは分かるが、それならハトポッポは納税の大切さを知れよ!それにしても「足を洗ったら、農業をやりたい」とは、ハトポッポは農業も政治も舐めるな!■ 豪外相「調査捕鯨やめないと国際司法裁に提訴」この件については先日も書きましたが、「豪政府が国際司法裁判所に提訴する方針を伝えた」って、ここは岡田外相は、ダチョウ倶楽部を見習って「どうぞ、どうぞ」と言うべきです。その岡田外相は「提訴が現実のものとなれば、調査捕鯨の正当性をしっかりと主張する」と反論してくれたのですから、ハトポッポよりはずっとまともな対応をしていますし、こういう時は岡田外相の真面目な対応はベストな対応だとも思います。■ 小沢氏「自民・青木氏は時代的役割終えた」『小沢氏は、同選挙区で5選を目指して出馬する自民党の青木幹雄・前参院議員会長について「時代的役割は終えた。自民党体制、旧体制を代表する人だ」』って、確かに青木は時代的役割を終えましたが、それを言うなら小沢もだ!旧田中派の悪しき部分を引き継いでいるくせに、金権政治こそ時代的役割を終えたのだから、早く引退して下さいな。■ 「私たちの鯨を殺さないで」 シー・シェパード活動家らが抗議抗議をするのは勝手ですが、「私たちの鯨」って、いつからクジラはシー・シェパードの所有物になったんだ?というか、カンガルーを殺すのは問題ないのか、シー・シェパードの連中にぜひとも聞きたい。
February 22, 2010
コメント(2)
![]()
“35歳”を救え 「35歳問題」に苦しむ団塊ジュニアを救わなければニッポンは崩壊する! 35歳の現実、35歳問題への取り組み、「あすの日本」を築くための提言などを紹介。「NHKスペシャル」で放送できなかった内容を加えて書籍化。 本書は、昨年5月にNHKスペシャルで放送された「“35歳”を救え あすの日本 未来からの提言」という番組を書籍化したもの。この番組は見ていませんが、今後20年に渡って社会の中核を担う35歳1万人にアンケートを行い、「20年後の日本」をシミュレーションしたところ、中間層の崩壊が急加速することが明らかになり、これからの日本を支える今の30代が安定した収入を得られず、家庭や子供を持てないと、税収や消費が落ち込む一方で福祉コストが嵩む超コスト負担社会になり、日本は衰退を免れないという問題点を取り上げたもの。ここでは、「積極的雇用政策」と「子育て支援策」が提言され、様々な意見が紹介されていましたが、こうした問題は政府を始め、各政党でもしっかりと考えてほしいものです。【満足度】 ★★★★
February 22, 2010
コメント(0)
商品のストーリーとしてはネット上ではオーストラリア沿岸警備隊。彼らは大海の平和を守るべく、日々パトロールに余念がない。密輸船や強盗団との対決、そして、何よりも災害救助から人名を守る重要な任務をおっている―。領海侵入犯容疑で捕らえた不審船。本部へと曳航していくが、その近くの島で急病人が発生。二名の隊員を残し現場に急行する。島に上陸したメンバーは呼吸困難を起こしている科学者を発見し、応急するが、原因不明のまま死んでしまう─そこへ不審船が火災を引き起こしてしまう。武装した麻薬密輸船、強盗団、海賊から人命救助せよ。熱き隊員たちが繰り広げるレスキュー・アクション。とありますが、海岸線を守る沿岸警備隊の活躍を描いた海洋アクション。見る前は、タイトルから「海猿」のバクリか?とも思いましたが、オーストラリアのテレビムービーで、全13話の作品でもありましたが、オーストラリア沿岸を警備する26名の乗員の海上警備物語。映像的にはテレビムービーということもあり、低予算を感じますが、脚本がかなりしっかりしており、それぞれの回で伏線もあるため、次作が待ち遠しいという展開にさせていたのも良かったですし、作品の中の事件や事故、登場人物のエピソードなども魅力があり、ドラマとして存分に楽しませてもらいました。
February 21, 2010
コメント(0)
■ 普天間移設「ベストを探す」=鳩山首相「ベターではなく、私どもはベストを探す」って、代替案すらまともに出せないのに、何を言っているんだ?(呆)自分達で余計にグダグタにさせておいて、またしても思い付きでしゃべっているのだろうが、何がベストだよ!(怒)現実考えろ!■ 菅氏が自民族議員を痛烈批判「無駄遣いが続いた」自民党の族議員を批判するのはいいが、それならば族議員と同じことをやってる小沢も批判しろ!その小沢の独裁すら止められないで、ノーといえないのに、よく批判できるものだと呆れるばかりだし、批判するより、やることやりなさいよ!■ 「子ども手当の財源は増税で」菅財務相が発言歳出削減で財源を捻出すると言っていたのに、財源は増税って、国民が埋蔵金かよ!増税してまで子ども手当を行うべきではないし、後出しジャンケンで増税案ばかりって、民主党はどこまで国民を騙すんだ?(怒)子ども手当も見直すべきだろうし、やろうとしていることは本末転倒だ!■ あすか:また鉄道ファン 線路立ち入り遅らすJRは被害届を出して、バカ野郎の鉄ヲタに損害賠償請求をするべき。これで被害届を出さないから、益々エスカレートするのだろうし、賠償請求して現実を分からせるべきです。■ ネットの企業情報、就活生に戸惑い サイト乱立、中傷の場合も「ただでさえ過酷な就職戦線に挑む学生の混乱に拍車をかけているようだ」って、実際にブラック企業は存在するのだから、後は就活する本人の判断だろうし、このような記事を書くなら、自らの利益しか追及しないで、税金逃れをやったり、モラルすらない企業についてを取材して記事にしなさいよ。日経だから企業の悪い部分は書けないために、批判対象をネットにしているのか?
February 21, 2010
コメント(2)
2月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 2月の退店ショップ その2』でも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ S-プレミアムCD・DVD&GAME館 閉店セール実施中■ Emiri 閉店セール実施中■ EUROSTYLE-ONLINE 閉店セール実施中■ すみや渋谷店 閉店セール実施中■ レインボーエンジェルマジック■ Ticky’s Dream■ Truly True オンラインショップ■ パラダイスオブビューティー■ R-SHOP アジアンインテリア&雑貨■ チベットショップ 楽天市場店■ ファンタジスタ 楽天市場店■ BANANA BACS■ お洋服・小物 KIRAMEKI・きらめき■ はんこ・シャチハタの一番堂■ 讃岐のうまいもん屋 アムリタ■ shop cache cache■ SLAPS■ 和風雑貨 不知火■ Dolce Del WANBANA■ actibiz アクティビズ■ KMD MUSIC■ BACK YARD PRESS■ アクテブライズ 楽天市場店■ BUZZFUZZ<バズファズ>楽天市場店■ ロアジスetデューンWEB SHOP■ real selected clothes... LOTUS■ コーヒーショップコモン楽天市場店■ e-28(観葉植物&ガーデニング)■ こだわり美Shopフレッシュガーデン■ アトライクshop■ ブランベント■ ERCY コレクション■ えはな<スピリチュアル>マート■ なにわのたらこ屋■ 京都西陣 焼そば・鉄板焼 さかき■ きれいになるよ。 argo■ 桜楽天市場店■ 野菜ソムリエの店のら 楽天市場店「S-プレミアムCD・DVD&GAME館」は、トップページに記載されているように、2月28日をもっての閉店で、在庫限りの閉店セールが22日まで実施中。「Emiri」は、トップページにも記載されているように、今月末をもっての閉店で、現在閉店セールが行われています。「EUROSTYLE-ONLINE」も、トップページに記載されているように、2月末をもっての閉店で、現在閉店セールを実施中。「すみや渋谷店」も、同じく2月末をもっての閉店で、現在閉店セールが行われています。「レインボーエンジェルマジック」は、閉店セールは行われていませんが、トップページにも記載されているように、2月22日をもって閉店されるようです。なお、ショップのメルマガでは、今後は自社サイトにて運営を続けていくようです。「Ticky’s Dream」と「Truly True オンラインショップ」は、昨日閉店したようで、「Truly True オンラインショップ」はショップのブログで閉店案内があり、自社サイトのオフィシャルサイトを中心にネット販売していく模様です。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
February 20, 2010
コメント(2)
■ 枝野刷新相「法令解釈を判断するのは私」「法令解釈を判断するのは私」とは、鳩山や小沢だけでなく、枝野も何様だ!三権分立を無視して、独裁政権の宣言かよ!(怒)というか、枝野は自分の仕事だけやってなさいよ!■ 最高税率上げ検討=所得税改革で-菅財務相民主党は増税案ばかりですな。。。この最高税率の引き上げも、高額所得者の資産の多くが海外に流れることにも繋がるだろうし、これをするならば海外などへの大バラマキを止めるべきだし、社会主義政策のようなことばかりやろうとしないで、もう少し考えてほしいものです。■ 11月までに国際法廷提訴も=日本の調査捕鯨で豪首相この問題はぜひとも国際法廷の場でやってほしいものだし、日本としても望むところ。そして日本も、国際テロ組織支援国家と名指しをして徹底的に批判をするべき。■ スケルトン女子の小室、ステッカーなしで失格リュージュといい、スケルトンといい、関係者は何をやっているんだ?(怒)当たり前のルールすら守れないとは、関係者の責任が重大であり、何やら誤って選手本人がステッカーを剥がしていたようですが、コーチやスタッフには説明責任を求めたい。■ また悪態!国母、メダル及ばず8位試合後にも悪態付いているのだから、完全にDQN認定で、国母選手って、オリンピックという舞台を理解しているのか?とも思いますし、公の場での礼儀と品格の無さが恥ずべきことだというのも理解しているんでしょうかね?日本に帰ってくる時は、もうズボンを履かずにバカの振りして帰国して下さいな。。。
February 20, 2010
コメント(4)
先程ヤフオクにアクセスしたら、「出品無料キャンペーン」の案内が出ていました。期間は、2月22日(月)正午から2月23日(火)午後7時までで、特定カテゴリを除く、全カテゴリでの出品無料キャンペーンなだけに、新規出品・再出品をまとめて出品しようと思います。この週末で出品準備もしようと思いますが、今月は再出品回数0回やカテゴリ別の出品無料キャンペーンが続いていましたが、やはり全カテゴリの出品無料キャンペーンが一番ありがたいですね。
February 20, 2010
コメント(0)
![]()
スカウト 阿部慎之助にも、立浪和義にも、西岡剛にも、彼らの才を見出し、プロに導いたスカウトたちがいた…。日本にたった100人足らずの稀少な職業に取り組む男たちの人となりを伝える。雑誌『アマチュア野球』連載を単行本化。 本書は、サブタイトルに「プロ野球の輪郭をふちどってきた男たち」とありますが、日本プロ野球のスカウトを職業とする人達を取り上げたもの。選手獲得の逸話もそれぞれのスカウト達によって紹介されていますが、できることなら、そうした逸話をもっと多く取り上げてほしかったとも思いますが、それぞれのスカウトとしての仕事や選手達を見続ける視線など、野球ファンには興味深い話が複数載っています。【満足度】 ★★★☆
February 20, 2010
コメント(0)
希望ヶ丘夫婦戦争商品のストーリーとしてはネット上では東京郊外・希望ヶ丘に35年ローンで家を建てた猫田千吉と弘子夫婦。千吉は小さな食品会社に勤め、弘子は専業主婦。最近、千吉はED(勃■不全)で、弘子はやるせない日々を送っている。ある日、近所の主婦仲間から風水で夫婦生活の危機を指摘され、その言葉に愕然とした弘子は、言われるがまま風水グッズを購入。一方千吉は、隣の近藤に誘われ、秘密結社「男の自立の会」に入会する。そこは、妻とのセ■クスの拒絶を目指す会だった。故・実相寺昭雄が、1970年代に発表した短編小説を映画化。一見幸せそうな夫婦が抱える問題―妻は風水にすがり問題を解決しようとし、夫は男の自立としてマ■ターベーションを謳歌する…。夫婦の暗い影は、やがて妻の狂気を引き起こし、それは悲劇へと―「ウルトラマン」の監督として知られる実相寺昭雄だが、その一方でこうした文芸エロスも得意としていたのはよく知られたこと。社会を風刺した滑稽で巧妙なストーリーが展開する。主演は、テレビや映画で活躍しているさとう珠緒と、名バイプレーヤー、宮川一朗太。伊藤克信、イジリー岡田、桜金造ら、倒錯した性の世界を軽やかに、滑稽に表現する脇役たちも存在感たっぷりだ。とありますが、奇才・実相寺昭雄が発表した短編小説をさとう珠緒主演で映画化したエロスドラマ。かつて、日活ロマンポルノで片桐夕子主演(だったと思う)で映画化されていたと思いますが、こちらは現代風にアレンジしたリメイク版。エロスドラマというよりも、ブラックコメディの要素が強く、実相寺ワールドとして見ると物足りなさすぎる内容で、いかにも中途半端。郊外の住宅地を舞台に巻き起こる夫婦間の夜の悩みをコミカルに描いていますが、優柔不断な夫を演じる宮川一郎太の演技は良かったものの、さとう珠緒には「脱ぐなら脱げ」と言いたい。
February 19, 2010
コメント(0)
■ 「小沢家には『言い訳をするな』の家訓がある」 民主・平野貞夫氏「小沢家には『言い訳をするな』『ひとの悪口を言うな』という家訓が代々残っているそうだ。言い訳は絶対しないし、人間個人としての相手を決して非難、誹謗しない。彼の人生観として貫かれている」って、随分巨大なブーメランを投げたもんですな。。。(呆)言い訳はしなくていいから、説明はすべきであり、何よりも責任取るべし!■ 「ガンジーは『7つの大罪』で自省求めた」 首相、指南要請で墓穴『「ガンジーは7つの大罪で、自らの行動を見てみなさいと言ったと思う」と諭され、思わぬ墓穴を掘った』とは、ハトポッポに見事にブーメランが返されたというわけですね。。。(笑)それにしても「自らの行動を見てみなさいと言ったと思う」と言ったドレイトン代表はグッジョブすぎる、知ったかぶりでしゃべったハトポッポは涙目ですな。■ 普天間問題 政府、「キャンプ・シュワブ陸上案」を有力案として非公式に米側に打診キャンプ・シュワブ陸上案って、これが通るなら小沢不動産大勝利じゃないか!(怒)これは、海上案よりも沖縄県民の危険度が増すだろうし、騒音問題があっての海上案を白紙撤回して、また戻るのかよ!これでは県民の民意を無視して、小沢の金儲けに加担しているようにも見えるし、移設問題でグルグル回って、パ~になったのか?■ 大阪市の生活保護20人に1人、転入が後絶たずこのような記事が出れば、更に大阪市に生活保護目当ての転入者が増えることになるでしょうが、大阪市だけに限ったことではないですが、今後更に生活保護受給者が増えかねないだけに、受給者の抜き打ち再チェックを全国的に行うべきです。不正受給者を減らすことができれば、相当数の生活保護受給者を減らすことができるだろうし、ぜひとも再チェックを行ってもらいたい。■ 俳優の藤田まことさんが急死必殺シリーズは好きでしたし、藤田主水が見られないのも非常に残念です。御冥福をお祈りいたします。。。
February 19, 2010
コメント(4)
![]()
自転車会議! エコ、ダイエット、スポーツ、通勤…。最近、世間は「自転車、自転車!」と騒がしい。それは、自転車が知的な乗り物だから。ライフスタイルとしての自転車活用と、これからの自転車文化に迫る。 本書は、無類の自転車好きという元F1レーサー・政治家・経済評論家・テレビマン・元ロードレーサーの5人が、自転車を起点として、社会、経済、文化、環境、スポーツ論にいたるまで多方向から語り合ったもの。自転車の良さや、自転車文化をどう広げていくかということが中心ではありますが、様々な観点からの議論なども中々興味深かったです。【満足度】 ★★★☆
February 19, 2010
コメント(0)
先日、教えて!gooにて「楽天オークションの出品者です。」という質問を見つけました。>即落価格で落札した方には送料無料と、設定したつもりでしたが、即落価格でもない落札者に送料無料を選択され、大損害を被りました。とのことですが、「設定したつもり」って、確認作業を完全に怠ったということですし、送料の実費となったのは気の毒ではありますが、利用するならばヘルプやガイドをよく確認しなくてはならないようなところが楽オクであり、自分のミスなのだから、これは勉強代と割り切るしかないでしょうし、そういうシステムの楽オクが嫌ならば利用しないに限ります。それだけの自己リスクが大きいのが楽オクであり、利用している人でも、楽オクのシステムについてを理解している人は少ないように見受けられますが、他のネットオークションとはシステムが大きく異なるところでもありますし、利用するならば、ある程度のシステムの理解が最低限求められるところなだけに、利用する人はもっと楽オクの実態を知ってほしいものだと思いますし、決して安易には利用してほしくはないですね。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
February 18, 2010
コメント(0)
■ 鳩山首相、実母の資金提供問題で陳謝=国民に納税求める-党首討論陳謝するのは勿論ですが、国民に納税を求めるならば、まずは自らで辞任をして、責任を取るべき!知らなかったで済まされる問題ではないし、重加算税を納めてから言いなさいよ!■ 首相「私は投げ出さない」 石井氏が講演で明らかに「私は投げ出さない」って、マニフェストの中身にしろ、普天間問題にしろ、自らの責任にしろ、殆ど投げ出してばかりなのに、何を言っているんだ?(呆)権力の座に固持しているのだけは投げ出していないのかもしれないが、権力にのみしがみ付いているというのは最低な首相であり、問題は先送りばかりで、それなら政権自体投げ出せよと思うのは、僕だけでしょうか?■ 民主今度は「労組とカネ」←野党「3大疑惑だ」どうせ民主党は「知りません」「秘書が勝手にやったこと」を繰り返して言うだけなんでしょうね。。。今の民主党はツッコミどころ満載ですが、それに対する野党はツッコミが全く足りませんし、ピンポイントで責任を問いただすべき!■ 企業内部留保への課税検討=首相、共産委員長に表明内部留保の課税検討って、これは消費税すらまともに納めていない経団連企業などは幾らでも取るべきですが、こんなの中小企業などにもやるようなら、たちまち日本経済は破壊でしょうよ。これを行うならば、一般的な大企業は海外へ行くだろうし、税金の二重取りまでするのか?■ 「検察の裏金」調査する=行政評価使い、けん制球? -原口総務相調査するのは勝手だが、調査するなら、まずは小沢の裏金や、民主党議員の裏金献金を先に調査しなさいよ!他人に厳しく、自分に甘いというのは呆れるばかりですし、政権を私物化するのは本当に止めてもらいたい!■ 2週間の連続休暇「全員とれる環境を」 厚労省案「2週間程度の連続休暇取得を促す場合、全労働者が取得できる制度の検討を求める」って、はぁ?やい!厚労省、ふざけんな!テメーら、自営業を何だと思ってるんだ!2週間も連続して休暇して、店休んだら、誰がその分の補償をしてくれるんだ?2週間も連続で休みが取れるところは、大企業の一部か公務員ぐらいしかないだろうし、中小企業や自営業が、そんなのできるわけないだろ!(怒)厚労省の連中に物申す!現実考えろ!■ デリヘル嬢に刀抜く 容疑の医師を緊急逮捕、福岡県警自宅に呼んだデリヘルに刀を抜くというのも基地外行為ですが、「おれを誰と思っとうとや。なめとうや」って、単なるスケベの馬鹿野郎ですな。。。(呆)
February 18, 2010
コメント(2)
![]()
食品・栄養にまつわるホントとウソのQ&A 活性酸素、トランス脂肪酸、EPAとDHA、ポリフェノール、GI…。よく聞くけど、よく知らない、これって何? 巷に氾濫する食品・栄養に関する疑問、うわさの真偽に答えます。月刊『食生活』連載に加筆し単行本化。 本書は4部構成で、「すぐ知りたい食品・栄養Q&A」「生活習慣病予防Q&A」「いまさら聞けない食品・栄養Q&A」「体に良い、悪いQ&A」として、様々な食品・栄養に関する疑問や噂の真偽についてをまとめたもの。ダイエットやトクホ、アレルギーなどの気になる情報から、活性酸素やトランス脂肪酸など、実はあまり理解されていない情報など、食品・栄養情報を、Q&A形式で分かりやすく解説しています。【満足度】 ★★★★
February 18, 2010
コメント(0)
ファイナル・カウントダウン商品のストーリーとしてはネット上では1980年、ハワイ沖200マイルの海上を航行する原子力攻撃空母ニミッツ。ニミッツ号艦長イーランド大佐(カーク・ダグラス)は、国防省から派遣されて来艦して来た若い男ラスキー(マーティン・シーン)を紹介された。やがて、気象係より竜巻の襲来を知らされた艦長は、真珠湾へ引き返すことを指令した。その時、突然雲間を稲妻が走り、ニミッツは青白い光に包まれ、高周波音に襲われた。異常な嵐が吹き荒れ、再び穏やかさを取り戻した時、無線士が奇妙な声をとらえた。“ドイツ軍がロシアの侵攻で最初の障害にぶつかった模様"“北アフリカではロンメル将軍の大攻撃にも拘らずトブルクは陥落していない"などで、さらには偵察機による航空写真には、1941年当時のアメリカ太平洋艦隊“アリゾナ"の勇姿が写っていたのだ。信じられぬ表情のオーウエンス中佐(ジェームズ・ファレンチーノ)らに、ラスキーは、時間が逆戻りしたのだと告げた。その時、ニミッツの先をヨットで走っていた3人の人間が、突然現われた2機のゼロ戦の攻撃をうけた。一命を取りとめたそのうちの2人、チャップマン上院議員(チャールズ・ダーニング)、と秘書のローレル(キャサリン・ロス)、それにゼロ戦パイロットのシムラ(スーン=テック・オー)らは艦内に収容されるが、第2次大戦史の研究家でもあるオーウェンスは、チャップマンを見て目を疑った。彼は40年当時の上院国防委員会の副議長を務めると同時に、真珠湾奇襲の前日、謎の失踪をしなければ44年の大統領選でトルーマンを倒し大統領になったであろう人物だった。ニミッツ号の現代的な艦内に驚くチャップマン、ローレル、捕虜のシムラ。世界が大変動を遂げようとしている時期に直面してしまったニミッツ号。日本の攻撃方針を知っているイーランド大佐は、自国を守らなければならないという強い任務を感じ、オーウエンスに艦長命令を下した。しかし、チャップマンがパイロットに銃をつきつけ真珠湾へと向かわせたため、途中、もみ合いが起りヘリが爆発。オーウエンスとローレルは島に置き去りにされてしまった。ゼロ戦などの日本の大編成隊を前に、真珠湾攻撃を阻止すべく超最新鋭戦闘機を出撃させようとするイーランド大佐。しかし、その瞬間、再び竜巻状の暗雲が彼らを襲った。2度目の稲妻が走り去った時、ニミッツ号は、現在に戻っているのだった。とありますが、超最新兵器を満載して航行中の原子力攻撃空母が、突然、タイム・スリップに遭遇し、1941年の日本海軍による真珠湾奇襲時のハワイ沖に出没するというSF映画。映画が上映された1980年当時に話題になった作品だとも思いますが、ようやくDVDがレンタルされるようになったので、久し振りにDVDとして見てみました。何と言っても今のCGとは違って、空母ミニッツや戦闘機F14トムキャットの迫力ある映像が見られ、内容的にはツッコミどころも多いものの、当時のタイムスリップものの走りだったようにも思いますし、キャストが非常に懐かしく、音楽も非常に良かったです。確か当時「聖母たちのララバイ」が、この映画の音楽から盗作したのではないかという疑惑も出ましたが、そうしたことも含めて懐かしさを痛感する作品でした。
February 17, 2010
コメント(2)
■ 支持率低迷 「政治とカネの問題がある」と首相支持率低迷の一番の原因は確かに政治とカネの問題でもあるでしょう。他にも、幾つも支持率低迷の原因はありますが、いずれにしても、首相を始めとして、数多くの問題で責任を全く取らず、無責任な対応しかしていないのだから、支持率低下は当然のことで、口先ばかりでマニフェストは実行できず、そのマニフェストに掲げていないことばかりを必死になって、独裁的に行おうとしているのだから、これでは国民から反発を受けるのも当然だ!次から次へと金の問題が発覚し、普天間問題を始めとして、問題山積みの状態なのに、誰がどう責任取るんだ?いい加減に、鳩山と小沢を交代させなさいよ!■ 「首相しっかり納税を」確定申告窓口で不満の声「知らなかったで許されるのはおかしい。開き直らないで」というのは尤もな意見ですし、「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」という声が出るのも当然でしょう。国民の義務である納税すらしていなかったのが、首相なんですから、文句の一言を言いたい国民も多いということを、ハトポッポは肝に銘じるべきです。■ 普天間移設、具体案提示先送り=国会審議への影響懸念-与党3党あの~、いつまで先送りする気ですか?結局5月までも決めることができず、グダグダのままで現状維持せざるをえないって、具体案すら元々考えてもいないで、現実問題と向き合おうともしていなかったのだから、ホントにどうする気なんだ?■ 小林千代美議員側が選挙資金を依頼 北教組に本人は事実関係が分からないとか言ってましたが、鳩山や小沢のように秘書が勝手にやったとでも言うんですかね?(呆)それにしても、北教組の委員長が交代しても裏金資金提供が続いていたということは、完全に組織犯罪であり、北教組の連中も、しょっ引いてもらいたい。■ 反捕鯨団体が再び妨害=水産庁子供のケンカより酷いですな。。。(呆)しかも、環境保護団体を名乗っておきながら、海を汚しているのだから、始末の悪い基地外団体で、こんなの相手にしている方が疲れますな。。。
February 17, 2010
コメント(2)
![]()
ずるい!? なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか 国際スポーツや国際ビジネスで、日本が勝つとルールを変えられるのは、なぜなのだろう? 日本が世界に伍して闘うためには何が必要か。これからの時代の日本人とルールのあり方を問う! 長野オリンピック、日本のスキージャンプ陣はビッグジャンプを連発し、ラージヒル団体金メダルを獲得、個人でも船木が金、原田が銅という輝かしい結果を収め、日本人を熱狂させました。その直後、国際スキー連盟はルール改正の検討を開始し、翌年新ルールを発表。「日本叩きだ!」とマスコミを日本中が憤ったものの後の祭り。日本ジャンプ陣は一転して、長い低迷の時代に入ることとなりました。こうした日本の“勝ちすぎ”を抑えつけるような国際ルール変更は枚挙にいとまがありません。スポーツでは、国際柔道におけるルール変更、16戦15勝を誇ったF1マクラーレン・ホンダのターボエンジン禁止。ビジネスでは、日本二輪車の攻勢に苦しむハーレーダヴィッドソン救済のための輸入関税45%引き上げ、米国議会の圧力による自動車の対米輸出の自主規制、日本に厳しい措置がとられた日米半導体協定などがその代表です。なぜ、欧米人は平気でルールを変えるのでしょうか? これからも日本人は理不尽をガマンしなければならないのでしょうか? 本書は、サブタイトルにもある「なぜ欧米人は平気でルールを変えるのか」という視点から、それぞれのルール変更の検証を行い、その背景の「ルールに対する考え方の違い」を説明し、こうした違いを乗り越えて、スポーツやビジネスで、あるいは、国際政治の舞台で、日本人が世界と対等に闘うためには何が必要なのでしょうかを問う一冊となっています。【満足度】 ★★★★
February 17, 2010
コメント(0)
先日、Yahoo!知恵袋にて「楽オク大至急お願い致します!!!」という質問を見つけました。質問者は、楽オク初心者なのか、システムの仕組みを知らないまま利用していたように見られますが、楽オクは決められた期限内に取引をしなければならないところであり、その期限を1日でも過ぎればキャンセル扱いとなるところ。そのため、おそらく1日過ぎての振込もキャンセル扱いとなる可能性が高いとも思いますが、更に質問者が致命的なミスともいえる、振込名義人間違えをしたとのことで、これは即座に楽天側に連絡をすべきでしょうが、楽天は問い合わせをしても、すぐに返答があるところでもありませんし、放置しておけば、ヘタすりゃ代金もキャンセル手数料も丸ごと楽天に取られる可能性も出てきます。ともかく楽天に事情を説明すべきでしょうが、質問者がミスを繰り返しており、ただでさえ楽オクはシステム上、自己解決できないオークションでもあるのだから、こうしたミスによって代金が返金されないことも考えられます。楽オクを利用するのは、個人の自由でもありますが、トラブルが頻繁に起きているところでもあり、楽オクのシステムや仕組みを知らないままに利用するのは、トラブルを引き起こす原因にもなりかねないところですから、利用するというなら自己責任のもとで行うべきで、もう少し利用するリスクというものを考えてほしいものです。これが、他の個人間取引のネットオークションであれば、支払が1日遅れても連絡をし、取引相手に理解してもらえばいいものですし、例え振込名義人の名前を間違えても、これも相手にその旨を連絡すれば、何のトラブルにもならないですが、楽オクだからこそ上記のようなトラブルが起きるのですし、利用者はこうした些細なミスが致命的なトラブルとなることを、もっと自覚してほしいとも思います。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
February 16, 2010
コメント(0)
■ 子ども手当「23年度は満額」 首相が強調昨日と言ってることが全く違うのに「全然ぶれていない」って、ハトポッポはブレすぎ!昨日言ったことすら忘れているのなら、もう入院すべきだろうし、民主党の議員も鳩山に指摘してやりなさいよ!(怒)■ 「沈黙」守る民主党 党執行部が厳しい圧力執行部の圧力だろうが何だろうが、民主党の議員で己の信念を貫こうとするのはいないのか?小沢を始めとして、言論統制をして、執行部に意見すら言えないって、一体どこの国かと思いますし、無責任にも程がある!(怒)■ “無申告”首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート「よい国のためぜひ納税を」って、7年間も申告せずに税金納めていなかった脱税王が言っても、何の説得力もありませんし、お前が納税しろと言いたい。それにしても、「納税を」ってよく言えたもんですなwww■ 北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査「民主党の小林千代美衆院議員陣営の選挙違反事件に絡み、小林氏側が、日教組傘下の北海道教職員組合(北教組)側から1千万円を超える裏金を受け取り、選挙費用に充てていた疑いのあることが関係者への取材で分かった」とのことですが、これは徹底して事実の解明をするべきだろうし、真実であるならば、輿石にも責任を取らせるべきだ!それにしても、こんなことやってて、よく自民党を批判できたものだと思いますし、鳩山や小沢個人だけでなく、もう党としても真っ黒かよ!(怒)おまけに、誰も責任を取ろうともしないのだから、終わってるわ。。。(呆)■ シー・シェパードの船長が日本船に乗り込み3億円を要求 船内で身柄を保護3億要求して、ジェットスキーで接近し侵入した際に親指に軽傷を負い、船内で保護され、乗組員により治療を受けているって、この船長もバカすぎますが、3億も要求しているテロリストであるのだから、船上で鎖に繋いで拘束し、日本に連れてきて、市中引き回しの刑にでもするべき。それにしても、シー・シェパードのやってることは無茶苦茶すぎだ!■ 鯨肉窃盗の起訴内容を否認 グリーンピースのメンバー「不正な鯨肉の横流しを世に公表しようとしたもので、決して鯨肉を自ら消費したり、転売するために確保したのではない」って、こんな言い訳が通るようなら、犯罪し放題にもなるし、何より鯨肉を散々食い、盗みを働いておいて、無罪主張って、このバカどもは何を寝言言っているんだ?(呆)それと、マスコミはこの件について、何で福島瑞穂に取材しないんだ?この件に関しては、ぜひとも福島瑞穂の見解を出すべきだし、内縁の夫との関係を公にして追及するべきだ!
February 16, 2010
コメント(2)
![]()
死刑でいいです 2009年夏、25歳の若者の死刑が執行された。その名は山地悠紀夫…。16歳で母親を殺害した男が再び犯した大阪の姉妹刺殺事件を追い、日本社会のひずみを抉り出すルポルタージュ。 本書は、2000年に16歳で自分の母親を殺害し、少年院を出た後、面識のない27歳と19歳の2人の姉妹を2005年に刺殺。取り調べや公判で「死刑でいい」と語った犯罪者・山地悠紀夫についてを、新聞記者2人が、山地の親族、鑑定医、担任教諭、友人、弁護士、少年院の仲間などへの周到な取材の成果をまとめたもので、矯正教育についてや死刑制度について、改めて考えさせられるルポルタージュでもありました。【満足度】 ★★★★
February 16, 2010
コメント(0)
本日2月15日で、当ブログがブログ開設4周年となりました。元々はパソコン通信時代から続けていた、HP「わくわくBOOKランド」の掲示板からブログへ引越しをし、連日の書評をこちらで書いていた程度でしたが、気が付けば丸4年、休みなく書き続けてきましたが、ブログを続けていれば、連日書きたいことが山のように増えていくばかり。その、ブログを開設してからも、楽天フリマ時代は良かったものの、楽オク初日にトラブルに遭い、それをネットで公開してからは、「楽天オークションの改悪」シリーズは400回を超えるほどにもなってしまい、一体いつになったらシリーズを終了させられるのか分からないほどのトラブル連発。そうしたネットオークションのトラブルが少なくなってくれることを願いつつ、ネットオークションの問題点などを今後も指摘し続けていきたいとも思います。書評ブログではありつつも、トコロテンに文句を言い、政治や日々の出来事にも口出しをしつつ、書きたいことをマイペースで、今後も綴っていきますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します
February 15, 2010
コメント(4)
■ 子ども手当、11年度満額支給見送りも=鳩山首相「借金残したくない」「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない」と言うのなら、子ども手当そのものを廃止すべき!子ども手当を実施すれば、止めることができなくなり、結果的に今の子供達に大きな借金を残すことにもなるのだから、民主党として見通しが甘すぎて、計画性がなかったことを国民に対して謝罪をし、制度を廃止するべき。■ 【小沢幹事長ぶらさがり】(1)小沢氏、「インターネットやラジオの世論調査はまったく反対の数字だ」「インターネットやラジオの世論調査ではまったく反対の数字が出ているということも、テイクノートしていただければと思っております」って、一体どこの調査?僕の知る限りでは、ネットもラジオも小沢辞任の声が圧倒的に多いですし、特にネットでは某サイトの調査などでは9割強が小沢辞めろでしたが、またまた嘘付いているんですね。。。(呆)というか、小沢も妄想の脳内お花畑なんでしょうね。。。■ 自民、首相実母への出張尋問も=民主、「人道問題」と拒否鳩山首相が「母に聞いてくれ」と言っていて、出張尋問については人道問題と拒否するなら、文句はハトポッポに言いなさいよ!民主党はもっとまともな説明をするべきですし、どうして人道問題となるのか説明すべき!■ 地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討ハッピーマンデー制度を廃止するのはいいですが、地域ごとに連休時期が異なるのはいかがなものかと思いますし、むしろ景気回復よりも景気後退の可能性が高いのではないかとも思います。例えば、GWなどの大型連休で地域毎に休みが違えば、実家に帰省しても家族が揃わないということになりかねないし、職場が他地域にあれば、家族との休みもバラバラになるだろうし、企業でも本社と支社で大型連休が違えば、業務に大きな影響が出るだろうから、むしろ経済的にも悪影響がでかねない。しかし、なんで現政権は、どうでもいいことばかりやろうとしているのか、全く理解ができないし、結局マニフェストって何だったんだ?とも思いますよ。■ 子ども手当「不十分」過半数…20~30代女性ネット調査『この金額では過半数の人が経済的不安の解消に「不十分」と感じているという調査結果がまとまった』とのことですが、貰えるなら多ければ多いほど良いのかもしれないが、財源考えたら、どう考えても無理ですって。。。こうしたバラマキ政策は幾ら出しても足りないと言われるだろうし、調査をした人達は控除廃止されるということも分かっているんだろうか?とも思いますし、財源や今後のツケも考えていないんでしょうかね?■ 『国母騒動』海外メディアもこぞって報じる『移動時の国母を「垂れたズボン、外に出したシャツに、緩めたネクタイ…その辺にいるだらしない21歳」と表現』とは、完全に日本の恥になったんですな。。。世界からもダメ出しされるとは情けない限りですが、国母選手も道民なんだよなァ。。。鳩山・石川・小林の民主党衆議院といい、そしてこの国母と、北海道の悪いニュース連発で呆れるばかりですわ。。。
February 15, 2010
コメント(4)
![]()
罪火 伊勢の花火大会の夜に起こった悲劇。元派遣社員の若宮忍は、なぜ、恩師の娘である中学2年生の花歩を殺めてしまったのか。人間の大罪と葛藤、そして衝撃の結末を描く。 伊勢神宮奉納全国花火大会の夜に殺人事件は起こった。被害者は中学2年生の町村花歩。犯人は元派遣社員・若宮忍。花歩の母親、町村理絵はかつて若宮の恩師であり、一人暮らしの彼を家族ぐるみで気遣っていた。なのになぜ、若宮は凶行に及んだのか…。やがて事件は意外な展開をみせ、若宮と理絵に予期せぬ結末が訪れる…。人は罪を本当に許すことができるだろうか。自ら犯した罪を心から悔い改めることはできるのか。 前作『雪冤』は、横溝正史ミステリ大賞に相応しい作品でしたが、この作品も登場人物の心理を非常に細かく描写し、罪の葛藤をミステリとしてよく表現しています。叙述ミステリとして、実に読みごたえのある内容で、ラストまで一気に読まされました。【満足度】 ★★★★☆
February 15, 2010
コメント(0)
![]()
アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン商品のストーリーとしてはネット上ではある男が失踪した。手がかりは、名前と年齢、数枚の写真だけ。彼の名はシタオ。他人の痛みを身代わりとなって引き受けるという不思議な力を持つ。彼の父の依頼により、元刑事の探偵クラインは、シタオ捜索の旅に出る。シタオの足跡を辿り、LAからフィリピン、そして香港へと辿り着くクライン。そこで刑事時代の仲間メン・ジーと共に突き止めたのは、シタオがリリという女性と一緒にいるということ。そして、リリを溺愛し、追い求め続ける香港マフィアのボス、ス・ドンボもまた、シタオを探しているということだった…。香港マフィアと警察の抗争、壮絶な逃走劇に巻き込まれながら捜索を続けるクラインは、遂にシタオとの対面を果たす。だが、その時彼の目に映ったシタオの姿とは…。(作品資料より)とありますが、ジョシュ・ハートネット、木村拓哉、イ・ビョンホンの日米韓スターが共演したサスペンス。刑事時代のトラウマをかかえた私立探偵(ジョシュ・ハートネット)は、ある大富豪から失踪した息子シタオ(木村拓哉)の捜索依頼を受け、LAからフィリピン、香港と探し回る中、やがてマフィアの若きボス(イ・ビョンホン)もシタオを探す……という内容ですが、寓話を映画化したもので、現代版キリストを描いた作品ともいえるでしょうが、他人の苦痛を身代わりに引き受け苦悶のあまり絶叫するキムタクの姿は、あまりにも痛々しすぎて、個人的には好みの作品ではありませんでしたし、脚本的にもう少し違った表現方法があったのではないかという気もします。
February 14, 2010
コメント(2)
■ 小沢幹事長:極東の安全保障 米抑止力が重要小沢に物申したい!「極東の状況は非常に不安定度を増している」って、不安定度を増している張本人はお前だよ!自らで政界をも不安定にさせているのに、何を言い出すかと思えば、張本人が何に責任転嫁しようとしているんだよ!(怒)■ 小沢氏「自民メルトダウン、当面は民主党政権」確かに自民はメルトダウンだが、あんたが独裁で違法ばかりしていて、無責任な民主党も完全なメルトダウンだよ!そして、政権担当能力がないというのも、よ~く分かりました。。。■ 「政治とカネ」で小沢氏擁護=民主党の輿石氏「小沢氏は何でそんなにお金が必要なのか。秘書が30人、40人もいて、全国に候補者を立てると自分の秘書を1カ月、2カ月派遣する。そのホテル代などは自分が出している。そういう面もご理解いただきたい」というのなら、領収書を公開して下さいな!そして、それならば何で何億もの金がタンス預金となっているのかを説明してみなさいよ!(怒)■ ゆうちょ預入限度額、3年後撤廃で最終調整国債発行する気満々ですな。。。これこそ民業圧迫であり、ヘタすりゃ地銀や信金で潰れるところも出てくるぞ。それにしても、国債を買い支えるために、そこまでするかって言いたいですよ。■ 【スノボ】国母、開会式も出席自粛 競技は出場 橋本団長「結果出しおわびを」『国母選手は入村式後に開かれたチームの会見で謝罪はしたものの、「反省してまーす」と語尾を伸ばすなどした』ともありますが、それよりも「うるせーな」と言ったことを取り上げるべきだろうし、こんな言葉では謝罪とも受け取れないし、反省しているとも思えない。必要以上に個人を叩こうとは思いませんが、服装だけならまだしも、会見の態度を見ていたら、反省の色が全く伺えませんし、あまりにも無礼な態度で、他の選手達にも失礼です。
February 14, 2010
コメント(4)
2月の楽天市場の退店ショップは、『楽天市場 2月の退店ショップ その1』でも書きましたが、その後も引き続き楽天市場を退店するショップが続いています。■ 森永製菓 楽天市場店 閉店セール実施中■ MEN’S FASHION XIGMA SELECT 閉店セール実施中■ Plus more 閉店セール実施中■ 棟梁の弟子 閉店セール実施中■ Merci 閉店セール実施中■ 京キモノ 嵯峨野楽天市場店■ 麻布ホルモン舗■ カレーラーメンの正広 楽天市場店■ 盛岡じゃじゃ麺 ちーたん■ 近藤養蜂場■ 菓子工房KAMANARIYA■ もえーFashionHouse■ 胚芽米推奨店■ ナチュラルピアンテ■ 登佐屋上町■ 質屋の蔵出 京都 小牧■ Vision楽天市場店■ PlanetPlanet■ ガールズ ショップ R.G.S■ ペンショップLuna■ 照明と電材のイルミン■ 山形県福祉施設・授産製品販売■ マイマート■ 快適創造トーヨーキテイ■ ヴェルソア■ 東 光■ さ和鳥■ THE OFFING WEB STORE■ KenbiPlaza■ いいもの発見商店■ ミマス楽天市場店■ 安心!安全!うまい野菜!■ BLUE 楽天市場店■ ティモティア「森永製菓 楽天市場店」は、トップページにも記載されているように、2月28日をもっての閉店で、現在閉店セールが行われています。「MEN’S FASHION XIGMA SELECT」は、閉店日の記載はありませんが、トップページに大きく記載されているように、2月28日まで閉店セールが行われており、おそらく今月末での退店と思われます。「Plus more」は、5月下旬の閉店予定と、閉店までまだ3ヶ月ほどありますが、すでに閉店セールが行われ、ほぼ全品が50~30%OFFとなる完全売り尽くしの閉店セールが実施中です。「棟梁の弟子」は、トップページにも記載されているように、2月19日をもっての閉店で、閉店セールが行われています。「Merci」も、トップページに記載されているように、閉店セールが実施中で、閉店日の記載はありませんが、閉店セールが3月13日までとなっていますので、3月中旬での退店と思われます。退店ラッシュが続いており、今月も退店されるショップは他にもあるでしょうから、引き続き調べていきます。また、ショップのトップページで閉店案内を出しているところなどは調べられますが、分からないショップもありますので、ショップのメールマガジンなどで閉店情報がありましたら、情報をお知らせいただければと思います。
February 13, 2010
コメント(0)
■ 北沢防衛相:陸自連隊長の処分など検討「同盟というものは『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない」との陸上自衛隊の連隊長の発言ですが、これは全く問題ない発言だとも思いますし、連隊長のおっしゃる通り、同盟というものは言葉だけで維持されるものではありません。それを「連隊長の処分などを検討」って、なんで検討しなければならないのかがサッパリ理解できませんし、それならば首相を始めとする数多くの閣僚の問題発言での処分を検討しなさいよ!ましてや、発言をした連隊長から事実確認を取ってから、処分を検討するというならともかく、このやり方は完全に言論統制であり、むしろシビリアンコントロールを理解していないのは、今のバカ内閣で、トラストミー発言をした鳩山首相こそ処分の対象でしょうが!(怒)■ 内閣不支持45%、支持36%=内閣発足後、初の逆転-時事世論調査世論調査も各社バラバラの数字ですから、全く信用できない数字ですが、あまりにも無責任すぎる内閣ですから、不支持の数字が増えるのも当然ですし、36%の支持という方が意外な感じがします。一連の政治と金の問題で、鳩山・小沢・石川が全て辞任と議員辞職をしていれば、ここまでの数字にはならなかったでしょうが、自爆の坂を転がってますな。。。■ 「国民に分かってもらえない」=首相、支持率急落にぼやき?「自分なりに精いっぱいやっているつもりだが、国民の皆さんに分かってもらえない時、つらい、苦い思いをかみしめている」とのことですが、鳩山首相は国民のために何をしたのですか?嘘ばかり述べて、秘書にだけ責任を押し付けて、自分だけがノウノウとしているのだから、言い訳ばかり精一杯やっているのかもしれないが、国民の声すら全く聞かず、マニフェストに掲げてもいないことばかり、やろうとしているのだから、支持率が下がるのも当然だし、脱税と誤魔化しばかり精一杯やってもダメなんですよ!■ 元選対幹部有罪判決で民主・小林氏、辞職を否定石川といい、この小林といい、北海道の民主党は何やってんだよ!(怒)しかも、この小林も辞職を否定って、自らで責任すら取らず、犯罪を擁護するかのような対応ぶりには、同じ道民として腸が煮え返る程、怒り心頭だ!こんな議員ばかりだから、道民は民度が低いと見られるだろうし、ハッキリと言いますが、議員として道民の恥です■ シー・シェパード妨害船員負傷 閣僚から非難の声 日本政府は強く抗議していく姿勢シー・シェパードの妨害による人的被害も出たというのに、非難の声だけですか。。。ハッキリとテロ団体であると世界に向けて発信し、SSと支援国に対しても猛抗議をするべきですが、「妨害行為に強く抗議していく姿勢」って、抗議をするのではなく、姿勢って、どんだけヘタレ外交なんだよ!(怒)■ 国母選手の「腰パン」はNG? 学校の先生、批判と同情国母選手の、公式服のズボンをずり下げる腰パン問題ですが、服装の乱れを理由に出席を自粛させたのは当然でしょうし、これは批判されても当然の行為とも思います。私服で勝手に腰パンをするのは自由ですが、日の丸を背負い、国の代表として選ばれた立場であるのに、腰パンって、こいつにはスポーツ精神とかないのかとも思いますし、世界大会という公式の場でのTPOぐらいは考えなくても分かるべきだと思いますね。■ 楽天、営業と最終利益が過去最高 “巣ごもり”でネット通販が絶好調黒字とはいっても、関連企業を含めたら大赤字であり、売上高が上がっているというなら、加盟店からの手数料を少し割引くべきだとも考えますが、そんなことは搾取王のサンキチは考えてもいないだろうし、少しは弱いシステムに金かけろとも言いたいですね。
February 13, 2010
コメント(2)
![]()
殺人者 21歳の母親が子どもを自宅に置き去りにし、有罪判決を受けた。その後、相次いで起きた殺人事件の被害者は、いずれも子どもを虐待していた。やがて第3の事件が起き、驚くべき事件の構図と“殺人者”の姿が明らかに…。 21歳の母親が子どもを自宅に置き去りにし、保護責任者遺棄の罪で有罪判決を受けた。預けていた我が子を児童養護施設から引き取って間もなくのことだった。その後、N市の路上で男が殺され、さらに児童養護施設のある香西市郊外で女の変死体が発見された。被害者はいずれも子どもを虐待していた。宮田刑事たちの捜査は混迷を深めるが、やがて第三の事件が起き、驚くべき事件の構図と“殺人者”の姿が明らかに…。 物語は、幼児虐待が元になって起きた3つの殺人事件を描いたもので、著者らしい社会派ミステリにはなっています。ただ、展開でもう一捻りが欲しかった気がしますし、重いテーマではあるものの、緊迫さにやや欠けていた部分もあり、物語の設定が非常に良かっただけに、展開にやや不満は残りましたが、負の連鎖はうまく表現されていたと思います。【満足度】 ★★★☆
February 13, 2010
コメント(0)
先日、Yahoo!知恵袋にて「楽天オークションでまったく違う商品が送られてきました」という質問を見つけました。相変わらず偽物が多い楽オクということなんでしょうが、おそらく通常取引でのトラブルだと思いますし、匿名取引であれば返品申請をすべきですが、「オークションをあまりやったことがないので本当に困っています」と書かれているので、匿名取引や通常取引のリスクというものも、全く知らないままに利用して、トラブルに遭ったということでしょう。通常取引で違う商品が送られてきたのであれば、確かに返金申請はできるものの、何度もここで指摘しているように、出品者がメッセージを無視し続ければ、取引は成立し、落札者はどうにもできないのが、楽オクの通常取引のリスクでもありますが、最低限ヘルプやガイドを何度も読んで、こうした楽オクのリスクを理解した上で、自己責任の元で利用すべきで、利用している以上は、楽オクの規約に同意したと見なされ、初心者だからとか、楽オクのルールを知らなかったというのは、言い訳にしかなりませんから、トラブルを避けたいというなら、ヘルプやガイドを熟読し、自分なりに色々と楽オクのトラブルを調べてから利用すべきだと思いますね。引き続き、楽オクでのトラブルが相次いでいますので、テンプレートとして多くの問題点や情報先などを再度貼っておきます。どうしても楽オクを利用するのであれば、下記は全て目を通しておいた方がいいでしょう。【被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」】 【“楽天詐欺”23万円被害者が語る ぜんぜん安心でない!「楽天あんしん補償」】【楽天のショッピング全額補償、ユーザー評価の低い店舗は対象外】 【楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明】【楽天で『崖の上のポニョ』予約特典が届かず購入者激怒!】【楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった】 【プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」】 【楽天で大規模な計画的詐欺と思われる事件が発生、秋葉原OG商会が閉鎖】 【楽天ショップ(ビストロデリカ)の倒産。クレームが殺到中!!】【楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求】 【楽天ショップが賞味期限一ヵ月半のジャムを六ヶ月と表示し販売。指摘に逆ギレ】 【楽天で売れまくっている「ブルガリキーリング」が実は偽物?】 【楽天市場 お米の大将が産地偽装】 【消費者は悪くない。】【MONCLERモンクレールネット予約通販詐欺情報交換板】【「機動戦士ガンダムDVD-BOX」配送被害者続出中】【PC-Successのサクセスが破産手続きへ、一時本社は騒然 本社には警官も現れて騒然、負債は約30億円】【楽天市場 個人情報漏洩3万6千人分 カード番号、商品名含む】 【楽天出店の店舗から注文メール463件が流出、Winnyを通じて漏洩の可能性】【楽天証券がファンド組成に関わる不動産会社が事件ビルを地上げ】 【やはり瑕疵物件を買わされていた楽天証券組成ファンド不動産会社ーー証拠文書、出回る】 【楽天系列会社が地上げの図】 【楽天市場 公正取引委員会へ独占禁止法違反と申告される。】 【楽天証券、Wikipediaの記述削除を認める~社員を処分】 「楽天オークション」の数多くの問題点については、■楽天オークションの改悪シリーズ■ウィキペディア(Wikipedia)「楽天オークション」■アンサイクロペディア「楽天オークション」■楽天オークション<まとめサイト>■楽天オークション出品の手引き■楽天オークション落札の手引き■楽天オークション お客様の声■被害者が告発「楽天オークションはトラブル続きの最悪サイトです」■楽天オークション トラブル■楽オク 改悪を始めとして、数多くのブロガー達も問題点を数多く指摘しています。また、楽天オークションは出品・落札するにも一般的なオークションサイトとはシステムや仕組みが大きく異なるため、規約やQ&Aなども理解していないとトラブルに遭う可能性が高くなります。◆楽天オークションQ&A◆楽天オークションご利用ガイド◆楽天オークション利用規約最低限どうしても楽オクに参加したいというなら、これらに目を通しておくべきでしょうし、楽天は「楽オク」についても説明不足ならびに、非常に分かり難い説明をしています。楽オクで例えトラブルや被害に遭い、楽天に問い合わせ【TEL:03-6387-1111(代)】をしても楽天オークションはお客様同士の取引を提供する場であって、トラブルについては対応いたしかねます。まことに心苦しいのですが、お客様同士の話し合いで 解決して下さい。という無責任な対応しかしませんので、自己責任ならびに自己防衛も非常に大事です。そして楽オクでの被害やトラブルの際には国民生活センター(消費者センター)ECネットワーク日本消費者協会通販110番消費者の窓(内閣府)などへの通報もお忘れなく。
February 12, 2010
コメント(0)
■ 小沢氏「党として処分せず」 石川議員の離党届受理「本人の決断であり、党をはじめ、みなさんにこれ以上迷惑をかけたくないという気持ちであろう。素直にそれを受理した」って茶番かよ!小沢の完全なるトカゲの尻尾切りであり、石川にだけ責任を押し付けて、知らぬ存ぜぬなんて、国民をバカするにもほどがある。そして、マスコミ記者団も、小沢に取材に行くなら、小沢に責任を問いただせよ!■ 小沢氏、事件に言及せず『参加者から「辞めろ」とヤジられる場面もあった』とのことですが、これは地方遊説をした栃木だけでなく、今ならどこの都道府県でも有権者から同じことを言われるでしょうね。それにしても「『国民の生活が第一』というモットーに恥じないような政治を実現していきたい」って、どこの国の国民に対して小沢は言っているんだか。。。(呆)■ 石川議員「一からやり直したい」 支援者見守る中冷静に語る「一からやり直したい」というのなら、議員辞職し、そこからやり直すべき。更に議員を辞職しないというなら、国民に対して、自らの逮捕された原因を説明するべきで、民主党に対してではなく、国民に対しての責任を取るべきです!■ 20~30代ホームレス急増 大阪は施設入所者の3割超「大阪、東京などにあるホームレスのための自立支援センターで、20~30代の入所者の割合が急増している」とのことですが、地方の田舎だと、仕事そのものがないような状況ですが、東京や大阪などの大都市ならば、仕事さえ選り好みしなければ、ホームレスまでならなくとも仕事やアルバイトなどはあるのではないかとも思いますが、本当に仕事自体がないんですかね?
February 12, 2010
コメント(4)
![]()
山姫抄 逃げたいのに、逃げればいいのに、逃げない女…。山に消えた女たちの「山姫伝説」が残る奥深い田舎町で、女は一風変わった男とともに暮らし始めた。だが、男の秘密と凶暴性が徐々に顕わになっていき…。 本書は、講談社小説現代長編新人賞作で、女達が山に消えるという伝説が残る田舎町で、スナック勤めの女性が、一風変わった男と暮らし始め、男の秘められた過去、閉ざされた村の救いのなさが徐々に明らかになるという物語。田舎の閉鎖性、主人公の過去など、舞台設定は非常に良かったと思うものの、ラストが物足りない結末にもなっており、もう少し登場人物の狂気をうまく活かせたらとは思いました。【満足度】 ★★★☆
February 12, 2010
コメント(0)
全82件 (82件中 1-50件目)
![]()

![]()