PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
今年から抽選日が変更になった「お年玉付き年賀葉書」。
昨夜チェックしてみました
見ながら・・
だんだん・・
イライラ・・
当たらな~い
高望みはせず、切手シートでいいのですが・・
結局、 当たりは6枚 でした。
4等の切手シートは100枚に2本。
頂戴したお賀状と、自分の書き損じ分で400枚ちょっと。
まだあちこちに20~30枚は未確認のがありますが、
単純に考えると、9枚は当たる計算になります。
上司は毎年1600~1700枚ほどのお賀状を頂戴します。
当たりは切手シートが30~40枚といったところ。
以前、4等が100枚に3本あった頃は、60枚近く当たりでした。
年賀状は9割方が自宅宛で枚数が多いので、毎年大晦日の夜、
紙袋に入れて郵便局員さんがお持ちされていたそうです。
郵政民営化後の今春は、元旦の朝に普通に配達されたそうです
当たっただけでも感謝することにしましょう
そして、 このようなこと
にならないように・・